SlideShare a Scribd company logo
1 of 73
Download to read offline
20分で話す
FOSS4Gの10年
A brief history of FOSS4G in 20 minutes
2013年11月1日
株式会社オークニー 森亮
Toru Mori Orkney, Inc.
はじめに
はじめに
• このお話は
•
•
•
•

OSGeo財団日本支部代表者じゃなくて
株式会社オークニーという会社の
創業者かつ経営者である
「森亮」の個人的なストーリーです
しかも、
古い話です
10年は一昔
どころじゃない
あの人は、今・・

Sep. 2004
あの人は、今・・

Sep. 2004
あの人は、今・・

Sep. 2004
あの人は、今・・

Sep. 2004
2013年
隔世の感
隔世の感

FOSS4Gで「地理院地図」が正式公開!
私的
FOSS4Gのきっかけ
どうやって食べる?
どうやって食べる?
•
•

そもそも業界全体が伸び悩んでいる
変化を好まない業界体質で、皆と同じこ
とを後からやってもチャンスが少ない

•
•

ならば、違うアプローチをしよう
できれば、誰もやっていないことをしよ
う
事業の着想
事業の着想
•

ここが変だよジオ業界

•

技術や機能は語っても、ユーザーの視点が抜けがちな業界

•
•

実証実験がやたら多く、本当の利用者はどこ?

メーカー製品の価格が高止まり、しかも日本語版はオリジナル版の数
倍が横行

•
•

•
•

ユーザーに官公庁が多いので「言い値」が通りがち

だから、市場が余計に沈滞してしまう

まず、この歪みを変えよう
だったらどうやって変える?
オープンソース!
オープンソース!
•

まず、誰もが使えるようにしよう

•

•

ユーザー本位の市場にしよう

2003年の春頃に調べ始める

•

当時は、Googleで検索しても日本語の情報はとても少ない

•

•
•

•

大阪市立大学(ラガワン・升本先生)のGRASS講座があったのは驚き!

少なくとも事業としてやっているところは無い
英語の情報は結構あるし、MapServerはかなり使われているらしい

よし、やろう!!
2003年7月に事業化決意
2003年7月に事業化決意
•

ビジネス以前のハードルに遭遇

•

日本語環境で使えない

•

•

では、i18n対応をしよう!

•

でもお金が無い!どこか助成事業は無いか?

•
•

•

GRASSもMapServerも文字化けする

IPAが公募しているのを知る(締切まで半月くらい)
急遽大阪市立大学を訪問して升本先生、ラガワン先生にお会いする

共同プロジェクトとしてIPAに応募し、採択される
そして2004年
そして2004年
そして2004年
実は、その頃は
FOSS4Gが「本物」に
なり始めた時期
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼
OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼
OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼

オークニーが事業開始
したのはこの頃
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼

オークニーが事業開始
したのはこの頃

OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼

OSGeo財団設立(2006年)
2000年代前半∼半ば
2000年代前半∼半ば
•

「使える」FOSS4Gツールは限られていた

•

•

開発コミュニティは小さくて顔が見えていた

•

•

足りないところだらけで、どう使うかのコツが必要

主要メンバーとはすぐに顔見知りになれた

国内では事業性が不透明で、専業会社は出てこなかった

•
•

やればやるほどノウハウが獲得でき、事業も先行できた
世界から見ても「日本にはオークニーしかいない」状態
これでもFOSS4Gツールの一部にしか過ぎません
■ Browser Clients
OpenLayers	
  -­‐	
  	
  Browser	
  GIS	
  Client
Geomajas	
  -­‐	
  	
  Browser	
  GIS	
  Client
Mapbender	
  -­‐	
  	
  Geoportal	
  Framework
MapFish	
  -­‐	
  	
  Web	
  Mapping	
  Framework
■ Crisis Management  
Sahana	
  Eden	
  -­‐	
  	
  Disaster	
  management
Ushahidi	
  -­‐	
  	
  Mapping	
  and	
  Timeline	
  for	
  events
■ Databases 
PostGIS	
  -­‐	
  	
  SpaBal	
  Database
SpaBaLite	
  -­‐	
  	
  Lightweight	
  Database
Rasdaman	
  -­‐	
  	
  MulB-­‐Dimensional	
  Raster	
  Database
pgRouBng	
  -­‐	
  RouBng	
  for	
  PostGIS

