SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
Download to read offline
DPDK実験環境を
組んでみた話
Dec 29, 2013
Masaru OKI (@masaru0714)
Intel DPDKすごい!
● Data Plane Development Kit
● Linux用パケット処理ソフトウェアライブラリ
● 10GbE short packetでwire rate出る (Xeonで)
● packetはkernelをすっとばしてuserlandで処理
● BSDライセンスで配布されている
もうなにも怖くない!
自宅でいじくりまわしてみたい
でも
● DPDKはIntel NICじゃないと動かない
○ 3rd partyのドライバ(6WINDとか)は有償だったりして
● VMware上じゃ面白くない
だったら、
新しく組むしかないじゃない!
あなたも! わたしも!
気になるあの製品
Atom C2758
● サーバー向け8コア Atom (Rangeley) SoC
● Intel QAT (Quick Assist Technology)搭載
● ファンレス可能、TDP20W
こいつを載せたマザーボードが秋葉原にある!
SUPERMICRO A1SRi-2758F-O 51,680円
A1SRi-2758F-Oすごい!
● Mini-ITX form factor, fanless
● オンボード 4x Intel GbE
● SO-DIMMスロット4本、最大32GB (DDR3L)
● シリアルポートあり、BIOSリダイレクト可能
● IPMI搭載
お小遣いを握り締めて秋葉原へGO!
買おうとしてみた
● Intel NUCと同じくDDR3Lじゃないとだめらしい
● DDR3L SO-DIMMを安いところで買ってみる
● そしていざ、パソコンハウス東映へ!
● 「このマザーボードいただけますか」
ECC必須(買ったメモリ使えない orz)
メモリの在庫が切れていた orz
結果
● いったん購入回避。
● 買い損ねて、微妙な気分でアキバをうろうろ。
● Miix 2.8 64GBモデル在庫あり……だと……
Miix 2.8買いました(46,800円)
lenovoの8インチWindows8.1タブレット
DPDKまったく関係なし。提督
もとい、結果
● 翌週、入荷したメモリと一緒に買いました。
● SSDも別途購入。
● ビデオはオンボードだし、なくてもいい。
● 円盤系はあまってるのを一時的につける。
ここからが本番です
IPMIViewすごい!
● SUPREMICROのサイトから拾える管理ソフト
● Javaで書かれていてWin,Mac,Linuxで動く
● マザボのIPMI用RJ45をLANにつないで制御
● 電源ON/OFF、リセット、温度監視もできる
● ビデオコンソールをLANにリダイレクトできる
もうなにも怖くない!! (7枚ぶり2回目)
IPMIView動作画面の例
● センサー画面。
● 1分で自動更新。
● 手動更新可。
電圧センサ
温度センサ
組み立てて起動
● メモリ挿して、電源つなぎ、IPMI LANつなぎ
● お試しでNetBSD入りUSBメモリぶっ挿して
● これだけでいいのかな?
● IPMIViewから電源オン
起動した!
起動したけど
NetBSDはどうだったのか
● ddbに落としてdmesgを確認したところ
● 起動したストレージが見えてない
● ブートできなかったのは当たり前か
● SATA SSDに入れれば動きそうな気配
とりあえずNetBSDはあとまわし。
あらためて、組み立てと起動
● 電源を切って、SSDをつなぐ。
● デスクトップ用DVDドライブをつなぐ。
● 電源オンしてF2でブートデバイス調整して。
● CentOSはいろいろ面倒なのでUbuntuで。
● Ubuntu 12.04 LTSのメディアをブートさせて。
Ethernetが見えないとか不気味なメッセージ。
Ubuntu 13.10を使う
● 調べる時間を惜しんで、最新バージョンを使う。
● あっさり起動。あっさりインストール完了。
● Ubuntu 13.10、日本語入力腐ってるとか?
○ 日本語入力することはないだろうし、いいや。
● IPMIViewがASCIIキーボード前提らしい。
○ 中カッコやバッククオートの入力でハマる。
JISキーボードの人は気をつけましょう。
