SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
CBTとは何か
~CBTの考え方と社会の多様性~
劉 東岳
学研ホールディングス
学研教育総合研究所(GRI)
技術標準WG連続セミナー「未来の学びをささえる技術」
第2回「CBT: 基本的な考え方とその関連技術」
2017年7月10日
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
 米国の労働者の47%が、今後10~20年で自
動化される確率が高い職種に従事している
 マイケル・オズボーン/2013年9月
 日本の労働者の49%が、今後10~20年で自
動化される確率が高い職種に従事している
 野村総合研究所/2015年12月
 (米国で)今年小学校に入学する児童の65%
は、現時点で存在しない職業に就く
 キャシー・デビッドソン/2011年8月
2
近未来の職業事情
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
 平成27年1月16日 高大接続改革実行プラン
 2種類の新テスト
 平成28年3月31日 高大接続システム
改革会議の「最終報告」
 CBTとIRTの導入を検討
 年に複数回の受験機会を確保
 平成29年初頭に「実施方針」を公表予定
 5月-6月にパブリックコメントを募集
 英語四技能(民間試験)、記述式問題
 平成36年度以降のCBTとIRTの導入を継続検討
3
高大接続システム改革
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
そもそも、テストとは
 人の“潜在的な特性”を測定する仕組み
 学力、思考力、○○力
 仕組みの背景にある理論・技術
 品質管理、機能検証、運用効率
 社会インフラとしてのテスト
 理論的・技術的な正しさ
 運用面やコスト面などの実現可能性
 公益性、公平性、納得感
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
 なぜCBTなのか
 コンピュータやモバイル機器の普及
 学びの現場におけるICTの活用(教育のICT化)
 “学び”だけ?テストのCBT化は必然
 CBTの利点(紙では実現が困難・不可能)
 問題レベル:多様な問題形式と解答(反応)情報
 試験レベル:複雑な出題ロジック
 制度レベル:柔軟な運用体制
CBT(Computer-based Testing)
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
 複雑な出題ロジック
 ランダムな出題順
 複数の固定フォーム
 LOFT(Linear-On-the-Fly Testing)
 CAT(Computerized Adaptive Testing)
 柔軟な運用体制
 運用体制(監督モード)
 受験機会
CBT(Computer-based Testing)
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
 LOFT (Linear-On-the-Fly Testing)
 問題プールから、条件に従い問題を抽出する
 受験者ごとに問題の組み合わせが異なる
 条件: 内容、難易度、問題形式、時間など
 CAT (Computerized Adaptive Testing)
 コンピュータ適応型テスト
 解答状況に従い、次に提示する問題を決める
 受験者ごとに異なった難易度の問題を出す
 LOFTとCATの実現には、問題の事前評価が必要
CBT(Computer-based Testing)
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
CBT(Computer-based Testing)
 運用体制に基づく配信形態の分類
 国際テスト委員会(ITC)のガイドライン
Mode 典型的な実施体制
Open オンライン、個人認証なし、無制限
Controlled オンライン、事前登録、IDとパスワード
Supervised オンライン、遠隔地から監督、受験環境
の標準化に限界(技術的な課題)
Managed CBT専用のテスト会場(標準化された受験
環境)、厳格な個人認証、不正対策
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
Managed ModeのCBT
 日本では、高等教育以降のテストで使用
 高等教育に関連するテスト
 医学・歯学・薬学の共用試験
 TOEFL、GRE、GMATなどの海外留学
 専門職、ライセンスに関連するテスト
 IT技術者認定試験
 業界特化資格試験(金融業界、保険業界)
 人材・雇用に関連するテスト
 適性検査
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
CBTの課題・懸念点
 柔軟な受験機会を提供するには、初出主義
に固執して (問題を使い捨て)、新たに問題を
作成し続けるのは非現実的 (良問は知的財
産である)
 かといって、同じ問題を無制限に繰り返して
出題し続けるわけにもいかない
 CBTに必要なのは
 良い問題を効率良く作成・品質管理する体制
 問題を安全に再利用するルール
 違う問題でも結果を比較できる解釈方法(理論)
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
テスト理論(測定理論)
 試験の結果を解釈する理論の枠組み
 古典的テスト理論(CTT、Classical Test Theory)
 項目反応理論(IRT、Item Response Theory)
 古典的テスト理論
 広く普及している理論(平均点、偏差値など)
 項目反応理論(現代テスト理論)
 CBTの導入にIRTが必要な場面が多い
 CTTと比べると、IRTは直感的に分かりにくい
 日本の初等中等教育では、使用例が少ない
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
CTT(Classical Test Theory)
 古典的テスト理論
 素点(得点)が能力水準に対応する理論
 素点が高いほど、能力水準が高いと判断
 素点の比較には同じ問題であることが前提
⇒ 偏差値が考案された
 偏差値は自分以外に誰が受験したかに依存
 得点の中身(正答パターン)は考慮されない
⇒ 問題の難易度は考慮しないのか?
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
IRT(Item Response Theory)
 項目反応理論
 特殊な確率モデルで“能力値”を算出
⇒ 主なモデルは3種類: 1PL、2PL、3PL
 基準集団おける問題の特性(難易度など)が考
慮される
 受験者に提示された問題が違うことが、確率
モデルに織り込み済みなので、違う問題でも
結果を公平に比較できる
 成績が問題と周囲の受験者に依存しない
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
CBTとIRTを導入するには
 問題を事前に評価する必要があるの?
 問題の漏洩にならないの?
 違う問題で成績を比較することになるの?
 簡単な問題が出た人が得をしないの?
 得点自体では成績が決まらない?
 100点満点で、素点78点の受験者が素点80点の
受験者より成績が良くなることがあるの?
 これって公平な仕組みになるの?
 社会インフラとしてのテストの表面的妥当性
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
テストにおける公平性
 テストにおける公平性の考え方
 「同じ内容」
 「同等の機会」
 「適切な内容」
 すべての受験者に「同じ内容」
 日本的正義: 良くても悪くても、みんな一緒
だから公平性は保たれる
 問題漏洩を避けるため、一斉受験が大前提
 体調不良、自然災害: 運も実力のうち
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
テストにおける公平性
 それぞれの受験者に「同等の機会」
 「みんな一緒に」という価値観を守り続けるの
が現実的でなくなってきた
 周囲との“シンクロ”を強要しないで済む制度
 IRTの枠組みで、違う問題でも成績は比較可能
 それぞれの受験者に「適切な内容」
 できる人には難しい問題、できない人には簡単
な問題 ⇒ CAT - 適応型
 幅広い能力水準に対応が可能
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
なぜ大学入試にCBTなのか?
 賢く使えば、変化や多様性と相性がいい
 新しい学力観
 対象者の多様化
 柔軟な運用体制
 実現に何が必要か
 理論的・技術的な正しさ
 運用面やコスト面などの実現可能性
 目的の明確化
 社会の意識
© GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)
ご清聴、ありがとうございました。
劉 東岳 DL.Liu@gakken.co.jp

