SlideShare a Scribd company logo
@morinezumiiii
https://npmjs.org/
validator
•

クライアントから送信される
テキストデータなどを無害化
してくれる

•

悪意のあるコード(HTMLなど)
を適切に文字列化

https://npmjs.org/package/validator
config
•

アプリケーションで使用する
設定情報などをJSONファイル
として手軽に扱える

•

開発環境、本番環境ごとに設
定情報を持つことができる

https://npmjs.org/package/config
log4js
•

ロギング

•

node標準のconsole.logなどに
置き換えるといい感じ

•

コンソール出力だけじゃなくファ
イル出力/追記も可能

•

用途ごとにファイル分けもでき
る

•

MongoDBに書き出すものもあ
る

https://npmjs.org/package/log4js
moment
•

Date型や日付文字列などを適
切にフォーマット変換出来る

•

JavaScript標準の日付関数を
もっと手軽にした感じ

•

MongoDBにISODate形式で

入れてクライアント側のタイ
ムゾーンに合ったフォーマッ
トに変換とか

https://npmjs.org/package/moment
crypto-js
•

暗号化/復号化ライブラリ

•

サーバ側もクライアント側も
これ1つでOK

•

SHA-3対応

https://npmjs.org/package/crypto-js
mongoose
•

MongoDBドライバ

•

Mongoドキュメントを

モデル化してくれる

•

mongoskinのような手軽さは
無いけど、ガッツリ作りこむ
ならこっち

•

プラグインで機能拡張できる

https://npmjs.org/package/mongoose
mongoose-attachments
•

mongooseプラグイン

•

モデルに定義してクライアン
トからファイルをアップロー
ドすると自動的にMongoド
キュメントに格納できる

•

ファイルシステムに格納する
localfsと、Amazon S3に格納
するaws2jsがある

https://npmjs.org/package/mongoose-attachments
mongoose-thumbnail

•

Mongoドキュメントに画像
ファイルを格納すると自動的
にサムネイル画像を生成して
格納してくれる

https://npmjs.org/package/mongoose-thumbnail
nodemailer
•

Nodeアプリケーションから
メールを送信できる

•

GmailやAmazon SES、SMTP
サーバなどを利用できる

•

JSONでconfigを書いてJSON
でメール内容を書いて
sendMail()すればおk

https://npmjs.org/package/nodemailer
apn
•

Apple Push Notification
Serviceのライブラリ

•

Nodeアプリケーションから
APNsを介してプッシュ通知を
送信できる

https://npmjs.org/package/apn
gcm
•

Google Cloud Messagingの

ライブラリ

•

Nodeアプリケーションから
AndroidやChrome Extensionに
プッシュ通知を送信できる

https://npmjs.org/package/node-gcm
csv

•

名前の通り

•

憎きCSV形式からJSON形式へ
の変換

https://npmjs.org/package/csv
json2csv

•

JSONデータを憎きCSV形式に
変換

https://npmjs.org/package/json2csv
NPMで便利なツールの紹介

More Related Content

What's hot

mongoDB: OSC Tokyo2010 spring
mongoDB: OSC Tokyo2010 springmongoDB: OSC Tokyo2010 spring
mongoDB: OSC Tokyo2010 spring
ichikaway
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
Yu Nobuoka
 
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
私たちは何を Web っぽいと感じているのか 私たちは何を Web っぽいと感じているのか
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
Kenta Yamamoto
 
My sql casual talks vol.6
My sql casual talks vol.6My sql casual talks vol.6
My sql casual talks vol.6Satoshi Suzuki
 
Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信
Yossy Taka
 
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリHTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
Yossy Taka
 

What's hot (7)

mongoDB: OSC Tokyo2010 spring
mongoDB: OSC Tokyo2010 springmongoDB: OSC Tokyo2010 spring
mongoDB: OSC Tokyo2010 spring
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
 
DOM Scripting ことはじめ
DOM Scripting ことはじめDOM Scripting ことはじめ
DOM Scripting ことはじめ
 
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
私たちは何を Web っぽいと感じているのか 私たちは何を Web っぽいと感じているのか
私たちは何を Web っぽいと感じているのか
 
My sql casual talks vol.6
My sql casual talks vol.6My sql casual talks vol.6
My sql casual talks vol.6
 
Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信Ajax非同期通信によるサーバー通信
Ajax非同期通信によるサーバー通信
 
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリHTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
HTML5 Local Storageを利用したメモ帳アプリ
 

Viewers also liked

ブラウザでの自動テスト
ブラウザでの自動テストブラウザでの自動テスト
ブラウザでの自動テスト
hashedrock
 
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
hashedrock
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
Takahiro Nakahata
 
