SlideShare a Scribd company logo
1 of 57
mixbeat th impact
       November 9, 2008
      MIKARIN + KATCHU
テーマ

      1
テーマ           4th impact




      理系に学ぶ
      論理思考!

                       2
テーマ           4th impact




      理系に学ぶ
      論理思考!

                       3
テーマ              4th impact




      お気づきの通り
      フェイクでした。

                          4
テーマ          4th impact


        課題も
      お願いしましたが


                      5
テーマ                  4th impact

 【問題】

 長方形をした土地の周囲に木を植えます。
 土地の広さは、幅492m、奥行き348mです。
 ただし、植えるための条件があります。
 ・木は等間隔に植えること
 ・各四隅(長方形の角)に必ず植えること
 ・植える本数はなるべく少なくしたい

 さて、樹木は最少何本必要でしょうか?
                              6
テーマ                  4th impact

 【問題】

 長方形をした土地の周囲に木を植えます。
 土地の広さは、幅492m、奥行き348mです。
 ただし、植えるための条件があります。
 ・木は等間隔に植えること
 ・各四隅(長方形の角)に必ず植えること
 ・植える本数はなるべく少なくしたい

 さて、樹木は最少何本必要でしょうか?
                              7
テーマ          4th impact




        こちらも
      フェイクでした。

                      8
テーマ            4th impact


      当然、これも



      使いません。            9
テーマ            4th impact



      スミマセン!
      理由はあるので、
      後ほど・・・。
                       10
テーマ         4th impact



今日のホントのテーマは
“話し方を鍛える”
      です。
                    11
仮説と検証


        12
仮説と検証        4th impact




    なぜ、
    話し方なの?
                     13
仮説と検証       4th impact



 人前だと、
 うまく話せないん
 ですよねぇ・・・




                    14
仮説と検証   4th impact




 なぜ、人前だと
 うまく話せない?
                15
啓示                           4th impact

     それは、緊張しているからだ~
                           (神の声)




     Photo by hypertypos             16
仮説と検証             4th impact


        というわけで、

    上手に話せない
     要因は緊張
   という仮説を立てました。
                          17
仮説と検証          4th impact

        そこで、
  MAXの緊張状態を作り出し
   超有名な童話について
  要約プレゼンはできるか?
    を、皆さんのご協力のもと
      検証したわけです。
                       18
仮説と検証     4th impact




    では、なぜ
    桃太郎なのか。

                  19
仮説と検証                4th impact
 • 誰でも知っているもの
 • 知識の偏りで要約に差がでないもの


         [童話]
    ストーリーがあいまいでなく、
     知識として知っているもの

   で、超ポピュラーな桃太郎。
                             20
緊張最大化 大作戦


            21
緊張最大化 大作戦            4th impact



     フェイクなテーマも課題も、
     目的は、ミスリーディング。

  緊張を最大化させるため
  の仕掛けだったのです。

                             22
緊張最大化 大作戦       4th impact

    さらに、2つの切り口で
  緊張の最大化にのぞみました。

   ①          ②
  環境編       メンタル編

                        23
緊張最大化 大作戦       4th impact




      では、順に
      ご紹介して
      いきましょう。
                        24
緊張最大化 大作戦         4th impact



            まず
             ①
            環境編
                          25
緊張最大化 大作戦          4th impact

      [環境編のメニュー]
       1.社会的距離
       2.ステンザー効果
       3.暖色系の洋服
       4.明るい部屋
                           26
緊張最大化 大作戦              4th impact


      1.社会的距離
 • アメリカの文化人類学者E・ホールによると
   「社会的距離は210センチ~370センチ」

 • この距離で行われる仕事や社交場の対話は
   いっそう形式ばった性格を帯びてくる。


            つまり・・・
                               27
緊張最大化 大作戦             4th impact

       見知った顔ぶれでも
    210~370センチの距離により
    他人行儀さを感じて緊張する!
     審      査     員




     210~370センチ
     ⇒社会的距離
                              28
緊張最大化 大作戦             4th impact


     2.ステンザー効果
• 向かい合わせだと、「攻撃的」になりやすい。
• 横並びは、「仲間意識」を持ちやすい。




  で、これを応用して・・・
                              29
緊張最大化 大作戦               4th impact

     正面に威圧感のある人物を
        配置することで
    正面を直視する緊張を強める!

