SlideShare a Scribd company logo
Arduino Start UP
2013年1月19日
さいたま勉強会
13年5月4日土曜日
Arduinoとは
13年5月4日土曜日
イタリア製マイコンチップ
入出力ポートを備えた基板、C言語風の
Arduino言語とそれの統合開発環境から構成さ
れるシステム。Arduino はスタンドアロン型
のインタラクティブデバイス開発だけでな
く、ホストコンピュータ上のソフトウェア
(例えば、Adobe Flash、Processing、Max/
MSP、Pure Data、SuperCollider)で制御する
こともできる。組み立て済みの基板を購入す
ることもできるが、オープンソースハードウ
ェアであり、ハードウェア設計情報のEAGLE
ファイルは無料で公開されており、誰でも自
分の手で Arduino を組み立てることができ
る。(Wikiより抜粋)
13年5月4日土曜日
電源 5V
デジタルIN∼OUT (5Vの電流でHIGH、LOW)
アナログIN(入力された電圧に対し、値を返す)
PWM出力(パルス幅変調)
主な入出力
13年5月4日土曜日
販売中のArduino
Arduino UNO3
Arduino mini
Arduino Due
LilyPad Arduino USB
13年5月4日土曜日
送料180円、3000円以
上無料
支払いは各種クレジッ
トカード、PayPal、振
込、代引き
13年5月4日土曜日
シールド、Gloove
ピン配列を考慮した、カセ
ットのような回路基板。
GROVEは配線済みみの電
子パーツがそのまま使用で
きるシールド。はんだ付け
不要。
13年5月4日土曜日
Make−Arduino
13年5月4日土曜日
コーディング
13年5月4日土曜日
Lチカコードで解説
基本的には、宣言、
setup、loopで成り立
つ。ヘッダファイル
も使える。
変数宣言
ピンセット
メインコード
13年5月4日土曜日
Lチカ(Helow World!!)
LEDを点滅させよう!
13年5月4日土曜日
サンプルスケッチ
ファイル→スケッチの例→01.Basics→Blink
13年5月4日土曜日
点滅速度の値を指定
サンプルコードの21行
目、23行目の値を変更
すると、点滅速度が変
更できます。
13年5月4日土曜日
点滅速度を変化させる
可変抵抗(ボリューム)を使用する
13年5月4日土曜日
サンプルスケッチ
ファイル→スケッチの例→03.Analog→AnalogInput
13年5月4日土曜日
Analog INを使用する
ソースコードの30行目に
Analogピンの0のセットア
ップがされているので、ボ
リュームの真ん中の端子を
A0にさす。残りの端子をそ
れぞれ5VとGNDにさす
13年5月4日土曜日
LEDを13番ピンにセット
31行目にセットアップされ
ている記述通り、13番ピン
にLEDのデータシートを基
準にアノード(+)にさす。
カソード(ー)はアナログピ
ンと反対側のGNDにさす。
13年5月4日土曜日
明るさを変化させる
PWM出力を使用する
13年5月4日土曜日
サンプルスケッチ
ファイル→スケッチの例→03.Analog→Fading
13年5月4日土曜日
PWMはパルスで出力
AnalogINで読み取った値を何Vとして出力する
のではなく、パルスの速度を変化させてLEDの
明るさをコントロールする。
13年5月4日土曜日
LEDを9番ピンにセット
21行目にセットアップされ
ている宣言通り、9番ピン
からLEDのアノード(+)にさ
す。カソード(ー)はアナロ
グピンと反対側のGNDにさ
す。
ArduinoUNOのPWM出力端
子は、3番、5番、6番、9
番、10番、11番に限定さ
れます。
13年5月4日土曜日
明暗速度の値を指定
サンプルコードの33行
目、41行目の値を変更
すると、明暗速度が変
更できます。
13年5月4日土曜日
明暗の速度を変化させる
Analoginput × Fadingのコンボ
13年5月4日土曜日
Analoginputで使用した回路を流用
Fadingで指定した明暗速度
を指定する部分に、アナロ
グインプットの値を使用す
る。
回路はAnaloginputのサンプ
ルコードで使用したものと
同じ状態で使用し、ソース
コードも一部流用する。
13年5月4日土曜日
明暗速度の値を可変抵抗で
元々のFadingのソース
コードに追記をする。
13年5月4日土曜日
ご清聴、有り難うございました!
13年5月4日土曜日