DPDK入れてみる
Intelのサイトから入手。unzipで展開。
cd DPDK-1.5.2; ./tools/setup でメニュー選択。
3. 64bit版をgccでコンパイル
5. PMD(DPDK用NICドライバ)の組み込み
6. KNI(DPDK用tapドライバ)の組み込み
7. hugepagesの確保
9. DPDKで使うNICの選択
hugepages?
● 仮想記憶はページ単位で管理。1ページ4KB。
● 割当なしのアドレスにアクセスすると例外発生。
● 例外処理の中でページを割り当て処理続行。
● これをオンデマンドページングという。
hugepagesは2MB/pageや1GB/page
オンデマンドページングの回数を減らし速度向上
hugepagesの設定
● DPDKで使う前に、下準備の設定が必要
● カーネルでサポートしていること
○ Ubuntuは標準カーネルでサポート、作業不要
● 起動前に領域が予約されていること
○ GRUBの設定を編集して起動パラメータを追加
編集したら再起動が必要。
GRUBでhugepages領域予約
● /etc/default/grubをテキストエディタで編集
GRUB_CMDLINE_LINUX=”hugepages=1024”
上記は「2MBページを1024ページ予約」
● 編集後 sudo update-grub を実行し再起動。
● あらためてDPDKのsetup.shで7を選び1024。
○ 2socketのときは7じゃなく8を選ぶ。
DPDK利用準備完了!
DPDKサンプルアプリいろいろ
examplesにいろいろ置いてあります
● l2fwd: L2転送のサンプル
● l3fwd: L3転送のサンプル(arpはstatic)
● load_balancer: 負荷分散のサンプル
などなど。さて、どれを試すかな。
あっ。
相手(対向)がいない!
対向マシンを考える
● さすがに同じのもう一枚はちょっとなあ。
● トラフィックジェネレータ的に使えるのを想定。
● Dual GbE、小さくまとめたいのでMini-ITXで。
● 候補
○ N70E-DR V2 16,680円
○ GA-C1037UN-EU 10,980円くらい
ケースも買うぜ!
製品の選択
● GIGABYTE安いしDIMMのほうがいいかな。
● CPUのスペック一段下げたら1万円切るしな。
● と思ったらオンボードNICがRealtek……
● DPDK動かしたいのでN70E-DR V2に決定。
危うくまた散財するところだった。
N70E-DR V2
● オンボード Celeron 1037U
○ IvyBridge 1.8GHz, 2コア, GPU内蔵
● SO-DIMMスロット1本
○ Atom板で使えなかったメモリの再利用
● Intel 82574 Gigabit Ethernet Controller x2
● 元々はNAS用の板らしい
Atom板を買った翌日、東映さんで買いました。
その他買ったもの
● Mini-ITXケース
○ IN WIN BQ656
● 8インチサイズ液晶モニター
○ CENTURY LCD-8000VH
● Low Profile PCIeなIntel NIC
● 爪の折れないLANケーブルを数本
USBキーボードはあるし、マウスもあるはず。
対向機の組み立て
● 紙の説明書が説明少なくて悩む。
● ケースがスリムすぎてNICささらない(誤算)。
○ ひとまずあきらめ。NIC散財か……orz
● ケースのSATA電源コネクタ1つ。
○ 臨時でつなぐDVDドライブの電源どうしよう。
○ 過去散財した、USB接続DVDドライブを発掘して接続。
結果オーライ。散財は未来につながった!
OS入れて、DPDK入れて
● 最初からUbuntu 13.10を入れる。
○ sshdは sudo apt-get install openssh-server
● DPDKも入れる。hugepagesも設定して。
● Pktgen-DPDKも入れる。
○ Atom機にも入れるか。
○ Atom機で2ポートを直接つなげば限界速度わかる?
○ ってことはつまり
対向機の出番はまだよ! orz
とりあえずAtom機でPktgen
● DPDKからは0~2の3ポートが見える。
● Port0とPort1を結線してみた。
IPMI用LAN
通信用eth0
Port0
Port1
Pktgen-DPDK動かし方
● sudo ./app/build/pktgen パラメータ