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
Maboroshi.inc
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
石橋 啓太
 
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
Horiguchi Seito
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口
Sunao Tomita
 
Node.js Tutorial at Hiroshima
Node.js Tutorial at HiroshimaNode.js Tutorial at Hiroshima
Node.js Tutorial at Hiroshima
Yoshihiro Iwanaga
 
Go言語の紹介
Go言語の紹介Go言語の紹介
Go言語の紹介
Amuro Nishizawa
 
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
Yoshinori Kobayashi
 
Node js 入門
Node js 入門Node js 入門
Node js 入門
Satoshi Takami
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
 

Viewers also liked (12)

ブラウザでの自動テスト
ブラウザでの自動テストブラウザでの自動テスト
ブラウザでの自動テスト
 
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
Sass/Compass よくあるトラブルと 解決方法・回避方法
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
 
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
 
TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口TypeScriptへの入口
TypeScriptへの入口
 
Node.js Tutorial at Hiroshima
Node.js Tutorial at HiroshimaNode.js Tutorial at Hiroshima
Node.js Tutorial at Hiroshima
 
Go言語の紹介
Go言語の紹介Go言語の紹介
Go言語の紹介
 
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
 
Node js 入門
Node js 入門Node js 入門
Node js 入門
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 

Similar to NPMで便利なツールの紹介

Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Kazumi IWANAGA
 
php-src の歩き方
php-src の歩き方php-src の歩き方
php-src の歩き方
do_aki
 
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and laterWeb Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Makoto Kato
 
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5Naoya Nakazawa
 
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こうContao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
Takahiro Kambe
 
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Toru Kawamura
 
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーションソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
Toru Tamaki
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
Six Apart
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」ericsagnes
 
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
Takahiro Kambe
 
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルドソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
Toru Tamaki
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Shogo Kawahara
 
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
20121115 fukuoka sublime0_kuronekoKohki Nakashima
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
Six Apart
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
decode2016
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Tetsuya Sato
 
SPA×Auth0
SPA×Auth0SPA×Auth0
SPA×Auth0
春奈 岡
 

Similar to NPMで便利なツールの紹介 (20)

Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
 
20090328
2009032820090328
20090328
 
php-src の歩き方
php-src の歩き方php-src の歩き方
php-src の歩き方
 
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and laterWeb Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
 
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5
Apache 2.4 ChangeLog at 闇Webサーバ勉強会#5
 
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こうContao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
Contao Open Source CMS / 3.3と、その向こう
 
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
 
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーションソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
ソフトウェア工学2023 13 ドキュメンテーション
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
 
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
Contao Open Source CMS -- CMS大阪夏祭り 2015
 
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルドソフトウェア工学2023 14 ビルド
ソフトウェア工学2023 14 ビルド
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
 
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
Gitlab meetup prm説明資料_2017_1117
 
SPA×Auth0
SPA×Auth0SPA×Auth0
SPA×Auth0
 
20140409勉強会
20140409勉強会20140409勉強会
20140409勉強会
 

More from Amuro Nishizawa

Go+revel
Go+revelGo+revel
Go+revel
Amuro Nishizawa
 
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
Amuro Nishizawa
 
Morinezumiiii 20150425-bluetooth
Morinezumiiii 20150425-bluetoothMorinezumiiii 20150425-bluetooth
Morinezumiiii 20150425-bluetooth
Amuro Nishizawa
 
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
Amuro Nishizawa
 
Node.js地獄巡り
Node.js地獄巡りNode.js地獄巡り
Node.js地獄巡り
Amuro Nishizawa
 
Ibarakidc softes1
Ibarakidc softes1Ibarakidc softes1
Ibarakidc softes1
Amuro Nishizawa
 

More from Amuro Nishizawa (7)

Go+revel
Go+revelGo+revel
Go+revel
 
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
Morinezumiiii 20150425-denkikairo1
 
Morinezumiiii 20150425-bluetooth
Morinezumiiii 20150425-bluetoothMorinezumiiii 20150425-bluetooth
Morinezumiiii 20150425-bluetooth
 
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
Raspberry PiでNode.js(ミニラックサーバ構築編)
 
Node.js地獄巡り
Node.js地獄巡りNode.js地獄巡り
Node.js地獄巡り
 
20131012 nodejs
20131012 nodejs20131012 nodejs
20131012 nodejs
 
Ibarakidc softes1
Ibarakidc softes1Ibarakidc softes1
Ibarakidc softes1
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

NPMで便利なツールの紹介