SlideShare a Scribd company logo
(東証マザーズ : 3744)
2013年7⽉30⽇
サイオステクノロジー株式会社
2013年12⽉期 第2四半期
決算説明会
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
Contents
1
1.2013年12⽉期 第2四半期 決算概要
2.中期事業戦略と2013年12⽉期業績予想
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
1.2013年12⽉期 第2四半期 決算概要
2
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2013年12⽉期 第2四半期 決算概要
3
売上⾼ 5,110百万円 (前年同期⽐ 2.5%増)売上⾼ 3,278百万円 (前年同期⽐ 10.0%増)
「Red Hat Enterprise Linux」 *や、OSS * に関する各種
コンサルティングサービスは堅調に推移
「LifeKeeper」*は、国内販売が牽引し増加
MFP関連ソリューション*は、順調に伸⻑
クラウド分野の製品・サービスの導⼊が堅調に推移
営業利益 147百万円 (前年同期は △0百万円)
EBITDA 181百万円 (前年同期⽐ 24.3%増)
※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額
※ 「*」を付した⽤語につきましては、P24に解説を記載しております。
2桁成長
大幅増益
前期よりシステム導⼊⽀援における⼤型案件が減少したもの
の、増収要因で吸収し増益
利益減少要因であった⽶国⼦会社のれん償却額が2012年6
⽉に終了(前年同期は⽶国⼦会社のれん償却額114百万円)
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2013年12⽉期 第2四半期 業績(連結)
4
※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額
※社員数は、期末時点での正社員、派遣社員、契約社員の合計
※当社グループは連結経営で企業価値向上を図っているため、各社単体の決算は表⽰を省略
単位:百万円
12年12⽉期
1-2Q実績
13年12⽉期
1-2Q実績
差額 増減率
 売上⾼ 2,980 3,278 +297 +10.0%
 売上総利益 1,186 1,290 +104 +8.8%
 販管費 1,186 1,143 △43 △3.7%
 (内 のれん償却額) (118) (6) (△112) △94.7%
 営業利益 0 147 +148 -
 経常利益 △ 2 157 +160 -
 当期純利益 △ 45 116 +162 -
 EBITDA 146 181 +35 +24.3%
 (連結社員数) 228名 232名 + 4名 -
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
12年12⽉期
1-2Q実績
オープンシステム基盤事業について
5
[百万円]
2,109 2,328
61
158
売上⾼
10.4%増
売上⾼
[国内]
・⾃社製品「LifeKeeper」は増加
・「Red Hat Enterprise Linux」も
堅調
・OSSに関する製品・サービスが順調
に伸⻑
[海外]
・アジア・オセアニア地域が堅調
13年12⽉期
1-2Q実績
セグメント利益
・上記の増収要因により、利益は増加
売上⾼ 2,328百万円 (前年同期⽐ 10.4%増)
セグメント利益158百万円 (前年同期⽐ 160.1%増)
利益
160.1%増
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
0
400
800
1,200
売上⾼
セグメント利益
Webアプリケーション事業について
6
売上⾼
・MFP関連ソリューション* は順調に
伸⻑
・クラウド分野の製品・サービスは順
調に推移
・システム導⼊⽀援に係る⼤型案件が
減少
セグメント利益
・売上が順調に増加し、損失額が減少
売上⾼ 949百万円(前年同期⽐ 9.0%増)
セグメント損失△11百万円(前年同期は △61百万円)
[百万円]
871 949
△11
売上⾼
9.0%増
損失額
50百万円減⼩
12年12⽉期
1-2Q実績
13年12⽉期
1-2Q実績
△61
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 7
世界190か国以上、数⼗万社のビジネスを⽀えるAWS(amazon web
services)のOSSサポートサービスを開始 New!
低価格な「OSSよろずサポートパック for AWS」を提供
「サイオスOSSよろず相談室* for Cloud」 の提供開始 New!
Windows Azure™ 上に構築されたシステムに対してOSSサポートを提供
クラウド化を進める企業が増える中、クラウド環境のOSSサポートにも対応
「MIRACLE ZBX」をサポートサービスに追加 New!
ミラクルリナックス社のシステム統合監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX」を
サポート対象に追加
サポート対象の拡充、体制の強化により、
企業のOSSおよびクラウド化を⽀援!
調査・解析
テクニカル
サポート
開発⽀援× ×
80種以上のOSSをサポート!
オープンシステム基盤事業 TOPIC
OSSサポートサービスの拡充
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
Webアプリケーション事業 TOPIC
複合機向けスキャナーアプリケーション機能強化
8
スキャナアプリケーション「QuickスキャンV2」と
マイクロソフト「Office 365」の連携機能を開発
紙⽂書を電⼦⽂書へ変換し、クラウドワークスタイルを⽀援
今後2年間で10,000本の「QuickスキャンV2」導⼊を⽬指す
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
ソフトバンクテレコムとクラウド事業分野で提携
Google Apps利活⽤を全国各地、様々な業種のお客さまへ推進
9
・グルージェントのソリューション開発技術・提案
・ソフトバンクテレコムの法⼈向け営業⼒・既存顧客
・両社ソリューションの相互販売を実施
・共同でのマーケティング活動実施中
技術⼒
クラウドサービスを開発
販売する当社100%⼦会社
「Google Apps」の販売
で2012年度世界第⼀位
付加価値
サービス
営業⼒
モバイル
回線
Webアプリケーション事業 TOPIC
グルージェントがソフトバンクテレコムと提携
ソフトバンクテレコムグルージェント
クラウドやスマートデバイスにおいて、
Google Apps TM*を中核に提供体制構築
クラウド事業分野で提携
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
新規サービス TOPIC
ビッグデータ分析のパッケージ販売開始
10
オンラインゲーム事業者向けビッグデータ分析パッケージ
「SSTDソリューションパック for オンラインゲームス」を販売開始
当社は、⽶国トレジャーデータ社が提供する⼤規模データ蓄積の
ためのクラウドサービスと周辺OSSの導⼊⽀援サービスを提供
サービス運⽤管理
データ基盤運⽤管理
データ基盤開発保守
導⼊⽀援
データ分析
保守・運⽤
サポート
お客様
ビッグデータ
分析サービスの
ワンストップ提供
低い初期投資で
ビッグデータの
活⽤を実現
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 11
その他 TOPIC
新本社の移転および業務開始
東京都港区⻁ノ⾨から港区南⿇布へ移転し、
7⽉16⽇(⽕)より新本社で業務を開始
新住所
