SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
紀貫之はまとめ人?
ー平安時代のソーシャルメディアー

           2010年11月23日
     折田明子(おりた・あきこ)
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科講師
  ako@sfc.keio.ac.jp twitter: oritako


             (c) 2010 Akiko Orita       1
文を取り交わす
• 手紙の頻度はどのくらい?
   – たとえば後朝の文
• 和歌:三十一文字に圧縮した意味
   – 万葉集、古今集を踏まえたワンフレーズ
• 筆跡や紙:何に書くか、どう書くか
   – 薄様の紙、花びら、木の枝で意味を伝える                    走らされる
                                            文使い!
• ある時に送られた一言に、いくつもの意味がある




                     (c) 2010 Akiko Orita           2
和泉式部日記より。「苦しくとも行け」
平安貴族のソーシャルメディア
• 文          枕草子(清少納言)
  – メール
• 日記           和泉式部日記(和泉式部)

  – ブログ                  伊勢物語(業平がモデル?
• 歌                           の歌物語)

  – ツイッター、掲示板
                    古今和歌集
• 和歌集
  – まとめサイト
• 書き付けるもの(短冊、和紙、葉っぱなど)
  – PCかモバイルか                 手から手に渡され
                            内容が共有されてる
• 万葉集と枕詞                      ことも !!
  – 短縮URLとハイパーリンク
               (c) 2010 Akiko Orita   3
「詠み人しらず」の恋歌をまとめる(古今和歌集)

      夢   か    (       夢        君




                                       (
                                                              行




                                                                  (
                                        六                         五
          き    六                                             思く   二
      う        四       か        や       四                         二
      つ   く            う        来       五                    は水   )
      つ   ら    六       つ        し                            ぬに
      と        )       つ                )
          す                     我                            人数
      は   心    返       か        や                            を書
      世   の    し       寝        行                             く
      人   闇            て        き                (           思よ
                       か                         伊
    ( 定
    業 め   に       (
                  詠    さ        け                勢       (
                                                         詠
                                                             ふり
          ま                     む                物           なも
    平 よ   ど       み    め        思                        み   りは
    朝             人    て                         語       人



                                                     ↓
          ひ                     ほ                            けか
    臣             し    か                         五       し   りな
          に                     え                十
    )     き       ら             ず                        ら
                  ず                              段       ず    き
                  )                              )       )    は
歌と歌の関係、誰とかわした歌なのかから、   (c) 2010 Akiko Orita                       4
誰なのか分かってしまう!                                  古今和歌集(成立:905年)
日本人のコミュニケーション
• 現代日本のソーシャルメディア
 – 「日本人は匿名文化?」
   → 「名無しさん」と「詠み人しらず」
   → コテハン と ○○式部 ○○納言
 – 日本語ブログは世界一ブログが多い
 – モバイル利用者の多さ


• 変わったこと・変わってないことは何だろう?
                             現代に生きていたら? #akoyaku


          (c) 2010 Akiko Orita                 5

More Related Content

More from arg cafe

学校図書館は第2の保健室? kumazaki
学校図書館は第2の保健室? kumazaki学校図書館は第2の保健室? kumazaki
学校図書館は第2の保健室? kumazakiarg cafe
 
フルマラソンと私 Arimoto
フルマラソンと私 Arimotoフルマラソンと私 Arimoto
フルマラソンと私 Arimotoarg cafe
 
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata rev
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata revデジタルで「ブンガク」マイニング Tabata rev
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata revarg cafe
 
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiya
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiyaPublish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiya
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiyaarg cafe
 
Lightning talk(s) についての lightning talk furuta
Lightning talk(s) についての lightning talk furutaLightning talk(s) についての lightning talk furuta
Lightning talk(s) についての lightning talk furutaarg cafe
 
冒頭説明
冒頭説明 冒頭説明
冒頭説明 arg cafe
 
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子arg cafe
 
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸arg cafe
 
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子arg cafe
 
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子arg cafe
 
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡arg cafe
 
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明arg cafe
 
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子arg cafe
 
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行arg cafe
 
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子arg cafe
 
観光に、情報を加えると 熊﨑
観光に、情報を加えると 熊﨑観光に、情報を加えると 熊﨑
観光に、情報を加えると 熊﨑arg cafe
 
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえ
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえグッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえ
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえarg cafe
 
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明arg cafe
 
未来検索とワークショップ 河合英紀
未来検索とワークショップ 河合英紀未来検索とワークショップ 河合英紀
未来検索とワークショップ 河合英紀arg cafe
 
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子arg cafe
 

More from arg cafe (20)

学校図書館は第2の保健室? kumazaki
学校図書館は第2の保健室? kumazaki学校図書館は第2の保健室? kumazaki
学校図書館は第2の保健室? kumazaki
 
