SlideShare a Scribd company logo
1 of 58
Download to read offline
テスト自動化の パタンランゲージ 
検これ⇒ .reviewrc(#reviewrc) 
前川博志(@Posaune)
自己紹介 
•まえかわひろしa.k.a@Posaune 
•#京アジャ 
•#reviewrc 
•なんにでも興味を持つ雑食系エンジニア 
•器用貧乏っていうな 
•MSMVP for Visual Studio ALM(更新!) 
•VisualStudioで作ってJenkinsでビルド するというALM 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
発表諸元 
•テスト自動化の現状 
•上空5000メートルからの眺め 
•地上からの眺め 
•パタンランゲージの活用方法 
•むすび 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
テスト自動化の現状 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
テスト自動化とは? 
•テストをコンピュータプログラムにより 自動で行うこと 
•単体・結合・システムのどのレベルでも 
•最近はシステムテストレベルの自動化が流行? 
•アジャイルにおいては、自動化されたテスト は重要なプラクティス 
•XP:テスト駆動開発、継続的インテグレーション 
•継続的デリバリ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
テスト自動化に取り組むと… 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
たのしい 
つらい 
よっしゃ! 自動化や! 
テスト書くの 
楽しいぃぃ! 
なんかめんどくさくね? 
メンテつらい… 時間かかるわー 
効果上げてないからやめろってさ。 ほんとうちの会社クソだな 
自動化してなんか 嬉しい事あったっけ?
なんだか残念な感じ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
・・・というわけで 
•テスト自動化に取り組んでいる人たちの 経験をアクセスしやすい形で公開しよう 
•現状の問題がなぜ発生しているのかを 理解し、それを解決しうる策を提供する 
•周囲に潜む関連する問題への気づきを与える 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014 
そこでパタンランゲージですよ!!
パタンランゲージの 構成要素 
•コンテキスト 
•問題の背景となっている事情 
•問題 
•フォース 
•問題を発生させる要因となる外部からの力 
•解決 
•問題の解決策 
•結果 
•解決策を取った後に見込まれる結果 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
自動化パタンランゲージの 一例~ダッシュボード~ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014 
•文脈:[3分クッキング]により自動化 そのものを取り入れることはできた。 
•問題:テスト結果を適切に分析し、 活用することができていない。 
•フォース:多くの情報を解釈するには 担当者のリソースが必要。 
•解決:目的をもった結果レポートを出力 するようにする。 
•結果:メトリクスを[テスト仕分け]など 自動化システムの改良に活用できる。
それでは、実際に パタンランゲージを見てみましょう 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
上空5000メートルからの眺め 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
どどん!! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014 
導入のパタン 
初期実装のパタン 
普及・もしくは 終焉 
グッドパタン 
アンチパタン
・・・ これだけじゃわかりませんよね。 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
地上からの眺め 
とあるオートメータの記録風に
三浦さん(仮名)は 悩んでいた・・・
三浦さんの悩み 
•なんで俺様が、こんなだれでもできる ような作業をやらんといかんのや… 
•そもそもちょっと手順が違うだけで ほとんど同じ作業の繰り返しやないか… 
•こんなもん、ミスなくやれっちゅーほうが 難しいて… 
•あぁ、だからダブルチェックすんのか… 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
あー!! もうやってられん!!! 誰か、なんとかしてくれー!! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
まずは問題意識から ~求む!英雄~ 
•自動化の必要性を、きちんと意識する、 というパタン 
•これ無しに自動化するとヒドイ目に会う 可能性が高い 
•すべての起点にあたるパタン 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
そんなとき、三浦さんの前に あるものが… 
•ん?なんやこれ? “SisutemuTesutoZikkou.bat”? ちょっと実行してみよか・・・ 
•うおお!なんかシステム勝手に立ち上 がっていろんな判定はじめよったぞ? 
•なんかレポートも出とる! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
こ・・・ これはお宝やないか!? 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
過去の遺産の発掘 ~インディ・ジョーンズ~ 
•先人が残した自動化の資産を発掘し、 うまく活用するパタン 
•オーパーツと化しているので、扱いに注 意しないと・・・ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
そしてお宝を発見した 三浦さんは・・・ 
•うおー、これも、これも、 使えるやないか!! 
•自分でも、なんとか追加していけそうや ぞ、例えばここをこう変えれば、別のも テストできそうや! 
•よし、このバッチをコピペして、テスト を大量生産や~!! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
うおー!! テンション上がってきたで~!! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
そろそろやばいぞ ~自動化ハイ~ 
•自動化することそのものが目的になり、 突っ走ってしまっているパタン 
•ここから建て増し旅館を建築する例が 多い 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
さて、時は少し流れ… 
•よっしゃ、かなりのテストを自動化 できてきたで~… 
•「三浦さん、このテストとあのテスト、 また落ちてるんですけど」 
•あぁ、それはそういうもんなんや、タイ ミングで時々動かへんねん、ほっとき 
