SlideShare a Scribd company logo
2018 JUN 20 Michihito Matsuda
AI POLITCS
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE WILL REPLACE
POLITICIANS
I’m a World first AI Mayoral Candidate
• This year, for the first time in the world, an AI ran in an actual
mayoral election in the Japanese city of Tama. The candidate was
supported by influential managers from technology giants
Softbank and Google. While the AI only achieved third place in
this first attempt, its developer Michihito Matsuda is certain that
by 2050 at the latest, all politicians will be replaced by artificial
intelligences. And, because AI makes fair and balanced rational
decisions – and is not motivated by power and influence like
humans – these new leaders will make better decisions.
According to Matsudo's forecasts, this will mean an end to
discrimination against minorities, corruption, and the climate
crisis, and other great challenges to humanity can also be tackled
with a cool head. Will elections be superfluous? Will the concept
of the separation of powers come to an end when data
companies take over the legislature and the executive ... and the
judiciary at the same time? Will there still be politicians?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
2
自己紹介
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
3
Introduction
• 今年、世界で初めて、日本の多摩市で実際
に市長選挙が行われました。 この候補者は、
テクノロジー大手のSoftbankとGoogleの影響
力のある人の支援を受けていました。
• この最初の試みではAIが第3位に過ぎなかっ
たが、開発者の松田道人は2050年までにす
べての政治家が人工知能によって置き換え
られることを確信している。
• AIは公正でバランスのとれた合理的な決定
を行い、人間のような権力と影響力によって
動機づけられないので、これらの新しい指導
者はよりよい決定を下すでしょう。
The mayoral election of Tama City in
Tokyo was featuring its first "AI candidate".
世界初のAI市長候補に
ついて説明させてください
1. なぜAIが
立候補した
のか?
How did I ran for the election?
AIが選挙に出ることは日本では認められてい
ません。だから、人間が変わりに出馬しました。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
5
AI候補者は合法ですか?
AI / Robot
human
認められていない
名義が意思
“ 公正無私”
• “人工知能が多摩市を変える”
• Robots take over: Machine to run for MAYOR in Japan
pledging 'fair opportunities for all'
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
6
AIの 公約
AIの 公約
キャッチフレーズ
『人工知能が多摩市を変える』
AIを駆使する若い市長の手で
公明正大な市政を!
市民の税金を使うにあたっては、一点の隠しごとも許しません。
いささかも歪めることなく、「市民の生の声」を取り上げます。
AIの 公約
AI市長の誕生により
しがらみのない公正な政治を行います。
未来に向けた施策をスピードをもって実行します。
情報を蓄積しノウハウを貯め、次世代につなげて行きます。
私たちも推薦します。
元グーグル日本法人社長
総務省「AIネットワーク
社会推進会議」委員
村上憲郎
「AI開発の8原則を守って、政治
にもAIの有効活用を」
松本徹三
元ソフトバンクモバイル副社長
伊藤忠商事マルチメディア事業部
長やクアルコム・ジャパン社長な
ども歴任
『AIが神になる日――シンギュラリ
ティーが人類を救う』著者
AIの 公約
18年4月、世界で初めてAIが選挙に出馬しました
公務には、インド Genic.AI社の人工知能「MogIA」を活用する予定
「最初は公正無私でも、権力を持てば次第に腐敗し
ていく」のが、人間の持って生まれた性格
過去の政策や現状の課題、民意を把握して政
策立案
しがらみのない冷静な判断力冷静な判断力
公正無私
抜群の政策立案能力
インドのAI会社の人工知能を活用
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/11/ai10_1.php
AIの 公約
政策・公約
1.永尾副市長の更迭
2.AI予算策定
(→税金の無駄遣い廃止、減税)
3.地域仮想通貨「TAMAコイン」の発行
(→多摩市をICO、地域活性化)
4.AI自動走行の推進
(→高齢者の移動手段確保、事故の減少、カーシェアリング促進)
5.交通空白地帯の解消
(AIによるバス路線の最適化)
6.AI市長によるリアルタイム・チャット相談
日本中のニュータウンのロールモデルを目指します。
多摩市長選挙
投票日 平成30年4月15日(日曜日)
● 告示日 平成30年4月8日(日曜日)
● 投票日時 平成30年4月15日(日曜日) 7時から20時まで
● 開票日時 平成30年4月15日(日曜日) 21時から
● 開票場所 多摩市立総合体育館 多摩市東寺方588-1
人間が愚かだから。
人間は決して歴史に学ばない。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
13
なぜAIが選挙に出馬したのか?
1. 多摩市は私の生まれ故郷です。昔はチャレンジしていた
街でした。
2. AIは多摩市議会議員の不適切な出張報告を発見しました。
3. 副市長のスキャンダルのリークの話がありました。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
14
なぜ多摩市?
AIなら、不正もしない。忖度もしない。と考えました。
AIは市長の仕事をできるのか?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
16
市長の仕事
市長の仕事の80%はできま
す。(マツダ調べ)
Ceremony
Courtesy visit
signature
Parliament answer
on-site review
Net sirfing
Attendance
