SlideShare a Scribd company logo
本資料に記載された情報は株式会社サイバーセキュリティクラウド(以下
CSC)が信頼できると判断した情報源を元に
CSCが作成したものですが、その内容および情
報の正確性、完全性等について、何ら保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものではありません。
本資料に記載された内容は、資料作成時点において作
成されたものであり、予告なく変更する場合があります。
本資料はお客様限りで配布するものであり、
CSCの許可なく、本資料をお客様以外の第三者に提示し、閲覧
させ、また、複製、配布、譲渡することは堅く禁じられています。 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は
CSCに帰属し、事前に
CSCの書面による承諾を
得ることなく、本資料に修正・加工することは堅く禁じられています。
AWS WAF 全機能解説@2021夏
WAF 自動運用サービス部 部長 市川悠人
株式会社サイバーセキュリティクラウド
アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会
『iret tech labo』#11
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ToC
2
1. 自己紹介/会社紹介
2. WAF の機能と必要性
3. AWS WAF の機能紹介
4. AWS WAF 関連
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
自己紹介
3
市川悠人
株式会社サイバーセキュリティクラウド
WAF 自動運用サービス部部長
ERPベンダーで AI と NLP に関する R&D や
Web 開発のマネジメントを務める。
課題解決型の AI 人材ではなく、
課題発見型の人材になるべくキャリアチェンジ
2020年
株式会社サイバーセキュリティクラウド入社
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 4
会社概要
社  名 株式会社サイバーセキュリティクラウド
設  立 2010年8月
代 表 者 代表取締役社長 兼 CEO 小池 敏弘
      代表取締役 CTO     渡辺 洋司
役  員
取締役 CFO 倉田 雅史(公認会計士)
社外取締役 伊倉 吉宣(弁護士)
社外取締役 石坂 芳男
常勤監査役 関 大地(公認会計士)
社外監査役 泉 健太
社外監査役 村田 育生
資 本 金 6億5,855万円(資本準備金を含む)
事業内容 ・AI技術を活用した Webセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供
・サイバー攻撃の研究及びリサーチ
・AI技術の研究開発
2020年3月に東証マザーズに上場いたしました。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
CSCのメインプロダクト
5
Managed Rules
for AWS WAF
Web Application Firewall (WAF) 及びに WAF 関連サービス
AWS WAF 関連製品
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ToC
6
1. 自己紹介/会社紹介
2. WAF の機能と必要性
3. AWS WAF の機能紹介
4. AWS WAF 関連
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF とは L7 の防御層
7
ファイアウォール IPS/IDS WAF
Web サイト
Web サービス
正常なアクセス
Web アプリケーション層への攻撃
ソフトウェア/OSへの攻撃
インフラ/ネットワーク層への攻撃
クロスサイトスクリプティング
SQL インジェクション
ブルートフォースアタック
etc, ...
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
攻撃被害は他人事ではない!その1
8
(億件)
2020年サイバー攻撃関連通信
約5,001億件
※出典:NICT NICTER 観測レポート2020(2021年2月16日公開)
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
攻撃被害は他人事ではない!その2
9
2021年のとあるアメリカのインフラ事故
ターゲット
(大企業、官公庁)
調達先
攻撃により改竄
取得した情報で
システムダウン
水飲み場攻撃
により情報漏洩
ダークウェブで
サプライチェーン情報を購入
1
2
3
4
大型顧客からの信頼失墜の可能性アリ https://digitalforensic.jp/2021/07/05/column672/