〒106-0047 東京都港区南⿇布2-12-3
新代表電話番号
Tel:03-6401-5111
移転理由
⾼い売上伸⻑とコスト削減を同時に実
現すべく、中⻑期的な収益⼒強化に向
けた取り組みを推進するため
本社移転による固定費等の圧縮(当
期5百万、来期および再来期は65百
万円の削減⾒込み)
各⼦会社を集約し、グループ総合⼒
を活かした事業領域の拡⼤
本社機能を統合し業務効率化を推進
業績への影響
本件移転にともなう関連費⽤は、
2013年12⽉期の業績⾒通しへ織り込
み済み
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
中部地区における営業拠点として、中部営業所を開設
12
東京本社
営業部
中部
営業所
関⻄
営業所
顧客基盤を⼀層強化
需要の拡⼤が⾒込まれる中部圏
を中⼼に、当社製品・サービス
のさらなる提供拡⼤
設⽴する営業所の概要
サイオステクノロジー株式会社
中部営業所
愛知県名古屋市中村区
名駅4-6-23
開設⽇:2013年7⽉29⽇
東京本社を中⼼に営業活動開始
2009年12⽉ 関⻄営業所を開設
2013年7⽉ 中部営業所を開設
その他 TOPIC
中部営業所の開設
New!
●
●
●
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
●●
●
●グループ各社の所在地
●
地域別売上⾼の状況
13
(単位:百万円)
41
2,793 3,087
50
25
54
107 98
⽶州
前年同期⽐減少
欧州
前年同期⽐微減
その他
⽇本以外のアジア・オ
セアニア地域も増収
⽇本
「LifeKeeper」が増収
「Red Hat Enterprise
Linux」、各種コンサル
ティングサービスは堅調
クラウド、MFP関連も順調
13年
1-2Q実績
12年
1-2Q実績
※1ドル当たり12年は79.81円、13年は95.73円で換算
13年
1-2Q実績
12年
1-2Q実績
13年
1-2Q実績
12年
1-2Q実績
13年
1-2Q実績
12年
1-2Q実績
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2013年12⽉期 第2四半期 貸借対照表(連結)
14
現⾦・預⾦ +121百万円増加
⼿元資⾦は17億円へ(今後の戦略
を加速するための潤沢な資⾦)
固定資産
本社移転にともなう差⼊保証⾦
+160百万円増加等(前本社の差⼊保
証⾦の約180百万円は下期に⼊⾦)
有利⼦負債は僅少
実質無借⾦経営
⾃⼰資本⽐率 52.3%(前期末は
50.2%)
堅調な業績を背景に純資産は継続
して増加
利益剰余⾦ 37百万円(前期末は△53
百万円)へプラスへ転換
当期は5円の増配予想(前期は3円
〔株式分割補正後〕)
財政状態
流動資産合計 2,662 2,746 +83
(現⾦・預⾦) 1,586 1,707 +121
(売掛⾦、その他) 1,076 1,038 △ 38
固定資産合計 342 482 +139
(のれん) 39 33 △ 6
資産合計 3,005 3,228 +223
流動負債合計 1,374 1,421 +46
(1年内返済⻑期借⼊⾦) 5 5 +0
固定負債合計 117 113 △ 4
(⻑期借⼊⾦) 11 8 △ 2
負債合計 1,491 1,534 +42
純資産合計 1,514 1,694 +180
(為替換算調整勘定) △ 340 △ 265 +74
負債純資産合計 3,005 3,228 +223
単位:百万円 増減12年12⽉末 13年6⽉末
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 15
<主な要因>
営業活動によるキャッシュ・フロー 207百万円
プラス要因:税⾦等調整前四半期純利益167百万円、前受⾦の増加81百万円等
マイナス要因:法⼈税等の⽀払110百万円等
投資活動によるキャッシュ・フロー △165百万円
マイナス要因:差⼊保証⾦の差⼊161百万円、有形固定資産の取得13百万円等
(但し、移転前事務所の差⼊保証⾦の戻り約180百万円は下期にプラス要因)
財務活動によるキャッシュ・フロー △17百万円
プラス要因:ストックオプションの⾏使13百万円等
マイナス要因:配当⾦の⽀払25百万円等
2013年12⽉期 第2四半期 キャッシュ・フロー(連結)
営業活動によるキャッシュ・フロー 315 207 △ 107
投資活動によるキャッシュ・フロー △ 41 △ 165 △ 124
財務活動によるキャッシュ・フロー △ 2 △ 17 △ 14
現⾦及び現⾦同等物の増減額 279 121 △ 158
現⾦及び現⾦同等物の四半期末残⾼ 1,460 1,707 +247
単位:百万円
12年12⽉期
1-2Q実績
13年12⽉期
1-2Q実績
増減
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
株主への利益還元
16
当期配当予想(2013年12⽉期)
現時点での業績予想を前提に、1株当たり5円〔前期は1株当たり
3円(株式分割補正後)〕の増配を予定しており、配当性向
31.0%となる⾒込み
配当⽅針
経営成績、財政状態および今後の事業展開を勘案し、必要な内部
留保を確保しつつ、業績に応じた配当を継続していく⽅針
(*)2013年7⽉1⽇付で1株につき100株の株式分割を実施しているため、前期の年間配当は株式分割
補正後の値を記載
第15期
2011年12⽉期
(前々期)
第16期
2012年12⽉期
(前期)
第17期
2013年12⽉期
(当期予定)
年間配当 0.00円 3.00円 5.00円
(*)
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2.中期事業戦略と2013年12⽉期業績予想
17
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
中期⽬標数値について
18
当社グループは、中期的に
売上⾼100億円、EBITDA15億円を⽬指します。
(EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額)
なお、実現⽬標時期については、世界経済状況や当社を取り巻く事業
環境、中期事業戦略の進捗状況に応じて公表します。
中期⽬標
オープンシステム
基盤
Webアプリ
ケーション
オープンシステム
基盤
Webアプリ
ケーション
新規事業
(M&A含む)
売上⾼100億円
EBITDA15億円
売上⾼60億円
EBITDA3億円売上⾼51億円
EBITDA1.5億円
オープンシステム
基盤
Webアプリ
ケーション
売上⾼65億円
EBITDA3.3億円
オープンシステム
基盤
Webアプリ
ケーション
2013年
(業績予想)
2011年
(実績)
2012年
(実績)
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
2013年12⽉期 通期業績予想
19
先⾏投資的な費⽤によりコストは増加する⾒込みだが、
増収がこれら費⽤を吸収し、営業利益は増加を⾒込む
売上⾼
「LifeKeeper」「Red Hat
Enterprise Linux」は、引
き続き堅調な売上を⾒込む
クラウド関連、MFP関連の製
品・サービスの提供に引き続
き注⼒
売上原価・販管費
既存ビジネス拡⼤および新
サービス向けの研究開発や営
業コストの増加を⾒込むが、
増収により営業利益は増加予
定
⽶国⼦会社のれん償却は
2012年6⽉で終了
※新オフィス移転に伴うコスト
は業績予想に織り込み済み
期初の業績予想から修正はありません。
堅調な事業成⻑を⾒込む
売上⾼ 6,029 6,500 +471 +7.8%
営業利益 111 260 +149 +133.8%
経常利益 106 260 +154 +144.4%
当期純利益 34 140 +106 +306.4%
EBITDA 293 330 +37 +12.6%