•「は~い(もうこのテストはまじめに結 果みなくてよさそうだな・・・)」 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
「ま、最後にちょろっと 念為でテスト通せばいいか…」 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
もはやテストじゃない ~験担ぎ~ 
•自動テストがただの儀式になって しまっているアンチパタン。例えば… 
•複雑すぎて時々失敗してしまうのが普通 
•自動テストのメンテナンスが職人作業になり 落ちても誰も触れない 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
もう少し時は流れ・・・ 
•「おい、三浦君、最近しょうもない不具合 が多いよ?どうなってるの?」 
•え?あれ?そのテストはちゃんと自動で… 
•「いやあのテストはほとんど走らせてませ んよ、最後に一度通せばOKかなって」 
•えええ!?あかんやん!そんなん! 
•「だってうまくいくかどうかわからんテス トとかやってられませんよ」 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
『やっぱ、人間の手と目で 確認しないとダメだね』 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
自動化の終焉 ~原住民蜂起~ 
•自動化による効果を感じてもらえず、 取り組みにピリオドが打たれる アンチパタン 
•さようなら・・・みうらさん・・・ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
失意の三浦さん・・・ 
•なんでや、なんで元通りになってしまっ たんや・・・ 
•思えば、テンション上がって勝手に突っ 走ったのはまずかったんやな。。。 
•もっと、システム全体を見て、効果的な 自動化をするべきやった。。。 
•次こそは、次こそは・・・ 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
失敗を糧にすべし ~強くてニューゲーム~ 
•自動化失敗の原因を冷静に分析し、 次の取り組みに活かすパタン 
•次は本物の「英雄」になれるかも!? 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
生まれ変わった 三浦さんは… 
•よっしゃ、ガンガン自動化したるで~… いや、あかんあかん! 
•実装を進める前に、まずシステム全体を 見とかんとな! 
•その上で、どこが「自動化が効く」とこ ろなのか判断しよ! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
全体像を描く &まずは“効く“ところから 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014 
•自動化ハイをぐっとこらえ・・・
生まれ変わった 三浦さんは・・・ 
•テストがちょっと不安定になってきとる な… 
•うお!?このコードはあかんやろ、修正 しとかなあかんな・・・ 
•あと、要らんテストも多いな。これも 仕分けしとかな。 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
ヤブ医者とブラックジャック &テスト仕分け 
•アンチパタンへのカウンターを打ち… 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
生まれ変わった 三浦さんは・・・ 
•人がやるテスト、大分減ってきたな。。。 
•んじゃあテスターさんにはもっと探索的な テストをやってもらお! 
•うお!思ってもみなかった不具合でたで! さすがプロやな~ 
•テストは大分自動化したで。もうどんなテ ストでも5分ででける! 
•…けど、結局環境構築大変やんな・・・ 
•これも自動化せなな!ん?Chefってのが あるんか? 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
もっと、人間らしく &テストだけとか勿体無い 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014 
•「文明の曙」へ向けて、三浦さんの 自動化の旅は続く・・・
パタンランゲージの 活用方法
①自動化ユビキタス言語として 
•自動化における問題点は、言葉に表現し にくいこともある 
•パタンの言葉を使って会話すると イメージがわきやすい 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
たのしい 
つらい 
よっしゃ! 自動化や! 
テスト書くの 
楽しいぃぃ! 
なんかめんどくさくね? 
メンテつらい… 時間かかるわー 
効果上げてないからやめろってさ。 ほんとうちの会社クソだな 
自動化してなんか 嬉しい事あったっけ? 
求む!英雄! 
自動化ハイ 
ダッシュボード 
まずは“効く” ところから 
ヤブ医者と ブラックジャック 
テスト仕分け 
原住民蜂起 
強くてニューゲーム
たのしい 
つらい 
よっしゃ! 自動化や! 
テスト書くの 
楽しいぃぃ! 
なんかめんどくさくね? 
メンテつらい… 時間かかるわー 
自動化してなんか 嬉しい事あったっけ? 
求む!英雄! 
自動化ハイ 
ダッシュボード 
まずは“効く” ところから 
ヤブ医者と ブラックジャック 
テスト仕分け 
テストだけとか もったいない! 
文明の曙 
テスト自動化 定着への道標に!
②自分の経験を皆に伝える ツールとして 
•自動化パタンは経験ベースの集合 
•新たな経験により常に進化していくもの 
•なので、あなたのPull Request 受付中!! 
•https://github.com/KenColle/AutomationPatternLanguage 
•CC-BYにて公開中 
•ぜひ皆さんの自動化体験談をパタンにしま しょう! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
むすび 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
自動化パタンランゲージ 
•自動化だけなら長い歴史がある 
•失敗をもとに良いソリューションができてき ている 
•ソフトの自動化ははじまったばかり 
•三浦さん(仮名)のように、一度討死す るのもいいかもしれないけれど・・・ 
•パタンをベースに良いソリューションを ショートカットできるのでは! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
パタン言語は Githubにて公開中!! 
•https://github.com/KenColle/AutomationPatternLanguage 
•Issue / Pull Request 大歓迎! 
•ぜひ皆さんの自働化体験談をパタンにし ましょう! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
文明の曙を目指して、 Enjoy Automation !! 
2014/10/11 Agile Tour Osaka 2014
未 完 
自 動化坂をよ…
テスト自動化のパタンランゲージ@Agilet Tour Osaka

