SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
mini Breakout Kit で
使ってみる
横堀 雅之 (TETRASTYLE)
2015.5.28
intel Edison勉強会#3 LT枠
まずは
とりあえず
mini Breakout Kit
単体
Intel Edison Kit for Arduino
8,480円11,800円
6,800円
(秋月電子価格)
買ったけど使ってない
とりあえずFW のアップデート
までやってみた
とりあえずLinux が
動いてることを確認した
Edison 所有者 TOP3 の利用状況
(予想)
1.
2.
3.
なぜか?
情報が少ない
使い方が難しい
使い道が思いつかない
1.
2.
3.
USB(J3)
USB シリアル変換ICを介して
シリアルポートに接続
USB(J16)
Edison のUSB ポートに接続
USB ストレージとしてマウント
電源供給
FT232RQ
USBケーブル
2本使い!
USB 接続を卒業しよう!
WiFi 経由でのログイン
まずはWiFi の設定
# configure_edison ̶wifi
(ハイフン2つ)
# configure_edison -h
他に何が設定できるかは
で確認しましょう
SSH の設定
sshd は既に起動しているので、
PC 側から接続するだけ
$ ssh root@edison.local
Mac など、mDNS が使える環境であれば、
ホスト名で接続可能
$ ssh root@IPアドレス
外部電源端子(J21)
バッテリー接続端子(J2)
裏面にDC Jack を
取り付けられるパターンもある
+ -
+ -
USB 以外の給電方法
(J21 と接続している)
3.7V(1セル)で、
300mAh以上のLiPo
DC 7∼15V
乾電池4本(6V)でも
一応動作はするが6本くらい
あったほうが安心
充電機能アリ
(バッテリー
のNTCサーミ
スタ監視用)
BQ24074の
TS端子
J1 は通常、
この状態で
使用
外部給電のメリット
USB 端子が空く
USB ホスト機能が使える
※ LiPo 給電時は使えない
USB ホストケーブル
スマートフォン・タブレットに
キーボードなどを接続する
用途で売られている
画像はバッファロー BSMPC11C01BK
http://www.amazon.co.jp/dp/B005WNBLN0
USBオーディオなどもサポート
(要FW アップデート)
裏面の端子
そのままだと扱いにくいので
メスのソケットを使ってます
1x14 が4列
14 1
J17
J18
J19
J20
USB側 SW側
J17 - 4 VIN
J19 - 3 GND
ここからも給電可能
※J21と同スペックだが別経路
(J21 の電圧をここから出力するはできない)
4
3
LINK
I2C1_SCL
SD_CDN
SD_DAT2
SD_DAT3
SD_DAT1
ACCEL_INT_1
ACCEL_INT_2
ALS_INT_N
COMPASS_DRDY
SSP2_TXD
SSP5_FS0
SSP5_RXD
UART1_RX
UART1_TX
UART1_RTS
UART1_CTS
UART2_RX
GYRO_DRDY
GYRO_INT
AUDIOCODEC_INT
SSP2_CLK
SSP2_RXD
SSP2_FS
SD_CLK_FB
I2C1_SDA
I2C6_SCL
I2C6_SDA
SSP5_FS1
SSP5_CLK
SSP5_TXD
UART2_TX
SD_CLK
SD_CMD
SD_DAT0
V_SYS
V_1P80
V_3P30
VIN
FW_RCVR 7,8
GP130 7,8
GP129 7,8
GP128 7,8
OSC_CLK_OUT_0 7,8
GP114 7,8
GP110 7,8
GP12_PWM0 7,8
GP19 7,8
GP183_PWM3 7,8
GP182_PWM2 7,8
GP13_PWM1 7,8
GPI_PWRBTN_N 7,8
MSIC_SLPCLK_2 7,8
V_VBAT_BKUP 7,8
GP165 7,8
GP115 7,8
GP111 7,8
GP109 7,8
RCVR_MODE 7,8
GP27 7,8
GP20 7,8
GP28 7,8
GP135 4,7,8
J20
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
J17
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
J18
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
J19
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
回路図・表の順番に注意
J17
J18
J20
J19
http://www.intel.com/support/edison/sb/CS-035255.htm
mini_edison_breakout_hvm_8_26.pdf (5ページの図)
I2C1_SCL
SD_CDN
SD_DAT2
SD_DAT3
SD_DAT1
ACCEL_INT_1
ACCEL_INT_2
ALS_INT_N
COMPASS_DRDY
SSP2_TXD
SSP5_FS0
SSP5_RXD
UART1_RX
UART1_TX
UART1_RTS
UART1_CTS
UART2_RX
GYRO_DRDY
GYRO_INT
AUDIOCODEC_INT
SSP2_CLK
SSP2_RXD
SSP2_FS
SD_CLK_FB
I2C1_SDA
I2C6_SCL
I2C6_SDA
SSP5_FS1
SSP5_CLK
SSP5_TXD
UART2_TX
SD_CLK
SD_CMD
SD_DAT0
V_SYS
V_1P80
V_3P30
VIN
FW_RCVR 7,8
GP130 7,8
GP129 7,8
GP128 7,8
OSC_CLK_OUT_0 7,8
GP44 7,8
