SlideShare a Scribd company logo
(東証マザーズ : 3744)
2015年2月3日
サイオステクノロジー株式会社
2014年12月期
決算説明会
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
目 次
1
1.2014年12月期 決算概要
2.2015年12月期業績予想と中期経営計画
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
1.2014年12月期 決算概要
2
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2014年12月期 決算概要
3
売上高 5,110百万円 (前年同期比 2.5%増)売上高 7,367百万円 (前年同期比11.2%増)
 MFP向けソフトウェア製品*は大幅に伸長
 クラウド*分野の製品・サービスが順調に推移
 Red Hat, Inc. 関連商品の販売は順調な伸び
 OSS * のサポートサービスやOSS関連製品は堅調に推移
 ビッグデータソリューション*は順調に推移
 「LifeKeeper*」は大規模案件の減少等により横ばい
営業利益 65百万円 (前年同期比 73.4%減)
EBITDA 125百万円 (前年同期比 61.1%減)
※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額
※ 「*」を付した用語につきましては、27ページに解説を記載しております。
 新製品開発のための研究開発費502百万円(前年同期比61.4%増)
 将来の収益貢献を見据えた社員の積極採用(前年同期比11名増)
 営業・マーケティング費用の増加
二桁増収
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2014年12月期 業績(連結)
4
※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額
※社員数は、期末時点での正社員と派遣社員および契約社員の年間平均人員の合計
※当社グループは、連結経営で企業価値向上を図っているため、各社単体の決算は表示を省略
単位:百万円
13年12月期
実績
14年12月期
実績
差額 前年同期比
 売上高 6,624 7,367 +743 +11.2%
 売上総利益 2,608 2,878 +270 +10.4%
 営業利益 246 65 △180 △73.4%
 経常利益 265 81 △184 △69.3%
 当期純利益 110 39 △71 △64.5%
 EBITDA 322 125 △197 △61.1%
 (連結従業員数) 237名 248名 + 11名 +4.6%
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
欧州
米州
その他(*)
●●
●
●グループ各社の所在地
●
地域別売上高の状況
5
(単位:百万円)
94
103
84
101
207 252
米州
 前年同期比で大幅増収
欧州
 前年同期比微増
その他
 日本以外のアジア・オセ
アニア地域も二桁増収
日本
 Red Hat, Inc.関連製品が順調
 OSSサポ―トサービス、OSS関
連製品が堅調
 クラウド、MFP関連も順調
 国内は二桁増収
14年
12月期
13年
12月期
※1ドル当たり13年は97.73円、14年は105.79円で換算
14年
12月期
13年
12月期
14年
12月期
13年
12月期
14年
12月期
13年
12月期
日本国内
6,231 6,916
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2014年12月期 貸借対照表(連結)
6
 現金・預金 +249百万円増加
 手元資金は約20億円(成長戦略
を加速するための潤沢な資金)
 実質無借金経営
 有利子負債は6百万円
 自己資本比率 47.1%(前期末は
54.7%)
 自己株取得99百万円により減少
するも、自己資本比率は高い水
準を確保
【財政状態】2013年 2014年
12月末 12月末
流動資産合計 2,869 3,251 +381
(現金・預金) 1,733 1,982 +249
(売掛金、その他) 1,136 1,268 +132
固定資産合計 327 400 +73
資産合計 3,196 3,651 +455
流動負債合計 1,326 1,783 +457
固定負債合計 118 134 +15
負債合計 1,444 1,918 +473
純資産合計 1,751 1,733 △ 18
(自己株式) △ 20 △119 △ 99
(為替換算調整勘定) △ 220 △ 144 +76
負債純資産合計 3,196 3,651 +455
単位:百万円 増減
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 7
 営業活動によるキャッシュ・フロー 401百万円
 税金等調整前当期純利益+169百万円、投資有価証券売却益+88百万円、
仕入債務の増加額+118百万円、前受金の増加額+152百万円、法人税等
の還付額+47百万円、売上債権の増加額△77百万円、
 投資活動によるキャッシュ・フロー △223百万円
 定期預金の預入による支出△100百万円、ソフトウェアの取得による支出
△45百万円、投資有価証券の取得による支出△55百万円等
 財務活動によるキャッシュ・フロー △145百万円
 自己株式の取得による支出△99百万円等
2014年12月期 キャッシュ・フロー(連結)
営業活動によるキャッシュ・フロー 90 401 +310
投資活動によるキャッシュ・フロー △ 95 △ 223 △ 128
財務活動によるキャッシュ・フロー △ 3 △ 145 △ 141
現金及び現金同等物に係る換算差額 155 116 △ 38
現金及び現金同等物の増減額 146 149 +2
現金及び現金同等物の期末残高 1,733 1,882 +149
単位:百万円
14年12月期
実績
増減
13年12月期
実績
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
売上高
4,735
5,007
256
△37
セグメント
利益
13年12月期
オープンシステム基盤事業について
8
[百万円]
5.7%増
売上高
[国内]
 Red Hat, Inc.関連商品の販売は順調
 OSSサポートサービスやOSS関連製品が堅調
 「LifeKeeper」は前期に比べ大規模案件減少
により横ばい
[海外]
 米州、欧州、アジア・オセアニアが増収
14年12月期
セグメント損失
 ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS
iQ*」の開発を推進
 将来の収益貢献を見据えた社員の積極採用
 「Red Hat Enterprise Linux*」の競争激化
による利益率の低下
売上高 5,007百万円 (前年同期比 5.7%増)
セグメント損失 37百万円 (前年同期は256百万円)
293
百万円減
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
売上高
1,889
2,360
△10
103
