SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
私のIPv6
        	

                 TATSUYA
                       	
                       	
第3回 静岡 IT Pro 勉強会 インフラ部 	
                2011/08/27
自己紹介	
l    名前	
      l    TATSUYA	
l    職業	
      l    門田電話工業所	
             l  HITACHIの電話扱ってます	

l    興味のあること	
      l  ネットワーク・VoIP・セキュリティなどなど	
      l  ストレージ統合とかシンクラが個人的にブーム	

	




                         Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv6ってなんだろ	




 Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv6とは?	
l    次世代のInternet Protocol	
      l    今は IPv4	
             l    アドレスは約40億個	
             l    IANAのアドレスプールは2011年2月に枯渇	
             l    APNICのアドレスプールも2011年4月に枯渇	

l    主な目的はIPアドレスの枯渇問題に対処するため	
l    メリット	
      l    アドレス数が事実上無限	
             l    2^128 ≒ 340澗 ≒ 約43億x43億x43億x43億	
      l    全ての端末がグローバルアドレスを持てるためEnd - Endで通信可能	
             l    IP電話・VPNなどNATの存在が邪魔なアプリケーションに有利	

l    デメリット	
      l    NAPTがなくなるため、内側のホストを守る必要が出てくる	
             l    IPv4のNAPTはある意味、都合が良かった	
      l    エンドユーザに対するメリットが少なく、なかなか広がらない	

                                 Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv4 との違い	
l    アドレス体系	
      l    IPv4	
             l    10進数、8ビット単位を .(ドット) で区切る	
             l    192.168.0.1/24	
      l    IPv6	
             l    16進数、16ビット単位を :(コロン)で区切る	
             l    2001:3e0:c92:a000:215:17ff:fedd:d8e4/64	
             l    ちょっとおしゃれなアドレスも作れます。

                   Facebook : 2620:0:1cfe:face:b00c::3

                   その他: beef, dead, café, feed など	

l    アドレスの種類	
      l    IPv4	
             l    ユニキャストアドレス、マルチキャストアドレス、ブロードキャストアドレス	
      l    IPv6	
             l    ユニキャストアドレス、マルチキャストアドレス、エニーキャストアドレス	
             l    IPv4で言うところのブロードキャストアドレスはマルチキャストアドレスを利用	

	
                                     Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv4 との違い	
l    パケットのフラグメント	
      l    IPv4	
             l    中継ノードでパケットのフラグメント 可能	
      l    IPv6	
             l    中継ノードでパケットのフラグメント 不可(そのため、Path MTU Discoveryが重要に)	
             l    ICMPをむやみにフィルタすると不幸になる	

l    最小MTU	
      l    IPv4	
             l    576 byte	
      l    IPv6	
             l    1280 byte	

l    アドレス解決	
      l    IPv4	
             l    ARP(Address Resolution Protocol	
      l    IPv6	
             l    ND(Neighbor Discovery)	
                                     Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv4 との違い	
l    アドレス取得の方法	
      l    IPv4	
             l    自動割り当て → DHCP	
             l    固定で割り当てる	
      l    IPv6	
             l    自動割り当て	
                     l    ステートレス:RA(Router Advertisement)	
                     l    ステートフル:DHCPv6	
             l    固定で割り当てる	

l    その他	
      l    IPv6では一つのインターフェイスに複数のアドレスが付く	




      	
      l    マルチプレフィックス問題が起きる	
             	
                                         Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv4 + NAPTじゃダメなのか	
l    LSN	
      l    エンドユーザにプライベートIPアドレス配布する	



今まで	
	
	
                                                       IPv4 グローバルIPアドレス	



これから	

                                   NAPT	
                IPv4 プライベートIPアドレス	




                      Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
IPv4 + NAPTじゃダメなのか	
l    LSN	
      l    HGWとAccessコンセントレータで多段NATになる	
            l    多段NATを考慮していないと問題が発生	
            l    ペイロード部にアドレスが埋め込まれるような物は厳しい	
      l    ISPはLSNのログを保管する必要があるかも	
            l    ポート 10000番台はAユーザ

                  ポート 20000番台はBユーザ ならログは不要	
            l    ログをとると 約0.9MB/User/Day との事例も	
            l    そんなログ管理したくない	
      l    スマートフォン向けにはすでにLSNが行われている	
            l    NTT docomo	
                     l    spモード導入当初からプライベートIPアドレスを割り当て	
            l    au	
                     l    8月中旬から一部機種を除いてプライベートIPアドレスを割り当て	
            l    Softbank Mobile	
                     l    すでに一部をプライベートIPアドレスに変更済み                  	
      l    個人的にはEnd – Endの通信が良いので、LSNなんて・・・	