● パラメータ
○ -cff
■ Core0~7を使用する
○ -n2 -- -p 0xe
■ -pはPortを3つ(eth1~3)利用する指定
○ -m ’[1-3:4-7].[0-2:0-2]’
■ Port0~2受信にCore1~3を使う
■ Port0~2送信にCore4~7を使う
Atom機でPktgen結果
● start 0あるいはstart 0,1を実行
● リアルタイム表示の結果
測定種別
Port0 Port1 Total
送信 受信 送信 受信 送信 受信
P0→P1
単方向
1000Mbps
1488200pps
- - 976Mbps
1452641pps
1000Mbps
1488200pps
976Mbps
1452641pps
P0←→P1
両方向
1000Mbps
1488203pps
955Mbps
1422553pps
1000Mbps
1488203pps
972Mbps
1447173pps
2000Mbps
2976406pps
1928Mbps
2869726pps
パラメータを変えて試してみる
● -m ’[1-3:4-6].[0-2:0-2]’
● Core7を使わない設定
測定種別
Port0 Port1 Total
送信 受信 送信 受信 送信 受信
P0→P1
単方向
900Mbps
1340008pps
- - 857Mbps
1275961pps
900Mbps
1340008pps
857Mbps
1275961pps
P0←→P1
両方向
900Mbps
1340005pps
872Mbps
1298955pps
900Mbps
1340003pps
868Mbps
1292383pps
1800Mbps
2680008pps
1741Mbps
2591338pps
パラメータを変える その2
● -m ’1.[0-2]’ Core1だけで送受信すべて処理
● 結果: ぴったり99Mbpsで頭打ち(なぜ!?)
● Pktgenのバグか? 性能限界か?
測定種別
Port0 Port1 Total
送信 受信 送信 受信 送信 受信
P0→P1
単方向
99Mbps
148768pps
- - 99Mbps
148784pps
99Mbps
148768pps
99Mbps
148784pps
P0←→P1
両方向
99Mbps
148784pps
99Mbps
148784pps
99Mbps
148784pps
99Mbps
148784pps
199Mbps
297568pps
199Mbps
297568pps
対向用Celeron機で試してみた
● Celeron機はDual Core。
● Core0は制御用としてキープする必要がある。
● よって転送にはCore1のみを使う。
● いやな予感。
● 結果
100Mbpsしか出ませんでしたぁっ!!
どうしてくれよう
このままではAtom機をいじめられない。
とりうる選択肢を考えてみた。
1. Pktgen 100Mbps頭打ちの謎を解く。
2. 自分で送受信プログラムを書く。(同じかも)
3. netmap, PF_RINGなど別実装を試す。
4. 違うハードを用意する。(散財)
5. いじめかっこ悪い。やめる。(完全敗北)
まとめ
● サーバー用マザーボードとIPMIViewすごい。
● AtomでGbE wire rateをほぼ出せた。
● Pktgenは若干怪しい。(たまにバグでこけるし)
● Celeron機は、散財に終わる可能性が……
それはさておき、
DPDKいじり楽しいですー!(コード書けよ)
謝辞
● 本当いろいろ置いてくださっている
パソコンハウス東映さんに感謝!
● マザボの在庫状況を電話してくれた
@gussunoyoyoさんに感謝!
● だらだらと書いたスライドを読んでいただいた
皆様にも感謝!
ありがとうございました!
おまけ: Etherを増やす
● Celeron機はDual GbE。
● 両方をDPDKで使うと通常の通信ができない。
● 買ってきたケースに入れるとNICがささらない。
● でも大きいケースはいやだー。
● あ。
ライザーカードみたく横向きにできれば!
おまけ: Etherを増やす 2
買ってきた。
またしても東映さんにて。
おまけ: Etherを増やす 3
● 無理やり押し込んでみた。
● バックパネルはなしで。
● ケースの蓋は無事閉まった。
● Ubuntuでeth2として認識。
結果: 勝利!
おしまい。