■	
  Desktop	
  GIS 
Quantum	
  GIS	
  
GRASS	
  GIS	
  
gvSIG	
  Desktop	
  
User-­‐friendly	
  Desktop	
  Internet	
  GIS	
  (uDig)	
  
Kosmo	
  Desktop	
  
OpenJUMP	
  GIS	
  
SAGA	
  
OSSIM	
  -­‐	
  	
  Image	
  Processing
Geopublisher-­‐	
  	
  Catalogue
AtlasStyler	
  -­‐	
  	
  Style	
  Editor
osgEarth	
  -­‐	
  	
  3D	
  Terrain	
  Rendering
MB-­‐System	
  -­‐	
  	
  Sea	
  Floor	
  Mapping

■	
  NavigaBon	
  and	
  Maps
GpsDrive	
  -­‐	
  	
  GPS	
  NavigaBon
Marble	
  -­‐	
  	
  Spinning	
  Globe
OpenCPN	
  -­‐	
  	
  Marine	
  GPS	
  ChartploRer
OpenStreetMap	
  -­‐	
  	
  OpenStreetMap	
  Tools
Prune	
  -­‐	
  	
  View,	
  Edit	
  and	
  Convert	
  GPS	
  Tracks
Viking	
  -­‐	
  	
  GPS	
  Data	
  Analysis	
  and	
  Viewer
zyGrib	
  -­‐	
  Weather	
  Forecast	
  Maps
■ SpaBal	
  Tools
GDAL/OGR	
  -­‐	
  	
  GeoSpaBal	
  Data	
  TranslaBon	
  Tools
GMT	
  -­‐	
  	
  Cartographic	
  Rendering
Mapnik	
  -­‐	
  	
  Cartographic	
  Rendering
OTB	
  -­‐	
  	
  Image	
  Processing
MapTiler	
  -­‐	
  	
  Create	
  Map	
  Tiles
R	
  SpaBal	
  Task	
  View	
  -­‐	
  	
  StaBsBcal	
  Programming
GeoKeRle	
  -­‐	
  	
  Data	
  IntegraBon
■	
  Web	
  Services
deegree	
  
GeoServer	
  
MapGuide	
  Open	
  Source	
  
MapServer	
  
QGIS	
  mapserver	
  
GeoNetwork	
  -­‐	
  	
  Metadata	
  Catalog	
  and	
  Catalog	
  
Services	
  for	
  Web
52°North	
  WPS	
  -­‐	
  	
  Web	
  Processing	
  Service
52°North	
  SOS	
  -­‐	
  	
  Sensor	
  ObservaBon	
  Service
ZOO	
  Project	
  -­‐	
  	
  Web	
  Processing	
  Service
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼

オークニーが事業開始
したのはこの頃

OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼

OSGeo財団設立(2006年)
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼
OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼

オークニーが事業開始
したのはこの頃

GoogleMaps(2005年)
OSGeo財団設立(2006年)
主要なFOSS4Gツール
プロジェクトの開始時期
•
•
•
•
•
•
•
•

GRASS GIS:1982年∼
MapServer:1994年∼(OSSは1998年∼)
QGIS :2002年∼
PostGIS:2001年∼
GeoServer:2001年∼
OpenLayers:2005年∼
pgRouting:2005年∼
Leaflet:2010年∼