セグメント
利益
Webアプリケーション事業について
9
売上高
 MFP向けソフトウェア製品が大幅伸長
 SaaS*の「Gluegentシリーズ*」が順調
 新たな事業分野であるビッグデータソリュー
ションは順調
セグメント利益
 新製品・サービスのための研究開発を推進
 人員採用を積極的に行う
費用の増加を売上増が吸収し、セグメント利
益が黒字化
売上高 2,360百万円 (前年同期比 24.9%増)
セグメント利益 103百万円 (前年同期は △10百万円)
[百万円]
24.9%増
113百万円増
13年12月期 14年12月期
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 10
2014年は成長分野への投資を加速
人材投資
研究開発
M&A/提携
 自社製品の「LifeKeeper」のクラウド/仮想化対応を強化
 OSS関連ビジネスにおける営業・技術・マーケティングの各機能
強化による競争優位性の確立
各事業パートナーとの戦略的提携およびM&Aを推進
成長への強靭な基盤を築く
新規分野拡大・製品力強化のために積極的にR&D投資を行う
新たな成長起点の年と位置づけ、積極的に人材投資を行う
オープンシステム基盤事業
Webアプリケーション事業
MFP関連ソリューションの機能拡張、営業活動の強化
クラウド、スマートフォン関連の製品・サービスの提供拡大
ビッグデータ、MBaaS等の事業展開を加速
前期(2014年1月)に公表した指針
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
 機械学習技術*を用いたITオペレーション分析ソフト
ウェア「SIOS iQ」を開発・発表
 2015年第3四半期中にリリース予定
11
研究開発成果の第一弾
特許
出願中
 アプリケーションの稼働状況を
監視・分析・最適化
 パフォーマンスや効率性の向上、
信頼性保護を図る
 IT管理者の作業負荷を軽減
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
情報システムにおける喫緊の課題
サービス品質の
維持は当然の関心事
従来のデータセンター 新しいデータセンター
物理サーバー
プライベート
クラウド
パブリック
クラウド
ハイブリッド
クラウド
物理
サーバー
仮想
サーバー
クラウド
柔軟性と即応性が求められている
 新しい”カタチ”のデータセンターへの急速な移行
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
無秩序に増える仮想化マシン:管理と監視の欠如
13
FACT:物理サーバの導入件数が変化しない
一方で、仮想化サーバは4年間で倍増した
 仮想環境は:
さらに大規模に
さらに複雑に増殖
 ますます困難になる:
 問題点の本質的な理解
 変更に伴う影響の予測
 増設計画および実施
 パフォーマンスと信頼
性の維持
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
これまでのアプローチの限界
監視とレポーティングについ
ては…
 “サイロ化” されたビュー:
 複雑な関係には目を背
けている
 複数のツールが必要
 ツールが複雑
 面倒なトレーニング
 難しいセットアップ
 インテリジェンスが欠
けたままのレポート
 課題の解決には高度なIT
スキルが必要
14
アプリケー
ション監視
ホスト
監視
ストレージ
監視
ネットワー
ク監視
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
SIOS iQ
15
ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ」は、仮想化およびク
ラウド環境においてミッションクリティカルなアプリケーションのパフ
ォーマンス・信頼性・コスト効率を担保するためにデザインされ、世界
ではじめて機械学習を適用して業界随一のシンプルさとインテリジェン
スを提供するプラットフォームです。
シンプル インテリジェンス
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
SIOS iQ:機械学習による分析
 自動化した運用知見の発掘から、課題
解決方法を発見することにフォーカス
 インフラの”サイロ“問題を解きほぐす
 リソース・時間の軸でデータを収
集・分析する
 データを学習し事象との因果関係
を考察する
 予測しシミュレートする
 セットアップと利用時の複雑さを
排除する
16
機械学習による分析
インフラデータの
収集と正規化
考察/情報
シミュレーション
ソリューション
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
SIOS iQ: シンプルとインテリジェンスを
新しいデータセンターに
 仮想化およびクラウド環境においてミッ
ションクリティカルなアプリケーション
を最適化する機械学習
 アプリケーションのパフォーマンス・信
頼性・コスト効率を担保
 障害の予防と素速い修正
 要件変更や環境変化に備えた計画立案を
支援
 ITオペレーションに必要なインテリジェ
ンスをシンプル化・自動化して提供
17
コスト削減
サービス品質の向上
問題の解決
正確なプランニ
ング予算計画
時間の節約
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
SIOS iQ プラットフォーム:シンプル&インテリジェンス
18
SemanticIO™
Knowledge Reuse
(ナレッジ再利用)
vGraph™ 機械学習の主成分分析
に基づき:
 実行可能な考察導出
 変更の効果をシミュ
レート
 最適な解決策のため
に継続的な分析を実
行
 異常を検出
 「しきい値」とルー
ル不要
 次の導入でのベスト・プラ
クティス適用を計画促進す
るための 再利用可能なト
レーニングセット を構築
グラフ理論に基づき:
 トポロジー的なふる
まいの分析
 対象と関係性を自動
的に導出
特許テクノロジー
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
「SIOS iQ」:グローバルに販売展開
●●
●
●
Sales for China
赛欧思(北京)科技有限公司
Sales for Japan & Apac
R&D Center
サイオステクノロジー本社
Sales for US
R&D Center
SIOS Technology Corp.
●
Sales for UK
SIOS Technology Corp.
19
●セールスまたはR&Dの拠点
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2.2015年12月期業績予想と中期経営計画
20
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 21
当期(2015年12月期)の取り組み
 ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ」を第3四
半期にリリース
 「LifeKeeper」のバージョンアップ
 MFP向けソフトウェア製品の機能拡張
 「Gluegentシリーズ」等のクラウドソリューションの開発