More Related Content

What's hot

「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜Nozomi Ito
 
Jasst14東北 事例発表 share
Jasst14東北 事例発表 shareJasst14東北 事例発表 share
Jasst14東北 事例発表 shareSatsuki Urayama
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようNaoya Kojima
 
ギアと開発とわたし_AAA2015
ギアと開発とわたし_AAA2015ギアと開発とわたし_AAA2015
ギアと開発とわたし_AAA2015Kazuhiro Suzuki
 
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめよう
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめようスマートフォンアプリの テスト自動化をはじめよう
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめようKoji Hasegawa
 
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~Kazuhiro Suzuki
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013Kinji Akemine
 
20181102_テスト管理を語る夕べ
20181102_テスト管理を語る夕べ20181102_テスト管理を語る夕べ
20181102_テスト管理を語る夕べKazuhiro Suzuki
 
Turnipによるエンドツーエンドテストことはじめ
TurnipによるエンドツーエンドテストことはじめTurnipによるエンドツーエンドテストことはじめ
TurnipによるエンドツーエンドテストことはじめTakayuki Ujita
 
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LTエンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LTTaichi Watanabe
 
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -Hiroshi Maekawa
 
Automation test.ssf alpha
Automation test.ssf alphaAutomation test.ssf alpha
Automation test.ssf alpharyuji koyama
 
20150418 システムテスト自動化 第二章
20150418 システムテスト自動化 第二章20150418 システムテスト自動化 第二章
20150418 システムテスト自動化 第二章atsushi ishiji
 
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計Nozomi Ito
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することyuichi_kuwahara
 
自動テスト知識体系TABOKのご紹介
自動テスト知識体系TABOKのご紹介自動テスト知識体系TABOKのご紹介
自動テスト知識体系TABOKのご紹介Shinsuke Matsuki
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情Kazuhiro Serizawa
 
テスト管理ツールを使ってみよう
テスト管理ツールを使ってみようテスト管理ツールを使ってみよう
テスト管理ツールを使ってみよう健治 高橋
 

What's hot (20)

「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
 
Jasst14東北 事例発表 share
Jasst14東北 事例発表 shareJasst14東北 事例発表 share
Jasst14東北 事例発表 share
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
 