単位:百万円 増減率増減額
12年12⽉期
実績
13年12⽉期
予想
※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
セグメント毎の⽅針①
20
⾃社製品の「LifeKeeper」の更なる拡販
⇒製品機能の強化、販売パートナーとの関係強化
成⻑市場の超⾼速デバイスSSD *への対応
「Red Hat Enterprise Linux」を始めとする
OSS関連ビジネスにおける競争優位性の確⽴
⇒営業・技術・マーケティングの機能強化
OSSに関する調査・解析、テクニカルサポート等を
⾏う「サイオスOSSよろず相談室」サービス拡充
オープンシステム基盤事業
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
セグメント毎の⽅針②
21
MFP関連ソリューションの提供拡⼤
⇒継続的な機能強化および営業活動の強化
クラウド関連の製品・サービスの提供拡⼤
⇒当社独⾃の Google AppsTM の機能拡張サービス
「Gluegent」シリーズの提供拡⼤
「ビッグデータ、ソーシャル、スマートデバイス、
O2Oソリューション」を活⽤した新たなサービ
スを推進
Webアプリケーション事業
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 22
ご参考
◇サイオステクノロジーについて
◇⽤語集
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
サイオスについて
23
(2013年6⽉30⽇現在)
本社:東京都港区南⿇布2-12-3 サイオスビル 資本⾦:1,481百万円
設⽴:1997年5⽉23⽇ 社員数※:連結203名
連結⼦会社:
SIOS Technology Corp.(⽶)、赛欧思(北京)科技(中)、グルージェント(⽇)、
SIIIS(⽇)、ストークラボラトリー(⽇)
※社員数は、期末時点での正社員、派遣社員、契約社員の合計
サイオステクノロジーは、1997年の創業以来、オープンソース
ソフトウェア(OSS)を軸に、 WebアプリケーションやOS(基
本ソフトウェア)、 ITシステムの開発/基盤構築/運⽤サポート等
の事業を展開し、現在はこれらにクラウド技術を加え、新たな価
値創造とそのご提供に取り組んでおります。
これからもテクノロジー集団として、⾰新的なソフトウェア技
術を追求し、世界のIT産業に影響⼒のある存在、「インフルエン
サー」となって価値を創造・提供することで、社会の発展に貢献
してまいります。
Software for Innovative Open Solutions
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved.
⽤語集
24
⾴ ⽤語 説明
3 Red Hat Enterprise Linux 世界をリードするオープンソリューションプロバイダーRed Hat, Inc.が開発するLinux OS。
3
OSS( オープンソースソフト
ウェア)
ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを無償で公開し、使⽤・改良・再配布ができるソフトウェア。
3 LifeKeeper
⽶国⼦会社SIOS Technology Corp. (旧SteelEye Technology, Inc.)の開発製品。本番稼働のサーバーとは別に、同じ環境の予備サー
バーを待機させ、万が⼀の障害の際には⾃動的に予備サーバーに業務を引き継がせる役割を担うHA(ハイアベイラビリティ)クラスター
ソフトウェア。
4 MFP関連ソリューション
MFP(Multi Function Peripheralの略、1台でプリンタ、スキャナー、コピー、FAXなどの機能を兼ねる機器など複数の機能を搭載した複合
的な周辺機器のこと。)上で操作できる⽂書管理ソフト「Quickスキャン」等。
7 サイオスOSSよろず相談室 OSSに関する調査・解析・アドバイス等を提供するサポートサービス。
9 Google Apps™
メール・カレンダー・ドキュメント・ビデオ等、ビジネスで必要とされる基本機能がブラウザ上で使⽤できるGoogleが提供するクラウド
型アプリケーション。
21 クラウド コンピュータ処理をネットワーク(通常はインターネット)経由で、サービスとして利⽤できる新しいコンピュータの利⽤形態。
21 DataKeeper ⽶国⼦会社SIOS Technology Corp.の開発製品。データの複製をリアルタイムで別のバックアップサーバーに保存するソフトウェア。
21 JBoss Enterprise Middleware オープンソリューションプロバイダーのRed Hat, Inc.が提供する企業向けオープンソースミドルウェア製品。
21
Gluegent Cloud Integration
Services
Googleが提供する、メール、インスタント メッセージ、スケジュール管理、ワープロ・表計算等をパッケージにしたホスティング型アプ
リケーションサービス、Google Appsとお客様の既存の情報システムを直接連携させるサービス。
21 Gluegent Gate
各種クラウドサービスへのアクセスを特定のネットワークや許可された端末のみに制限するなど、各社のポリシーに沿ったアクセス制御に
加え、ID管理・シングルサインオンを実現するクラウドソリューション。
21 Gluegent Apps 回覧・承認・稟議といった社内のワークフローをクラウド化する、Google Apps拡張ソリューション。
21 ビッグデータソリューション
情報分析の⾼度化等を背景に⾮構造化データを含む⼤規模データの情報量が急激に増加しており、これらを従来より⽐較的低コストで処理
できるソフトウェアを利⽤したクラウドサービス。
21 Treasure Date Service ⽶国 Treasure Date,Inc. の技術を応⽤したビッグデータサービス。
21
ソーシャルメディアソリュー
ション
インターネット上での社会的なつながりを促進・サポートするサービス。
21 SoBr
「Twitter」を通じて、ユーザーの声等を企業活動に効率的に活⽤する、⼦会社SIIISが提供するソーシャルメディア・マーケティングサー
ビス。
21 FB良品 全国の⾃治体と提携し、地域の特産品等を販売する⼦会社SIIISが運営する通販サイト。
21 SIOS Smart Device Solution スマートデバイスをビジネスで活⽤する際の設定作業、コンサルティング、運⽤⽀援からアプリ開発まで、トータルに⽀援するサービス。
21 O2Oソリューション O2O(Online to Offline)の略、ネット上からネット外の実⾏動へと促し、購買⾏動に影響を与えるようなマーケティング⽀援サービス。
22 SSD
SSD(Solid State Drive)の略、記憶媒体としてフラッシュメモリを⽤いるドライブ装置。ハードディスクドライブ(HDD)と同じ接続イ
ンタフェース(ATAなど)を備え、ハードディスクの代替として利⽤できる。
© SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 25
ご留意事項
業績予想につきましては、現在⼊⼿している情報に基づいた当社の判断で
あり、不確定要素を含んでおります。実際の業績は、様々な要素により業
績⾒通しとは異なる結果となり得ることをご承知おき下さい。実際の業績
に影響を与え得る重要な要素には、当社の事業領域を取り巻く経済情勢、
市場の動向などが含まれております。但し、業績に影響を与え得る要素は、
これらに限定されるものではありません。
本件に関するお問い合わせ
サイオステクノロジー (IR担当)
Tel:03-6401-51111(代表)
Webによる場合はこちらからお問い合わせください
→https://www.sios.com/ir/form-IR_ssl.html
2013年12⽉期第2四半期 決算説明会資料

