SlideShare a Scribd company logo
合同SIM意見交換会
2019年1月29日
創業支援機能だけでなく、産学官金民
の連携・コラボレーションの場として
2015年度に整備。(諸力融合)
PlanT(多摩平の森産業連携センター)とは?
Copyright 2019日野市地域戦略室2
オープンスペースとブースを中心とした空間イメージ
プロジェクトブース
チャレンジショップ
企業や大学、行政、地域団体
等との協働・共創の場
商業で起業を目指す人材の育成
コワーキングスペース
オープン&コラボレーション
(無料利用スペース)
様々な地域人材の交流、共創の
きっかけを創る交流の場
イベントスペース
PlanTの施設概要
Copyright 2019 日野市地域戦略室3
セミナー・イベントに利用
個室とコワーキングスペース
「PROJECT 01」 ~メーカーズキャラバン~
Copyright 2019 日野市地域戦略室4
まちの資源である「ものづくり」をちょこっと開いていく。ものづくり企業に
「行って・見て・触れて・学んで・視点を変えて考える」アイデアソン。
地域×企業
×参加のデザイン
「PROJECT 01」 ~メーカーズキャラバン~
Copyright 20189日野市地域戦略室5
自分で工場に行ってみるからこそ、手触りや色味、人を知ることができる。
自分で作るから自分ごととして考えたくなる。
第1回 コニカミノルタ(株) 第2回 (株)東光工業
「PROJECT 01」 ~メーカーズキャラバンの後日談~
Copyright 2019 日野市地域戦略室6
「PROJECT 02」 ~SDGs×ビジネス~
Copyright 20189日野市地域戦略室7
サプライチェーンや消費性向の変化・・・。ルールや前提が変わる時代の
中で、中小企業こそ「持続可能性」を考えることが強みに。
「CONNECT」 企画当初のコンセプトプラン つなぐ“装置”
地域の様々な人・組織・制度・機会などの要素が「しごと」をテーマに有機的に結びつく
場所(拠点)で、相互の課題解決のための活動が活性化する仕組みをつくる。
つなぐ(マッチング)
・人と人のつながり
・人と企業のつながり
・仕事(ビジネス)のつながり
・支援制度と支援を求める人のつながり
・空き家、空き店舗と不動産需要のながり
(場所のつなぎ)
・企業と企業のつながり
・異なる世代のつながり
・企業との地域のつながり
・お父さんと地域のつながり
・大学と企業のつながり
・企業と地域のつながり
ヒト・モノ・コトつなぎによるまちの循環
を生み出す『装置』(HUB)となる拠点
Copyright 2019 日野市地域戦略室8
→つながりにより、地域のコトの循環を生み出す
人
仕
事
場
所
資
金
企
業
大
学
制
度
地
域
Business
Hub
雇用・
起業
地域経済
活動
賑わいの
創出
地域価値
の向上
新たなコ
ミュニティ
の創造
Perception
「EVENT - PlanT Labo」 “新たな要素との接点”による気づき
「EVENT - Others」 “つながり”を創出することによる相乗効果
Copyright 2019 日野市地域戦略室10
地域×イノベータ―
健康×企業×大学×行政
×地域
学生×社会人
地域×企業
女子×自治体×自治体
大学×自治体×
企業×データ
地域×イノベータ―
Synergy!
PlanTの利用実績
◆フリースペース・レンタルスペース
◆創業機能
Copyright 2019 日野市地域戦略室11
創業件数(H26~29年) 創業スクール参加者 創業スクール参加者
市内創業者 40件
(うちシニア層 11件)
第4期 22名、第5期 20名
第6期 12名、第7期 19名
第8期 16名、第9期 11名
H28創業相談 61名
H29創業相談 65名
H30創業相談 32名※
(※H30.12末まで)
FY ラウンジ使用者 新規登録者 レンタルスペース利用人数
2015
※11月から
1,309名 525名 -
2016 8,225名 959名 3,486名
2017 9,611名 833名 7,301名
2018
※12月まで
7,383名 810名 4,077名
PlanT開設の背景
日野市と東京都 人口増減の状況(平成27年国勢調査速報値)
Copyright 2019 日野市地域戦略室13
概ね 1:2人口 4,156,446人
面積 1159.90㎢
29,318人増加
多 摩 地 域
人口 9,272,565人
面積 622.99㎢
326,870人増加
特別区(23区)
概ね 2 :1
概ね 1:9
日野市について
人口: 185,393人(平成31年1月1日現在) 高齢化率24.7%
世帯:88,402世帯 面積27.55㎢
最大の地域課題 高齢化による地域構造の変化
Copyright 2019 日野市地域戦略室14
日野市
日野市のある「南多摩」の地域は、
今後東京都内で最も急速な後期高
齢者の増加が懸念される地域です。
この超高齢社会の課題の克服なく
しては人口問題の解決はできません。
持続可能な地域として存続していく
ためには、「産業」と「高齢化」の2つ
の課題・構造変化に同時に取り組ん
で行くことが必要です。
日野市の産業特性 付加価値額が高い製造業
第2次産業の一人当たり付加価値額の順位は第31位と全国でも上位
となっています。(n=1,741)
出典:RESAS(地域経済分析システム)域経済循環図 2013年生産(付加価値額)
Copyright 2018 日野市地域戦略室15
出典:平成27年国勢調査
従業地における産業分類別従業者数
日野市の産業特性 製造業の大規模事業者が集積
Copyright 2018 日野市地域戦略室16
周辺工業都市と比較して、1事業所あたり従業員数、製造業従業者
比率が多くなっています。
出典:平成26年度経済センサス基礎調査