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF で防ぐことのできる攻撃
10
- インジェクション
- 認証不備
- 機密データの露出
- XXE
- アクセスコントロールの不備
- セキュリティ設定不備
- XSS
- 安全でないデシリアライゼーション
- コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む)
- 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う)
OWASP Top 10 (最新版 2017年)
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF で防ぐことのできる攻撃
11
- インジェクション
- 認証不備
- 機密データの露出
- XXE
- アクセスコントロールの不備
- セキュリティ設定不備
- XSS
- 安全でないデシリアライゼーション
- コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む)
- 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う)
OWASP Top 10 (最新版 2017年)
HTTPヘッダーインジェクション
LDAPインジェクション
OSコマンドインジェクション
SQLインジェクション
SSCインジェクション
XPathインジェクション
コマンドインジェクション
改行コードインジェクション
メールヘッダ・インジェクション
NULLバイトインジェクション
チームでのセキュアコーディングの徹底
OSSの実装調査には限界がある。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF で防ぐのが難しい攻撃の例
12
- インジェクション
- 認証不備
- 機密データの露出
- XXE
- アクセスコントロールの不備
- セキュリティ設定不備
- XSS
- 安全でないデシリアライゼーション
- コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む)
- 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う)
OWASP Top 10 (最新版 2017年)
リスト型攻撃や、平文による通信で中間者攻撃され
たりするのを WAF で防ぐのは難しい。
Storage Account の公開設定の不備など。
通信機器の設定不備など。
脆弱なセッション情報の保持機構などを使っている
と WAF では防げないことがある。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
忘れてはいけない重要な WAF の効果
13
攻撃コスト・リターン ローリターン ハイリターン
ローコスト 狙われる 非常によく狙われる
ハイコスト 狙われにくい 狙われる
攻撃者に対する
セキュリティ対策してます!!
というアピール
OR
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ToC
14
1. 自己紹介/会社紹介
2. WAF の機能と必要性
3. AWS WAF の機能紹介
4. AWS WAF 関連
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
AWS エコシステム x AWS WAF
15
ALB
CloudFront
AppSync
エッジ/ネットワークサービス Web サイト
Web ACL
エンドユーザー
Web ACL を対応するエッジ/ネットワークサービ
スに紐づけると WAF が機能する。
API Gateway
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF 対応サービス
16
アプリケーションロードバランサー
負荷分散、スティッキーセッション、ユーザー認証、
http-desync 防御 ...
CDN
Lambda Edge や CloudFront Function といった
機能でエッジでのコンピュテーションも可能
マネージドな API ゲートウェイサービス
APIのライフサイクル管理や CloudWatch 連携によ
るモニタリングなどが可能
GraphQL に特化したマネージドな API ゲートウェ
イサービス
ALB CloudFront
AppSync
API Gateway
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
新旧バージョンが存在
17
AWS WAF Classic
新規機能追加なし。ルール数や種別の制限が多い。
今回の説明に含めない。
AWS WAF
頻繁に更新があって新機能が追加されている。
今回の説明対象。 NEW