More Related Content

What's hot

2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
20190731setsumei
20190731setsumei20190731setsumei
20190731setsumei
SIOS Corporation
 
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2014年12月期 決算説明会資料
2014年12月期 決算説明会資料2014年12月期 決算説明会資料
2014年12月期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料
SIOS Corporation
 
20170731setsumei
20170731setsumei20170731setsumei
20170731setsumei
SIOS Corporation
 
2016年12月期 決算説明資料
2016年12月期 決算説明資料2016年12月期 決算説明資料
2016年12月期 決算説明資料
SIOS Corporation
 
20190205setsumei
20190205setsumei20190205setsumei
20190205setsumei
SIOS Corporation
 
2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料
SIOS Corporation
 
190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01
bm_pr
 
Presentation material2021 4q
Presentation material2021 4qPresentation material2021 4q
Presentation material2021 4q
Akiko Oumi Kashiwa
 
211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q
bm_pr
 
180530_2 fy2017
180530_2 fy2017180530_2 fy2017
180530_2 fy2017
bm_pr
 
200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q
bm_pr
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
 
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
RicohLease
 
200515 fy2019
200515 fy2019 200515 fy2019
200515 fy2019
bm_pr
 

What's hot (19)

2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料2013年12⽉期 決算説明会資料
2013年12⽉期 決算説明会資料
 
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2014年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 
20190731setsumei
20190731setsumei20190731setsumei
20190731setsumei
 
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
2015年12月期 第2四半期 決算説明会資料
 
2014年12月期 決算説明会資料
2014年12月期 決算説明会資料2014年12月期 決算説明会資料
2014年12月期 決算説明会資料
 
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
2012年12⽉期第2四半期 決算説明会資料
 
2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料2012年12⽉期 決算説明会資料
2012年12⽉期 決算説明会資料
 
20170731setsumei
20170731setsumei20170731setsumei
20170731setsumei
 
2016年12月期 決算説明資料
2016年12月期 決算説明資料2016年12月期 決算説明資料
2016年12月期 決算説明資料
 
20190205setsumei
20190205setsumei20190205setsumei
20190205setsumei
 
2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料2012年3月 株主向け説明会資料
2012年3月 株主向け説明会資料
 
190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01190510 fy2018 4_q_01
190510 fy2018 4_q_01
 
Presentation material2021 4q
Presentation material2021 4qPresentation material2021 4q
Presentation material2021 4q
 
211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q211027 fy2022 2_q
211027 fy2022 2_q
 
180530_2 fy2017
180530_2 fy2017180530_2 fy2017
180530_2 fy2017
 
200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q200130 fy2019 3_q
200130 fy2019 3_q
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
 
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
2022年3月期 第2四半期決算説明会資料
 
200515 fy2019
200515 fy2019 200515 fy2019
200515 fy2019
 

Similar to 2013年12⽉期第2四半期 決算説明会資料

ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料Riho Horiba
 
2021年3月期 決算説明会資料
2021年3月期 決算説明会資料2021年3月期 決算説明会資料
2021年3月期 決算説明会資料
RicohLease
 
190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q
bm_pr
 
Yuka100312 Unlocked (1)
Yuka100312 Unlocked (1)Yuka100312 Unlocked (1)
Yuka100312 Unlocked (1)guest19b66317
 
2013_1Q_GMOCLOUD
2013_1Q_GMOCLOUD2013_1Q_GMOCLOUD
2013_1Q_GMOCLOUDir_gmocloud
 
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
Akimitsu Takase
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
 
181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q
bm_pr
 
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.152013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
SIOS Corporation
 
2013年12月期第2四半期決算説明会資料
2013年12月期第2四半期決算説明会資料2013年12月期第2四半期決算説明会資料
2013年12月期第2四半期決算説明会資料ttfuhan
 
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
ttfuhan
 
171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q
bm_pr
 
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料平成25年12月期 第2四半期決算説明資料
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料nexon-ir
 
2020年3月期 決算概要
2020年3月期 決算概要2020年3月期 決算概要
2020年3月期 決算概要
RicohLease
 
平成26年12月期 決算説明会資料
平成26年12月期 決算説明会資料平成26年12月期 決算説明会資料
平成26年12月期 決算説明会資料
ttfuhan
 
141028 fy2014 2_q
141028 fy2014 2_q141028 fy2014 2_q
141028 fy2014 2_q
bm_pr
 
2016経営分析論Ⅰ⑧
2016経営分析論Ⅰ⑧2016経営分析論Ⅰ⑧
2016経営分析論Ⅰ⑧
Tsutomu TOBITA
 
2017経営分析論Ⅰ⑧
2017経営分析論Ⅰ⑧2017経営分析論Ⅰ⑧
2017経営分析論Ⅰ⑧
Tsutomu TOBITA
 
2014年第4四半期 決算説明資料
2014年第4四半期 決算説明資料2014年第4四半期 決算説明資料
2014年第4四半期 決算説明資料
nexon-ir
 

Similar to 2013年12⽉期第2四半期 決算説明会資料 (20)

ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
 
2021年3月期 決算説明会資料
2021年3月期 決算説明会資料2021年3月期 決算説明会資料
2021年3月期 決算説明会資料
 
190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q190201 fy2018 3_q
190201 fy2018 3_q
 
Yuka100312 Unlocked (1)
Yuka100312 Unlocked (1)Yuka100312 Unlocked (1)
Yuka100312 Unlocked (1)
 
2013_1Q_GMOCLOUD
2013_1Q_GMOCLOUD2013_1Q_GMOCLOUD
2013_1Q_GMOCLOUD
 
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
東洋紡株式会社 2014年3月期決算説明会資料
 
20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q20180604 fy2017 4_q
20180604 fy2017 4_q
 
181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q
 
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.152013年12月期 SIOS Report Vol.15
2013年12月期 SIOS Report Vol.15
 
2013年12月期第2四半期決算説明会資料
2013年12月期第2四半期決算説明会資料2013年12月期第2四半期決算説明会資料
2013年12月期第2四半期決算説明会資料
 
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
2014年12月期 第2四半期決算説明会資料
 
171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q171027 fy2017 2_q
171027 fy2017 2_q
 
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料平成25年12月期 第2四半期決算説明資料
平成25年12月期 第2四半期決算説明資料
 
2020年3月期 決算概要
2020年3月期 決算概要2020年3月期 決算概要
2020年3月期 決算概要
 
Translate
TranslateTranslate
Translate
 
平成26年12月期 決算説明会資料
平成26年12月期 決算説明会資料平成26年12月期 決算説明会資料
平成26年12月期 決算説明会資料
 
141028 fy2014 2_q
141028 fy2014 2_q141028 fy2014 2_q
141028 fy2014 2_q
 
2016経営分析論Ⅰ⑧
2016経営分析論Ⅰ⑧2016経営分析論Ⅰ⑧
2016経営分析論Ⅰ⑧
 
2017経営分析論Ⅰ⑧
2017経営分析論Ⅰ⑧2017経営分析論Ⅰ⑧
2017経営分析論Ⅰ⑧
 
2014年第4四半期 決算説明資料
2014年第4四半期 決算説明資料2014年第4四半期 決算説明資料
2014年第4四半期 決算説明資料
 

More from SIOS Corporation

20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf
SIOS Corporation
 
20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf
SIOS Corporation
 
20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf
SIOS Corporation
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 
20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation
SIOS Corporation
 
20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf
SIOS Corporation
 

More from SIOS Corporation (20)

20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf20240208financial-results-presentation.pdf
20240208financial-results-presentation.pdf
 
20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf20240208setsumei.pdf
20240208setsumei.pdf
 
20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf20230809financial-results-presentation.pdf
20230809financial-results-presentation.pdf
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
 
20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf20230809setsumei.pdf
20230809setsumei.pdf
 
20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf20230202financial-results-presentation.pdf
20230202financial-results-presentation.pdf
 
20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf20230202setsumei.pdf
20230202setsumei.pdf
 
20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf20220728setsumei3.pdf
20220728setsumei3.pdf
 
20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf20220203setsumei2.pdf
20220203setsumei2.pdf
 
20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf20220728financial-results-presentation.pdf
20220728financial-results-presentation.pdf
 
20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation20220203financial results-presentation
20220203financial results-presentation
 
20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation20160202financial results-presentation
20160202financial results-presentation
 
20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation20210729financial results-presentation
20210729financial results-presentation
 
20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation20200803financial results-presentation
20200803financial results-presentation
 
20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation20210203financial results-presentation
20210203financial results-presentation
 
20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf20200205financial results-presentation.pdf
20200205financial results-presentation.pdf
 
20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation20190731financial results-presentation
20190731financial results-presentation
 
20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation20190205financial results-presentation
20190205financial results-presentation
 
20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation20180731financial results-presentation
20180731financial results-presentation
 
20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf20180205financial results-presentation.pdf
20180205financial results-presentation.pdf
 