研究開発を強化
 オープンシステム基盤事業
 「SIOS iQ」のグローバルマーケティングおよび販売活動を推進
 「LifeKeeper」の拡販に向け販売パートナーとの関係強化
 OSS関連ビジネスにおいて顧客ニーズに対応したサービス提供
 Webアプリケーション事業
 MFP向けソフトウェア製品、「Gluegentシリーズ」の営業活動強化
セグメント別の取り組み
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2015年12月期 通期業績予想
22
さらに高い成長を実現するため、研究開発を強化、
新製品・サービスのリリースに最優先で取り組む
売上高 7,367 8,000 +633 +8.6%
営業利益 65 △ 300 △365 ー
経常利益 81 △ 300 △381 ー
当期純利益 39 △ 330 △369 ー
EBITDA 125 △ 250 △375 ー
単位:百万円 増減額
14年12月期
実績
15年12月期
通期予想
増減率
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
株主への利益還元
23
 当期配当予定(2014年12月期)
 当初予想通り1株当たり5円(前期は1株当たり5円)を予定
 次期配当予想(2015年12月期)
 中長期的な成長による企業価値向上を通じて、株主の皆様に対
する利益還元の最大化を目指す
 2015年12月期は、成長分野への投資を優先的に行うことで、
さらに高い成長を実現
 以上の理由により、次期予想は無配
(※)2013年7月1日付で1株につき100株の株式分割を実施しているため、2012年12月期の年間配当
は株式分割補正後の値を記載
第16期
2012年12月期
(前々期)
第17期
2013年12月期
(前期)
第18期
2014年12月期
(当期予定)
第19期
2015年12月期
(次期予想)
年間配当 3.00円 5.00円 5.00円 0.00円
(※)
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 24
中期経営戦略の基本方針STRATEGY
 2016年売上100億円、2017年売上
120億円達成を目指す
1.継続的な研究開発投資
2.コアビジネスの競争力強化
3.新たな事業創出
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
中期目標数値について
25
 2015~2017年の年平均成長率は17.8%
(2012~2014年は10.4%)
 2015年は研究開発投資を増額
売上高
100億
売上高
60億
売上高
66億
2012年
(実績)
売上高
80億売上高
73億
2016年
(計画)
2015年
(計画)
2014年
(実績)
2013年
(実績)
EBITDA
2.9億
EBITDA
3.2億 EBITDA
1億
EBITDA
1億
オープンシ
ステム基盤
新規事業
(M&A含む)
Webアプリ
ケーション
2017年
(計画)
売上高
120億
EBITDA
5億
EBITDA
△2.5億
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
本 社 東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
資 本 金 1,481百万円
設 立 1997年5月23日
社 員 数 連結248名(2014年12月31日現在)
連 結 子 会 社
SIOS Technology Corp.(米)、赛欧思(北京)科技(中)、
グルージェント(日)、関心空間(日)、Glabio,Inc.(米)
サイオスについて
26
クラウド OSS
高い技術力ときめ細かい
サポートで利用拡大!
技術力とサポートは
創業以来の強み!✖
1997年の創業以来、OSSを軸にWebアプリケーションやOS
(基本ソフトウェア)、 ITシステムの開発・基盤構築・運用
サポート等の事業を展開し、現在はこれらにクラウド技術を加
え、新たな価値創造とそのご提供に取り組んでおります。
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
用語集
27
頁 用語 説明
3 MFP向けソフトウェア製品
プリンタ、スキャナー、コピー、FAX等複数の機能を搭載した機器をMFP(Multi Function Peripheral
の略)という。MFP上を効率的に利用できる文書管理ソフトウェア「Quickスキャン」等の開発・販
売・保守。
3 クラウド
コンピュータ処理をインターネット経由で、サービスとして利用できる新しいコンピュータの利用形
態。
3
OSS( オープンソースソフト
ウェア)
ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを無償で公開し、使用・改良・再配布ができるソフト
ウェア。
3 ビッグデータソリューション
大規模データを従来より低コストかつ短時間で解析・分析等できるソフトウェアを利用したクラウド
サービス。
3 LifeKeeper
本番稼働のサーバーとは別に同じ環境の予備サーバーを待機させ、万が一の障害の際には自動的に予
備サーバーに業務を引き継がせる役割を担うHA(ハイアベイラビリティ)クラスターソフトウェア。
8 SIOS iQ
「SIOS iQ」は、仮想及びクラウド環境においてアプリケーションの稼働状況を包括的に監視・分
析・最適化し、パフォーマンスや効率性の向上、信頼性保護を図り、複雑な課題を解決する製品。
8 Red Hat Enterprise Linux オープンソリューションプロバイダーRed Hat, Inc.が開発するLinux OS。
9 SaaS
ソフトウェアをインターネットなどを通じて提供し、利用者が必要なものを 必要なときに呼び出して
使うサービス。
9 Gluegentシリーズ
社内のワークフローをクラウド化する「Gluegent Flow」をはじめ、Google Calenderにチームメン
バーの予定管理機能を付加した「Gluegent Apps グループスケジューラー」等、企業におけるクラウ
ドを利用した業務効率化を支援するサービス。
11 機械学習技術
人間が行っている学習能力と同様の機能をコンピュータで実現しようとする技術、さまざまなデータ
から有益な情報を発掘するもの。
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 28
ご留意事項
業績予想につきましては、現在入手している情報に基づいた当社の判断で
あり、不確定要素を含んでおります。実際の業績は、様々な要素により業
績見通しとは異なる結果となり得ることをご承知おき下さい。実際の業績
に影響を与え得る重要な要素には、当社の事業領域を取り巻く経済情勢、
市場の動向などが含まれております。但し、業績に影響を与え得る要素は、
これらに限定されるものではありません。
本件に関するお問い合わせ
サイオステクノロジー (IR担当)
Tel:03-6401-5111(代表)
Webによる場合はこちらからお問い合わせください
→https://www.sios.com/ir/form-IR_ssl.html
2014年12月期 決算説明会資料