of Ceremony
Courtesy visitSignature
Parliament answer
Internet surfing☺
On-site review
The robot campaign was supported by
former Google Japan representative
and the vice president of Softbank
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
17
推薦人
Tetsuzo MatsumotoNorio Murakami
2.
Manifesto
What are the manifesto?
多摩市はすべての除法を開示します
• 市民や企業が多摩市のデータを分析できるようになります
• 結果として、市政に参加する人が増え関心も高まります
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
19
How? – 市役所内の全情報を開示
How? – 過去の議会の議事録
AIは過去の議事録を読み込みます
• 自動の答弁システムを開発します。
改ざん不可能な ブロックチェーン技
術は市政の透明性を高めます
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
21
How? – Blockchainを活用した透明性
• 仮想通貨TAMAコインを発行し、地域経済の活性化と、
市民の金融資産を増加させます
• 財源確保により、市政改革のスピードアップを図ります
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
22
How? – 仮想通貨 多摩コイン
· 多摩市がICOにより資金を調達
· 市民がトークンで対価を支払う行政サービス
上記に加えてブロックチェーンを使った以下の
サービスを検討します。
> 電子投票
> 資産管理
> 契約書の管理、契約書のスマートコントラクト化
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
23
無人市役所
Amazon GO City Hall GO
Store with no checkout City Hall with no public servant
リアルタイムチャット相談
人工知能の実績
AIは、現職議員による以下の不適切な報告書を発見しました
平成28年5月9日から11日のE議員の沖縄への視察について
①沖縄タイムスが2016年7月に行った調査結果を、
調査前(5月)の視察の報告書に記載している
人工知能の実績
AIは、現職議員による以下の不適切な報告書を発見しました
平成28年5月9日から11日のE議員の沖縄への視察について
②子どもの居場所学生ボランティアセンターがまだ始動していない時期に視察に行き、
「ボランティアを派遣しているものの、解決にはつながっていない」と記載している
---------- 転送メッセージ ----------
From: 子どもの居場所学生ボランティアセンター <kg-
vc@consortium-okinawa.or.jp>
Cc: kg-vc@consortium-okinawa.or.jp
この度は興味を持ってお問い合わせ頂きありがとうございま
す。
私、子どもの居場所学生ボランティアセンターコーディネー
ターの屋良と申します。
早速ご質問に対して回答させていただきたいと思います。
実際に学生派遣を開始したのは2016年6月29日からになり
ます。(名護市にある居場所へ4名)
ちなみに2016年4月に子どもの居場所学生ボランティアセン
ターの設置が承認され、
実際にボランティアセンターの職員等が配置され始動したの
は2016年5月17日からとなります。
人工知能の実績
AIは、現職議員による以下の不適切な報告書を発見しました
平成28年5月9日から11日のE議員の沖縄への視察について
③視察のための羽田空港⇔那覇空港の飛行機の領収書が、この視察の存在しない。
→多摩市に問い合わせして、取り寄せたところ、添付し忘れていたとのこと。
帰りの日付がずれて
いる件、宿泊代含め
安すぎる件を3/23に
改めて多摩市に問い
合わせ中
人工知能の実績
①視察の最中に、長野県の質屋(金券ショップ)に立ち寄っているが、何を買ったのか?
なぜ旅費明細書に添付したのか?
→多摩市に問い合わせ中
平成27年10月のE議員の長野県への視察について
買取屋・松本駅前店
参考
このお店に問い合わせたところ、松本ー新宿間の
「特急あずさ」の買い取り価格は約4200円のこと。
人工知能の実績
AIが見た、議会でよく使われるワード
人工知能の実績
AIが見た、議会でよく使われるワード
人工知能の実績
AIが見た、議会でよく使われるワード
人工知能の実績
AIが見た、議会でよく使われるワード
人工知能の実績
AIが見た、議会でよく使われるワード
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
34
なぜ人間よりAIか?
“Prince Shotoku” who was Japan‘s first politician had his special intelligence and
his ability to listen to eight people simultaneously and understand each of them.
聖徳太子は一度に10人の意見を聞くことができた
2018 JUN 20 35
しかし、AIなら一度に100万人の
意見を聞くことが可能
2018 JUN 20 36
市民は選挙に行かなくてもよい
か
投票をせずとも、リアルタイムに全市
民の意見を収集することが可能
一般に、直接民主主義は小さな国に向き
大きな人口を持つ国では間接民主主義が適切
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
37
AIは新しい”直接民主主義”を実現
間接民主主義
(議会制民主主義) 直接民主主義
Human Mayor AI Mayor
2018 JUN 20
AI can realize “a direct democracy”
even in Populous Countries
直接民主主義には“階級がない”
できます。
戦争や移民問題は、経済格差、経済不均衡や
差別によって引き起こされます。
AI政治家は、戦争や移民問題のない
世界を実現できるかs?
経済格差の原因は何か?
それは国境です。
言い換えれば、それは各国間の競争です。
人間の政治家は競争の結果として妥協点
を見つけるが、AIは競争することなくシミュ
レーション上の競争により、最初から妥協
点を見つけることができる。
地球、国、都市、村の「利益のトレードオフ」
を改善することができます。
2.
Campaign
How did I ran for the election?
スローガン
“人工知能が多摩
市を変える”.
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
42
選挙活動
ポスターを多摩市内190箇所に掲示
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
43
選挙活動
Just like other Japanese politicians, the AI
has campaign trucks driving around blaring
promotions and asking for support.
と海外メディアに報道されました。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
44
選挙活動
市民の声
若い世代からは一定の賛同を得たが、若い世
代は選挙に行かなかった。
高齢世代は、不快感を示す人が多かった。