                攻撃的
       威圧感




                ど正面

             ⇒ステンザー効果
                                30
緊張最大化 大作戦               4th impact


     3.暖色系の影響
     ・暖色系は神経を昂らせる色。

     ・昂ぶらせることで、緊張を増幅。




            そこで・・・
                                31
緊張最大化 大作戦                     4th impact
 プレゼン中、視界に暖色系の色が
   入るような服装を選んだ。




            Photo by ir0cko           32
緊張最大化 大作戦            4th impact

       4.明るい部屋
 • 見られている感覚を強くする。

 • ただし相手の表情が逆光でみえなくなると、
   スピーカーは安心してしまうので、
   表情が見える程度の明るさ。



            そこで・・・
                             33
緊張最大化 大作戦
緊張                      4th impact

 審査員の表情が見える明るさで
見られてることを意識して緊張増幅!

            審   査   員




                                34
緊張最大化 大作戦           4th impact


             次は、


              ②
            メンタル編

                            35
緊張最大化 大作戦   4th impact




    そもそも緊張の
    メカニズムとは?

                    36
緊張最大化 大作戦                                                        4th impact
 [緊張のメカニズム]
                    からだの仕組みで解説
 •   緊張すると、視床下部にストレスがかかる。
 •   腎臓上部の副腎からコルチゾール(ストレスホルモンの一種)が分泌。
 •   コルチゾールの量が多いとブドウ糖が増える。
 •   過剰になったブドウ糖をエネルギーにかえるため
     酸素を取り込もうとして呼吸が激しくなる。
 •   エネルギーを筋肉に送り込むために心拍も増加。
 •   一方で視床下部は交感神経を刺激。
 •   これにより、体温上昇を抑えようと発汗も促す。
 •   そして記憶の保管庫である海馬に情報が伝わり
     過去に失敗した記憶などが蘇って不安を増幅。



     http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/boldness/060523_2nd/
     「人はどうして緊張するのか」より
                                                                         37
緊張最大化 大作戦             4th impact

     [メンタル編のメニュー]
       1. 深呼吸させない
       2. いやな記憶を思い出させる
       3. うまく話さないといけないと
          思わせる



                              38
緊張最大化 大作戦          4th impact


    1.深呼吸させない
    心拍や体温などの変化は
     自分では止められない。
  唯一、コントロールできるのが呼吸。
  つまり、深呼吸は緊張対策に有効。

      だから、呼び出し係は
       こう言いました。
                           39
緊張最大化 大作戦         4th impact



  深呼吸で酸素取り込むと
  心拍が増加するから
  しないほうがいいんだって!
                  呼

                          40
4th impact

      2.いやな記憶を
緊張最大化 大作戦




       思い出させる
       本来、いやな記憶は
       呼び出さないように
     運動など気を紛らわせるべき。

      だから、呼び出し係は
       こう言いました。
                              41
緊張最大化 大作戦       4th impact

     人前での発表で
    失敗ってあります?
        or
   失敗は、思い出さない
    ほうがいいですよ。
                呼

                        42
緊張最大化 大作戦          4th impact

  3.うまく話さないと
    いけないと思わせる
      「緊張してはいけない」と
  自分に何度も言い聞かせるのは逆効果。
    そうすると、余計に緊張するもの。

      だから、呼び出し係は
       こう言いました。
                           43
緊張最大化 大作戦           4th impact


      緊張しないで。
   採点結果で最下位だと
    ビデオが、Youtubeに
   UPされちゃいますから。
                    呼

                            44
当番の結論


        45
当番の結論             4th impact




        さて、みなさん
        どうでしたか?


                          46
当番の結論     4th impact



   緊張すると、
  誰でも知っている
  桃太郎ですらうまく
  話せないですよね。
                  47
当番の結論   4th impact




    じゃあ
 どうすりゃいい?
                48
啓示                           4th impact

      緊張と向かい合いなさい~
                           (神の声)




     Photo by hypertypos             49
当番の結論    4th impact




     緊張と
    向かい合う。
                 50
当番の結論           4th impact




        たとえば、
        イチロー。
                        51
当番の結論      4th impact




     イチローも
  緊張と向かい合って
  メジャーで戦っている。

                   52
当番の結論                      4th impact
                      NHKプロフェッショナル

                     2008年1月2日放送から
                       「イチロー・スペシャル」


  07年のシーズン。
  200本安打への挑戦、そして激しい首位打者争い。
  イチローはのしかかる重圧から目を背けず、
  バッターボックスに立ち続けた。


  なぜ、あえて苦しい道を行こうとするのか?

        イチローは言います。
                                   53
当番の結論                             4th impact
(07シーズンについて)
去年のシーズンにして初めて重圧から目を背けず、
あえてそれに向き合い、敢然と挑むことができた。
                                (イチロー談)




        Photo by imagesbyferg
                                          54
当番の結論                 4th impact


  [たどり着いた結論]
         プレゼンや会議で
         上手に話すために、
        練習は当たり前として、

 緊張と向かい合うこと。
                              55
当番の結論                4th impact


        緊張と向き合うと、もっと人前で
        上手に話せるようになるよ!