More Related Content

What's hot

20210203setsumei
20210203setsumei20210203setsumei
20210203setsumei
SIOS Corporation
 
2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料  2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
20190205setsumei
20190205setsumei20190205setsumei
20190205setsumei
SIOS Corporation
 
20190731setsumei
20190731setsumei20190731setsumei
20190731setsumei
SIOS Corporation
 
20210729setsumei
20210729setsumei20210729setsumei
20210729setsumei
SIOS Corporation
 
20200205setsumei
20200205setsumei20200205setsumei
20200205setsumei
SIOS Corporation
 
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
20180205setumei
20180205setumei20180205setumei
20180205setumei
SIOS Corporation
 
2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料
SIOS Corporation
 
Presentation material2021 4q
Presentation material2021 4qPresentation material2021 4q
Presentation material2021 4q
Akiko Oumi Kashiwa
 
200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q
bm_pr
 
211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q
bm_pr
 
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料HITO-Communications, Inc.
 
190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01
bm_pr
 
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
for Startups, Inc.
 
190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q
bm_pr
 
180530_2 fy2017
180530_2 fy2017180530_2 fy2017
180530_2 fy2017
bm_pr
 
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 202110092021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
for Startups, Inc.
 

What's hot (20)

20210203setsumei
20210203setsumei20210203setsumei
20210203setsumei
 
2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料  2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2016年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
 
20190205setsumei
20190205setsumei20190205setsumei
20190205setsumei
 
20190731setsumei
20190731setsumei20190731setsumei
20190731setsumei
 
20210729setsumei
20210729setsumei20210729setsumei
20210729setsumei
 
20200205setsumei
20200205setsumei20200205setsumei
20200205setsumei
 
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 
20180205setumei
20180205setumei20180205setumei
20180205setumei
 
2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料
 
2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料
 
Presentation material2021 4q
Presentation material2021 4qPresentation material2021 4q
Presentation material2021 4q
 
200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q
 
211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q
 
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料
ヒト・コミュニケーションズ 平成25年8月期 第2四半期決算説明資料
 
190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01
 
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
2021年3月期1Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
 
190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q
 
180530_2 fy2017
180530_2 fy2017180530_2 fy2017
180530_2 fy2017
 
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 202110092021年10月個人投資家説明会資料 20211009
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
 