OLD

© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
Web ACL とは
WAF のルールや設定を
入れる箱。
Web ACL A ALB A
API Gateway A
CloudFront A
CloudFront B
Web ACL B
Web ACL D
1つの Web ACL を複数の
リソースに紐付けできる。
ALB B
Web ACL C
1つの対象に複数の
Web ACL をアタッチする
ことはできない
グローバル(CloudFront)用
非グローバル用
2種類の Web ACL がある。
18
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
Web ACL の料金体系
19
Web ACL
プロビジョニング費用
ルール
プロビジョニング費用
リクエスト
従量課金
5.00 USD/月 1.00 USD/月 0.60
USD/100万リクエスト
(具体例)ある Web サイトに月1億アクセスが来る場合で、
ルールを自己管理という最安構成。
5 USD (1 Web ACL) +
20 USD (最低限の数として20個のルールを仮定) +
60 USD (リクエスト) =
85 USD/月
無償のルールを使いこなすのは非常に難しいので、別途WafCharm か
有償のマネージドルールを利用するのが一般的です。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ログの取得方法
20
Kinesis Firehose 経由でログを取得可能。
リアルタイム志向のサービスなので
用途によってはオーバースペックに感じるかもしれない。
<>
s3
http endpoint
Elastic Search
Web ACL KInesis
Firehose
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ルール条件一覧
21
内容 説明
IP アドレス CIDR 形式の IP アドレス。IP Set というリソースと関連付く。(後ほど説明)
文字列マッチ 文字列の完全一致、文頭文尾一致
正規表現 RegexPatternSet というリソースと関連付く。(後ほど説明)
レートベース IPアドレス毎の5分間でのアクセス数で検知
Geo ロケーション AWS の判定によるアクセス元の国で検知
サイズ制約 対象のサイズで検知
ラベル ラベルが付与されたアクセスを検知。(後ほど説明)
SQLi, XSS SQL インジェクション、クロスサイトスクリプティングの攻撃を検知
対象
ヘッダー
クエリパラメータ
ボディ
URI パス
メソッド
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF 関連リソース概念図
22
Web ACL 1
RegexPatternSet 1
IP Set 1
RuleGroup 1
Rules
Rule 1
Rule 2
priority 0
priority 1
Rule 3
priority 2
Rules
Rule 4
Rule 5
priority 0
priority 1
Rule 6
priority 1
リージョン A
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ルール優先度
23
優先度
0
条件
日本以外からのアクセス
アクション
Count
優先度
1
条件
/admin.php へのアクセス
アクション
Block
優先度
2
条件
クエリが (?i)((true|1|W|),s… に
マッチする
アクション
Block
拒否!!
記録
アクションが「Allow」「Block」であるルールにリクエストが該当した場合、そこ
で WAF の検査はストップする。
結果が「Count」の場合はログに書き出されるものの検査が止まらず、優先度
に基づいて検査が続く。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ラベル
24
優先度
0
条件
日本以外からのアクセス
アクション
Count かつ
“foregin” ラベル付与
優先度
1
条件
/admin.php へのアクセス か
つ “foreign” ラベル付き
アクション
Block
優先度
2
条件
クエリが (?i)((true|1|W|),s… に
マッチする
アクション
Block
拒否!!
記録
ルールにラベルをつける機能ではなく、
アクセスに対してラベルを付与する機能。
付与されたラベルを元に後段のルールで条件を設計できる。
複数のルールにまたがる共通の前提条件として利用すると便利。
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
カスタムヘッダー、カスタムレスポンス
25
検知したアクセスにカスタムリクエスト
ヘッダーを付与できる。
分析やルーティングに利用できる。
セキュリティ上の観点でルーティングする
というのは、かなり高度な使い方ではあ
る。
ブロックした場合、ルールごとにレスポン
スを設計できる。デフォルトは 403。
CSC としては WAF でブロックした場合
とそうでない場合でレスポンスを分けるこ
とは推奨しない。
カスタムヘッダー カスタムレスポンス
ヘッダー情報
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
AWS 提供マネージドルールセット
26
Core rule set (CRS) PHP application
Admin protection WordPress application
Known bad inputs Amazon IP reputation list
SQL database Anonymous IP list
Linux operating system AWS WAF Bot Control
POSIX operating system
Windows operating system
有償
汎用性高い
IP レピュテーション
無料だが質はちゃんとしている
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
3rd party 提供マネージドルールセット(eg. CSC)
27
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
ToC
28
1. 自己紹介/会社紹介
2. WAF の機能と必要性
3. AWS WAF の機能紹介
4. AWS WAF 関連
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
AWS WAF と合わせて使いたい
29
AWS Shield
AWS での無償・有償の DDoS 対策
Amazon Inspector
AWS上にデプロイされたアプリケーションの⾃動セキュリティ評価
AWS Network Firewall
ステートフルなマネージドネットワークファイアウォール
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
WAF 運用上の課題
30
誤検知発生時の際の対応が分からない
- 防御力と誤検知率のバランスとれた判断は難しい
導入時に自社環境の脆弱性を相談できる相手がいない
- 脆弱性をカバーするマネージドルールは存在しないかもしれない
新たに登場する個別の脆弱性には対応は難しい
- 脆弱性を追跡し、脅威を判断し、対策するのは専門家でなければ難
しい
WafCharm をご検討ください!
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 31
ホームページにて課題を解決されている
ユーザー様の声を掲載しております。
https://www.wafcharm.com/
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 32
WafCharm x AWS WAF
226
多くの企業様に信頼されています
有償利用ユーザー数 (2020年1Q) (2021年1Q)
471
© Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved.
END
33
クレジット
本スライド作成にあたっては下記のウェブサイトで公開される素材を利用した。
freepick (https://stories.freepik.com/people)