2013年12⽉期第2四半期 決算説明会資料

  • 2. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. Contents 1 1.2013年12⽉期 第2四半期 決算概要 2.中期事業戦略と2013年12⽉期業績予想
  • 3. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 1.2013年12⽉期 第2四半期 決算概要 2
  • 4. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2013年12⽉期 第2四半期 決算概要 3 売上⾼ 5,110百万円 (前年同期⽐ 2.5%増)売上⾼ 3,278百万円 (前年同期⽐ 10.0%増) 「Red Hat Enterprise Linux」 *や、OSS * に関する各種 コンサルティングサービスは堅調に推移 「LifeKeeper」*は、国内販売が牽引し増加 MFP関連ソリューション*は、順調に伸⻑ クラウド分野の製品・サービスの導⼊が堅調に推移 営業利益 147百万円 (前年同期は △0百万円) EBITDA 181百万円 (前年同期⽐ 24.3%増) ※EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額 ※ 「*」を付した⽤語につきましては、P24に解説を記載しております。 2桁成長 大幅増益 前期よりシステム導⼊⽀援における⼤型案件が減少したもの の、増収要因で吸収し増益 利益減少要因であった⽶国⼦会社のれん償却額が2012年6 ⽉に終了(前年同期は⽶国⼦会社のれん償却額114百万円)
  • 5. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2013年12⽉期 第2四半期 業績(連結) 4 ※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額 ※社員数は、期末時点での正社員、派遣社員、契約社員の合計 ※当社グループは連結経営で企業価値向上を図っているため、各社単体の決算は表⽰を省略 単位:百万円 12年12⽉期 1-2Q実績 13年12⽉期 1-2Q実績 差額 増減率  売上⾼ 2,980 3,278 +297 +10.0%  売上総利益 1,186 1,290 +104 +8.8%  販管費 1,186 1,143 △43 △3.7%  (内 のれん償却額) (118) (6) (△112) △94.7%  営業利益 0 147 +148 -  経常利益 △ 2 157 +160 -  当期純利益 △ 45 116 +162 -  EBITDA 146 181 +35 +24.3%  (連結社員数) 228名 232名 + 4名 -
  • 6. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 12年12⽉期 1-2Q実績 オープンシステム基盤事業について 5 [百万円] 2,109 2,328 61 158 売上⾼ 10.4%増 売上⾼ [国内] ・⾃社製品「LifeKeeper」は増加 ・「Red Hat Enterprise Linux」も 堅調 ・OSSに関する製品・サービスが順調 に伸⻑ [海外] ・アジア・オセアニア地域が堅調 13年12⽉期 1-2Q実績 セグメント利益 ・上記の増収要因により、利益は増加 売上⾼ 2,328百万円 (前年同期⽐ 10.4%増) セグメント利益158百万円 (前年同期⽐ 160.1%増) 利益 160.1%増
  • 7. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 0 400 800 1,200 売上⾼ セグメント利益 Webアプリケーション事業について 6 売上⾼ ・MFP関連ソリューション* は順調に 伸⻑ ・クラウド分野の製品・サービスは順 調に推移 ・システム導⼊⽀援に係る⼤型案件が 減少 セグメント利益 ・売上が順調に増加し、損失額が減少 売上⾼ 949百万円(前年同期⽐ 9.0%増) セグメント損失△11百万円(前年同期は △61百万円) [百万円] 871 949 △11 売上⾼ 9.0%増 損失額 50百万円減⼩ 12年12⽉期 1-2Q実績 13年12⽉期 1-2Q実績 △61
  • 8. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 7 世界190か国以上、数⼗万社のビジネスを⽀えるAWS(amazon web services)のOSSサポートサービスを開始 New! 低価格な「OSSよろずサポートパック for AWS」を提供 「サイオスOSSよろず相談室* for Cloud」 の提供開始 New! Windows Azure™ 上に構築されたシステムに対してOSSサポートを提供 クラウド化を進める企業が増える中、クラウド環境のOSSサポートにも対応 「MIRACLE ZBX」をサポートサービスに追加 New! ミラクルリナックス社のシステム統合監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX」を サポート対象に追加 サポート対象の拡充、体制の強化により、 企業のOSSおよびクラウド化を⽀援! 調査・解析 テクニカル サポート 開発⽀援× × 80種以上のOSSをサポート! オープンシステム基盤事業 TOPIC OSSサポートサービスの拡充
  • 9. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. Webアプリケーション事業 TOPIC 複合機向けスキャナーアプリケーション機能強化 8 スキャナアプリケーション「QuickスキャンV2」と マイクロソフト「Office 365」の連携機能を開発 紙⽂書を電⼦⽂書へ変換し、クラウドワークスタイルを⽀援 今後2年間で10,000本の「QuickスキャンV2」導⼊を⽬指す
  • 10. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. ソフトバンクテレコムとクラウド事業分野で提携 Google Apps利活⽤を全国各地、様々な業種のお客さまへ推進 9 ・グルージェントのソリューション開発技術・提案 ・ソフトバンクテレコムの法⼈向け営業⼒・既存顧客 ・両社ソリューションの相互販売を実施 ・共同でのマーケティング活動実施中 技術⼒ クラウドサービスを開発 販売する当社100%⼦会社 「Google Apps」の販売 で2012年度世界第⼀位 付加価値 サービス 営業⼒ モバイル 回線 Webアプリケーション事業 TOPIC グルージェントがソフトバンクテレコムと提携 ソフトバンクテレコムグルージェント クラウドやスマートデバイスにおいて、 Google Apps TM*を中核に提供体制構築 クラウド事業分野で提携
  • 11. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 新規サービス TOPIC ビッグデータ分析のパッケージ販売開始 10 オンラインゲーム事業者向けビッグデータ分析パッケージ 「SSTDソリューションパック for オンラインゲームス」を販売開始 当社は、⽶国トレジャーデータ社が提供する⼤規模データ蓄積の ためのクラウドサービスと周辺OSSの導⼊⽀援サービスを提供 サービス運⽤管理 データ基盤運⽤管理 データ基盤開発保守 導⼊⽀援 データ分析 保守・運⽤ サポート お客様 ビッグデータ 分析サービスの ワンストップ提供 低い初期投資で ビッグデータの 活⽤を実現