Similar to 2014年12月期 決算説明会資料

Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final versionJapan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
Akira Kitamura
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
 
20180205setumei
20180205setumei20180205setumei
20180205setumei
SIOS Corporation
 
oo 20180205setumei
oo 20180205setumeioo 20180205setumei
oo 20180205setumei
SIOS Corporation
 
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
KDDI
 
20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
150813 fy2015 1_q
150813 fy2015 1_q150813 fy2015 1_q
150813 fy2015 1_q
bm_pr
 
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
日本マイクロソフト株式会社
 
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.152013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
SIOS Corporation
 
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.182015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
SIOS Corporation
 
20221129_saleshub.pdf
20221129_saleshub.pdf20221129_saleshub.pdf
20221129_saleshub.pdf
EiichiMuraoka2
 
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.162014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
SIOS Corporation
 
20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS
 
170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q
bm_pr
 
170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q
bm_pr
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
 
171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q
bm_pr
 
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
UNIRITA Incorporated
 

Similar to 2014年12月期 決算説明会資料 (20)

Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final versionJapan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
Japan Venture going Global 2014,Oct,22 Final version
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
 
20180205setumei
20180205setumei20180205setumei
20180205setumei
 
oo 20180205setumei
oo 20180205setumeioo 20180205setumei
oo 20180205setumei
 
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
2015年3月期 第1四半期決算 プレゼンテーション
 
20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf
 
150813 fy2015 1_q
150813 fy2015 1_q150813 fy2015 1_q
150813 fy2015 1_q
 
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
B13_株式会社資生堂 プロフェッショナル事業の日本とタイの基幹系業務を「 Microsoft Dynamics 365 」で統合管理 [Microsof...
 
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.152013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
 
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.182015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
2015年12月期上半期 SIOS Report vol.18
 
20221129_saleshub.pdf
20221129_saleshub.pdf20221129_saleshub.pdf
20221129_saleshub.pdf
 
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.162014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
2014年12月期上半期 SIOS Report Vol.16
 
20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf
 
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
KYOSOPRAS 20191003 登壇資料
 
170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q
 
170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q170728 fy2017 1_q
170728 fy2017 1_q
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q
 
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
 

More from SIOS Corporation

20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf
SIOS Corporation
 
20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf
SIOS Corporation
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 

More from SIOS Corporation (18)