オークニーが事業開始
したのはこの頃

GoogleMaps(2005年)
OSGeo財団設立(2006年)

iPhone(2007年)
僕らが目の当たりにしたもの

FOSS4G
専門領域での
技術進歩
市場拡大
僕らが目の当たりにしたもの

コンシューマITでの
ジオ系技術進歩
FOSS4G
専門領域での
技術進歩
市場拡大

ジオ周りの市場拡大
僕らが目の当たりにしたもの

コンシューマITでの
ジオ系技術進歩
FOSS4G

ジオ周りの市場拡大

専門領域での
技術進歩
市場拡大

コミュニティ
僕らが目の当たりにしたもの

コンシューマITでの
Google

Apple
ジオ系技術進歩
FOSS4G

Facebook
ジオ周りの市場拡大

専門領域での
技術進歩
市場拡大

コミュニティ
最近のFOSS4Gは
専門家と
「コミュニティ」を
対象にしている
「オープンパズル」が
ってきた
✓

ハードウェア

✓

✓

コミュニティ

ソフトウェア
「オープンパズル」が
ってきた
✓

ハードウェア

✓

データ

✓

コミュニティ

ソフトウェア
今後、コミュニティを
対象とした
サービスが広がる
特に、最近感じる
ホットなトレンドは二つ
1. データを徹底的にいじくる
2. 結果をすぐに配信する
データを徹底的にいじくる
データを徹底的にいじくる
•

QuantumGISやGRASS GISの利用者が日本でも急増

•

機能強化が加速

•

•

日本語対応

•

•

商用ツールの高価なエクステンションに対応する機能も多い

OSGeo財団日本支部のメンバーが尽力しています

使い方が学べる

•
•
•

各地で講習会も開催されるようになっています
使い方を紹介した日本語のサイトも増えています
本が出ます(古今書院から)
結果をすぐに配信する
結果をすぐに配信する
•

MapBoxの成功

•
•

http://www.mapbox.com
自分の「地図」を配信できるクラウドサービス

•

ベースマップはOpenStreetMapで、その上に簡単に主題図
をオーバーレイできる

•
•

月額5ドルから、手頃な料金プラン
サービス開始からまだ丸2年少々で、Foursquare, USA
Today, Evernote, Greenpeaceなどが採用
数年前まで
データを

配信システムを

結果を

いじくる

構築する

配信する

なかなか
手頃なデータが
見つからない
今なら
データを

結果を

徹底的に

すぐに

いじくる

配信する

ネットから
データを
ダウンロード
今なら
データを

結果を

徹底的に

すぐに

いじくる

GRASS
QGIS
R

ネットから

オープンデータ
データを
ダウンロード

MapBox
CartoDB
QGIS Cloud

配信する
徐々に

システム開発が不要に
なってきているのです
システム開発は、利用者に
とってボトルネックでした
お金も時間も知識も
要るからです
そこから解放される
日が来つつあります
行き着く先は
コミュニティが主人公
の時代
この流れを支えるのが
FOSS4Gツールの発展
ところで、
オークニーは
どうする?
今なら
データを

結果を

徹底的に

すぐに

いじくる

GRASS
QGIS
R

ネットから

オープンデータ
データを
ダウンロード

MapBox
CartoDB
QGIS Cloud

配信する
今なら
データを

配信システムを

徹底的に
いじくる

GRASS
QGIS
R

ネットから

オープンデータ
データを
ダウンロード

構築する

MapBox
CartoDB
QGIS Cloud

結果を
すぐに
配信する
今なら
データを

オークニーの
配信システムを

徹底的に
いじくる

GRASS
QGIS
R

ネットから

オープンデータ
データを
ダウンロード

コア事業
構築する

MapBox

CartoDB
QGIS Cloud

結果を
すぐに
配信する
つい3日前まで
現在
要するに・・
業態転換
FOSS4Gに
理解のある
顧客層
FOSS4Gに
理解のある
顧客層
FOSS4Gに

一般の

理解のある

業務システム

顧客層

利用層
一般の

FOSS4Gに
理解のある

業務システム

顧客層

利用層

FOSS4G
FOSS4Gと共に

More Related Content

Viewers also liked

電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみるInoshachu, NPO
 
FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告Kosuke Asahi
 
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライドFOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライドKosuke Asahi
 