More Related Content

What's hot

Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwardingMasakazu Asama
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてTakuya ASADA
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...VirtualTech Japan Inc.
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法Takuya ASADA
 
仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性Takuya ASADA
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Takuya ASADA
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...VirtualTech Japan Inc.
 
Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Tomoya Hibi
 
Using Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TUsing Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TMasaru Oki
 
Cloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapCloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapHisaki Ohara
 
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Masahiro Tsuji
 
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVRToru Makabe
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料Etsuji Nakai
 
僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがないTakuya ASADA
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuHirotaka Sato
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOFVirtualTech Japan Inc.
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 

What's hot (20)

Xeon d
Xeon dXeon d
Xeon d
 
Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwarding
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
 
仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続
 
Using Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-TUsing Xeon D 10GBase-T
Using Xeon D 10GBase-T
 
Cloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapCloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server Roadmap
 
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
 
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
 
僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない僕のIntel nucが起動しないわけがない
僕のIntel nucが起動しないわけがない
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware Tanzu
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
今さら聞けない人のためのDocker超入門 - KOF
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 

Similar to Dpdk環境の話

PCでTizen発表(2013/05/26)
PCでTizen発表(2013/05/26)PCでTizen発表(2013/05/26)
PCでTizen発表(2013/05/26)Suzuki Mitsuhiro
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...Netwalker lab kapper
 
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizuta
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizutaMeetup 2104 my_homenutanixce_mizuta
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizutaYusuke Mizuta
 
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
hbstudy25 劇的ビフォーアフターhbstudy25 劇的ビフォーアフター
hbstudy25 劇的ビフォーアフターsemind
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定Takashi Naito
 
CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門NVIDIA Japan
 
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018Toru Makabe
 
20170421 tensor flowusergroup
20170421 tensor flowusergroup20170421 tensor flowusergroup
20170421 tensor flowusergroupManaMurakami1
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tkNetwalker lab kapper
 
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバプライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバTomohiro Hirano
 
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Secure element for IoT device
Secure element for IoT deviceSecure element for IoT device
Secure element for IoT deviceKentaro Mitsuyasu
 
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANO
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANOHELLO AI WORLD - MEET JETSON NANO
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANONVIDIA Japan
 
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~aitc_jp
 
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介NTT Communications Technology Development
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...Netwalker lab kapper
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄Yukio Saito
 

Similar to Dpdk環境の話 (20)

NetBSD/Zynq
NetBSD/ZynqNetBSD/Zynq
NetBSD/Zynq
 
PCでTizen発表(2013/05/26)
PCでTizen発表(2013/05/26)PCでTizen発表(2013/05/26)
PCでTizen発表(2013/05/26)
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
 
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizuta
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizutaMeetup 2104 my_homenutanixce_mizuta
Meetup 2104 my_homenutanixce_mizuta
 
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
hbstudy25 劇的ビフォーアフターhbstudy25 劇的ビフォーアフター
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
 
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
仮想スイッチをフェイルオーバーさせてみる予定
 
CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門CUDAプログラミング入門
CUDAプログラミング入門
 
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
インフラ野郎 Azureチーム v18.11 at Tech Summit 2018
 
20170421 tensor flowusergroup
20170421 tensor flowusergroup20170421 tensor flowusergroup
20170421 tensor flowusergroup
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れて 賢く経済的にリサイクルしよう in OSC東京2018 #osc18tk
 
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバプライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
 
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)
RyzenでC2 JITと戯れる(JJUGナイトセミナー 2020年8月26日 発表資料)
 
Secure element for IoT device
Secure element for IoT deviceSecure element for IoT device
Secure element for IoT device
 
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANO
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANOHELLO AI WORLD - MEET JETSON NANO
HELLO AI WORLD - MEET JETSON NANO
 
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~
2015/04/27 IT概覧~IoTまでの流れ~
 
retrobsd-2012-JUL-07 at JNUG BSD BoF
retrobsd-2012-JUL-07 at JNUG BSD BoFretrobsd-2012-JUL-07 at JNUG BSD BoF
retrobsd-2012-JUL-07 at JNUG BSD BoF
 