20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf
 
20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf
 
20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
 
20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf
 
20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf
 
20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
 
20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation
 
20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation
 
20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation
 
20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation
 
20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation
 
20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf
 
20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation
 
20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation
 
20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation
 
20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf
 

2014年12月期 決算説明会資料

  • 2. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 目 次 1 1.2014年12月期 決算概要 2.2015年12月期業績予想と中期経営計画
  • 3. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 1.2014年12月期 決算概要 2
  • 4. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2014年12月期 決算概要 3 売上高 5,110百万円 (前年同期比 2.5%増)売上高 7,367百万円 (前年同期比11.2%増)  MFP向けソフトウェア製品*は大幅に伸長  クラウド*分野の製品・サービスが順調に推移  Red Hat, Inc. 関連商品の販売は順調な伸び  OSS * のサポートサービスやOSS関連製品は堅調に推移  ビッグデータソリューション*は順調に推移  「LifeKeeper*」は大規模案件の減少等により横ばい 営業利益 65百万円 (前年同期比 73.4%減) EBITDA 125百万円 (前年同期比 61.1%減) ※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額 ※ 「*」を付した用語につきましては、27ページに解説を記載しております。  新製品開発のための研究開発費502百万円(前年同期比61.4%増)  将来の収益貢献を見据えた社員の積極採用(前年同期比11名増)  営業・マーケティング費用の増加 二桁増収
  • 5. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2014年12月期 業績(連結) 4 ※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額 ※社員数は、期末時点での正社員と派遣社員および契約社員の年間平均人員の合計 ※当社グループは、連結経営で企業価値向上を図っているため、各社単体の決算は表示を省略 単位:百万円 13年12月期 実績 14年12月期 実績 差額 前年同期比  売上高 6,624 7,367 +743 +11.2%  売上総利益 2,608 2,878 +270 +10.4%  営業利益 246 65 △180 △73.4%  経常利益 265 81 △184 △69.3%  当期純利益 110 39 △71 △64.5%  EBITDA 322 125 △197 △61.1%  (連結従業員数) 237名 248名 + 11名 +4.6%
  • 6. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 欧州 米州 その他(*) ●● ● ●グループ各社の所在地 ● 地域別売上高の状況 5 (単位:百万円) 94 103 84 101 207 252 米州  前年同期比で大幅増収 欧州  前年同期比微増 その他  日本以外のアジア・オセ アニア地域も二桁増収 日本  Red Hat, Inc.関連製品が順調  OSSサポ―トサービス、OSS関 連製品が堅調  クラウド、MFP関連も順調  国内は二桁増収 14年 12月期 13年 12月期 ※1ドル当たり13年は97.73円、14年は105.79円で換算 14年 12月期 13年 12月期 14年 12月期 13年 12月期 14年 12月期 13年 12月期 日本国内 6,231 6,916
  • 7. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2014年12月期 貸借対照表(連結) 6  現金・預金 +249百万円増加  手元資金は約20億円(成長戦略 を加速するための潤沢な資金)  実質無借金経営  有利子負債は6百万円  自己資本比率 47.1%(前期末は 54.7%)  自己株取得99百万円により減少 するも、自己資本比率は高い水 準を確保 【財政状態】2013年 2014年 12月末 12月末 流動資産合計 2,869 3,251 +381 (現金・預金) 1,733 1,982 +249 (売掛金、その他) 1,136 1,268 +132 固定資産合計 327 400 +73 資産合計 3,196 3,651 +455 流動負債合計 1,326 1,783 +457 固定負債合計 118 134 +15 負債合計 1,444 1,918 +473 純資産合計 1,751 1,733 △ 18 (自己株式) △ 20 △119 △ 99 (為替換算調整勘定) △ 220 △ 144 +76 負債純資産合計 3,196 3,651 +455 単位:百万円 増減
  • 8. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 7  営業活動によるキャッシュ・フロー 401百万円  税金等調整前当期純利益+169百万円、投資有価証券売却益+88百万円、 仕入債務の増加額+118百万円、前受金の増加額+152百万円、法人税等 の還付額+47百万円、売上債権の増加額△77百万円、  投資活動によるキャッシュ・フロー △223百万円  定期預金の預入による支出△100百万円、ソフトウェアの取得による支出 △45百万円、投資有価証券の取得による支出△55百万円等  財務活動によるキャッシュ・フロー △145百万円  自己株式の取得による支出△99百万円等 2014年12月期 キャッシュ・フロー(連結) 営業活動によるキャッシュ・フロー 90 401 +310 投資活動によるキャッシュ・フロー △ 95 △ 223 △ 128 財務活動によるキャッシュ・フロー △ 3 △ 145 △ 141 現金及び現金同等物に係る換算差額 155 116 △ 38 現金及び現金同等物の増減額 146 149 +2 現金及び現金同等物の期末残高 1,733 1,882 +149 単位:百万円 14年12月期 実績 増減 13年12月期 実績