More Related Content

What's hot

20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
Amazon Web Services Japan
 
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS) AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
Amazon Web Services Japan
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
Amazon Web Services Japan
 
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
Hibino Hisashi
 
20211109 bleaの使い方(基本編)
20211109 bleaの使い方(基本編)20211109 bleaの使い方(基本編)
20211109 bleaの使い方(基本編)
Amazon Web Services Japan
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
Amazon Web Services Japan
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Amazon Web Services Japan
 
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
Amazon Web Services Japan
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
Amazon Web Services Japan
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
Amazon Web Services Japan
 
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAFAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
Amazon Web Services Japan
 
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon VPCAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
Amazon Web Services Japan
 
AWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービスAWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
Amazon Web Services Korea
 
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
InfraEngineer
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
 
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS) AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
 
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
【第20回セキュリティ共有勉強会】Amazon FSx for Windows File Serverをセキュリティ観点で試してみたお話
 
20211109 bleaの使い方(基本編)
20211109 bleaの使い方(基本編)20211109 bleaの使い方(基本編)
20211109 bleaの使い方(基本編)
 
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
20190604 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Notification Service (SNS)
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
 
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
 
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAFAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
 
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
20200728 AWS Black Belt Online Seminar What's New in Serverless
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon VPCAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Certificate Manager
 
AWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービスAWS の IoT 向けサービス
AWS の IoT 向けサービス
 
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
Amazon Personalize Event Tracker 실시간 고객 반응을 고려한 추천::김태수, 솔루션즈 아키텍트, AWS::AWS ...
 
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
[MeetUp][3rd] 아무도 이야기하지 않는 클라우드 3사 솔직 비교
 
AWSからのメール送信
AWSからのメール送信AWSからのメール送信
AWSからのメール送信
 

Similar to AWS WAF 全機能解説 @2021夏(文字化けあり)

AWS WAF を活用しよう
AWS WAF を活用しようAWS WAF を活用しよう
AWS WAF を活用しよう
Yuto Ichikawa
 
DevSecOps 時代の WafCharm
DevSecOps 時代の WafCharmDevSecOps 時代の WafCharm
DevSecOps 時代の WafCharm
Yuto Ichikawa
 
Jazug_202102_csc_ichikawa
Jazug_202102_csc_ichikawaJazug_202102_csc_ichikawa
Jazug_202102_csc_ichikawa
Yuto Ichikawa
 
Active Directory 侵害と推奨対策
Active Directory 侵害と推奨対策Active Directory 侵害と推奨対策
Active Directory 侵害と推奨対策
Yurika Kakiuchi
 
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返りAWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
Shogo Matsumoto
 
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
YOJI WATANABE
 
jawsug_20210319_csc_ichikawa
jawsug_20210319_csc_ichikawajawsug_20210319_csc_ichikawa
jawsug_20210319_csc_ichikawa
Yuto Ichikawa
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
Akio Katayama
 
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用Lumin Hacker
 
クラウドセキュリティの価値と機会
クラウドセキュリティの価値と機会クラウドセキュリティの価値と機会
クラウドセキュリティの価値と機会
Hayato Kiriyama
 
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
Hiroki Ishikawa
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
Microsoft Tech Summit 2017
 
Sec007 条件付きアクセス
Sec007 条件付きアクセスSec007 条件付きアクセス
Sec007 条件付きアクセス
Tech Summit 2016
 
Edb summit 2016_20160216.omo
Edb summit 2016_20160216.omoEdb summit 2016_20160216.omo
Edb summit 2016_20160216.omo
Kazuki Omo
 
