SlideShare a Scribd company logo
心理学A
基礎心理学入門
心理学101
第5回 視覚系
2017年5月16日
人間科学部 上村卓也
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
授業の予定
⚫ 4月11日 導入(講義の概要・心理学の諸領域)
⚫ 4月18日 神経系
⚫ 4月25日 知覚概要・視覚
⚫ 5月9日 視覚
⚫ 5月16日 視覚系
⚫ 5月23日 聴覚
⚫ 5月30日 嗅覚・味覚
⚫ 6月6日 体性感覚・知覚の弁別
⚫ 6月13日 休講
⚫ 6月20日 認知概要・記憶
⚫ 6月27日 言語
⚫ 7月4日 思考
⚫ 7月11日 休講
⚫ 7月18日 休講
⚫ 7月25日 脳の機能区分
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
演習課題
⚫ Course Power
⚪ 出題:5/18(金)
⚪ 締切:5/30(水)23時59分(日本時間)
⚫ 締切後に正解が見れる
⚫ 何回でも提出可(締切後でも提出可)
⚪ 締切前に提出した場合
⚫ 締切前の、最後に提出されたものを採点
⚪ 締切までに提出がなかった場合
⚫ 初回の提出のものを採点
⚫ ペナルティーとして得点を半分にする
⚪ 締切前と締切後の両方に提出した場合
⚫ 締切前の、最後に提出されたものを採点
⚫ 締切後の提出は無視
⚫ ペナルティーは無し
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視覚情報の伝達経路
光
眼
視細胞
脳
視神経
網膜
視覚皮質
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
視神経
(神経節細胞の軸索)
脳水平細胞 アマクリン細胞
網膜の構造
図7-12
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
Principles of Neural Science
桿体細胞
錐体細胞
双極細胞
アマクリン細胞
神経節細胞
網膜の構造
水平細胞
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
光
視細胞
双極細胞
神経節細胞
情報伝達
網膜の構造
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
光
視細胞
双極細胞
神経節細胞
情報伝達
神経節乳頭
図7-9
網膜の構造
図7-12
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
盲点
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
盲点
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
盲点
頭足綱(イカ・タコなど)哺乳類(ヒトなど)
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視細胞
⚫視覚の感覚受容細胞
桿体 錐体
Principles of Neural Science
⚪錐体
⚫明るいところ
ではたらく
⚫3種類
⚪桿体
⚫暗いところで
はたらく
⚫1種類
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
図6-13
明るいところ→暗いところ
(暗くなってから)
暗順応曲線
桿体がはたらき始める
錐体の感度上昇
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
色の知覚
⚫視細胞→光の波長によって感度が異なる
Principles of Neural Science
⚫明るいところ
⚪3種類の錐体が活動
⚪3種類の錐体の活動
強度の組み合わせ
→波長の情報
⚫暗いところ
⚪1種類の桿体が活動
⚪色は知覚されない
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
色覚の個人差
⚫3色覚
⚪3種類の錐体を持つ
⚪ほとんどの人がこれ
⚫2色覚
⚪2種類の錐体を持つ
⚪3色覚の人と比べて、色の区別がつきにくい
⚪男性の1%程度がM型またはL型錐体を欠失
⚫4色覚
⚪4種類の錐体を持つ
⚪鳥類→紫外線が見える
⚪ヒトにも極稀にいるらしい?
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
視神経
(神経節細胞の軸索)
脳水平細胞 アマクリン細胞
網膜の構造
図7-12
視細胞 → 双極細胞 → 神経節細胞
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
受容野
⚫ニューロンの視野上の担当領域
⚫ニューロンは受容野上の刺激に反応する
図7-12
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
神経節細胞(オン型・オフ型)
⚫オン型細胞・オフ型細胞
⚫受容野の中心に光が当たると
⚪オン型→活動が強くなる(発火頻度が増える)
⚪オフ型→活動が弱くなる(発火頻度が減る)
⚫受容野の周辺に光が当たると
⚪オン型→活動が弱くなる(発火頻度が減る)
⚪オフ型→活動が強くなる(発火頻度が増える)
光
中心 周辺
オン型 上昇 減少
オフ型 減少 上昇
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
神経節細胞(オン型・オフ型)
中心の点
周辺の点
中心全体
周辺全体
受容野全体
オン型 オフ型
光
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
光
神経節細胞
⚫オン型細胞・オフ型細胞が集まると→境界検出(エッジ検
出)
⚫オン型細胞の例
活動強度
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
主観的輪郭
⚫物理的に描かれていないのに知覚される輪郭線
図6-23
2018.05.16
Takuya KOUMURA
cycentum.com
主観的輪郭
⚫物理的に描かれていないのに知覚される輪郭線
図6-23

More Related Content

Similar to 専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第5回 視覚系

専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
Takuya Koumura
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
Takuya Koumura
 
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
Takuya Koumura
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
Takuya Koumura
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
Takuya Koumura
 
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
Takuya Koumura
 

Similar to 専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第5回 視覚系 (7)

専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第6回 学習の神経機構
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第11回 パーソナリティ
 
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第1回 導入
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
 
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
専修大学 2017年度後期 心理学A・応用心理学入門・心理学102 第9回 心の発達
 
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
専修大学 2018年度後期 応用心理学入門・心理学102 第1回 導入
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 導入
 

More from Takuya Koumura

教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
Takuya Koumura
 
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
Takuya Koumura
 
Journal club: Quantitative models of neural language representation
Journal club: Quantitative models of neural language representationJournal club: Quantitative models of neural language representation
Journal club: Quantitative models of neural language representation
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
Takuya Koumura
 
言語表現モデルBERTで文章生成してみた
言語表現モデルBERTで文章生成してみた言語表現モデルBERTで文章生成してみた
言語表現モデルBERTで文章生成してみた
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
Takuya Koumura
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
Takuya Koumura
 
Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
Takuya Koumura
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
Takuya Koumura
 

More from Takuya Koumura (20)

教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
教師あり学習を用いた聴覚系のモデリング
 
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
機械学習と生物の聴覚系を生理学的に比較する
 
Journal club: Quantitative models of neural language representation
Journal club: Quantitative models of neural language representationJournal club: Quantitative models of neural language representation
Journal club: Quantitative models of neural language representation
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
専修大学 応用心理学入門・心理学102 自己・対人関係認知・集団・集合
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
専修大学 応用心理学入門・心理学102 適応・不適応
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 パーソナリティ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
専修大学 応用心理学入門・心理学102 心の発達
 
言語表現モデルBERTで文章生成してみた
言語表現モデルBERTで文章生成してみた言語表現モデルBERTで文章生成してみた
言語表現モデルBERTで文章生成してみた
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
専修大学 応用心理学入門・心理学102 情動
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 動機づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 オペラント条件づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
専修大学 応用心理学入門・心理学102 学習・古典的条件づけ
 
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
専修大学 応用心理学入門・心理学102 導入
 
Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2Journal Club: VQ-VAE2
Journal Club: VQ-VAE2
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 脳の区分
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 言語
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 記憶
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 嗅覚・味覚
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 耳
 
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
専修大学 基礎心理学入門・心理学101 聴覚・音
 

専修大学 2018年度前期 基礎心理学入門・心理学101 第5回 視覚系