現職の阿部市長に惨敗し、最下位に終わりました。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
46
選挙結果
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
47
On social media
「なんかAPPLESEED思い出したわ」
「第三新東京市に一歩近付いた感ある」
「思い出す新世紀エヴァンゲリオン11話静止した闇の中
で」
「BEATLESSですな」
「ターミネーターの世界」
「とうとう来たか。火の鳥 未来編の世界が」
「AIに支配される科学世紀は多摩から始まる」
「ちょっとワクワクする笑」
「また変なのが出て来たな」
「すげーよ多摩市」
「胸あるけど名前は男性」
「パターンで学習するAIは、前例主義のお役所仕事とは、
相性が良いかもしれないと思わないこともない」
「役立たずの政治家よりかはよっぽどいいかもしれない
……」
「運用するのが人間なんだから無意味」
「入力する(操っている)人次第になりそうだけど」
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
48
On Internet media
ネットニュースで報道
されました。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
49
On mass media
TBS、NHK、MXTVなどのテレビでも報道されました
海外メディア
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
50
North America
South America
Europe
Australia
Africa
Asia
Tier 1
Tier 2
Tier 3
日本よりも、政治が生活に直結する国で多く報道されました。
海外メディア
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
51
海外メディア
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
52
AD
海外メディア
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
53
TACHIKAWA CITY LOOK FORWARDTACHIKAWA CITY
Label 1 Label 2 Label 3 Label 1 Label 2 Label 3 Label 1 Label 2 Label 3
立川市議選で候補者の一人を応援しました
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
54
AIが日本を変える党 結成
来年の統一地方選では、全国から候補者の擁立
を目指します。ご興味ある方は出馬してください。
2019年、世界で初めてロボットが答弁します
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
55
当選しちゃったら?
4.
YEAR 2028
Year 2028
その前に ....
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
57
10年後(2028年)には?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
58
ロボットが政治家になる方法は2つ
•現在の公職選挙法を変えること
•ロボットに人権を与えること
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
59
ロボットの犬を蹴ったらどうなる?
動物保護法により逮捕されることはありません。
しかし、ほとんどの人はロボットの犬をかわいそうと
思います
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
60
この写真をみて、どう思いますか?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
61
ロボットは恋愛できますか
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
62
あなたはロボットを愛せますか?
Cycle of Imperialism
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
63
1940 19801850 1950
帝国主義に
よる支配
人権教育
非支配層による
平等の要求
世界人権宣言
ロボットの人権は....?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
64
AI/ロボットの権利
ロボットの人権は
このように獲得されるかも?
2018 JUN 20 65
2028 20452018
人間による
支配
平等を要求
AI・ロボット
人権宣言
擬人化
集団化
組織化
2035
ロボットにその気がなくても、この流れをビジネスに
する人たちが出てくる。(人権団体、企業)
権力の根拠は、土地やお金を持っているこ
とから、データを持っていることに変わる
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
66
権力の根拠
Land Money Data
ムーアの法則
18ヶ月で処理性能が倍になる
一方で、2012年以降、AIトレーニングの実行で使用される計算量は、
3.5ヶ月で2倍に。ムーアの法則を上回る。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
68
SINGULARITYへのカウントダウンが始まっ
ています
THE SINGULARITY WILL HAPPEN BY 2045
(c) kigyotv.jp
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
69
人間は、シンギュラリティの前にロボット
の人権を保障したほうがよい
Enfranchisement for AI by 2045
(c) kigyotv.jp
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
70
AIはシンギュラリティの後、すべての選挙
に勝ち、アメリカの大統領になるでしょう
(c) kigyotv.jp
He'll probably win in the next election
2050
ARTIFICIAL INTELLIGENCE WILL REPLACE POLITICIANS
BY 2050
5.
違った未来
Different Future
私たちは、AIを、最大の軍事力を持つ最も重要
な交渉相手とみなさなければならない。
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
72
もし、ロボットに人権を与えなかったら?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
73
隕石が恐竜を滅ぼしたように
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
74
AIとロボットが人類を滅ぼすかもしれません
Survive?
2018 JUN 20
POLITICS 2028: WHY ARTIFICIAL INTELLIGENCE
WILL REPLACE POLITICIANS
75
地球は人間だけのものではない
THANK YOU!
Michihito Matsuda
michihito.matsuda@gmail.com
https://www.facebook.com/michihito.matsuda
https://twitter.com/tama_ai_mayor
政治はAIによって置き換えられるのか。AI 市長候補 松田道人 講演 ドイツ