産業分類別経営組織別民営事業所数及び従業者数
(従業者数4名以上の事業所)
日野市の製造業1事業所
あたり従業員数
166名
日野市の全産業における
製造業従業者の比率
23.7%
八王子市 26人
府中市 94人
日野市の全産業における
製造業の事業数比率
4.6%
八王子市 9.5%
府中市 4.9%
日野市の産業特性 産業立地・雇用動向の変化
Copyright 2019 日野市地域戦略室17
日野自動車
製造部門が古河に移転
(本社は日野に立地)
東芝日野工場
2011年3月閉鎖
(現在は物流施設が立地)
メグミルク日野工場
2011年3月閉鎖
(現在は物流施設が立地)
現在、大型物流施
設が整備され稼働中
リーマンショック(2009年)以降、市内で大規模な工場の撤退・移転等が相次ぎ行政課題に。
国内産業構造の転換による地域経済活動の危機。
農村の工業都市化とベッドタウン化
Copyright 2018 日野市地域戦略室18
市制施行
工業団地の整備
都市機能の分離
ベッドタウン化
工場等の
撤退・移転
第一次
首都圏
基本計画
・帝人研究所
・東芝
・千代田自動車
・雪印
・ファナック
・雪印(メグミルク)
工場移転
・神鋼電機撤退
・羽田ヒューム撤退
・セイコーエプソン
・GEヘルスケア
・ジャパン
・FANUC移転
・東芝工場
撤退
・多摩テック
閉鎖
工場(生産ライン)の移転・撤退
・
富士電機
研究開発
棟新設
H27
研究開発
施設等の
設備投資
20年で人口
10万人増加
急増期の人口
が高齢化
・富士電機
工場縮小
工業の誘致・集積
昭和恐慌
・富士電機
・コニカミノルタ
・オリエント時計
・日野自動車
・神鋼電機 ・羽田ヒューム
太平洋戦争
第2次世界大戦
高度経済成長
昭和30年代~ 急速な都市化の進展
絹糸・繊維産業
の衰退
分離・分業・細分化による合理化の時代
18
農村 工業化企業誘致 都市化 郊外化(ベッドタウン化) 都心回帰?
医療や環境など、ハイテク・グローバル企業の研究施設が集積
Copyright 2018 日野市地域戦略室19
東芝水素エネルギー研究開発
2015年
ヤクルト中央研究所
2012~2015年
240億
富士電機パワエレ研究
開発棟新設
2015年予定 65億
ニッスイ研究開発
2011年 50億
日清研究開発
2013年 63億
オリンパス究開発施設
2010年 200億
コニカミノルタ研究開発棟
2014年 100億
キューピー研究所
キューポート
2014年
多摩地域の研究開発施設設備投資の動向
2040年代の東京の都市像(東京都基本方針)
Copyright 2018 日野市地域戦略室21
国際ビジネス交流ゾーン
(本社機能の集積)
イノベーション交流ゾーン
(研究開発拠点集積)
企業
生産・研究
行政
地域
大学
課題と
の接
点
企業
本社機能
外国
人人
材
都市
機能
集積
高度な
インフラ
金融
つながる“装置”を活かすために
CSR(Corporate Social Responsibility)とCSV(Creating Shared Value)
Copyright 2018 日野市地域戦略室23
社会課題起点で多様な価値観を受け入れる。「やってもらう」という関係
からシフトできるとよいのでは?
行 政
公共団体
民間企業
大 学
共 有 す べ き 社 会 課 題
対話による課題認識
・協働意識の共有
目標の共有と協働・実践の場
企業:新たなビジネスの創出
行政:市民サービス・生活の質の向上
協働・共創
民間の人材や
資源・ノウハウ
行政の人材や
資源・ノウハウ
行政にオープンイノベーションは不要?
Copyright 2019 日野市地域戦略室24
先の見えない時代だからこそ、対話により違いを理解し、一緒に学び合う
協働の関係を!
インプット
アウトプット
ひざ詰め
の対話
プロセス
1
プロセス
2
プロセス
3
プロセス
4
差異
(スループット)
学びあいの
プロセス
アウトカム
社会的
インパクト
現在の評価軸
対話の場
関わり方としての支援
対話の場
運営制度の設計
開始時の状況
協働で開発・評価
研究?
評価・
分析
出典:『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』より一部改変
行政の役割は? 地域課題とリソースがつながれる場をつくる
大学や研究開発拠点集積の立地特性を活かした官・民の社会課題へ
の取組、オープンイノベーション環境の形成をめざしています。
Copyright 2019 日野市地域戦略室25
現:イオンモール多摩平の森
豊田駅
A3街区
現:市立病院
コニカミノルタ
東京日野サイト
コニカミノルタ
東京八王子サイト
住 宅
医療・福祉
健康
医療・福祉
健康
商業施設
当時、最先端の郊外型住宅 住宅の老朽化・居住者の高齢化 団地再生・まちづくりの展開
東京郊外の都市化の始まりであった日本住宅公団 多摩平団地 (現:UR多摩平の森)
なぜ対話を重視? 日野市が経験したこと(UR団地建替事業と3者勉強会)
Copyright 2019 日野市地域戦略室26
共創と対話の場 リビングラボ
日時 テーマ
2019.1.19 私の生活で感じる、「あんなこといいな、できたらいいな」と思っていることは?
2019.2.3 その解決には、どんな資源があればいい?
2019.3.3 ニーズと資源がつながるためには、どんな活動があればいい?
Copyright 2019 日野市地域戦略室27
【今回特に大事にしたいこと】
・ニーズ×リソース
・「私の」ことで話す
・生活者が起点
パートナーシップを基軸に据えて、ローカルから取り組む
複雑で多様な地域課題に取り組むには従来の枠を超えたパートナーシッ
プが不可欠。ローカルな取組を一緒に始めましょう!
Copyright 2019 日野市地域戦略室28