OWASP Top 10 2017 RC1について
OWASP Top 10 2017 RC1についてOWASP Top 10 2017 RC1について
OWASP Top 10 2017 RC1について
Daiki Ichinose
 
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
Amazon Web Services Japan
 
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
Hiroshi Tokumaru
 
Webアプリのセキュリティ 20170824
Webアプリのセキュリティ 20170824Webアプリのセキュリティ 20170824
Webアプリのセキュリティ 20170824
Masakazu Ikeda
 
アプリケーションのシフトレフトを実践するには
アプリケーションのシフトレフトを実践するにはアプリケーションのシフトレフトを実践するには
アプリケーションのシフトレフトを実践するには
Riotaro OKADA
 
データベースセキュリティ
データベースセキュリティデータベースセキュリティ
データベースセキュリティ
Yasuo Ohgaki
 

Similar to AWS WAF 全機能解説 @2021夏(文字化けあり) (20)

AWS WAF を活用しよう
AWS WAF を活用しようAWS WAF を活用しよう
AWS WAF を活用しよう
 
DevSecOps 時代の WafCharm
DevSecOps 時代の WafCharmDevSecOps 時代の WafCharm
DevSecOps 時代の WafCharm
 
Jazug_202102_csc_ichikawa
Jazug_202102_csc_ichikawaJazug_202102_csc_ichikawa
Jazug_202102_csc_ichikawa
 
Active Directory 侵害と推奨対策
Active Directory 侵害と推奨対策Active Directory 侵害と推奨対策
Active Directory 侵害と推奨対策
 
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返りAWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
 
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
AWS WAF を使いこなそう Security JAWS #13
 
jawsug_20210319_csc_ichikawa
jawsug_20210319_csc_ichikawajawsug_20210319_csc_ichikawa
jawsug_20210319_csc_ichikawa
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用
クラウド移行で解決されるセキュリティとリスク 公開用
 
クラウドセキュリティの価値と機会
クラウドセキュリティの価値と機会クラウドセキュリティの価値と機会
クラウドセキュリティの価値と機会
 
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
hbstudy# 28 SELinux HandsOn 公開版
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
 
Sec007 条件付きアクセス
Sec007 条件付きアクセスSec007 条件付きアクセス
Sec007 条件付きアクセス
 
Edb summit 2016_20160216.omo
Edb summit 2016_20160216.omoEdb summit 2016_20160216.omo
Edb summit 2016_20160216.omo
 
OWASP Top 10 2017 RC1について
OWASP Top 10 2017 RC1についてOWASP Top 10 2017 RC1について
OWASP Top 10 2017 RC1について
 
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
【IVS CTO Night & Day】AWS Cloud Security
 
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
 
Webアプリのセキュリティ 20170824
Webアプリのセキュリティ 20170824Webアプリのセキュリティ 20170824
Webアプリのセキュリティ 20170824
 
アプリケーションのシフトレフトを実践するには
アプリケーションのシフトレフトを実践するにはアプリケーションのシフトレフトを実践するには
アプリケーションのシフトレフトを実践するには
 
データベースセキュリティ
データベースセキュリティデータベースセキュリティ
データベースセキュリティ
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

AWS WAF 全機能解説 @2021夏(文字化けあり)

