SlideShare a Scribd company logo
3⽉月に活動したこと
開発2部
2014/03/25
@mattak
Unity れんしゅう中
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.mattak.banana_hunter
2014 ABC LT
http://mattak.hatenablog.com/entry/2014/03/21/112851
curlでスライド
atom
好きなエディタで編集
autosave & upload
herokuとかで表示
素早く作成 & 即シェア & そこそこクオリティ
markdownを
$ curl -X POST
http://rocketslide.herokuapp.com/<user>/<slide>
-d ‘{“title”: “hoge”, “data”: “# sectionnn- item1n- item2”}’
とうろく
しゅとく
$ curl
http://rocketslide.herokuapp.com/<user>/<slide>/html
$ curl
http://rocketslide.herokuapp.com/<user>/<slide>/html/
theme1
$ curl
http://rocketslide.herokuapp.com/<user>/<slide>/pdf
誠意作成中..

More Related Content

Viewers also liked

20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)
20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)
20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)youten (ようてん)
 
Abc2014spring LightningTalk
Abc2014spring LightningTalkAbc2014spring LightningTalk
Abc2014spring LightningTalkTakashi Yasukawa
 
android bazaar and conference 2014 spring
android bazaar and conference 2014 springandroid bazaar and conference 2014 spring
android bazaar and conference 2014 springHirotaka Niisato
 
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
Takuma Maruyama
 
Reborn as Firefox OS
Reborn as Firefox OSReborn as Firefox OS
Reborn as Firefox OS
dynamis
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
Hiroyuki Kusu
 
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
Yoichi Shirasawa
 
Firefox os関東勉強会20130719
Firefox os関東勉強会20130719Firefox os関東勉強会20130719
Firefox os関東勉強会20130719Takashi Yasukawa
 
Browsers in IoT Era
Browsers in IoT EraBrowsers in IoT Era
Browsers in IoT Era
dynamis
 
Android Studio First Step Guide
Android Studio First Step GuideAndroid Studio First Step Guide
Android Studio First Step Guide
Masahiro Hidaka
 
Android History 2016
Android History 2016Android History 2016
Android History 2016
youten (ようてん)
 
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tetsuyuki Kobayashi
 
BLEくびかりぞく
BLEくびかりぞくBLEくびかりぞく
BLEくびかりぞく
youten (ようてん)
 
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Akihiro Matsuura
 
ももちゃんおまかせ隊
ももちゃんおまかせ隊ももちゃんおまかせ隊
ももちゃんおまかせ隊
Kazutoshi Kashimoto
 
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
Project ICHIGAN
 
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンドDevelopers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Masahiro Hidaka
 
Fearless Internationalization and Localization Across the Nations
Fearless Internationalization and Localization Across the NationsFearless Internationalization and Localization Across the Nations
Fearless Internationalization and Localization Across the Nations
Siena Aguayo
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
Yu Nobuoka
 
ChromeとAndroidの過去・現在・未来
ChromeとAndroidの過去・現在・未来ChromeとAndroidの過去・現在・未来
ChromeとAndroidの過去・現在・未来
Shinobu Okano
 

Viewers also liked (20)

20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)
20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)
20110213 Android開発本の選び方/支部対抗ハッカソン(案)
 
Abc2014spring LightningTalk
Abc2014spring LightningTalkAbc2014spring LightningTalk
Abc2014spring LightningTalk
 
android bazaar and conference 2014 spring
android bazaar and conference 2014 springandroid bazaar and conference 2014 spring
android bazaar and conference 2014 spring
 
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
普段の開発を少しだけ便利にする3つのレシピ
 
Reborn as Firefox OS
Reborn as Firefox OSReborn as Firefox OS
Reborn as Firefox OS
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
 
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
写真に関わるユーザーエクスペリエンス(UX)のためのアプローチ
 
Firefox os関東勉強会20130719
Firefox os関東勉強会20130719Firefox os関東勉強会20130719
Firefox os関東勉強会20130719
 
Browsers in IoT Era
Browsers in IoT EraBrowsers in IoT Era
Browsers in IoT Era
 
Android Studio First Step Guide
Android Studio First Step GuideAndroid Studio First Step Guide
Android Studio First Step Guide
 
Android History 2016
Android History 2016Android History 2016
Android History 2016
 
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft float
 
BLEくびかりぞく
BLEくびかりぞくBLEくびかりぞく
BLEくびかりぞく
 
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
 
ももちゃんおまかせ隊
ももちゃんおまかせ隊ももちゃんおまかせ隊
ももちゃんおまかせ隊
 
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
【16-E-3】 プロジェクトIchiganの目指す新しい自治体ITアーキテクチャのあり方
 
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンドDevelopers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
 
Fearless Internationalization and Localization Across the Nations
Fearless Internationalization and Localization Across the NationsFearless Internationalization and Localization Across the Nations
Fearless Internationalization and Localization Across the Nations
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
ChromeとAndroidの過去・現在・未来
ChromeとAndroidの過去・現在・未来ChromeとAndroidの過去・現在・未来
ChromeとAndroidの過去・現在・未来
 

2b 2014/03/25 March