Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Webディレクターの実績を可視化する方法

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 28 Ad

Webディレクターの実績を可視化する方法

Download to read offline

Webディレクターの実績を数値化し、誰の目にも分かり易く、得意領域を可視化する方法を紹介。更には、今後、進みたい方向性と、そのために積むべき実績を導きだします。
-
本スライドは、日本ディレクション協会主催のイベント「転職”成功”事例に学ぶ、Webディレクターのキャリア戦略」にて公開されたものです。
http://www.direkyo.com/career_seminar
http://www.direkyo.com/career_seminar02

Webディレクターの実績を数値化し、誰の目にも分かり易く、得意領域を可視化する方法を紹介。更には、今後、進みたい方向性と、そのために積むべき実績を導きだします。
-
本スライドは、日本ディレクション協会主催のイベント「転職”成功”事例に学ぶ、Webディレクターのキャリア戦略」にて公開されたものです。
http://www.direkyo.com/career_seminar
http://www.direkyo.com/career_seminar02

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to Webディレクターの実績を可視化する方法 (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Webディレクターの実績を可視化する方法

  1. 1. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS 転職成功事例に学ぶ! Webディレクターのキャリア戦略 1 Webディレクターの
 実績を可視化する方法 2015/3/1 Version 1.1 YASUJI TAKASE
  2. 2. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 2 自己紹介 自己紹介
  3. 3. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 3 自己紹介 氏名 高瀬 康次
 タカセ ヤスジ 略歴 2000年頃にウェブ制作の技術を独学で習得し、 個人で制作を受託するなどして活動。 その後、不動産と広告の業界で営業職を経験 し、2006年にウェブディレクターに転身。 2008年にフリーランスとして独立し、デジタ ルマーケティングオフィスDCHSを設立。 2013年より日本ディレクション協会に参画し、 主に講師として活動。 2014年より株式会社BITAに所属し、某大手就 職情報サイトの制作ディレクションを担当。 2015年1月より、日本ディレクション協会デジ タルマーケティング推進室の室長に就任。
  4. 4. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 4 自己紹介 所属組織 デジタルメディアプロダクション 株式会社ビットエー デジタルマーケティングオフィス D C H S 一般社団法人 日本ディレクション協会 デジタルマーケティング推進室
  5. 5. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 5 自己紹介 デジタルマーケティング放談 https://schoo.jp/channel/dejimahttps://www.facebook.com/dejima.tv
  6. 6. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 6 自己紹介 現場のプロが教える Webディレクションの最新常識
  7. 7. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 7 Webディレクターの実績とは何か? Webディレクターの実績とは何か?
  8. 8. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 Webディレクターの実績はわかり難い? 人によって業務内容が違う 実績の基準がわからない 目に見える実績がない 実績を公開できない 8 Webディレクターの実績とは何か?
  9. 9. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 Webディレクターの実績はわかり難い 人によって業務内容が違う 実績の基準がわからない 目に見える実績がない 実績を公開できない 9 Webディレクターの実績とは何か? 実は、そうでもないんです
  10. 10. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 10 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標
  11. 11. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 11 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標 業態 Category 職能 Skill-set 規模 Budget 経歴 Career
  12. 12. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 12 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標 業態 Category 職能 Skill-set 規模 Budget 経歴 Career
  13. 13. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 13 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターが携わる業態 コーポレートサイト 地図 ショップサイト メッセージング ストレージ ランディングページ 書籍 ウェブアプリ ソーシャルアプリ ポータルサイト ウェブマガジン 音楽 スマホアプリ キュレーション マッチング 動画サイト ブランドサイト ブックマーク ECサイト コミュニティ キャンペーンサイト ビジネスツール 学習 ソーシング
  14. 14. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 14 Webディレクターの能力を測る4つの指標 グラフ化してみた → 高瀬の場合 スマホアプリ 5% ショップサイト 10% ブランドサイト 20% キャンペーンサイト 65% 服飾・雑貨・美容・食品 など メーカーのマーケティングに特化 業態
  15. 15. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 15 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標 業態 Category 職能 Skill-set 規模 Budget 経歴 Career
  16. 16. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 16 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの技能 プロジェクト統括 Producer 企画・設計 Planner UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker
  17. 17. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 ルール 17 Webディレクターの能力を測る4つの指標 数値化してみた → 高瀬の場合 職能 基本ポイント 特化ポイント 計 プロジェクト統括 1 + 4 5 企画・設計 1 + 1 2 UI制作 1 + 0 1 システム開発 1 + 0 1 運用・更新 1 + 0 1 1. 専門外の職能についても、最低限の知見は必要と考えられるため、
 すべての職能につき、基本ポイントとして1ポイントずつ設定しています。 2. 自身の特化した職能について、合計5ptのポイントを割り振ります。
  18. 18. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 18 Webディレクターの能力を測る4つの指標 グラフ化してみた → 高瀬の場合 UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker ブランディング戦略を得意とする Webプロデューサー 業種 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer
  19. 19. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 19 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標 業態 Category 職能 Skill-set 規模 Budget 経歴 Career
  20. 20. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 20 Webディレクターの能力を測る4つの指標 数値化してみた → 高瀬の場合 100,000,000円/年 予算規模 8∼12人体制 人員規模
  21. 21. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 21 Webディレクターの能力を測る4つの指標 Webディレクターの能力を測る4つの指標 業態 Category 職能 Skill-set 規模 Budget 経歴 Career
  22. 22. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 22 Webディレクターの能力を測る4つの指標 数値化してみた → 高瀬の場合 2003 2004 2005 セールス 3年 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 デジタルコンテンツプロデュース 5年 デジタルマーケティング 3年 メディア運用 1年
  23. 23. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 23 4つの指標をまとめてスキルシート化する 4つの指標をまとめてスキルシート化する
  24. 24. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 24 4つの指標をまとめてスキルシート化する 服飾・雑貨・美容・食品 などメーカーのマーケティングに特化した ブランディング戦略を得意とするWebプロデューサー スマホアプリ 5% ショップサイト 10% ブランドサイト 20% キャンペーンサイト 65% 業態 UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer 職能 2003 2004 2005 セールス 3年 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 デジタルコンテンツプロデュース 5年 デジタルマーケティング 3年 メディア運用 1年 経歴予算規模 100,000,000円/年 人員規模 8∼12人体制
  25. 25. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 25 実績を可視化するにあたって大事なこと 実績を可視化するのに大事なこと
  26. 26. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 26 実績を可視化するのに大事なこと 見せたい自分と、なりたい自分を知る UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer 過去 ▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷ 未来現在▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
  27. 27. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 27 実績を可視化するのに大事なこと 八方美人を捨て、鋭く尖る UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer UI制作 Art director システム開発 System engineer 解析・運用 Growth hacker 企画・設計 Planner プロジェクト統括 Producer
  28. 28. CONFIDENTIAL (C) 2015 DCHS Webディレクターの実績を可視化する方法 28 おわり schoo公認 デジマch https://schoo.jp/channel/dejima デジマ公式 Facebookページ https://www.facebook.com/dejima.tv ご静聴ありがとうございました

×