SlideShare a Scribd company logo
ライブ配信代行サービス
ライブ配信で活動を報告したい!
セミナーを開いてみたりしたい!
自分たちでやるのは難しい・・・
頼みたいけど予算が折り合わな
い・・・
こういったお悩みをお持ちの方々が結構いらっしゃいます。
しかも業界やジャンルによってはライブ配信は既に「やっていてあたりまえ」のものに
なりつつあり、他者に置いていかれないためにも取り入れる必要のあるソリューショ
ンになりつつあります。
まずは気軽にDIYで始めてみる。
低コストを目指してはじめにやることは基本的に「自分でやってみる」というところだ
と思います。
ではDIYでライブ配信をやるための要素とやり方を見ていきましょう。
配信ASP
配信ASPとは配信を行うサイトといったほうがわかりやすいかもしれません。
Youtubeやvimeo等様々な配信サイトが無数にあります。
この中で自分の配信したいものや配信する範囲に合わせて選択します。
視聴する人に特別な登録やアプリケーションのインストールなどを求めない、比較的
パブリックな配信であればYoutube、パスワードなどで特定に人にしか見せたくない場
合はVimeo、クローズド環境でなおかつアプリケーションのインストールを厭わなけれ
ばzoom、相手の素性がわかっているSNSコミュニケーションからであればFBなど特徴
を加味したチョイスを行います。どうしても条件にそぐわない場合、有料プランで様々
なオプション機能などがあるASPもありますのでそれを利用することも考えましょう。
弊社からサービスを提供することも可能ですのでご相談ください。
機材
撮影機材
小規模のDIY配信であればご自身が用意できる機材でも配信自体は可能です。
基本的には カメラ マイク 照明 の3つです。
まずは撮影するためのカメラ。 HDMIの出力があるビデオカメラ、ま
たはデジタル一眼レフカメラでしたら対応が可能です。HDMIそのま
まではPCに取り込むことが出来ないのでUSBに変換するアダプター
が必要です。
マイクはビデオカメラの場合搭載されているものを使うことが出来
ますが音を拾う範囲に気をつけましょう。静かな部屋で1名で収録
するのであれば問題ありませんが、複数人であったり、雑音が入っ
てしまう環境の場合指向性の高いマイクを使用しカメラに入力する
ことで雑音を拾いにくくなります。
次に照明。普通に生活しているときに使用している室内照明では被
写体に当たる香料が足りず出演者の顔などは暗くなります。セミナー
などの場合は受講者側を暗くして相対的にステージを明るくするな
どの対策で片付く場合もあります。古い設備ですと蛍光灯を使用し
ているものがあります。この場合、フリッカーというノイズ画の原因に
なり意図せず見づらい映像になるので対策が必要です。LEDの照明パ
ネルなどを使用しより大きい光量を当てることで打ち消します。
機材
配信機材
ライブ配信サービスで映像を配信するために映像や音声をサービスのサーバーに転送
するための機材です。
配信PC
基本的には映像配信用のPC(エンコーダーなどとも呼ばれます)を介してインターネッ
トでライブ映像をサーバに届けます。たくさんの入力を使う場合はマシスペックを気に
する必要がありますが1カメラの場合はそれほどでもないので心配ありません。
ストリーミングエンコードソフトも大切な要素です 。PCにインストールすることで映像
をサーバに送ることが出来るようになります。DIYでやる場合には無償のOBSStudioと
いうソフトが使いやすいです。今使われているエンコードソフトは殆どにスイッチング
機能がついているのでテロップやタイトルもデータとして入れておいて配信中に表示
することが可能です。
配信回線
インターネット回線のことです。
インターネットに接続して配信するわけで当然回線が必要になってきます。
更に回線に求められるのはその送信スペック。
普段、インターネット回線で重要なのはダウンローをやコンテンツ閲覧に使ういわゆ
る「下り回線」ですが配信のためにはこちらからサーバにデータを投げるので逆の
「上り回線」が重要になってきます。
通常の建物に引いている回線であれば上りも確保できる物が多いのでさほど心配
はいりませんが、モバイル回線ですと、それぞれの契約内容によって変わってくるも
のが多いのです。上り回線速度には気をつけましょう。
建物に引いている回線からWifiルータを経由した接続の場合も上り通信速度に気を
つけましょう。
配信PC
配信ソフト内に設定を入力しなければいけないことも忘れてはいけません。
YoutubeなどのASPにアカウントを作成しログインして配信設定を作り、そこからサーバ
URLとストリームキーを入手して配信ソフトに入力する、という操作を行います。
撮影・配信の代行
さて、ここまでの説明で、DIYで行うライブ配信のための機材、設定などの必要事項が
なんとなくわかっていただけたかと思います。
「これなら自分たちでできそうだ」という方は是非チャレンジしてみてください。
「やっぱり難しい」という方にはもう一つ、お知らせがあります。
カメラ マイク 配信PC
最小構成
※インターネット回線はご用意
ください
コムワークスではミニマム構成の配信代行サービスをローコストで提供しております。
通常のライブ配信代行サービスは8万円から20万円くらいがスタートとなっていて割
高感があり、予算の都合上断念せざるをえない事がよくあります。
弊社では¥50,000からサービスを行っています。
カメラ:固定
配信オペレーター:1名
配信時間:2h
配信設定
照明
※必要に応じて
その他、配信ASPの相談、規模の相談など企画段階からのご相談や自身でできない箇
所だけのご依頼などのご相談にも乗りますので
お気軽にご連絡ください。