               おしまい
                             56

More Related Content

What's hot (8)

Force.com_Multitenancy_WP_101508_JP
Force.com_Multitenancy_WP_101508_JPForce.com_Multitenancy_WP_101508_JP
Force.com_Multitenancy_WP_101508_JP
 
98學年度生涯發展教育實施計畫
98學年度生涯發展教育實施計畫98學年度生涯發展教育實施計畫
98學年度生涯發展教育實施計畫
 
8
88
8
 
4 22blog
4 22blog4 22blog
4 22blog
 
0423mitsubishi
0423mitsubishi0423mitsubishi
0423mitsubishi
 
Akyi+taw thar+be+luu
Akyi+taw thar+be+luuAkyi+taw thar+be+luu
Akyi+taw thar+be+luu
 
Socila Media2009 4 15
Socila Media2009 4 15Socila Media2009 4 15
Socila Media2009 4 15
 
4 15 Guidance
4 15 Guidance4 15 Guidance
4 15 Guidance
 

Viewers also liked

NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICALNVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
Ross Maxwell
 
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED BarcelonaClipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
IED Barcelona
 
A6 Award for Most Punctual May 2015
A6 Award for Most Punctual May 2015A6 Award for Most Punctual May 2015
A6 Award for Most Punctual May 2015
PRAMOD KUMAR DAS
 

Viewers also liked (15)

nospace
nospacenospace
nospace
 
Materiales de herramientas de corte
Materiales de herramientas de corteMateriales de herramientas de corte
Materiales de herramientas de corte
 
Jamás podrá tener
Jamás podrá tenerJamás podrá tener
Jamás podrá tener
 
Quien soy
Quien soyQuien soy
Quien soy
 
Firefox & Free software keynote at PTHS computer club
Firefox & Free software keynote at PTHS computer clubFirefox & Free software keynote at PTHS computer club
Firefox & Free software keynote at PTHS computer club
 
NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICALNVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
NVQ LVL 2 ENGINEERING OPS_ ELECTRICAL
 
AulaEIR
AulaEIRAulaEIR
AulaEIR
 
Uriel 2
Uriel 2Uriel 2
Uriel 2
 
Ffff
FfffFfff
Ffff
 
AulaDAE
AulaDAEAulaDAE
AulaDAE
 
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED BarcelonaClipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
Clipping Yo Dona 11/02/12 @ IED Barcelona
 
¿QUÉ ES FLICKR?
¿QUÉ ES FLICKR?¿QUÉ ES FLICKR?
¿QUÉ ES FLICKR?
 
Velarde y cortez
Velarde y cortezVelarde y cortez
Velarde y cortez
 
A6 Award for Most Punctual May 2015
A6 Award for Most Punctual May 2015A6 Award for Most Punctual May 2015
A6 Award for Most Punctual May 2015
 
Hoja de mantenimiento
Hoja de mantenimientoHoja de mantenimiento
Hoja de mantenimiento
 

More from tanx

人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
tanx
 
現場主義が生んだメガ・ブランド 「こころを動かすマーケティング」を読んで
現場主義が生んだメガ・ブランド  「こころを動かすマーケティング」を読んで現場主義が生んだメガ・ブランド  「こころを動かすマーケティング」を読んで
現場主義が生んだメガ・ブランド 「こころを動かすマーケティング」を読んで
tanx
 
100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06
tanx
 
100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05
tanx
 
Mixbeat 10th Jam Part1
Mixbeat 10th Jam Part1Mixbeat 10th Jam Part1
Mixbeat 10th Jam Part1
tanx
 

More from tanx (6)

人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
人気クラシック音楽祭に学ぶ、“常識破り”の視点
 
現場主義が生んだメガ・ブランド 「こころを動かすマーケティング」を読んで
現場主義が生んだメガ・ブランド  「こころを動かすマーケティング」を読んで現場主義が生んだメガ・ブランド  「こころを動かすマーケティング」を読んで
現場主義が生んだメガ・ブランド 「こころを動かすマーケティング」を読んで
 
旭山動物園が日本一になれた理由 ~『〈旭山動物園〉革命』を読んで~
旭山動物園が日本一になれた理由 ~『〈旭山動物園〉革命』を読んで~旭山動物園が日本一になれた理由 ~『〈旭山動物園〉革命』を読んで~
旭山動物園が日本一になれた理由 ~『〈旭山動物園〉革命』を読んで~
 