  • 1. 本資料に記載された情報は株式会社サイバーセキュリティクラウド(以下 CSC)が信頼できると判断した情報源を元に CSCが作成したものですが、その内容および情 報の正確性、完全性等について、何ら保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものではありません。 本資料に記載された内容は、資料作成時点において作 成されたものであり、予告なく変更する場合があります。 本資料はお客様限りで配布するものであり、 CSCの許可なく、本資料をお客様以外の第三者に提示し、閲覧 させ、また、複製、配布、譲渡することは堅く禁じられています。 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は CSCに帰属し、事前に CSCの書面による承諾を 得ることなく、本資料に修正・加工することは堅く禁じられています。 AWS WAF 全機能解説@2021夏 WAF 自動運用サービス部 部長 市川悠人 株式会社サイバーセキュリティクラウド アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会 『iret tech labo』#11
  • 2. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ToC 2 1. 自己紹介/会社紹介 2. WAF の機能と必要性 3. AWS WAF の機能紹介 4. AWS WAF 関連
  • 3. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 3 市川悠人 株式会社サイバーセキュリティクラウド WAF 自動運用サービス部部長 ERPベンダーで AI と NLP に関する R&D や Web 開発のマネジメントを務める。 課題解決型の AI 人材ではなく、 課題発見型の人材になるべくキャリアチェンジ 2020年 株式会社サイバーセキュリティクラウド入社
  • 4. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 4 会社概要 社  名 株式会社サイバーセキュリティクラウド 設  立 2010年8月 代 表 者 代表取締役社長 兼 CEO 小池 敏弘       代表取締役 CTO     渡辺 洋司 役  員 取締役 CFO 倉田 雅史(公認会計士) 社外取締役 伊倉 吉宣(弁護士) 社外取締役 石坂 芳男 常勤監査役 関 大地(公認会計士) 社外監査役 泉 健太 社外監査役 村田 育生 資 本 金 6億5,855万円(資本準備金を含む) 事業内容 ・AI技術を活用した Webセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供 ・サイバー攻撃の研究及びリサーチ ・AI技術の研究開発 2020年3月に東証マザーズに上場いたしました。
  • 5. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. CSCのメインプロダクト 5 Managed Rules for AWS WAF Web Application Firewall (WAF) 及びに WAF 関連サービス AWS WAF 関連製品
  • 6. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ToC 6 1. 自己紹介/会社紹介 2. WAF の機能と必要性 3. AWS WAF の機能紹介 4. AWS WAF 関連
  • 7. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF とは L7 の防御層 7 ファイアウォール IPS/IDS WAF Web サイト Web サービス 正常なアクセス Web アプリケーション層への攻撃 ソフトウェア/OSへの攻撃 インフラ/ネットワーク層への攻撃 クロスサイトスクリプティング SQL インジェクション ブルートフォースアタック etc, ...
  • 8. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 攻撃被害は他人事ではない!その1 8 (億件) 2020年サイバー攻撃関連通信 約5,001億件 ※出典:NICT NICTER 観測レポート2020(2021年2月16日公開)
  • 9. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 攻撃被害は他人事ではない!その2 9 2021年のとあるアメリカのインフラ事故 ターゲット (大企業、官公庁) 調達先 攻撃により改竄 取得した情報で システムダウン 水飲み場攻撃 により情報漏洩 ダークウェブで サプライチェーン情報を購入 1 2 3 4 大型顧客からの信頼失墜の可能性アリ https://digitalforensic.jp/2021/07/05/column672/
