SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
OSS翻訳プロジェクト
に参加してみた
忘年会議2017 LT
自己紹介
• 金田 晃(HN)
• しがないインフラ担当(のはず・・・)
• I like Cloud . I like AWS
• AWS SDK for Ruby
• 興味のあること
• Chef、Ansible
• Ruby、php、C#、Python
• 電子工作
突然ですが
問題です。
出てくる英語を
訳しなさい
Account
Uncrypt
Hash
Warning : saving the
encryption key is a
security hole
#: inc/aeskey.class.php:186
msgid "Warning : saving the
encryption key is a security hole"
msgstr "警告 : 暗号キーを保存する
ことはセキュリティホールになり
ます"
どうでしたでしょうか?
• これらは実際に翻訳中に出てきたものです。
• 普段触れているIT用語やメッセージレベルで意外
と何とかなる気がしませんか?
• OSSの翻訳プロジェクト=英語が得意な人でない
と無理・・・ではなかった。
実際に参加してみた
• 今回参加したのはGLPI本体とプラグイン
• 理由:本体の日本語訳が微妙なのと、プラグイン
に至ってはそもそも日本語訳がない!
• 英語の勉強
Transifexへアカウント登録
プロジェクトを検索し、日本語訳の追加申請
をする
中の人からの承認を待つ
• プロジェクトに申請を出すと、2~3日で中の人か
ら承認されます。
• 似たような名前でプロジェクトがたくさん登録され
ているので、公式の翻訳プロジェクト名を調べてお
きましょう。
• 自分は分からないので聞きました(汗
ダッシュボードに出るので翻訳する
左側に翻訳すべき単語もしくは英文があるので、
単語帳を見る感覚で翻訳しやすいものから訳す
翻訳したファイルは確認用にダウンロード可能
ローカルにダウンロードし、翻訳したものをまとめて
アップロードも可能
動作確認は面倒なのでDockerでサクッと作りました
翻訳の難しいところ
• 英語と日本語は必ずしも1:1にならない。
• 単語だけ見て翻訳するとおかしくなることがある。
• 例:Show computer types
• コンピュータタイプを表示
オリジナルの場合
とっても微妙(汗
あえて意訳してみた
まとめ
• 想像以上にOSSの翻訳は敷居が低かった
• 翻訳にはちゃんとレビューがある(・・・と思う)
• 訳しやすいところから虫食いでもいい
• 翻訳の「提案」や定型な単語については「用語集」
を作ることができ、揺らぎを防ぐ工夫がある。
• 自分が翻訳したものが
表示されるのが( ・∀・)イイ!!
Let’s Try!!

More Related Content

What's hot (8)

anybuild/Hosting casual #1
anybuild/Hosting casual #1anybuild/Hosting casual #1
anybuild/Hosting casual #1
 
Flowtype Introduction
Flowtype IntroductionFlowtype Introduction
Flowtype Introduction
 
たのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワークたのしい独自フレームワーク
たのしい独自フレームワーク
 
括弧を使わないLispプログラミング
括弧を使わないLispプログラミング括弧を使わないLispプログラミング
括弧を使わないLispプログラミング
 
Phpでアプリケーションサーバー
PhpでアプリケーションサーバーPhpでアプリケーションサーバー
Phpでアプリケーションサーバー
 
Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮
 
リーダブルコードワークショップ(パイオニア向け) - 課題の実装の進め方
リーダブルコードワークショップ(パイオニア向け) - 課題の実装の進め方リーダブルコードワークショップ(パイオニア向け) - 課題の実装の進め方
リーダブルコードワークショップ(パイオニア向け) - 課題の実装の進め方
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
 

Similar to Oss翻訳プロジェクトに参加してみた

2011年10月21日
2011年10月21日2011年10月21日
2011年10月21日
nukaemon
 

Similar to Oss翻訳プロジェクトに参加してみた (20)

Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic InventoryAnsible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
Ansible meetuptokyo 2015 Dynamic Inventory
 
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
 
CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006
CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006
CI/CDパイプラインを定着させる闘い @九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.006
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
 