Cmc cmd slim
Cmc cmd slimCmc cmd slim
Cmc cmd slim
 
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
 

More from Masaru Oki

NetBSD移植の昔話
NetBSD移植の昔話NetBSD移植の昔話
NetBSD移植の昔話Masaru Oki
 
Lagopusとvagrant
LagopusとvagrantLagopusとvagrant
LagopusとvagrantMasaru Oki
 
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるか
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるかOpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるか
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるかMasaru Oki
 
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話Masaru Oki
 
Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話Masaru Oki
 
GPD WINが来た!
GPD WINが来た!GPD WINが来た!
GPD WINが来た!Masaru Oki
 
新生Lagopus2017(仮称)
新生Lagopus2017(仮称)新生Lagopus2017(仮称)
新生Lagopus2017(仮称)Masaru Oki
 
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編Lagopus as open flow hybrid switch 実践編
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編Masaru Oki
 
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件Masaru Oki
 
Lagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかLagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかMasaru Oki
 
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみよう
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみようRyu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみよう
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみようMasaru Oki
 
Lagopus match improvements
Lagopus match improvementsLagopus match improvements
Lagopus match improvementsMasaru Oki
 
Open flow tunnel extension on lagopus vswitch
Open flow tunnel extension on lagopus vswitchOpen flow tunnel extension on lagopus vswitch
Open flow tunnel extension on lagopus vswitchMasaru Oki
 
Lagopus as open flow hybrid switch
Lagopus as open flow hybrid switchLagopus as open flow hybrid switch
Lagopus as open flow hybrid switchMasaru Oki
 
Net bsd advent calendar 2015 bpf
Net bsd advent calendar 2015 bpfNet bsd advent calendar 2015 bpf
Net bsd advent calendar 2015 bpfMasaru Oki
 
Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Masaru Oki
 

More from Masaru Oki (20)

NetBSD移植の昔話
NetBSD移植の昔話NetBSD移植の昔話
NetBSD移植の昔話
 
Rust-DPDK
Rust-DPDKRust-DPDK
Rust-DPDK
 
Rust-DPDK
Rust-DPDKRust-DPDK
Rust-DPDK
 
Lagopusとvagrant
LagopusとvagrantLagopusとvagrant
Lagopusとvagrant
 
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるか
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるかOpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるか
OpenFlowでいろんなプロトコルを 話そうとするとどうなるか
 
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
 
Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話Onieで遊んでみようとした話
Onieで遊んでみようとした話
 
GPD WINが来た!
GPD WINが来た!GPD WINが来た!
GPD WINが来た!
 
新生Lagopus2017(仮称)
新生Lagopus2017(仮称)新生Lagopus2017(仮称)
新生Lagopus2017(仮称)
 
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編Lagopus as open flow hybrid switch 実践編
Lagopus as open flow hybrid switch 実践編
 
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件
LagopusでPPPoEを使えるか考えてみた件
 
Lagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかLagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのか
 
Lagopus 0.2.7
Lagopus 0.2.7Lagopus 0.2.7
Lagopus 0.2.7
 
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみよう
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみようRyu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみよう
Ryu+Lagopusで OpenFlowの動きを見てみよう
 
Lagopus match improvements
Lagopus match improvementsLagopus match improvements
Lagopus match improvements
 
Lagopus 0.2.4
Lagopus 0.2.4Lagopus 0.2.4
Lagopus 0.2.4
 
Open flow tunnel extension on lagopus vswitch
Open flow tunnel extension on lagopus vswitchOpen flow tunnel extension on lagopus vswitch
Open flow tunnel extension on lagopus vswitch
 
Lagopus as open flow hybrid switch
Lagopus as open flow hybrid switchLagopus as open flow hybrid switch
Lagopus as open flow hybrid switch
 
Net bsd advent calendar 2015 bpf
Net bsd advent calendar 2015 bpfNet bsd advent calendar 2015 bpf
Net bsd advent calendar 2015 bpf
 
Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0Using rump on NetBSD 7.0
Using rump on NetBSD 7.0
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

Dpdk環境の話