                                      Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
注目してるサービス	




  Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
NGNのIPoE	
l    NGN	
      l  NTT東西が提供してるフレッツ 光ネクスト	
      l  IPv4は今まで通り PPPoE で提供	
      l  IPv6はPPPoE(トンネル方式) or IPoE(ネイティブ方式) で提供	

l    IPoEのどこがいいのか	
      l    一番の特徴は網内折り返し通信が出来る事	
            l    今まではゲートウェイルータで折り返し	
            l    IPoEはNGN網内で折り返し	




            (イメージ)	

                           Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
広域イーサ ネクスト	
l    ソフトイーサ社のサービス	
      l    NGNのIPoEサービスを利用した疑似広域イーサネット	
                                                                広域イーサネクスト Webサイトより	




      l    Ethernet Over IPv6のVPNを作るという事	
             l    それを簡単に作るための1CD Linuxを提供している	


                             Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
広域イーサ ネクスト	
l    低遅延・高速なVPN	




l    後は東西間をどのように超えるか	
      l    今もインターネット経由で超える事は可能	

                     Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
光プレミアムでも	
l    NTT西に限り、光プレミアムでもIPoEは利用できます	

l    実例:静岡県静岡市と浜松市の間	
      l    IPv4 Over IPsec Over IPv6 on 光プレミアム	
             l    伝送遅延: 数ms	
             l    実行速度: 30Mbps~40Mbps(Windowsファイル共有で測定)	
             l    ルータ: NEC IX2015	



l    低遅延で早くて、安い	
      l    ベストエフォートですが、広域イーサが金額的に厳しい

            企業さんでは良い選択肢かも	




                               Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
自宅のIPv6環境	




        Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
おしまい	
ご静聴ありがとうございました。	




l    静岡 IT Pro勉強会 ロゴ	
       l  Toshiz0uさん	
l    デザインテンプレート	
       l  Special Thanks yeah-otaru.com	

                              Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.

More Related Content

What's hot

LoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class ALoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class ARyosuke Uematsu
 
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・wakadannacom
 
IPv6 Application
IPv6 ApplicationIPv6 Application
IPv6 ApplicationRuri Hiromi
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用Ruo Ando
 
MAP 実装してみた
MAP 実装してみたMAP 実装してみた
MAP 実装してみたMasakazu Asama
 
NFC キャンドル
NFC キャンドルNFC キャンドル
NFC キャンドルtreby
 
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)IPv6って何?(拡張ヘッダ編)
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)nemumu
 
結局IPv6ってどうなん?(序)
結局IPv6ってどうなん?(序)結局IPv6ってどうなん?(序)
結局IPv6ってどうなん?(序)nemumu
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みHirokuma Ueno
 
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108Shoichi Sakane
 
NAT超えとはなんぞや
NAT超えとはなんぞやNAT超えとはなんぞや
NAT超えとはなんぞやnemumu
 
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御Shintaro Kojima
 
Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Tomoya Hibi
 
ジョークRFC紹介
ジョークRFC紹介ジョークRFC紹介
ジョークRFC紹介miki koganei
 
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~Kouta Imanaka
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...Tomoya Hibi
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915Mikio Yoshida
 
Xhago3_network_no_immade
Xhago3_network_no_immadeXhago3_network_no_immade
Xhago3_network_no_immadeKazuki Murahama
 

What's hot (20)

LoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class ALoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
 
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・
[20110827 PyConJP 2011 LT]pythonでrdmaを・・・
 
IPv6 Application
IPv6 ApplicationIPv6 Application
IPv6 Application
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
 
MAP 実装してみた
MAP 実装してみたMAP 実装してみた
MAP 実装してみた
 
NFC キャンドル
NFC キャンドルNFC キャンドル
NFC キャンドル
 
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)IPv6って何?(拡張ヘッダ編)
IPv6って何?(拡張ヘッダ編)
 
2015-ShowNetステージ-RPKI
2015-ShowNetステージ-RPKI2015-ShowNetステージ-RPKI
2015-ShowNetステージ-RPKI
 