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
 
aws chaliceで作るslack翻訳bot
aws chaliceで作るslack翻訳botaws chaliceで作るslack翻訳bot
aws chaliceで作るslack翻訳bot
 
楽しいプログラミング
楽しいプログラミング楽しいプログラミング
楽しいプログラミング
 
ガラパゴスExcel
ガラパゴスExcelガラパゴスExcel
ガラパゴスExcel
 
研究生のためのC++ no.6
研究生のためのC++ no.6研究生のためのC++ no.6
研究生のためのC++ no.6
 
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化
 
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
 
2011年10月21日
2011年10月21日2011年10月21日
2011年10月21日
 
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよはじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
 
HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発HTML5 アプリ開発
HTML5 アプリ開発
 
Swiftでの関数型プログラミングについて考えていること
Swiftでの関数型プログラミングについて考えていることSwiftでの関数型プログラミングについて考えていること
Swiftでの関数型プログラミングについて考えていること
 
Visual Studio 2019 Updates Pickup!
Visual Studio 2019 Updates Pickup!Visual Studio 2019 Updates Pickup!
Visual Studio 2019 Updates Pickup!
 
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
 
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
 
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドするDockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
DockerHubを活用してAnsibleのPlaybookを自動ビルドする
 

More from Akira Kaneda

Chefについて数週間勉強してみた
Chefについて数週間勉強してみたChefについて数週間勉強してみた
Chefについて数週間勉強してみた
Akira Kaneda
 

More from Akira Kaneda (20)

アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
 
ESP-WROOM-02でプチIoT
ESP-WROOM-02でプチIoTESP-WROOM-02でプチIoT
ESP-WROOM-02でプチIoT
 
ジャンクのススメ(公開用)
ジャンクのススメ(公開用)ジャンクのススメ(公開用)
ジャンクのススメ(公開用)
 
基板から回路図を起こしてみよう
基板から回路図を起こしてみよう基板から回路図を起こしてみよう
基板から回路図を起こしてみよう
 
ジャンク解析入門
ジャンク解析入門ジャンク解析入門
ジャンク解析入門
 
Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。
Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。
Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。
 
Simの容量が気になって安眠できない
Simの容量が気になって安眠できないSimの容量が気になって安眠できない
Simの容量が気になって安眠できない
 
メモリと遊んでみた Pert2
メモリと遊んでみた Pert2メモリと遊んでみた Pert2
メモリと遊んでみた Pert2
 
DockerをGUIで使いたい!
DockerをGUIで使いたい!DockerをGUIで使いたい!
DockerをGUIで使いたい!
 
Open nebulaのご紹介
Open nebulaのご紹介Open nebulaのご紹介
Open nebulaのご紹介
 
自宅サーバにHyper v環境
自宅サーバにHyper v環境自宅サーバにHyper v環境
自宅サーバにHyper v環境
 
Edge os(vyos)の基本(入門編)
Edge os(vyos)の基本(入門編)Edge os(vyos)の基本(入門編)
Edge os(vyos)の基本(入門編)
 
ルータでLチカしてみた
ルータでLチカしてみたルータでLチカしてみた
ルータでLチカしてみた
 
FPGAで遊んでみた
FPGAで遊んでみたFPGAで遊んでみた
FPGAで遊んでみた
 
メモリと遊んでみた
メモリと遊んでみたメモリと遊んでみた
メモリと遊んでみた
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介
 
Hiroshima.rbの歴史
Hiroshima.rbの歴史Hiroshima.rbの歴史
Hiroshima.rbの歴史
 
電光掲示板を作ってみた
電光掲示板を作ってみた電光掲示板を作ってみた
電光掲示板を作ってみた
 
Chefについて数週間勉強してみた
Chefについて数週間勉強してみたChefについて数週間勉強してみた
Chefについて数週間勉強してみた
 
そうだ!勉強会に参加しよう!
そうだ!勉強会に参加しよう!そうだ!勉強会に参加しよう!
そうだ!勉強会に参加しよう!
 

Oss翻訳プロジェクトに参加してみた