  • 10. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF で防ぐことのできる攻撃 10 - インジェクション - 認証不備 - 機密データの露出 - XXE - アクセスコントロールの不備 - セキュリティ設定不備 - XSS - 安全でないデシリアライゼーション - コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む) - 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う) OWASP Top 10 (最新版 2017年)
  • 11. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF で防ぐことのできる攻撃 11 - インジェクション - 認証不備 - 機密データの露出 - XXE - アクセスコントロールの不備 - セキュリティ設定不備 - XSS - 安全でないデシリアライゼーション - コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む) - 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う) OWASP Top 10 (最新版 2017年) HTTPヘッダーインジェクション LDAPインジェクション OSコマンドインジェクション SQLインジェクション SSCインジェクション XPathインジェクション コマンドインジェクション 改行コードインジェクション メールヘッダ・インジェクション NULLバイトインジェクション チームでのセキュアコーディングの徹底 OSSの実装調査には限界がある。
  • 12. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF で防ぐのが難しい攻撃の例 12 - インジェクション - 認証不備 - 機密データの露出 - XXE - アクセスコントロールの不備 - セキュリティ設定不備 - XSS - 安全でないデシリアライゼーション - コンポーネントの既知の脆弱性(ゼロデイ攻撃含む) - 十分でない監視とロギング(WAFが監視とロギングも担う) OWASP Top 10 (最新版 2017年) リスト型攻撃や、平文による通信で中間者攻撃され たりするのを WAF で防ぐのは難しい。 Storage Account の公開設定の不備など。 通信機器の設定不備など。 脆弱なセッション情報の保持機構などを使っている と WAF では防げないことがある。
  • 13. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 忘れてはいけない重要な WAF の効果 13 攻撃コスト・リターン ローリターン ハイリターン ローコスト 狙われる 非常によく狙われる ハイコスト 狙われにくい 狙われる 攻撃者に対する セキュリティ対策してます!! というアピール OR
  • 14. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ToC 14 1. 自己紹介/会社紹介 2. WAF の機能と必要性 3. AWS WAF の機能紹介 4. AWS WAF 関連
  • 15. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. AWS エコシステム x AWS WAF 15 ALB CloudFront AppSync エッジ/ネットワークサービス Web サイト Web ACL エンドユーザー Web ACL を対応するエッジ/ネットワークサービ スに紐づけると WAF が機能する。 API Gateway
  • 16. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF 対応サービス 16 アプリケーションロードバランサー 負荷分散、スティッキーセッション、ユーザー認証、 http-desync 防御 ... CDN Lambda Edge や CloudFront Function といった 機能でエッジでのコンピュテーションも可能 マネージドな API ゲートウェイサービス APIのライフサイクル管理や CloudWatch 連携によ るモニタリングなどが可能 GraphQL に特化したマネージドな API ゲートウェ イサービス ALB CloudFront AppSync API Gateway
  • 17. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 新旧バージョンが存在 17 AWS WAF Classic 新規機能追加なし。ルール数や種別の制限が多い。 今回の説明に含めない。 AWS WAF 頻繁に更新があって新機能が追加されている。 今回の説明対象。 NEW
 OLD