100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06
 
100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05
 
Mixbeat 10th Jam Part1
Mixbeat 10th Jam Part1Mixbeat 10th Jam Part1
Mixbeat 10th Jam Part1
 

4th_impact

  • 1. mixbeat th impact November 9, 2008 MIKARIN + KATCHU
  • 3. テーマ 4th impact 理系に学ぶ 論理思考! 2
  • 4. テーマ 4th impact 理系に学ぶ 論理思考! 3
  • 5. テーマ 4th impact お気づきの通り フェイクでした。 4
  • 6. テーマ 4th impact 課題も お願いしましたが 5
  • 7. テーマ 4th impact 【問題】 長方形をした土地の周囲に木を植えます。 土地の広さは、幅492m、奥行き348mです。 ただし、植えるための条件があります。 ・木は等間隔に植えること ・各四隅(長方形の角)に必ず植えること ・植える本数はなるべく少なくしたい さて、樹木は最少何本必要でしょうか? 6
  • 8. テーマ 4th impact 【問題】 長方形をした土地の周囲に木を植えます。 土地の広さは、幅492m、奥行き348mです。 ただし、植えるための条件があります。 ・木は等間隔に植えること ・各四隅(長方形の角)に必ず植えること ・植える本数はなるべく少なくしたい さて、樹木は最少何本必要でしょうか? 7
  • 9. テーマ 4th impact こちらも フェイクでした。 8
  • 10. テーマ 4th impact 当然、これも 使いません。 9
  • 11. テーマ 4th impact スミマセン! 理由はあるので、 後ほど・・・。 10
  • 12. テーマ 4th impact 今日のホントのテーマは “話し方を鍛える” です。 11
  • 14. 仮説と検証 4th impact なぜ、 話し方なの? 13
  • 15. 仮説と検証 4th impact 人前だと、 うまく話せないん ですよねぇ・・・ 14
  • 16. 仮説と検証 4th impact なぜ、人前だと うまく話せない? 15
  • 17. 啓示 4th impact それは、緊張しているからだ~ (神の声) Photo by hypertypos 16
  • 18. 仮説と検証 4th impact というわけで、 上手に話せない 要因は緊張 という仮説を立てました。 17
  • 19. 仮説と検証 4th impact そこで、 MAXの緊張状態を作り出し 超有名な童話について 要約プレゼンはできるか? を、皆さんのご協力のもと 検証したわけです。 18
  • 20. 仮説と検証 4th impact では、なぜ 桃太郎なのか。 19
  • 21. 仮説と検証 4th impact • 誰でも知っているもの • 知識の偏りで要約に差がでないもの [童話] ストーリーがあいまいでなく、 知識として知っているもの で、超ポピュラーな桃太郎。 20
  • 23. 緊張最大化 大作戦 4th impact フェイクなテーマも課題も、 目的は、ミスリーディング。 緊張を最大化させるため の仕掛けだったのです。 22
  • 24. 緊張最大化 大作戦 4th impact さらに、2つの切り口で 緊張の最大化にのぞみました。 ① ② 環境編 メンタル編 23
  • 25. 緊張最大化 大作戦 4th impact では、順に ご紹介して いきましょう。 24
  • 26. 緊張最大化 大作戦 4th impact まず ① 環境編 25
  • 27. 緊張最大化 大作戦 4th impact [環境編のメニュー] 1.社会的距離 2.ステンザー効果 3.暖色系の洋服 4.明るい部屋 26
  • 28. 緊張最大化 大作戦 4th impact 1.社会的距離 • アメリカの文化人類学者E・ホールによると 「社会的距離は210センチ~370センチ」 • この距離で行われる仕事や社交場の対話は いっそう形式ばった性格を帯びてくる。 つまり・・・ 27
  • 29. 緊張最大化 大作戦 4th impact 見知った顔ぶれでも 210~370センチの距離により 他人行儀さを感じて緊張する! 審 査 員 210~370センチ ⇒社会的距離 28
  • 30. 緊張最大化 大作戦 4th impact 2.ステンザー効果 • 向かい合わせだと、「攻撃的」になりやすい。 • 横並びは、「仲間意識」を持ちやすい。 で、これを応用して・・・ 29
  • 31. 緊張最大化 大作戦 4th impact 正面に威圧感のある人物を 配置することで 正面を直視する緊張を強める! 攻撃的 威圧感 ど正面 ⇒ステンザー効果 30
  • 32. 緊張最大化 大作戦 4th impact 3.暖色系の影響 ・暖色系は神経を昂らせる色。 ・昂ぶらせることで、緊張を増幅。 そこで・・・ 31