  • 12. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 11 その他 TOPIC 新本社の移転および業務開始 東京都港区⻁ノ⾨から港区南⿇布へ移転し、 7⽉16⽇(⽕)より新本社で業務を開始 新住所 〒106-0047 東京都港区南⿇布2-12-3 新代表電話番号 Tel:03-6401-5111 移転理由 ⾼い売上伸⻑とコスト削減を同時に実 現すべく、中⻑期的な収益⼒強化に向 けた取り組みを推進するため 本社移転による固定費等の圧縮(当 期5百万、来期および再来期は65百 万円の削減⾒込み) 各⼦会社を集約し、グループ総合⼒ を活かした事業領域の拡⼤ 本社機能を統合し業務効率化を推進 業績への影響 本件移転にともなう関連費⽤は、 2013年12⽉期の業績⾒通しへ織り込 み済み
  • 13. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 中部地区における営業拠点として、中部営業所を開設 12 東京本社 営業部 中部 営業所 関⻄ 営業所 顧客基盤を⼀層強化 需要の拡⼤が⾒込まれる中部圏 を中⼼に、当社製品・サービス のさらなる提供拡⼤ 設⽴する営業所の概要 サイオステクノロジー株式会社 中部営業所 愛知県名古屋市中村区 名駅4-6-23 開設⽇:2013年7⽉29⽇ 東京本社を中⼼に営業活動開始 2009年12⽉ 関⻄営業所を開設 2013年7⽉ 中部営業所を開設 その他 TOPIC 中部営業所の開設 New! ● ● ●
  • 14. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. ●● ● ●グループ各社の所在地 ● 地域別売上⾼の状況 13 (単位:百万円) 41 2,793 3,087 50 25 54 107 98 ⽶州 前年同期⽐減少 欧州 前年同期⽐微減 その他 ⽇本以外のアジア・オ セアニア地域も増収 ⽇本 「LifeKeeper」が増収 「Red Hat Enterprise Linux」、各種コンサル ティングサービスは堅調 クラウド、MFP関連も順調 13年 1-2Q実績 12年 1-2Q実績 ※1ドル当たり12年は79.81円、13年は95.73円で換算 13年 1-2Q実績 12年 1-2Q実績 13年 1-2Q実績 12年 1-2Q実績 13年 1-2Q実績 12年 1-2Q実績
  • 15. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2013年12⽉期 第2四半期 貸借対照表(連結) 14 現⾦・預⾦ +121百万円増加 ⼿元資⾦は17億円へ(今後の戦略 を加速するための潤沢な資⾦) 固定資産 本社移転にともなう差⼊保証⾦ +160百万円増加等(前本社の差⼊保 証⾦の約180百万円は下期に⼊⾦) 有利⼦負債は僅少 実質無借⾦経営 ⾃⼰資本⽐率 52.3%(前期末は 50.2%) 堅調な業績を背景に純資産は継続 して増加 利益剰余⾦ 37百万円(前期末は△53 百万円)へプラスへ転換 当期は5円の増配予想(前期は3円 〔株式分割補正後〕) 財政状態 流動資産合計 2,662 2,746 +83 (現⾦・預⾦) 1,586 1,707 +121 (売掛⾦、その他) 1,076 1,038 △ 38 固定資産合計 342 482 +139 (のれん) 39 33 △ 6 資産合計 3,005 3,228 +223 流動負債合計 1,374 1,421 +46 (1年内返済⻑期借⼊⾦) 5 5 +0 固定負債合計 117 113 △ 4 (⻑期借⼊⾦) 11 8 △ 2 負債合計 1,491 1,534 +42 純資産合計 1,514 1,694 +180 (為替換算調整勘定) △ 340 △ 265 +74 負債純資産合計 3,005 3,228 +223 単位:百万円 増減12年12⽉末 13年6⽉末
  • 16. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 15 <主な要因> 営業活動によるキャッシュ・フロー 207百万円 プラス要因:税⾦等調整前四半期純利益167百万円、前受⾦の増加81百万円等 マイナス要因:法⼈税等の⽀払110百万円等 投資活動によるキャッシュ・フロー △165百万円 マイナス要因:差⼊保証⾦の差⼊161百万円、有形固定資産の取得13百万円等 (但し、移転前事務所の差⼊保証⾦の戻り約180百万円は下期にプラス要因) 財務活動によるキャッシュ・フロー △17百万円 プラス要因:ストックオプションの⾏使13百万円等 マイナス要因:配当⾦の⽀払25百万円等 2013年12⽉期 第2四半期 キャッシュ・フロー(連結) 営業活動によるキャッシュ・フロー 315 207 △ 107 投資活動によるキャッシュ・フロー △ 41 △ 165 △ 124 財務活動によるキャッシュ・フロー △ 2 △ 17 △ 14 現⾦及び現⾦同等物の増減額 279 121 △ 158 現⾦及び現⾦同等物の四半期末残⾼ 1,460 1,707 +247 単位:百万円 12年12⽉期 1-2Q実績 13年12⽉期 1-2Q実績 増減
  • 17. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 株主への利益還元 16 当期配当予想(2013年12⽉期) 現時点での業績予想を前提に、1株当たり5円〔前期は1株当たり 3円(株式分割補正後)〕の増配を予定しており、配当性向 31.0%となる⾒込み 配当⽅針 経営成績、財政状態および今後の事業展開を勘案し、必要な内部 留保を確保しつつ、業績に応じた配当を継続していく⽅針 (*)2013年7⽉1⽇付で1株につき100株の株式分割を実施しているため、前期の年間配当は株式分割 補正後の値を記載 第15期 2011年12⽉期 (前々期) 第16期 2012年12⽉期 (前期) 第17期 2013年12⽉期 (当期予定) 年間配当 0.00円 3.00円 5.00円 (*)
  • 18. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2.中期事業戦略と2013年12⽉期業績予想 17
  • 19. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 中期⽬標数値について 18 当社グループは、中期的に 売上⾼100億円、EBITDA15億円を⽬指します。 (EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却額) なお、実現⽬標時期については、世界経済状況や当社を取り巻く事業 環境、中期事業戦略の進捗状況に応じて公表します。 中期⽬標 オープンシステム 基盤 Webアプリ ケーション オープンシステム 基盤 Webアプリ ケーション 新規事業 (M&A含む) 売上⾼100億円 EBITDA15億円 売上⾼60億円 EBITDA3億円売上⾼51億円 EBITDA1.5億円 オープンシステム 基盤 Webアプリ ケーション 売上⾼65億円 EBITDA3.3億円 オープンシステム 基盤 Webアプリ ケーション 2013年 (業績予想) 2011年 (実績) 2012年 (実績)
  • 20. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 2013年12⽉期 通期業績予想 19 先⾏投資的な費⽤によりコストは増加する⾒込みだが、 増収がこれら費⽤を吸収し、営業利益は増加を⾒込む 売上⾼ 「LifeKeeper」「Red Hat Enterprise Linux」は、引 き続き堅調な売上を⾒込む クラウド関連、MFP関連の製 品・サービスの提供に引き続 き注⼒ 売上原価・販管費 既存ビジネス拡⼤および新 サービス向けの研究開発や営 業コストの増加を⾒込むが、 増収により営業利益は増加予 定 ⽶国⼦会社のれん償却は 2012年6⽉で終了 ※新オフィス移転に伴うコスト は業績予想に織り込み済み 期初の業績予想から修正はありません。 堅調な事業成⻑を⾒込む 売上⾼ 6,029 6,500 +471 +7.8% 営業利益 111 260 +149 +133.8% 経常利益 106 260 +154 +144.4% 当期純利益 34 140 +106 +306.4% EBITDA 293 330 +37 +12.6% 単位:百万円 増減率増減額 12年12⽉期 実績 13年12⽉期 予想 ※EBITDA・・・営業利益+減価償却費+のれん償却額