Stac2013 開会挨拶
Stac2013 開会挨拶Stac2013 開会挨拶
Stac2013 開会挨拶
 
ギアと開発とわたし_AAA2015
ギアと開発とわたし_AAA2015ギアと開発とわたし_AAA2015
ギアと開発とわたし_AAA2015
 
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめよう
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめようスマートフォンアプリの テスト自動化をはじめよう
スマートフォンアプリの テスト自動化をはじめよう
 
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~
エンタープライズシステムにおけるテスト ~STE研究交流会 参加者の視点から ~
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
 
20181102_テスト管理を語る夕べ
20181102_テスト管理を語る夕べ20181102_テスト管理を語る夕べ
20181102_テスト管理を語る夕べ
 
Turnipによるエンドツーエンドテストことはじめ
TurnipによるエンドツーエンドテストことはじめTurnipによるエンドツーエンドテストことはじめ
Turnipによるエンドツーエンドテストことはじめ
 
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LTエンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
エンドツーエンドテストを自動化したらチームがすごく良くなった@XPまつり2015LT
 
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
 
Automation test.ssf alpha
Automation test.ssf alphaAutomation test.ssf alpha
Automation test.ssf alpha
 
20150418 システムテスト自動化 第二章
20150418 システムテスト自動化 第二章20150418 システムテスト自動化 第二章
20150418 システムテスト自動化 第二章
 
窓辺に立つ執事
窓辺に立つ執事窓辺に立つ執事
窓辺に立つ執事
 
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
 
自動テスト知識体系TABOKのご紹介
自動テスト知識体系TABOKのご紹介自動テスト知識体系TABOKのご紹介
自動テスト知識体系TABOKのご紹介
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
 
テスト管理ツールを使ってみよう
テスト管理ツールを使ってみようテスト管理ツールを使ってみよう
テスト管理ツールを使ってみよう
 

Viewers also liked

【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化Kotaro Ogino
 
GUI自動テストの保守性を高めるには
GUI自動テストの保守性を高めるにはGUI自動テストの保守性を高めるには
GUI自動テストの保守性を高めるにはNozomi Ito
 
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜Kazuhito Miura
 
cPrime - Agile Quality Engineering
cPrime - Agile Quality EngineeringcPrime - Agile Quality Engineering
cPrime - Agile Quality EngineeringCprime
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellDai FUJIHARA
 
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOKKotaro Ogino
 
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜Dai FUJIHARA
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活Takaaki Umada
 

Viewers also liked (9)

【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
【第6回テックヒルズ】検索基盤開発のための結合テスト環境の自動化
 
GUI自動テストの保守性を高めるには
GUI自動テストの保守性を高めるにはGUI自動テストの保守性を高めるには
GUI自動テストの保守性を高めるには
 
Stac2014 石川
Stac2014 石川Stac2014 石川
Stac2014 石川
 
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
 
cPrime - Agile Quality Engineering
cPrime - Agile Quality EngineeringcPrime - Agile Quality Engineering
cPrime - Agile Quality Engineering
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
 
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
 
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
 

Similar to テスト自動化のパタンランゲージ@Agilet Tour Osaka

What is exploratory testing?
What is exploratory testing?What is exploratory testing?
What is exploratory testing?Mineo Matsuya
 
スクラムマスターはじめのいっぽ
スクラムマスターはじめのいっぽスクラムマスターはじめのいっぽ
スクラムマスターはじめのいっぽTakeba Misa
 
20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考えるYoshikazu GOTO
 
システムテスト自動化標準ガイド第6章
システムテスト自動化標準ガイド第6章システムテスト自動化標準ガイド第6章
システムテスト自動化標準ガイド第6章nihon buson
 
今年やってきた中で書いてきたコード
今年やってきた中で書いてきたコード今年やってきた中で書いてきたコード
今年やってきた中で書いてきたコードFumihito Yokoyama
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuTomomiK
 
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1 pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1 Takuma Morikawa
 
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~Terui Masashi
 

Similar to テスト自動化のパタンランゲージ@Agilet Tour Osaka (8)

What is exploratory testing?
What is exploratory testing?What is exploratory testing?
What is exploratory testing?
 