結局IPv6ってどうなん?(序)
結局IPv6ってどうなん?(序)結局IPv6ってどうなん?(序)
結局IPv6ってどうなん?(序)
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読み
 
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108
LoRaWAN AS923 と ARIB STD-T108
 
NAT超えとはなんぞや
NAT超えとはなんぞやNAT超えとはなんぞや
NAT超えとはなんぞや
 
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
 
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
ルーティングチュートリアル - AS間経路制御
 
Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224Osc2018tokyo spring-20180224
Osc2018tokyo spring-20180224
 
ジョークRFC紹介
ジョークRFC紹介ジョークRFC紹介
ジョークRFC紹介
 
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~
NFC元年 ~AndroidからみたNFCについて~
 
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
[D20] 高速Software Switch/Router 開発から得られた高性能ソフトウェアルータ・スイッチ活用の知見 (July Tech Fest...
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915
 
Xhago3_network_no_immade
Xhago3_network_no_immadeXhago3_network_no_immade
Xhago3_network_no_immade
 

Similar to 2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT

20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn finalRuri Hiromi
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!Masayuki Kobayashi
 
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Akira Nakagawa
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfRuri Hiromi
 
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応v6app
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向Yuya Rin
 
IPv6 を始めてみた
IPv6 を始めてみたIPv6 を始めてみた
IPv6 を始めてみたmiki koganei
 
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方v6app
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
IPv4 Address Exhaustion
IPv4 Address  ExhaustionIPv4 Address  Exhaustion
IPv4 Address ExhaustionTakashi Ohmoto
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
20120120 hiroshima i_pv6_application
20120120 hiroshima i_pv6_application20120120 hiroshima i_pv6_application
20120120 hiroshima i_pv6_applicationRuri Hiromi
 
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だった
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だったNAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だった
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だったShinichi Hirauchi
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NATh-otter
 
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)v6app
 
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレKoji Komatsu
 

Similar to 2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT (20)

20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!
 
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
 
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
 
IPv6 を始めてみた
IPv6 を始めてみたIPv6 を始めてみた
IPv6 を始めてみた
 
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方
20141023 IPv6 Summit in FUKUOKA 2014 IPv6対応Webサービスの作り方
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
IPv4 Address Exhaustion
IPv4 Address  ExhaustionIPv4 Address  Exhaustion
IPv4 Address Exhaustion
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
20120120 hiroshima i_pv6_application
20120120 hiroshima i_pv6_application20120120 hiroshima i_pv6_application
20120120 hiroshima i_pv6_application
 
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だった
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だったNAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だった
NAT配下からIPv6でアクセスするEzoScapeはTeredo通信だった
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT透過 L2 BRIDGE NAT
透過 L2 BRIDGE NAT
 
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
Lightweight Language Diverプレゼン資料:アプリケーションのIPv6対応のススメ(LL編)
 
20060520.tcp
20060520.tcp20060520.tcp
20060520.tcp
 
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
AWSで全てのパブリックIPv4アドレスが有料になった件について 2024/02/09の勉強会で発表されたものです。
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
 

Recently uploaded

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (7)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT

  • 1. 私のIPv6 TATSUYA 第3回 静岡 IT Pro 勉強会 インフラ部  2011/08/27
  • 2. 自己紹介 l  名前 l  TATSUYA l  職業 l  門田電話工業所 l  HITACHIの電話扱ってます l  興味のあること l  ネットワーク・VoIP・セキュリティなどなど l  ストレージ統合とかシンクラが個人的にブーム Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 4. IPv6とは? l  次世代のInternet Protocol l  今は IPv4 l  アドレスは約40億個 l  IANAのアドレスプールは2011年2月に枯渇 l  APNICのアドレスプールも2011年4月に枯渇 l  主な目的はIPアドレスの枯渇問題に対処するため l  メリット l  アドレス数が事実上無限 l  2^128 ≒ 340澗 ≒ 約43億x43億x43億x43億 l  全ての端末がグローバルアドレスを持てるためEnd - Endで通信可能 l  IP電話・VPNなどNATの存在が邪魔なアプリケーションに有利 l  デメリット l  NAPTがなくなるため、内側のホストを守る必要が出てくる l  IPv4のNAPTはある意味、都合が良かった l  エンドユーザに対するメリットが少なく、なかなか広がらない Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 5. IPv4 との違い l  アドレス体系 l  IPv4 l  10進数、8ビット単位を .(ドット) で区切る l  192.168.0.1/24 l  IPv6 l  16進数、16ビット単位を :(コロン)で区切る l  2001:3e0:c92:a000:215:17ff:fedd:d8e4/64 l  ちょっとおしゃれなアドレスも作れます。
 Facebook : 2620:0:1cfe:face:b00c::3
 その他: beef, dead, café, feed など l  アドレスの種類 l  IPv4 l  ユニキャストアドレス、マルチキャストアドレス、ブロードキャストアドレス l  IPv6 l  ユニキャストアドレス、マルチキャストアドレス、エニーキャストアドレス l  IPv4で言うところのブロードキャストアドレスはマルチキャストアドレスを利用 Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 6. IPv4 との違い l  パケットのフラグメント l  IPv4 l  中継ノードでパケットのフラグメント 可能 l  IPv6 l  中継ノードでパケットのフラグメント 不可(そのため、Path MTU Discoveryが重要に) l  ICMPをむやみにフィルタすると不幸になる l  最小MTU l  IPv4 l  576 byte l  IPv6 l  1280 byte l  アドレス解決 l  IPv4 l  ARP(Address Resolution Protocol l  IPv6 l  ND(Neighbor Discovery) Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 7. IPv4 との違い l  アドレス取得の方法 l  IPv4 l  自動割り当て → DHCP l  固定で割り当てる l  IPv6 l  自動割り当て l  ステートレス:RA(Router Advertisement) l  ステートフル:DHCPv6 l  固定で割り当てる l  その他 l  IPv6では一つのインターフェイスに複数のアドレスが付く l  マルチプレフィックス問題が起きる Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 8. IPv4 + NAPTじゃダメなのか l  LSN l  エンドユーザにプライベートIPアドレス配布する 今まで IPv4 グローバルIPアドレス これから NAPT IPv4 プライベートIPアドレス Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 9. IPv4 + NAPTじゃダメなのか l  LSN l  HGWとAccessコンセントレータで多段NATになる l  多段NATを考慮していないと問題が発生 l  ペイロード部にアドレスが埋め込まれるような物は厳しい l  ISPはLSNのログを保管する必要があるかも l  ポート 10000番台はAユーザ
 ポート 20000番台はBユーザ ならログは不要 l  ログをとると 約0.9MB/User/Day との事例も l  そんなログ管理したくない l  スマートフォン向けにはすでにLSNが行われている l  NTT docomo l  spモード導入当初からプライベートIPアドレスを割り当て l  au l  8月中旬から一部機種を除いてプライベートIPアドレスを割り当て l  Softbank Mobile l  すでに一部をプライベートIPアドレスに変更済み l  個人的にはEnd – Endの通信が良いので、LSNなんて・・・ Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 10. 注目してるサービス Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 11. NGNのIPoE l  NGN l  NTT東西が提供してるフレッツ 光ネクスト l  IPv4は今まで通り PPPoE で提供 l  IPv6はPPPoE(トンネル方式) or IPoE(ネイティブ方式) で提供 l  IPoEのどこがいいのか l  一番の特徴は網内折り返し通信が出来る事 l  今まではゲートウェイルータで折り返し l  IPoEはNGN網内で折り返し (イメージ) Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 12. 広域イーサ ネクスト l  ソフトイーサ社のサービス l  NGNのIPoEサービスを利用した疑似広域イーサネット 広域イーサネクスト Webサイトより l  Ethernet Over IPv6のVPNを作るという事 l  それを簡単に作るための1CD Linuxを提供している Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 13. 広域イーサ ネクスト l  低遅延・高速なVPN l  後は東西間をどのように超えるか l  今もインターネット経由で超える事は可能 Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 14. 光プレミアムでも l  NTT西に限り、光プレミアムでもIPoEは利用できます l  実例:静岡県静岡市と浜松市の間 l  IPv4 Over IPsec Over IPv6 on 光プレミアム l  伝送遅延: 数ms l  実行速度: 30Mbps~40Mbps(Windowsファイル共有で測定) l  ルータ: NEC IX2015 l  低遅延で早くて、安い l  ベストエフォートですが、広域イーサが金額的に厳しい
 企業さんでは良い選択肢かも Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 15. 自宅のIPv6環境 Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.
  • 16. おしまい ご静聴ありがとうございました。 l  静岡 IT Pro勉強会 ロゴ l  Toshiz0uさん l  デザインテンプレート l  Special Thanks yeah-otaru.com Copyright (C) 2011 Tatsuya Ueda.