More Related Content

More from ICT_CONNECT_21

20180822_ICON技術セミナー6_田村
20180822_ICON技術セミナー6_田村20180822_ICON技術セミナー6_田村
20180822_ICON技術セミナー6_田村ICT_CONNECT_21
 
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本20180822_ICON技術セミナー6_星野森本
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本ICT_CONNECT_21
 
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬20180822_ICON技術セミナー6_高瀬
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬ICT_CONNECT_21
 
20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村ICT_CONNECT_21
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村ICT_CONNECT_21
 
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬20180117_ICON技術セミナー4_高瀬
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬ICT_CONNECT_21
 
20180117_ICON技術セミナー4_常盤
20180117_ICON技術セミナー4_常盤20180117_ICON技術セミナー4_常盤
20180117_ICON技術セミナー4_常盤ICT_CONNECT_21
 
20170926_ICON技術セミナー3_青木
20170926_ICON技術セミナー3_青木20170926_ICON技術セミナー3_青木
20170926_ICON技術セミナー3_青木ICT_CONNECT_21
 
20170926_ICON技術セミナー3_藤村
20170926_ICON技術セミナー3_藤村20170926_ICON技術セミナー3_藤村
20170926_ICON技術セミナー3_藤村ICT_CONNECT_21
 
20170926_ICON技術セミナー3_池田
20170926_ICON技術セミナー3_池田20170926_ICON技術セミナー3_池田
20170926_ICON技術セミナー3_池田ICT_CONNECT_21
 
20170926_ICON技術セミナー3_石坂
20170926_ICON技術セミナー3_石坂20170926_ICON技術セミナー3_石坂
20170926_ICON技術セミナー3_石坂ICT_CONNECT_21
 
20170710 icon技術セミナー2 永井
20170710 icon技術セミナー2 永井20170710 icon技術セミナー2 永井
20170710 icon技術セミナー2 永井ICT_CONNECT_21
 
20170710 icon技術セミナー2 石岡
20170710 icon技術セミナー2 石岡20170710 icon技術セミナー2 石岡
20170710 icon技術セミナー2 石岡ICT_CONNECT_21
 
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤ICT_CONNECT_21
 
20170322_ICON21技術セミナー1_田村
20170322_ICON21技術セミナー1_田村20170322_ICON21技術セミナー1_田村
20170322_ICON21技術セミナー1_田村ICT_CONNECT_21
 