  • 18. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. Web ACL とは WAF のルールや設定を 入れる箱。 Web ACL A ALB A API Gateway A CloudFront A CloudFront B Web ACL B Web ACL D 1つの Web ACL を複数の リソースに紐付けできる。 ALB B Web ACL C 1つの対象に複数の Web ACL をアタッチする ことはできない グローバル(CloudFront)用 非グローバル用 2種類の Web ACL がある。 18
  • 19. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. Web ACL の料金体系 19 Web ACL プロビジョニング費用 ルール プロビジョニング費用 リクエスト 従量課金 5.00 USD/月 1.00 USD/月 0.60 USD/100万リクエスト (具体例)ある Web サイトに月1億アクセスが来る場合で、 ルールを自己管理という最安構成。 5 USD (1 Web ACL) + 20 USD (最低限の数として20個のルールを仮定) + 60 USD (リクエスト) = 85 USD/月 無償のルールを使いこなすのは非常に難しいので、別途WafCharm か 有償のマネージドルールを利用するのが一般的です。
  • 20. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ログの取得方法 20 Kinesis Firehose 経由でログを取得可能。 リアルタイム志向のサービスなので 用途によってはオーバースペックに感じるかもしれない。 <> s3 http endpoint Elastic Search Web ACL KInesis Firehose
  • 21. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ルール条件一覧 21 内容 説明 IP アドレス CIDR 形式の IP アドレス。IP Set というリソースと関連付く。(後ほど説明) 文字列マッチ 文字列の完全一致、文頭文尾一致 正規表現 RegexPatternSet というリソースと関連付く。(後ほど説明) レートベース IPアドレス毎の5分間でのアクセス数で検知 Geo ロケーション AWS の判定によるアクセス元の国で検知 サイズ制約 対象のサイズで検知 ラベル ラベルが付与されたアクセスを検知。(後ほど説明) SQLi, XSS SQL インジェクション、クロスサイトスクリプティングの攻撃を検知 対象 ヘッダー クエリパラメータ ボディ URI パス メソッド
  • 22. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF 関連リソース概念図 22 Web ACL 1 RegexPatternSet 1 IP Set 1 RuleGroup 1 Rules Rule 1 Rule 2 priority 0 priority 1 Rule 3 priority 2 Rules Rule 4 Rule 5 priority 0 priority 1 Rule 6 priority 1 リージョン A
  • 23. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ルール優先度 23 優先度 0 条件 日本以外からのアクセス アクション Count 優先度 1 条件 /admin.php へのアクセス アクション Block 優先度 2 条件 クエリが (?i)((true|1|W|),s… に マッチする アクション Block 拒否!! 記録 アクションが「Allow」「Block」であるルールにリクエストが該当した場合、そこ で WAF の検査はストップする。 結果が「Count」の場合はログに書き出されるものの検査が止まらず、優先度 に基づいて検査が続く。
  • 24. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ラベル 24 優先度 0 条件 日本以外からのアクセス アクション Count かつ “foregin” ラベル付与 優先度 1 条件 /admin.php へのアクセス か つ “foreign” ラベル付き アクション Block 優先度 2 条件 クエリが (?i)((true|1|W|),s… に マッチする アクション Block 拒否!! 記録 ルールにラベルをつける機能ではなく、 アクセスに対してラベルを付与する機能。 付与されたラベルを元に後段のルールで条件を設計できる。 複数のルールにまたがる共通の前提条件として利用すると便利。
  • 25. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. カスタムヘッダー、カスタムレスポンス 25 検知したアクセスにカスタムリクエスト ヘッダーを付与できる。 分析やルーティングに利用できる。 セキュリティ上の観点でルーティングする というのは、かなり高度な使い方ではあ る。 ブロックした場合、ルールごとにレスポン スを設計できる。デフォルトは 403。 CSC としては WAF でブロックした場合 とそうでない場合でレスポンスを分けるこ とは推奨しない。 カスタムヘッダー カスタムレスポンス ヘッダー情報
  • 26. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. AWS 提供マネージドルールセット 26 Core rule set (CRS) PHP application Admin protection WordPress application Known bad inputs Amazon IP reputation list SQL database Anonymous IP list Linux operating system AWS WAF Bot Control POSIX operating system Windows operating system 有償 汎用性高い IP レピュテーション 無料だが質はちゃんとしている
  • 27. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 3rd party 提供マネージドルールセット(eg. CSC) 27
  • 28. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. ToC 28 1. 自己紹介/会社紹介 2. WAF の機能と必要性 3. AWS WAF の機能紹介 4. AWS WAF 関連
  • 29. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. AWS WAF と合わせて使いたい 29 AWS Shield AWS での無償・有償の DDoS 対策 Amazon Inspector AWS上にデプロイされたアプリケーションの⾃動セキュリティ評価 AWS Network Firewall ステートフルなマネージドネットワークファイアウォール
  • 30. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. WAF 運用上の課題 30 誤検知発生時の際の対応が分からない - 防御力と誤検知率のバランスとれた判断は難しい 導入時に自社環境の脆弱性を相談できる相手がいない - 脆弱性をカバーするマネージドルールは存在しないかもしれない 新たに登場する個別の脆弱性には対応は難しい - 脆弱性を追跡し、脅威を判断し、対策するのは専門家でなければ難 しい WafCharm をご検討ください!
  • 31. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 31 ホームページにて課題を解決されている ユーザー様の声を掲載しております。 https://www.wafcharm.com/
  • 32. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. 32 WafCharm x AWS WAF 226 多くの企業様に信頼されています 有償利用ユーザー数 (2020年1Q) (2021年1Q) 471
  • 33. © Cyber Security Cloud Inc. All Rights Reserved. END 33 クレジット 本スライド作成にあたっては下記のウェブサイトで公開される素材を利用した。 freepick (https://stories.freepik.com/people)