More Related Content

Similar to 2022.06.03_配信の基礎と代行.pdf

そうです、初心者でも理解すればわかります
そうです、初心者でも理解すればわかりますそうです、初心者でも理解すればわかります
そうです、初心者でも理解すればわかります
緑川 広岐
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009Mie Takahashi
 
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
cotonas_en
 
ユニークなデザインシステム改革
ユニークなデザインシステム改革ユニークなデザインシステム改革
ユニークなデザインシステム改革
Masafumi Kikuchi
 
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒントユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
Kazunori Tokoo
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
SOTAYOSHIDA1
 
5分で分かった気になるリーンスタートアップ
5分で分かった気になるリーンスタートアップ5分で分かった気になるリーンスタートアップ
5分で分かった気になるリーンスタートアップ大騎 池本
 
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
takuhirokosa
 
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
Satoshi Noda
 
リーンスタートアップソサエティ
リーンスタートアップソサエティリーンスタートアップソサエティ
リーンスタートアップソサエティ
ビジネスイノベーションハブ
 
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)良威 日野
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 

Similar to 2022.06.03_配信の基礎と代行.pdf (16)

そうです、初心者でも理解すればわかります
そうです、初心者でも理解すればわかりますそうです、初心者でも理解すればわかります
そうです、初心者でも理解すればわかります
 
Word beach2012
Word beach2012Word beach2012
Word beach2012
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009
 
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
アイディアコンテスト「コトナス」:アイデア詰め合わせ(ツクルバ)
 
ユニークなデザインシステム改革
ユニークなデザインシステム改革ユニークなデザインシステム改革
ユニークなデザインシステム改革
 
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒントユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
 
5分で分かった気になるリーンスタートアップ
5分で分かった気になるリーンスタートアップ5分で分かった気になるリーンスタートアップ
5分で分かった気になるリーンスタートアップ
 
Jidouhanbai
JidouhanbaiJidouhanbai
Jidouhanbai
 
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
集客数を増やさずに売上を倍にする方法.pdf
 
Goalist会社概要
Goalist会社概要Goalist会社概要
Goalist会社概要
 
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
スタートアップ・トライアスロン(元ノボット野田)
 