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤ICT_CONNECT_21
 

More from ICT_CONNECT_21 (16)

20180822_ICON技術セミナー6_田村
20180822_ICON技術セミナー6_田村20180822_ICON技術セミナー6_田村
20180822_ICON技術セミナー6_田村
 
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本20180822_ICON技術セミナー6_星野森本
20180822_ICON技術セミナー6_星野森本
 
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬20180822_ICON技術セミナー6_高瀬
20180822_ICON技術セミナー6_高瀬
 
20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
 
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬20180117_ICON技術セミナー4_高瀬
20180117_ICON技術セミナー4_高瀬
 
20180117_ICON技術セミナー4_常盤
20180117_ICON技術セミナー4_常盤20180117_ICON技術セミナー4_常盤
20180117_ICON技術セミナー4_常盤
 
20170926_ICON技術セミナー3_青木
20170926_ICON技術セミナー3_青木20170926_ICON技術セミナー3_青木
20170926_ICON技術セミナー3_青木
 
20170926_ICON技術セミナー3_藤村
20170926_ICON技術セミナー3_藤村20170926_ICON技術セミナー3_藤村
20170926_ICON技術セミナー3_藤村
 
20170926_ICON技術セミナー3_池田
20170926_ICON技術セミナー3_池田20170926_ICON技術セミナー3_池田
20170926_ICON技術セミナー3_池田
 
20170926_ICON技術セミナー3_石坂
20170926_ICON技術セミナー3_石坂20170926_ICON技術セミナー3_石坂
20170926_ICON技術セミナー3_石坂
 
20170710 icon技術セミナー2 永井
20170710 icon技術セミナー2 永井20170710 icon技術セミナー2 永井
20170710 icon技術セミナー2 永井
 
20170710 icon技術セミナー2 石岡
20170710 icon技術セミナー2 石岡20170710 icon技術セミナー2 石岡
20170710 icon技術セミナー2 石岡
 
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
 
20170322_ICON21技術セミナー1_田村
20170322_ICON21技術セミナー1_田村20170322_ICON21技術セミナー1_田村
20170322_ICON21技術セミナー1_田村
 
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
20170322_ICON21技術セミナー1_加藤
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 

Recently uploaded (10)

リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 

20170710 icon技術セミナー2 劉

  • 1. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) CBTとは何か ~CBTの考え方と社会の多様性~ 劉 東岳 学研ホールディングス 学研教育総合研究所(GRI) 技術標準WG連続セミナー「未来の学びをささえる技術」 第2回「CBT: 基本的な考え方とその関連技術」 2017年7月10日
  • 2. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)  米国の労働者の47%が、今後10~20年で自 動化される確率が高い職種に従事している  マイケル・オズボーン/2013年9月  日本の労働者の49%が、今後10~20年で自 動化される確率が高い職種に従事している  野村総合研究所/2015年12月  (米国で)今年小学校に入学する児童の65% は、現時点で存在しない職業に就く  キャシー・デビッドソン/2011年8月 2 近未来の職業事情
  • 3. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)  平成27年1月16日 高大接続改革実行プラン  2種類の新テスト  平成28年3月31日 高大接続システム 改革会議の「最終報告」  CBTとIRTの導入を検討  年に複数回の受験機会を確保  平成29年初頭に「実施方針」を公表予定  5月-6月にパブリックコメントを募集  英語四技能(民間試験)、記述式問題  平成36年度以降のCBTとIRTの導入を継続検討 3 高大接続システム改革
  • 4. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) そもそも、テストとは  人の“潜在的な特性”を測定する仕組み  学力、思考力、○○力  仕組みの背景にある理論・技術  品質管理、機能検証、運用効率  社会インフラとしてのテスト  理論的・技術的な正しさ  運用面やコスト面などの実現可能性  公益性、公平性、納得感
  • 5. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)  なぜCBTなのか  コンピュータやモバイル機器の普及  学びの現場におけるICTの活用(教育のICT化)  “学び”だけ?テストのCBT化は必然  CBTの利点(紙では実現が困難・不可能)  問題レベル:多様な問題形式と解答(反応)情報  試験レベル:複雑な出題ロジック  制度レベル:柔軟な運用体制 CBT(Computer-based Testing)
  • 6. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)  複雑な出題ロジック  ランダムな出題順  複数の固定フォーム  LOFT(Linear-On-the-Fly Testing)  CAT(Computerized Adaptive Testing)  柔軟な運用体制  運用体制(監督モード)  受験機会 CBT(Computer-based Testing)
  • 7. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education)  LOFT (Linear-On-the-Fly Testing)  問題プールから、条件に従い問題を抽出する  受験者ごとに問題の組み合わせが異なる  条件: 内容、難易度、問題形式、時間など  CAT (Computerized Adaptive Testing)  コンピュータ適応型テスト  解答状況に従い、次に提示する問題を決める  受験者ごとに異なった難易度の問題を出す  LOFTとCATの実現には、問題の事前評価が必要 CBT(Computer-based Testing)
  • 8. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) CBT(Computer-based Testing)  運用体制に基づく配信形態の分類  国際テスト委員会(ITC)のガイドライン Mode 典型的な実施体制 Open オンライン、個人認証なし、無制限 Controlled オンライン、事前登録、IDとパスワード Supervised オンライン、遠隔地から監督、受験環境 の標準化に限界(技術的な課題) Managed CBT専用のテスト会場(標準化された受験 環境)、厳格な個人認証、不正対策
  • 9. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) Managed ModeのCBT  日本では、高等教育以降のテストで使用  高等教育に関連するテスト  医学・歯学・薬学の共用試験  TOEFL、GRE、GMATなどの海外留学  専門職、ライセンスに関連するテスト  IT技術者認定試験  業界特化資格試験(金融業界、保険業界)  人材・雇用に関連するテスト  適性検査
  • 10. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) CBTの課題・懸念点  柔軟な受験機会を提供するには、初出主義 に固執して (問題を使い捨て)、新たに問題を 作成し続けるのは非現実的 (良問は知的財 産である)  かといって、同じ問題を無制限に繰り返して 出題し続けるわけにもいかない  CBTに必要なのは  良い問題を効率良く作成・品質管理する体制  問題を安全に再利用するルール  違う問題でも結果を比較できる解釈方法(理論)
  • 11. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) テスト理論(測定理論)  試験の結果を解釈する理論の枠組み  古典的テスト理論(CTT、Classical Test Theory)  項目反応理論(IRT、Item Response Theory)  古典的テスト理論  広く普及している理論(平均点、偏差値など)  項目反応理論(現代テスト理論)  CBTの導入にIRTが必要な場面が多い  CTTと比べると、IRTは直感的に分かりにくい  日本の初等中等教育では、使用例が少ない
  • 12. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) CTT(Classical Test Theory)  古典的テスト理論  素点(得点)が能力水準に対応する理論  素点が高いほど、能力水準が高いと判断  素点の比較には同じ問題であることが前提 ⇒ 偏差値が考案された  偏差値は自分以外に誰が受験したかに依存  得点の中身(正答パターン)は考慮されない ⇒ 問題の難易度は考慮しないのか?
  • 13. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) IRT(Item Response Theory)  項目反応理論  特殊な確率モデルで“能力値”を算出 ⇒ 主なモデルは3種類: 1PL、2PL、3PL  基準集団おける問題の特性(難易度など)が考 慮される  受験者に提示された問題が違うことが、確率 モデルに織り込み済みなので、違う問題でも 結果を公平に比較できる  成績が問題と周囲の受験者に依存しない
  • 14. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) CBTとIRTを導入するには  問題を事前に評価する必要があるの?  問題の漏洩にならないの?  違う問題で成績を比較することになるの?  簡単な問題が出た人が得をしないの?  得点自体では成績が決まらない?  100点満点で、素点78点の受験者が素点80点の 受験者より成績が良くなることがあるの?  これって公平な仕組みになるの?  社会インフラとしてのテストの表面的妥当性
  • 15. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) テストにおける公平性  テストにおける公平性の考え方  「同じ内容」  「同等の機会」  「適切な内容」  すべての受験者に「同じ内容」  日本的正義: 良くても悪くても、みんな一緒 だから公平性は保たれる  問題漏洩を避けるため、一斉受験が大前提  体調不良、自然災害: 運も実力のうち
  • 16. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) テストにおける公平性  それぞれの受験者に「同等の機会」  「みんな一緒に」という価値観を守り続けるの が現実的でなくなってきた  周囲との“シンクロ”を強要しないで済む制度  IRTの枠組みで、違う問題でも成績は比較可能  それぞれの受験者に「適切な内容」  できる人には難しい問題、できない人には簡単 な問題 ⇒ CAT - 適応型  幅広い能力水準に対応が可能
  • 17. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) なぜ大学入試にCBTなのか?  賢く使えば、変化や多様性と相性がいい  新しい学力観  対象者の多様化  柔軟な運用体制  実現に何が必要か  理論的・技術的な正しさ  運用面やコスト面などの実現可能性  目的の明確化  社会の意識
  • 18. © GAKKEN HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. (GRI – Gakken Research Institute for Learning and Education) ご清聴、ありがとうございました。 劉 東岳 DL.Liu@gakken.co.jp