SlideShare a Scribd company logo
広研塾11/21
自己紹介 
• 桑田康平(くわたこうへい) 
• 社会学部メディア学科3回生 
• くわっち、くわちゃん 
• 同志社中⇒同志社高⇒同志社大 
• 2013年度コピー長 
• 動物、お酒、映画館などが好きです 
• Twitter:@kuwatawakukohei
第一部 
秋からでも遅くない! 
広告コピー「これだけは!」
「これだけは!」その1 
What to say とHow to say
この2つを覚えておくと、 
順序立ててコピーを考えられるようになり 
ます。
What to say(何を言うか)とは、 
コピーの土台をつくること。 
これがめちゃくちゃ大事。 
例「年賀状は、○○です。」
広告する商品の情報を調べたうえで、 
何がターゲットにとって価値のある情報か 
を考え、コピーの切り口を出していく。
How to say(どう言うか)とは、 
言いたいこと(What to say)がより伝わるよう 
に言葉を磨くこと。
例「マンハッタンの物乞い」 
春なのに、 
私は目が見えません。
「これだけは!」その2 
「描写」ではなく、「解決」。
広告は、課題解決。 
(商品の知名度がない、企業イメージを上 
げたい・・・etc) 
クライアントは、困っている現状を変えた 
いから広告代理店に依頼する。
だからキャッチコピーも、 
現状を詩的に描写するのではなく、 
現状を変えてみせようと解決をめざす。
例「古本屋で本を買いたくなるコピー」
「はじめて手に取ったのに、懐かしい。」 
「セピア色があふれる場所」 
「古本屋には古い本がある」と言っている 
だけ。つまり、現状を描写しているだけ。 
(受け手はそんなこととっくに知ってる。 
知ってる上で行かない)
「お風呂で読むなら古本を。」 
「水曜日には、ジャンプが100円で買えま 
す。」 
古本屋に対するとらえ方を変え、 
価値のあるものだと思ってもらう。 
コピーで解決をめざそう。
第二部 
コピーって、実際どうやって書くの?
1.「知る」 
2.「散らかす」 
3.「選ぶ」 
4.「磨く」 
5.「疑う」
1.「知る」 
商品、ターゲット、競合、世の中の流 
れ・・・etc 
実際に行ってみたり、やってみたり。
2.「散らかす」 
集めた情報からwhat to sayを出していく。 
面白くないと思ってもとりあえず書く。 
「コピーライティングの95%」by谷山さん
3.「選ぶ」 
価値があるか。課題が解決できるか。 
熱して、冷まして。
4.「磨く」 
磨くための技法をご紹介!
「あ、この顔ください。」 
(Zoff) 
「そうか、 
こういう内容の迷惑メールだったのか。」 
(NTTドコモメール翻訳コンシェル) 
セリフにしてみる。
「生きた分だけ見逃した作品も多い。」 
(TSUTAYA) 
「正座が辛くなるにつれて、葬式は増え 
る。」 
(コンドロイチン) 
共感。あるあるネタ。
「彼を家に呼びやすくなった。」 
(カレーフレーク) 
「~したらどうなる?」と価値を広げてい 
く。
「電子レンジがスゴイのかと思ってた。」 
(サランラップ) 
「メガネなんて、別に重くないと思って 
た。」 
(JINS) 
勘違いしていたことを伝える。
「お帰り、俺。」 
(アデランス) 
「この人です、探してた私。」 
(TBC) 
自分を第三者として描く。
5.「疑う」 
このコピーで、本当に課題が解決できるか。 
うそを言っていないか。
コピー会は終わってしまいますが・・・
ブレーン「C-1グランプリ」 
毎月のお題に対して読者が考えたコピーを 
応募する、読者参加型のコピーバトル。 
まさにコピー会の雑誌版。
「宇宙人に 
地球侵略を一時思いとどまらせるコピー」
「その目だと辛いよー、花粉症。」
「地球のトイレは試されましたか?」
コピーに興味を持ってくださった方は、 
これからぜひ書く機会を作ってほしいと思 
います。いっしょにコピー書きましょう!
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

Similar to 1121 桑田康平「広告コピーについて」

20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
Yuko Kondo
 
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
新潟コンサルタント横田秀珠
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナーashizawa1 Ashizawa
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!networkwan
 
facebookを使ってみよう!
facebookを使ってみよう!facebookを使ってみよう!
facebookを使ってみよう!
Hidekazu Ishikawa
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
剛 鈴木
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版剛 鈴木
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版剛 鈴木
 
IGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パートIGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パート
Konomi Tashiro
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)etic_sal
 
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
Masanori Yamada
 
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
Masu Shin
 
0316 Rikkyo Originality
0316 Rikkyo Originality0316 Rikkyo Originality
0316 Rikkyo Originality
Shuta M
 
ザ・ピーク 第二回勉強会
ザ・ピーク 第二回勉強会ザ・ピーク 第二回勉強会
ザ・ピーク 第二回勉強会
Yoshihiro Mashiyama
 
理想の大学生活とは
理想の大学生活とは理想の大学生活とは
理想の大学生活とは
内田 啓太郎
 

Similar to 1121 桑田康平「広告コピーについて」 (20)

20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
 
文章を企画・設計する
文章を企画・設計する文章を企画・設計する
文章を企画・設計する
 
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 
facebookを使ってみよう!
facebookを使ってみよう!facebookを使ってみよう!
facebookを使ってみよう!
 
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナーCSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版高尾つながりまつり 鈴木 版
高尾つながりまつり 鈴木 版
 
IGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パートIGNITE 2015 田代パート
IGNITE 2015 田代パート
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
 
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
 
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
「発表どうしよう」 高専カンファ in 仙台
 
0316 Rikkyo Originality
0316 Rikkyo Originality0316 Rikkyo Originality
0316 Rikkyo Originality
 
Semi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminderSemi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminder
 
ザ・ピーク 第二回勉強会
ザ・ピーク 第二回勉強会ザ・ピーク 第二回勉強会
ザ・ピーク 第二回勉強会
 
理想の大学生活とは
理想の大学生活とは理想の大学生活とは
理想の大学生活とは
 

1121 桑田康平「広告コピーについて」