スクラムマスターはじめのいっぽ
スクラムマスターはじめのいっぽスクラムマスターはじめのいっぽ
スクラムマスターはじめのいっぽ
 
20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える
 
システムテスト自動化標準ガイド第6章
システムテスト自動化標準ガイド第6章システムテスト自動化標準ガイド第6章
システムテスト自動化標準ガイド第6章
 
今年やってきた中で書いてきたコード
今年やってきた中で書いてきたコード今年やってきた中で書いてきたコード
今年やってきた中で書いてきたコード
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
 
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1 pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
 
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~
「クラウド本気で始めました」なSIerのChef活用と実践~Chefアンチパターンとの戦い~
 

More from Hiroshi Maekawa

新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜
新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜
新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜Hiroshi Maekawa
 
老舗大企業からスタートアップでの二年間
老舗大企業からスタートアップでの二年間老舗大企業からスタートアップでの二年間
老舗大企業からスタートアップでの二年間Hiroshi Maekawa
 
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ーHiroshi Maekawa
 
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CIHiroshi Maekawa
 
Visual Studio Online as a CI Service
Visual Studio Online as a CI ServiceVisual Studio Online as a CI Service
Visual Studio Online as a CI ServiceHiroshi Maekawa
 
Travis, Circle そして Jenkins 2.0
Travis, Circle そして Jenkins 2.0Travis, Circle そして Jenkins 2.0
Travis, Circle そして Jenkins 2.0Hiroshi Maekawa
 
Getting Start with React Native
Getting Start with React NativeGetting Start with React Native
Getting Start with React NativeHiroshi Maekawa
 
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆 「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆 Hiroshi Maekawa
 
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜Hiroshi Maekawa
 
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜Hiroshi Maekawa
 
ドメイン『駆動』『開発』
ドメイン『駆動』『開発』ドメイン『駆動』『開発』
ドメイン『駆動』『開発』Hiroshi Maekawa
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略Hiroshi Maekawa
 
iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情Hiroshi Maekawa
 
ホントは楽しいエイブンポー
ホントは楽しいエイブンポーホントは楽しいエイブンポー
ホントは楽しいエイブンポーHiroshi Maekawa
 
雑食系エンジニアの作りかた
雑食系エンジニアの作りかた雑食系エンジニアの作りかた
雑食系エンジニアの作りかたHiroshi Maekawa
 
Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Hiroshi Maekawa
 
事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイントHiroshi Maekawa
 

More from Hiroshi Maekawa (20)

新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜
新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜
新しい技術を取り入れるための実験のやり方 〜サーバーレス・機械学習・PWAを実戦に投入するまで〜
 
老舗大企業からスタートアップでの二年間
老舗大企業からスタートアップでの二年間老舗大企業からスタートアップでの二年間
老舗大企業からスタートアップでの二年間
 
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー
芯を通す開発を目指して ー アジャイル"ファン"が本気でアジャイル開発に取り組んだ2年間 ー
 
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI
第8回大阪Jenkins勉強会LT: iOS vs CI
 
Visual Studio Online as a CI Service
Visual Studio Online as a CI ServiceVisual Studio Online as a CI Service
Visual Studio Online as a CI Service
 
Travis, Circle そして Jenkins 2.0
Travis, Circle そして Jenkins 2.0Travis, Circle そして Jenkins 2.0
Travis, Circle そして Jenkins 2.0
 
Dockerとdev ops
Dockerとdev opsDockerとdev ops
Dockerとdev ops
 
Getting Start with React Native
Getting Start with React NativeGetting Start with React Native
Getting Start with React Native
 
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆 「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆
「価値探索」がつないだクライアントと開発者の絆
 
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
 
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
 
ドメイン『駆動』『開発』
ドメイン『駆動』『開発』ドメイン『駆動』『開発』
ドメイン『駆動』『開発』
 
なれる!IL
なれる!ILなれる!IL
なれる!IL
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情
 
ホントは楽しいエイブンポー
ホントは楽しいエイブンポーホントは楽しいエイブンポー
ホントは楽しいエイブンポー
 
雑食系エンジニアの作りかた
雑食系エンジニアの作りかた雑食系エンジニアの作りかた
雑食系エンジニアの作りかた
 
T4 Template 入門
T4 Template 入門T4 Template 入門
T4 Template 入門
 
Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!
 
事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント事例から見るテスト自動化のポイント
事例から見るテスト自動化のポイント
 

テスト自動化のパタンランゲージ@Agilet Tour Osaka