More Related Content

Similar to 190129 sim hino

HoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatecHoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatec
Takesen - Takehisa Ito
 
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
サードパス 管理者
 
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
Masayuki YAMAGATA
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YokohamaCommunityDesignLab
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
KochiStartupBASE
 
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
KazuhitoKitamura
 
こうちアントレプレナーナイト#8
こうちアントレプレナーナイト#8こうちアントレプレナーナイト#8
こうちアントレプレナーナイト#8
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポートこうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
KochiStartupBASE
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポートこうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
KochiStartupBASE
 
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
DIVE INTO CODE Corp.
 
Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510
Mayumi Matsuura
 
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
克彦 岡本
 
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
Hideaki Tokida
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
KochiStartupBASE
 
デジタル時代の企業変革 2019
デジタル時代の企業変革 2019デジタル時代の企業変革 2019
デジタル時代の企業変革 2019
Ikuo Misao
 
ミタカフェ紹介スライド
ミタカフェ紹介スライドミタカフェ紹介スライド
ミタカフェ紹介スライドmitacafe
 

Similar to 190129 sim hino (20)

HoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatecHoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatec
 
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
一般社団法人サードパス 2018年度活動報告
 
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#2
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#3
 
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
20160909やわらかBizキックオフイベント冒頭説明
 
こうちアントレプレナーナイト#8
こうちアントレプレナーナイト#8こうちアントレプレナーナイト#8
こうちアントレプレナーナイト#8
 
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポートこうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト#1 ビジュアルレポート
 
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
こうちアントレプレナーナイト 連続セミナー#9
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#4
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#6
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポートこうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#5ビジュアルレポート
 
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
DEMODAY 2019 Spring スポンサーシップ募集要項
 
Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510
 
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
企業に属する“個人”同士の連携によるオープンイノベーション事例
 
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
ビジネス変革の基盤となるIBM Bluemix ~基礎から最新の取り組みまで~
 
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
こうちアントレプレナーナイト連続セミナー#7
 
デジタル時代の企業変革 2019
デジタル時代の企業変革 2019デジタル時代の企業変革 2019
デジタル時代の企業変革 2019
 
ミタカフェ紹介スライド
ミタカフェ紹介スライドミタカフェ紹介スライド
ミタカフェ紹介スライド
 

190129 sim hino