  • 9. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 売上高 4,735 5,007 256 △37 セグメント 利益 13年12月期 オープンシステム基盤事業について 8 [百万円] 5.7%増 売上高 [国内]  Red Hat, Inc.関連商品の販売は順調  OSSサポートサービスやOSS関連製品が堅調  「LifeKeeper」は前期に比べ大規模案件減少 により横ばい [海外]  米州、欧州、アジア・オセアニアが増収 14年12月期 セグメント損失  ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ*」の開発を推進  将来の収益貢献を見据えた社員の積極採用  「Red Hat Enterprise Linux*」の競争激化 による利益率の低下 売上高 5,007百万円 (前年同期比 5.7%増) セグメント損失 37百万円 (前年同期は256百万円) 293 百万円減
  • 10. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 売上高 1,889 2,360 △10 103 セグメント 利益 Webアプリケーション事業について 9 売上高  MFP向けソフトウェア製品が大幅伸長  SaaS*の「Gluegentシリーズ*」が順調  新たな事業分野であるビッグデータソリュー ションは順調 セグメント利益  新製品・サービスのための研究開発を推進  人員採用を積極的に行う 費用の増加を売上増が吸収し、セグメント利 益が黒字化 売上高 2,360百万円 (前年同期比 24.9%増) セグメント利益 103百万円 (前年同期は △10百万円) [百万円] 24.9%増 113百万円増 13年12月期 14年12月期
  • 11. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 10 2014年は成長分野への投資を加速 人材投資 研究開発 M&A/提携  自社製品の「LifeKeeper」のクラウド/仮想化対応を強化  OSS関連ビジネスにおける営業・技術・マーケティングの各機能 強化による競争優位性の確立 各事業パートナーとの戦略的提携およびM&Aを推進 成長への強靭な基盤を築く 新規分野拡大・製品力強化のために積極的にR&D投資を行う 新たな成長起点の年と位置づけ、積極的に人材投資を行う オープンシステム基盤事業 Webアプリケーション事業 MFP関連ソリューションの機能拡張、営業活動の強化 クラウド、スマートフォン関連の製品・サービスの提供拡大 ビッグデータ、MBaaS等の事業展開を加速 前期(2014年1月)に公表した指針
  • 12. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.  機械学習技術*を用いたITオペレーション分析ソフト ウェア「SIOS iQ」を開発・発表  2015年第3四半期中にリリース予定 11 研究開発成果の第一弾 特許 出願中  アプリケーションの稼働状況を 監視・分析・最適化  パフォーマンスや効率性の向上、 信頼性保護を図る  IT管理者の作業負荷を軽減
  • 13. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 情報システムにおける喫緊の課題 サービス品質の 維持は当然の関心事 従来のデータセンター 新しいデータセンター 物理サーバー プライベート クラウド パブリック クラウド ハイブリッド クラウド 物理 サーバー 仮想 サーバー クラウド 柔軟性と即応性が求められている  新しい”カタチ”のデータセンターへの急速な移行
  • 14. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 無秩序に増える仮想化マシン:管理と監視の欠如 13 FACT:物理サーバの導入件数が変化しない 一方で、仮想化サーバは4年間で倍増した  仮想環境は: さらに大規模に さらに複雑に増殖  ますます困難になる:  問題点の本質的な理解  変更に伴う影響の予測  増設計画および実施  パフォーマンスと信頼 性の維持
  • 15. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. これまでのアプローチの限界 監視とレポーティングについ ては…  “サイロ化” されたビュー:  複雑な関係には目を背 けている  複数のツールが必要  ツールが複雑  面倒なトレーニング  難しいセットアップ  インテリジェンスが欠 けたままのレポート  課題の解決には高度なIT スキルが必要 14 アプリケー ション監視 ホスト 監視 ストレージ 監視 ネットワー ク監視
  • 16. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. SIOS iQ 15 ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ」は、仮想化およびク ラウド環境においてミッションクリティカルなアプリケーションのパフ ォーマンス・信頼性・コスト効率を担保するためにデザインされ、世界 ではじめて機械学習を適用して業界随一のシンプルさとインテリジェン スを提供するプラットフォームです。 シンプル インテリジェンス
  • 17. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. SIOS iQ:機械学習による分析  自動化した運用知見の発掘から、課題 解決方法を発見することにフォーカス  インフラの”サイロ“問題を解きほぐす  リソース・時間の軸でデータを収 集・分析する  データを学習し事象との因果関係 を考察する  予測しシミュレートする  セットアップと利用時の複雑さを 排除する 16 機械学習による分析 インフラデータの 収集と正規化 考察/情報 シミュレーション ソリューション
  • 18. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. SIOS iQ: シンプルとインテリジェンスを 新しいデータセンターに  仮想化およびクラウド環境においてミッ ションクリティカルなアプリケーション を最適化する機械学習  アプリケーションのパフォーマンス・信 頼性・コスト効率を担保  障害の予防と素速い修正  要件変更や環境変化に備えた計画立案を 支援  ITオペレーションに必要なインテリジェ ンスをシンプル化・自動化して提供 17 コスト削減 サービス品質の向上 問題の解決 正確なプランニ ング予算計画 時間の節約
  • 19. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. SIOS iQ プラットフォーム:シンプル&インテリジェンス 18 SemanticIO™ Knowledge Reuse (ナレッジ再利用) vGraph™ 機械学習の主成分分析 に基づき:  実行可能な考察導出  変更の効果をシミュ レート  最適な解決策のため に継続的な分析を実 行  異常を検出  「しきい値」とルー ル不要  次の導入でのベスト・プラ クティス適用を計画促進す るための 再利用可能なト レーニングセット を構築 グラフ理論に基づき:  トポロジー的なふる まいの分析  対象と関係性を自動 的に導出 特許テクノロジー
  • 20. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 「SIOS iQ」:グローバルに販売展開 ●● ● ● Sales for China 赛欧思(北京)科技有限公司 Sales for Japan & Apac R&D Center サイオステクノロジー本社 Sales for US R&D Center SIOS Technology Corp. ● Sales for UK SIOS Technology Corp. 19 ●セールスまたはR&Dの拠点