More Related Content

Similar to 20130119 さいたま勉強会

ショートプレゼン20121030
ショートプレゼン20121030ショートプレゼン20121030
ショートプレゼン20121030
Aizu Entrepreneurs Club
 
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
Shigeru Kobayashi
 
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
yo-to
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino
funa3
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
さくらインターネット株式会社
 
マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03
Hirokazu Tokuno
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Takayori Takamoto
 
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
Katsuhiro Morishita
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduino
toyoshi
 
arduino入門 #0
arduino入門 #0arduino入門 #0
arduino入門 #0
Ryo Niioka
 
Slides AXIS WS2
Slides AXIS WS2Slides AXIS WS2
Slides AXIS WS2
Shigeru Kobayashi
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
aitc_jp
 
150130 edison-ug
150130 edison-ug150130 edison-ug
150130 edison-ug
Takehiko Tomiyama
 

Similar to 20130119 さいたま勉強会 (17)

ショートプレゼン20121030
ショートプレゼン20121030ショートプレゼン20121030
ショートプレゼン20121030
 
Arduinoで出来ること
Arduinoで出来ることArduinoで出来ること
Arduinoで出来ること
 
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料会津IT秋フォーラム2012での講演資料
会津IT秋フォーラム2012での講演資料
 
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
 
Koedo84
Koedo84Koedo84
Koedo84
 
マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03
 
Arduino
ArduinoArduino
Arduino
 
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
Arduinoが拓く「新しいものづくりの世界」120713(robotechセミナー)
 
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
タブレインの3Gシールドを用いてArduinoからツイートする方法 β版
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduino
 
arduino入門 #0
arduino入門 #0arduino入門 #0
arduino入門 #0
 
Slides AXIS WS2
Slides AXIS WS2Slides AXIS WS2
Slides AXIS WS2
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「Arduinoを使ってみる」
 
150130 edison-ug
150130 edison-ug150130 edison-ug
150130 edison-ug
 
Arduino入門
Arduino入門Arduino入門
Arduino入門
 

More from 大介 束田

第1回GameDesign-遊びの体験と文化
第1回GameDesign-遊びの体験と文化第1回GameDesign-遊びの体験と文化
第1回GameDesign-遊びの体験と文化
大介 束田
 
WWDC 2015 情報共有会
WWDC 2015 情報共有会WWDC 2015 情報共有会
WWDC 2015 情報共有会
大介 束田
 
Unity testtool
Unity testtoolUnity testtool
Unity testtool
大介 束田
 
ゲーム開発におけるバックトラック法
ゲーム開発におけるバックトラック法ゲーム開発におけるバックトラック法
ゲーム開発におけるバックトラック法大介 束田
 
20141218 お・と・なのlt大会
20141218 お・と・なのlt大会20141218 お・と・なのlt大会
20141218 お・と・なのlt大会
大介 束田
 
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフーiOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
大介 束田
 
メンボフェスタ
メンボフェスタ メンボフェスタ
メンボフェスタ
大介 束田
 

More from 大介 束田 (7)

第1回GameDesign-遊びの体験と文化
第1回GameDesign-遊びの体験と文化第1回GameDesign-遊びの体験と文化
第1回GameDesign-遊びの体験と文化
 
WWDC 2015 情報共有会
WWDC 2015 情報共有会WWDC 2015 情報共有会
WWDC 2015 情報共有会
 
Unity testtool
Unity testtoolUnity testtool
Unity testtool
 
ゲーム開発におけるバックトラック法
ゲーム開発におけるバックトラック法ゲーム開発におけるバックトラック法
ゲーム開発におけるバックトラック法
 
20141218 お・と・なのlt大会
20141218 お・と・なのlt大会20141218 お・と・なのlt大会
20141218 お・と・なのlt大会
 
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフーiOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
iOS 8/Swift エンジニア勉強会@ヤフー
 
メンボフェスタ
メンボフェスタ メンボフェスタ
メンボフェスタ
 

20130119 さいたま勉強会