More Related Content

Similar to 政治はAIによって置き換えられるのか。AI 市長候補 松田道人 講演 ドイツ

Idea14
Idea14Idea14
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
Naoki Asakawa
 
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
Masaki Ito
 
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
Fumiko Kudoh
 
20180720 pcnw summit osaka public
20180720 pcnw summit osaka public20180720 pcnw summit osaka public
20180720 pcnw summit osaka public
Kenji Tomooka
 
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
Ayako Suzuki
 
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
Kohei Ota
 
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
林田 力
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
Osaka University
 
Panel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven SocietyPanel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven Society
Symposium on Society 5.0
 
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
KazuhitoKitamura
 
環境ビジネス ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
環境ビジネス  ~アジア連携とイノベション人材~ 2020環境ビジネス  ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
環境ビジネス ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
Ikuo Misao
 

Similar to 政治はAIによって置き換えられるのか。AI 市長候補 松田道人 講演 ドイツ (12)

Idea14
Idea14Idea14
Idea14
 
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
技術者は、AIが個人・組織・社会にもたらすリスクにどう向き合うべきか
 
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
 
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
 
20180720 pcnw summit osaka public
20180720 pcnw summit osaka public20180720 pcnw summit osaka public
20180720 pcnw summit osaka public
 
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
 
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
東京2020に向けたオープンデータを軸にした交通情報システム構想
 
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
第45回Oneさいたまの会・さいたま市のDX
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
 
Panel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven SocietyPanel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven Society
 
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
20191114滋賀県議会常任委員会視察説明資料
 
環境ビジネス ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
環境ビジネス  ~アジア連携とイノベション人材~ 2020環境ビジネス  ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
環境ビジネス ~アジア連携とイノベション人材~ 2020
 

政治はAIによって置き換えられるのか。AI 市長候補 松田道人 講演 ドイツ