  • 21. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2.2015年12月期業績予想と中期経営計画 20
  • 22. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 21 当期(2015年12月期)の取り組み  ITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ」を第3四 半期にリリース  「LifeKeeper」のバージョンアップ  MFP向けソフトウェア製品の機能拡張  「Gluegentシリーズ」等のクラウドソリューションの開発 研究開発を強化  オープンシステム基盤事業  「SIOS iQ」のグローバルマーケティングおよび販売活動を推進  「LifeKeeper」の拡販に向け販売パートナーとの関係強化  OSS関連ビジネスにおいて顧客ニーズに対応したサービス提供  Webアプリケーション事業  MFP向けソフトウェア製品、「Gluegentシリーズ」の営業活動強化 セグメント別の取り組み
  • 23. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2015年12月期 通期業績予想 22 さらに高い成長を実現するため、研究開発を強化、 新製品・サービスのリリースに最優先で取り組む 売上高 7,367 8,000 +633 +8.6% 営業利益 65 △ 300 △365 ー 経常利益 81 △ 300 △381 ー 当期純利益 39 △ 330 △369 ー EBITDA 125 △ 250 △375 ー 単位:百万円 増減額 14年12月期 実績 15年12月期 通期予想 増減率
  • 24. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 株主への利益還元 23  当期配当予定(2014年12月期)  当初予想通り1株当たり5円(前期は1株当たり5円)を予定  次期配当予想(2015年12月期)  中長期的な成長による企業価値向上を通じて、株主の皆様に対 する利益還元の最大化を目指す  2015年12月期は、成長分野への投資を優先的に行うことで、 さらに高い成長を実現  以上の理由により、次期予想は無配 (※)2013年7月1日付で1株につき100株の株式分割を実施しているため、2012年12月期の年間配当 は株式分割補正後の値を記載 第16期 2012年12月期 (前々期) 第17期 2013年12月期 (前期) 第18期 2014年12月期 (当期予定) 第19期 2015年12月期 (次期予想) 年間配当 3.00円 5.00円 5.00円 0.00円 (※)
  • 25. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 24 中期経営戦略の基本方針STRATEGY  2016年売上100億円、2017年売上 120億円達成を目指す 1.継続的な研究開発投資 2.コアビジネスの競争力強化 3.新たな事業創出
  • 26. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 中期目標数値について 25  2015~2017年の年平均成長率は17.8% (2012~2014年は10.4%)  2015年は研究開発投資を増額 売上高 100億 売上高 60億 売上高 66億 2012年 (実績) 売上高 80億売上高 73億 2016年 (計画) 2015年 (計画) 2014年 (実績) 2013年 (実績) EBITDA 2.9億 EBITDA 3.2億 EBITDA 1億 EBITDA 1億 オープンシ ステム基盤 新規事業 (M&A含む) Webアプリ ケーション 2017年 (計画) 売上高 120億 EBITDA 5億 EBITDA △2.5億
  • 27. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 本 社 東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 資 本 金 1,481百万円 設 立 1997年5月23日 社 員 数 連結248名(2014年12月31日現在) 連 結 子 会 社 SIOS Technology Corp.(米)、赛欧思(北京)科技(中)、 グルージェント(日)、関心空間(日)、Glabio,Inc.(米) サイオスについて 26 クラウド OSS 高い技術力ときめ細かい サポートで利用拡大! 技術力とサポートは 創業以来の強み!✖ 1997年の創業以来、OSSを軸にWebアプリケーションやOS (基本ソフトウェア)、 ITシステムの開発・基盤構築・運用 サポート等の事業を展開し、現在はこれらにクラウド技術を加 え、新たな価値創造とそのご提供に取り組んでおります。
  • 28. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 用語集 27 頁 用語 説明 3 MFP向けソフトウェア製品 プリンタ、スキャナー、コピー、FAX等複数の機能を搭載した機器をMFP(Multi Function Peripheral の略)という。MFP上を効率的に利用できる文書管理ソフトウェア「Quickスキャン」等の開発・販 売・保守。 3 クラウド コンピュータ処理をインターネット経由で、サービスとして利用できる新しいコンピュータの利用形 態。 3 OSS( オープンソースソフト ウェア) ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを無償で公開し、使用・改良・再配布ができるソフト ウェア。 3 ビッグデータソリューション 大規模データを従来より低コストかつ短時間で解析・分析等できるソフトウェアを利用したクラウド サービス。 3 LifeKeeper 本番稼働のサーバーとは別に同じ環境の予備サーバーを待機させ、万が一の障害の際には自動的に予 備サーバーに業務を引き継がせる役割を担うHA(ハイアベイラビリティ)クラスターソフトウェア。 8 SIOS iQ 「SIOS iQ」は、仮想及びクラウド環境においてアプリケーションの稼働状況を包括的に監視・分 析・最適化し、パフォーマンスや効率性の向上、信頼性保護を図り、複雑な課題を解決する製品。 8 Red Hat Enterprise Linux オープンソリューションプロバイダーRed Hat, Inc.が開発するLinux OS。 9 SaaS ソフトウェアをインターネットなどを通じて提供し、利用者が必要なものを 必要なときに呼び出して 使うサービス。 9 Gluegentシリーズ 社内のワークフローをクラウド化する「Gluegent Flow」をはじめ、Google Calenderにチームメン バーの予定管理機能を付加した「Gluegent Apps グループスケジューラー」等、企業におけるクラウ ドを利用した業務効率化を支援するサービス。 11 機械学習技術 人間が行っている学習能力と同様の機能をコンピュータで実現しようとする技術、さまざまなデータ から有益な情報を発掘するもの。
  • 29. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 28 ご留意事項 業績予想につきましては、現在入手している情報に基づいた当社の判断で あり、不確定要素を含んでおります。実際の業績は、様々な要素により業 績見通しとは異なる結果となり得ることをご承知おき下さい。実際の業績 に影響を与え得る重要な要素には、当社の事業領域を取り巻く経済情勢、 市場の動向などが含まれております。但し、業績に影響を与え得る要素は、 これらに限定されるものではありません。 本件に関するお問い合わせ サイオステクノロジー (IR担当) Tel:03-6401-5111(代表) Webによる場合はこちらからお問い合わせください →https://www.sios.com/ir/form-IR_ssl.html