  • 33. 緊張最大化 大作戦 4th impact プレゼン中、視界に暖色系の色が 入るような服装を選んだ。 Photo by ir0cko 32
  • 34. 緊張最大化 大作戦 4th impact 4.明るい部屋 • 見られている感覚を強くする。 • ただし相手の表情が逆光でみえなくなると、 スピーカーは安心してしまうので、 表情が見える程度の明るさ。 そこで・・・ 33
  • 35. 緊張最大化 大作戦 緊張 4th impact 審査員の表情が見える明るさで 見られてることを意識して緊張増幅! 審 査 員 34
  • 36. 緊張最大化 大作戦 4th impact 次は、 ② メンタル編 35
  • 37. 緊張最大化 大作戦 4th impact そもそも緊張の メカニズムとは? 36
  • 38. 緊張最大化 大作戦 4th impact [緊張のメカニズム] からだの仕組みで解説 • 緊張すると、視床下部にストレスがかかる。 • 腎臓上部の副腎からコルチゾール(ストレスホルモンの一種)が分泌。 • コルチゾールの量が多いとブドウ糖が増える。 • 過剰になったブドウ糖をエネルギーにかえるため 酸素を取り込もうとして呼吸が激しくなる。 • エネルギーを筋肉に送り込むために心拍も増加。 • 一方で視床下部は交感神経を刺激。 • これにより、体温上昇を抑えようと発汗も促す。 • そして記憶の保管庫である海馬に情報が伝わり 過去に失敗した記憶などが蘇って不安を増幅。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/boldness/060523_2nd/ 「人はどうして緊張するのか」より 37
  • 39. 緊張最大化 大作戦 4th impact [メンタル編のメニュー] 1. 深呼吸させない 2. いやな記憶を思い出させる 3. うまく話さないといけないと 思わせる 38
  • 40. 緊張最大化 大作戦 4th impact 1.深呼吸させない 心拍や体温などの変化は 自分では止められない。 唯一、コントロールできるのが呼吸。 つまり、深呼吸は緊張対策に有効。 だから、呼び出し係は こう言いました。 39
  • 41. 緊張最大化 大作戦 4th impact 深呼吸で酸素取り込むと 心拍が増加するから しないほうがいいんだって! 呼 40
  • 42. 4th impact 2.いやな記憶を 緊張最大化 大作戦 思い出させる 本来、いやな記憶は 呼び出さないように 運動など気を紛らわせるべき。 だから、呼び出し係は こう言いました。 41
  • 43. 緊張最大化 大作戦 4th impact 人前での発表で 失敗ってあります? or 失敗は、思い出さない ほうがいいですよ。 呼 42
  • 44. 緊張最大化 大作戦 4th impact 3.うまく話さないと いけないと思わせる 「緊張してはいけない」と 自分に何度も言い聞かせるのは逆効果。 そうすると、余計に緊張するもの。 だから、呼び出し係は こう言いました。 43
  • 45. 緊張最大化 大作戦 4th impact 緊張しないで。 採点結果で最下位だと ビデオが、Youtubeに UPされちゃいますから。 呼 44
  • 47. 当番の結論 4th impact さて、みなさん どうでしたか? 46
  • 48. 当番の結論 4th impact 緊張すると、 誰でも知っている 桃太郎ですらうまく 話せないですよね。 47
  • 49. 当番の結論 4th impact じゃあ どうすりゃいい? 48
  • 50. 啓示 4th impact 緊張と向かい合いなさい~ (神の声) Photo by hypertypos 49
  • 51. 当番の結論 4th impact 緊張と 向かい合う。 50
  • 52. 当番の結論 4th impact たとえば、 イチロー。 51
  • 53. 当番の結論 4th impact イチローも 緊張と向かい合って メジャーで戦っている。 52
  • 54. 当番の結論 4th impact NHKプロフェッショナル 2008年1月2日放送から 「イチロー・スペシャル」 07年のシーズン。 200本安打への挑戦、そして激しい首位打者争い。 イチローはのしかかる重圧から目を背けず、 バッターボックスに立ち続けた。 なぜ、あえて苦しい道を行こうとするのか? イチローは言います。 53
  • 55. 当番の結論 4th impact (07シーズンについて) 去年のシーズンにして初めて重圧から目を背けず、 あえてそれに向き合い、敢然と挑むことができた。 (イチロー談) Photo by imagesbyferg 54
  • 56. 当番の結論 4th impact [たどり着いた結論] プレゼンや会議で 上手に話すために、 練習は当たり前として、 緊張と向かい合うこと。 55
  • 57. 当番の結論 4th impact 緊張と向き合うと、もっと人前で 上手に話せるようになるよ! おしまい 56