GP45 7,8
GP114 7,8
GP110 7,8
GP12_PWM0 7,8
GP19 7,8
GP183_PWM3 7,8
GP182_PWM2 7,8
GP13_PWM1 7,8
GPI_PWRBTN_N 7,8
MSIC_SLPCLK_2 7,8
V_VBAT_BKUP 7,8
GP165 7,8
GP134 4,7,8
GP131 7,8
GP81 7,8
GP82 7,8
GP83 7,8
GP77 7,8
GP46 7,8
GP47 7,8
GP48 7,8
GP49 7,8
RESETOUT# 7,8
GP14 7,8
GP42 7,8
GP40 7,8
GP41 7,8
GP43 7,8
GP84 7,8
GP15 7,8
GP115 7,8
GP111 7,8
GP109 7,8
RCVR_MODE 7,8
GP27 7,8
GP20 7,8
GP28 7,8
GP135 4,7,8
GP78 7,8
GP79 7,8
GP80 7,8
J20
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
J19
1x14
NO STUFF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
MRAA は 0始まり
https://github.com/intel-iot-devkit/mraa/blob/master/docs/edison.md
1.8V I/O
レベル変換用のIC を使う方法
汎用8bit I2C用(プルアップ抵抗付き)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05452/
150円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04522
250円
もっと気楽に
ボタンやLED 程度なら、3.3V マイコンと同じ
10k
1k
V_sys
LED
Tr
GND
GPIO
(OUTPUT)
GND
SW
GPIO
(INPUT)
(internal pull-up)
Vin または
2SC1815 など
2SC1815
チップ Tr 2SC2712
チップ FET BSS138
Link
Link
Link
var m = require('mraa');
var exec = require('child_process').exec;
var child;
var button1 = new m.Gpio(32); //19-5
button1.dir(m.DIR_IN); //入力ピンに設定
button1.mode(m.MODE_PULLUP); //内部プルアップを有効に
var led = new m.Gpio(13); //J17-14
led.dir(m.DIR_OUT); //出力ピンに設定
function buttonOn(btn){ // ボタンを押して離したときに実行する関数
//console.log(btn);
child =exec('echo "btn '+btn+'"',
function (error, stdout, stderr) {
console.log('stdout: ' + stdout);
console.log('stderr: ' + stderr);
if (error !== null) { console.log('exec error: ' + error); } });
}
setInterval(function(){
var buttonValue1 = button1.read();
if(buttonValue1 === 0) {
led.write(1); // ボタンを押したときの処理(LED ON)
for(;;){ // ボタンを離すのを待つ
buttonValue1 = button1.read();
if(buttonValue1 !== 0) break;
}
led.write(0); // ボタンを離したときの処理(LED OFF)
buttonOn(1); // ボタンの関数呼び出し
}
},30);
ボタンを押して離したときに
外部コマンドを実行する例
(node.js 版)
# node buttonLed.js
stdout: btn 1
stderr:
(実行例)
付録
Power
Button
SW1
スイッチ SW1は長押しで使用
Edison 起動中
Edison 停止中 3秒以上長押し
(shutdown コマンドを実行したあとなどの状態)
2秒以上7秒以内
10秒以上長押し
OneTimeSetup モード
ハードシャットダウン
起動する
SSID:ホスト名
パスワード:root と同じ
のWiFi アクセスポイント
が現れる。ただしインター
ネットには接続できない。
http://www.intel.com/support/edison/sb/CS-035255.htm
(回路図)
MRAA ドキュメント&サンプルコード (Github)
https://github.com/intel-iot-devkit/mraa
https://www-ssl.intel.com/content/www/us/en/do-it-yourself/get-help.html#edison
Documents and Guides
Hardware Guides
Intel Edison Breakout Board
Schematic
Hardware Guide
http://www.intel.com/support/edison/sb/CS-035252.htm
Intel® Edison Forums & Support
公式情報
この資料の更新・訂正など
ADK 勉強会(東京):
ガジェット好きの集まる電子工作サークルのような活動。
月に一度秋葉原で定例会(モクモク工作会)を開催、
MLで情報交換、各種イベント参加など。
http://adk-tokyo.com
http://support.tetrastyle.net/edison/