フルマラソンと私 Arimoto
フルマラソンと私 Arimotoフルマラソンと私 Arimoto
フルマラソンと私 Arimoto
 
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata rev
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata revデジタルで「ブンガク」マイニング Tabata rev
デジタルで「ブンガク」マイニング Tabata rev
 
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiya
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiyaPublish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiya
Publish or perishでいいの? 教育と研究の良性循環に向けて kamiya
 
Lightning talk(s) についての lightning talk furuta
Lightning talk(s) についての lightning talk furutaLightning talk(s) についての lightning talk furuta
Lightning talk(s) についての lightning talk furuta
 
冒頭説明
冒頭説明 冒頭説明
冒頭説明
 
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子
ライブラリーサイエンス専攻と一期生について 白壁正子
 
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸
シェアする時代のライブラリー-ビジネスライブラリー構想について 岡本洋幸
 
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子
外から見た図書館の不思議?-内から飛び出て見えたモノ 小貫有紀子
 
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子
大学資産☆魅力再発見  アートリソースとしての 学術研究教育資料 三島美佐子
 
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡
電子書籍小説の「立ち読み」インタフェース 牛尼剛聡
 
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
 
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子
大学職員の 専門性 って何だろう?_野田智子
 
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行
文学は面白い!図書館も面白い!-文学と図書館を一緒に学んでみよう岡野裕行
 
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子
図書館にデザインの力を! 伊藤ゆう子
 
観光に、情報を加えると 熊﨑
観光に、情報を加えると 熊﨑観光に、情報を加えると 熊﨑
観光に、情報を加えると 熊﨑
 
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえ
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえグッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえ
グッズ制作のススメ(仮) ふじたまさえ
 
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明Argカフェ&argフェスト冒頭説明
Argカフェ&argフェスト冒頭説明
 
未来検索とワークショップ 河合英紀
未来検索とワークショップ 河合英紀未来検索とワークショップ 河合英紀
未来検索とワークショップ 河合英紀
 
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子
知の共有 オープンアクセスウィークに向けて 土田郁子
 

平安時代のソーシャルメディア Orita

  • 1. 紀貫之はまとめ人? ー平安時代のソーシャルメディアー 2010年11月23日 折田明子(おりた・あきこ) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科講師 ako@sfc.keio.ac.jp twitter: oritako (c) 2010 Akiko Orita 1
  • 2. 文を取り交わす • 手紙の頻度はどのくらい? – たとえば後朝の文 • 和歌:三十一文字に圧縮した意味 – 万葉集、古今集を踏まえたワンフレーズ • 筆跡や紙:何に書くか、どう書くか – 薄様の紙、花びら、木の枝で意味を伝える 走らされる 文使い! • ある時に送られた一言に、いくつもの意味がある (c) 2010 Akiko Orita 2 和泉式部日記より。「苦しくとも行け」
  • 3. 平安貴族のソーシャルメディア • 文 枕草子(清少納言) – メール • 日記 和泉式部日記(和泉式部) – ブログ 伊勢物語(業平がモデル? • 歌 の歌物語) – ツイッター、掲示板 古今和歌集 • 和歌集 – まとめサイト • 書き付けるもの(短冊、和紙、葉っぱなど) – PCかモバイルか 手から手に渡され 内容が共有されてる • 万葉集と枕詞 ことも !! – 短縮URLとハイパーリンク (c) 2010 Akiko Orita 3
  • 4. 「詠み人しらず」の恋歌をまとめる(古今和歌集) 夢 か ( 夢 君 ( 行 ( 六 五 き 六 思く 二 う 四 か や 四 二 つ く う 来 五 は水 ) つ ら 六 つ し ぬに と ) つ ) す 我 人数 は 心 返 か や を書 世 の し 寝 行 く 人 闇 て き ( 思よ か 伊 ( 定 業 め に ( 詠 さ け 勢 ( 詠 ふり ま む 物 なも 平 よ ど み め 思 み りは 朝 人 て 語 人 ↓ ひ ほ けか 臣 し か 五 し りな に え 十 ) き ら ず ら ず 段 ず き ) ) ) は 歌と歌の関係、誰とかわした歌なのかから、 (c) 2010 Akiko Orita 4 誰なのか分かってしまう! 古今和歌集(成立:905年)
  • 5. 日本人のコミュニケーション • 現代日本のソーシャルメディア – 「日本人は匿名文化?」 → 「名無しさん」と「詠み人しらず」 → コテハン と ○○式部 ○○納言 – 日本語ブログは世界一ブログが多い – モバイル利用者の多さ • 変わったこと・変わってないことは何だろう? 現代に生きていたら? #akoyaku (c) 2010 Akiko Orita 5