  • 21. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. セグメント毎の⽅針① 20 ⾃社製品の「LifeKeeper」の更なる拡販 ⇒製品機能の強化、販売パートナーとの関係強化 成⻑市場の超⾼速デバイスSSD *への対応 「Red Hat Enterprise Linux」を始めとする OSS関連ビジネスにおける競争優位性の確⽴ ⇒営業・技術・マーケティングの機能強化 OSSに関する調査・解析、テクニカルサポート等を ⾏う「サイオスOSSよろず相談室」サービス拡充 オープンシステム基盤事業
  • 22. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. セグメント毎の⽅針② 21 MFP関連ソリューションの提供拡⼤ ⇒継続的な機能強化および営業活動の強化 クラウド関連の製品・サービスの提供拡⼤ ⇒当社独⾃の Google AppsTM の機能拡張サービス 「Gluegent」シリーズの提供拡⼤ 「ビッグデータ、ソーシャル、スマートデバイス、 O2Oソリューション」を活⽤した新たなサービ スを推進 Webアプリケーション事業
  • 23. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 22 ご参考 ◇サイオステクノロジーについて ◇⽤語集
  • 24. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. サイオスについて 23 (2013年6⽉30⽇現在) 本社:東京都港区南⿇布2-12-3 サイオスビル 資本⾦:1,481百万円 設⽴:1997年5⽉23⽇ 社員数※:連結203名 連結⼦会社: SIOS Technology Corp.(⽶)、赛欧思(北京)科技(中)、グルージェント(⽇)、 SIIIS(⽇)、ストークラボラトリー(⽇) ※社員数は、期末時点での正社員、派遣社員、契約社員の合計 サイオステクノロジーは、1997年の創業以来、オープンソース ソフトウェア(OSS)を軸に、 WebアプリケーションやOS(基 本ソフトウェア)、 ITシステムの開発/基盤構築/運⽤サポート等 の事業を展開し、現在はこれらにクラウド技術を加え、新たな価 値創造とそのご提供に取り組んでおります。 これからもテクノロジー集団として、⾰新的なソフトウェア技 術を追求し、世界のIT産業に影響⼒のある存在、「インフルエン サー」となって価値を創造・提供することで、社会の発展に貢献 してまいります。 Software for Innovative Open Solutions
  • 25. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. ⽤語集 24 ⾴ ⽤語 説明 3 Red Hat Enterprise Linux 世界をリードするオープンソリューションプロバイダーRed Hat, Inc.が開発するLinux OS。 3 OSS( オープンソースソフト ウェア) ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを無償で公開し、使⽤・改良・再配布ができるソフトウェア。 3 LifeKeeper ⽶国⼦会社SIOS Technology Corp. (旧SteelEye Technology, Inc.)の開発製品。本番稼働のサーバーとは別に、同じ環境の予備サー バーを待機させ、万が⼀の障害の際には⾃動的に予備サーバーに業務を引き継がせる役割を担うHA(ハイアベイラビリティ)クラスター ソフトウェア。 4 MFP関連ソリューション MFP(Multi Function Peripheralの略、1台でプリンタ、スキャナー、コピー、FAXなどの機能を兼ねる機器など複数の機能を搭載した複合 的な周辺機器のこと。)上で操作できる⽂書管理ソフト「Quickスキャン」等。 7 サイオスOSSよろず相談室 OSSに関する調査・解析・アドバイス等を提供するサポートサービス。 9 Google Apps™ メール・カレンダー・ドキュメント・ビデオ等、ビジネスで必要とされる基本機能がブラウザ上で使⽤できるGoogleが提供するクラウド 型アプリケーション。 21 クラウド コンピュータ処理をネットワーク(通常はインターネット)経由で、サービスとして利⽤できる新しいコンピュータの利⽤形態。 21 DataKeeper ⽶国⼦会社SIOS Technology Corp.の開発製品。データの複製をリアルタイムで別のバックアップサーバーに保存するソフトウェア。 21 JBoss Enterprise Middleware オープンソリューションプロバイダーのRed Hat, Inc.が提供する企業向けオープンソースミドルウェア製品。 21 Gluegent Cloud Integration Services Googleが提供する、メール、インスタント メッセージ、スケジュール管理、ワープロ・表計算等をパッケージにしたホスティング型アプ リケーションサービス、Google Appsとお客様の既存の情報システムを直接連携させるサービス。 21 Gluegent Gate 各種クラウドサービスへのアクセスを特定のネットワークや許可された端末のみに制限するなど、各社のポリシーに沿ったアクセス制御に 加え、ID管理・シングルサインオンを実現するクラウドソリューション。 21 Gluegent Apps 回覧・承認・稟議といった社内のワークフローをクラウド化する、Google Apps拡張ソリューション。 21 ビッグデータソリューション 情報分析の⾼度化等を背景に⾮構造化データを含む⼤規模データの情報量が急激に増加しており、これらを従来より⽐較的低コストで処理 できるソフトウェアを利⽤したクラウドサービス。 21 Treasure Date Service ⽶国 Treasure Date,Inc. の技術を応⽤したビッグデータサービス。 21 ソーシャルメディアソリュー ション インターネット上での社会的なつながりを促進・サポートするサービス。 21 SoBr 「Twitter」を通じて、ユーザーの声等を企業活動に効率的に活⽤する、⼦会社SIIISが提供するソーシャルメディア・マーケティングサー ビス。 21 FB良品 全国の⾃治体と提携し、地域の特産品等を販売する⼦会社SIIISが運営する通販サイト。 21 SIOS Smart Device Solution スマートデバイスをビジネスで活⽤する際の設定作業、コンサルティング、運⽤⽀援からアプリ開発まで、トータルに⽀援するサービス。 21 O2Oソリューション O2O(Online to Offline)の略、ネット上からネット外の実⾏動へと促し、購買⾏動に影響を与えるようなマーケティング⽀援サービス。 22 SSD SSD(Solid State Drive)の略、記憶媒体としてフラッシュメモリを⽤いるドライブ装置。ハードディスクドライブ(HDD)と同じ接続イ ンタフェース(ATAなど)を備え、ハードディスクの代替として利⽤できる。
  • 26. © SIOS Technology, Inc. All rights Reserved. 25 ご留意事項 業績予想につきましては、現在⼊⼿している情報に基づいた当社の判断で あり、不確定要素を含んでおります。実際の業績は、様々な要素により業 績⾒通しとは異なる結果となり得ることをご承知おき下さい。実際の業績 に影響を与え得る重要な要素には、当社の事業領域を取り巻く経済情勢、 市場の動向などが含まれております。但し、業績に影響を与え得る要素は、 これらに限定されるものではありません。 本件に関するお問い合わせ サイオステクノロジー (IR担当) Tel:03-6401-51111(代表) Webによる場合はこちらからお問い合わせください →https://www.sios.com/ir/form-IR_ssl.html