More Related Content

What's hot

JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろう
JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろうJavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろう
JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろうYoshihiro Iwanaga
 
ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定nishio
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛titoi2
 
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料IngaSakimori
 
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料IngaSakimori
 
マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03Hirokazu Tokuno
 
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料IngaSakimori
 
Esp8266でラジコン基板
Esp8266でラジコン基板Esp8266でラジコン基板
Esp8266でラジコン基板Bizan Nishimura
 
ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門 ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門 Makoto Takahashi
 
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」 15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」  15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」  15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」 15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演aitc_jp
 
Seeedの紹介
Seeedの紹介Seeedの紹介
Seeedの紹介Seeed K.K.
 
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015CODE BLUE
 
Arduino入門(kjcode)
Arduino入門(kjcode)Arduino入門(kjcode)
Arduino入門(kjcode)Jaeeun Lee
 
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23Tomokazu Kizawa
 
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)Seeed K.K.
 
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1Seeed K.K.
 

What's hot (20)

JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろう
JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろうJavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろう
JavaScript と Arduino でオリジナルデバイスを作ろう
 
ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛
 
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
 
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
 
マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03マイコンボード色々 2017.03
マイコンボード色々 2017.03
 
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
 
Esp8266でラジコン基板
Esp8266でラジコン基板Esp8266でラジコン基板
Esp8266でラジコン基板
 
ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門 ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門
 
Esp8266 webserver1
Esp8266 webserver1Esp8266 webserver1
Esp8266 webserver1
 
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」 15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」  15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」  15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演
2015/05/23 シニア技術者プログラム第3弾 「第二回IoT勉強会&交流会」 15:00~15:20 Arduinoで簡単回路作成実演
 
オレオレ家電
オレオレ家電オレオレ家電
オレオレ家電
 
Jetson Nano Lチカ
Jetson Nano LチカJetson Nano Lチカ
Jetson Nano Lチカ
 
Seeedの紹介
Seeedの紹介Seeedの紹介
Seeedの紹介
 
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015
ワイヤレス技術をアタックで検証 by 堀合啓一 - CODE BLUE 2015
 
Arduino入門(kjcode)
Arduino入門(kjcode)Arduino入門(kjcode)
Arduino入門(kjcode)
 
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23
Windowsの節電 .NETラボ勉強会 2011/4/23
 
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
 
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
 

Viewers also liked

マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11栄治 村社
 
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化林 光一郎
 
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーションOkabe Marking Systems
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)林 光一郎
 
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~Hiroyuki Taguchi
 
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012栄治 村社
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsSaki Homma
 

Viewers also liked (9)

マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11
 
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
 
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
 
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
 
イベントRFID
イベントRFIDイベントRFID
イベントRFID
 
Crossing the chasm
Crossing the chasmCrossing the chasm
Crossing the chasm
 
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012
ランドリープロセスの最適化 -UHF RFID技術の活用- Feb. 2012
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 

まずは mini Beakout Kit で使ってみる