リーンスタートアップソサエティ
リーンスタートアップソサエティリーンスタートアップソサエティ
リーンスタートアップソサエティ
 
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
 

More from ssuser3440151

2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.24_AXIS機能.pdf
2022.06.24_AXIS機能.pdf2022.06.24_AXIS機能.pdf
2022.06.24_AXIS機能.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.17_無線設定.pdf
2022.06.17_無線設定.pdf2022.06.17_無線設定.pdf
2022.06.17_無線設定.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.06_カメラの選び方.pdf
2022.06.06_カメラの選び方.pdf2022.06.06_カメラの選び方.pdf
2022.06.06_カメラの選び方.pdf
ssuser3440151
 
2022.06.01_映像スイッチング.pdf
2022.06.01_映像スイッチング.pdf2022.06.01_映像スイッチング.pdf
2022.06.01_映像スイッチング.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.30_ACS使う方法.pdf
2022.05.30_ACS使う方法.pdf2022.05.30_ACS使う方法.pdf
2022.05.30_ACS使う方法.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.23_VR配信.pdf
2022.05.23_VR配信.pdf2022.05.23_VR配信.pdf
2022.05.23_VR配信.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
ssuser3440151
 
タイムラプスカメラ.pptx
タイムラプスカメラ.pptxタイムラプスカメラ.pptx
タイムラプスカメラ.pptx
ssuser3440151
 
2022.05.06_canon300.pdf
2022.05.06_canon300.pdf2022.05.06_canon300.pdf
2022.05.06_canon300.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
ssuser3440151
 
2022.05.09_AWS-windows.pdf
2022.05.09_AWS-windows.pdf2022.05.09_AWS-windows.pdf
2022.05.09_AWS-windows.pdf
ssuser3440151
 
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
ssuser3440151
 

More from ssuser3440151 (20)

2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
2022.07.01_カメラ導入のシミュレーション.pdf
 
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
2022.06.29_ウェビナー配信20220623.pdf
 
2022.06.24_AXIS機能.pdf
2022.06.24_AXIS機能.pdf2022.06.24_AXIS機能.pdf
2022.06.24_AXIS機能.pdf
 
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
2022.06.22_イベント主催者用カメラ.pdf
 
2022.06.17_無線設定.pdf
2022.06.17_無線設定.pdf2022.06.17_無線設定.pdf
2022.06.17_無線設定.pdf
 
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
2022.06.13_NAS安全運用後編.pdf
 
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
2022.06.15_ケースに応じたカメラ選び.pdf
 
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
2022.06.20_低コスト運用据置型ライブ配信システム.pdf
 
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
2022.06.10_サーマルカメラストレージシステム.pdf
 
2022.06.06_カメラの選び方.pdf
2022.06.06_カメラの選び方.pdf2022.06.06_カメラの選び方.pdf
2022.06.06_カメラの選び方.pdf
 
2022.06.01_映像スイッチング.pdf
2022.06.01_映像スイッチング.pdf2022.06.01_映像スイッチング.pdf
2022.06.01_映像スイッチング.pdf
 
2022.05.30_ACS使う方法.pdf
2022.05.30_ACS使う方法.pdf2022.05.30_ACS使う方法.pdf
2022.05.30_ACS使う方法.pdf
 
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
2022.05.25_ライブ配信設備の導入.pdf
 
2022.05.23_VR配信.pdf
2022.05.23_VR配信.pdf2022.05.23_VR配信.pdf
2022.05.23_VR配信.pdf
 
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
2022.05.27_Axis_FTPServer_settings.pdf
 
タイムラプスカメラ.pptx
タイムラプスカメラ.pptxタイムラプスカメラ.pptx
タイムラプスカメラ.pptx
 
2022.05.06_canon300.pdf
2022.05.06_canon300.pdf2022.05.06_canon300.pdf
2022.05.06_canon300.pdf
 
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
2022.05.02_混雑状況確認用カメラ.pptx
 
2022.05.09_AWS-windows.pdf
2022.05.09_AWS-windows.pdf2022.05.09_AWS-windows.pdf
2022.05.09_AWS-windows.pdf
 
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
2022.05.11_NAS安全運用前半.pdf
 

2022.06.03_配信の基礎と代行.pdf