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門Hideo Harada
 
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)OSgeo Japan
 
20120126 セミナー 資料
20120126 セミナー 資料20120126 セミナー 資料
20120126 セミナー 資料scratch160
 
Map server入門 - FOSS4G 2012 Hokkaido
Map server入門 - FOSS4G 2012 HokkaidoMap server入門 - FOSS4G 2012 Hokkaido
Map server入門 - FOSS4G 2012 HokkaidoHideo Harada
 
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)OSgeo Japan
 
Foss4 g2014pd xreport
Foss4 g2014pd xreportFoss4 g2014pd xreport
Foss4 g2014pd xreportToru Mori
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようKazushi Kamegawa
 
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門Takahiro Kamada
 
20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawaOSgeo Japan
 
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!Ko Nagase
 
FOSS4Gと地理院地図
FOSS4Gと地理院地図FOSS4Gと地理院地図
FOSS4Gと地理院地図OSgeo Japan
 
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Yasunori Kirimoto
 
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介IWASAKI NOBUSUKE
 
QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】Kosuke Asahi
 

Viewers also liked (20)

電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる
 
FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告
 
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライドFOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
 
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
 
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
 
20120126 セミナー 資料
20120126 セミナー 資料20120126 セミナー 資料
20120126 セミナー 資料
 
Map server入門 - FOSS4G 2012 Hokkaido
Map server入門 - FOSS4G 2012 HokkaidoMap server入門 - FOSS4G 2012 Hokkaido
Map server入門 - FOSS4G 2012 Hokkaido
 
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
 
Foss4 g2014pd xreport
Foss4 g2014pd xreportFoss4 g2014pd xreport
Foss4 g2014pd xreport
 
Foss4g資料西林
Foss4g資料西林Foss4g資料西林
Foss4g資料西林
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみよう
 
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門
JavaScript GIS ライブラリ turf.js 入門
 
20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa
 
FOSS4G と北海道地図
FOSS4G と北海道地図FOSS4G と北海道地図
FOSS4G と北海道地図
 
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
 
FOSS4Gと地理院地図
FOSS4Gと地理院地図FOSS4Gと地理院地図
FOSS4Gと地理院地図
 
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
 
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
 
QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】
 
GESTISS_WebGIS_System_v3
GESTISS_WebGIS_System_v3GESTISS_WebGIS_System_v3
GESTISS_WebGIS_System_v3
 

More from Toru Mori

2016年8月sotm講演スライド
2016年8月sotm講演スライド2016年8月sotm講演スライド
2016年8月sotm講演スライドToru Mori
 
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチオープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチToru Mori
 
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)Toru Mori
 
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)Toru Mori
 
Where20 2009report
Where20 2009reportWhere20 2009report
Where20 2009reportToru Mori
 
Where20報告ジオメディアサミット版
Where20報告ジオメディアサミット版Where20報告ジオメディアサミット版
Where20報告ジオメディアサミット版Toru Mori
 
Activities Of The Foss4 G20080122
Activities Of The Foss4 G20080122Activities Of The Foss4 G20080122
Activities Of The Foss4 G20080122Toru Mori
 

More from Toru Mori (7)

2016年8月sotm講演スライド
2016年8月sotm講演スライド2016年8月sotm講演スライド
2016年8月sotm講演スライド
 
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチオープンパズルが完成する時代のアプローチ
オープンパズルが完成する時代のアプローチ
 
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
 
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)
FOSS4G北海道2013基調講演(オープンなジオをめぐる最近の動き)
 
Where20 2009report
Where20 2009reportWhere20 2009report
Where20 2009report
 
Where20報告ジオメディアサミット版
Where20報告ジオメディアサミット版Where20報告ジオメディアサミット版
Where20報告ジオメディアサミット版
 
Activities Of The Foss4 G20080122
Activities Of The Foss4 G20080122Activities Of The Foss4 G20080122
Activities Of The Foss4 G20080122
 

20分で語るFOSS4Gの10年