SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
VOXCHRONICLE
                                                                企画案




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.         1
Saturday, August 11, 12
あのVOXQUESTが帰ってきた!
          VOXQUEST<<オクスクエスト>>
            AppStore DL数5000超
            音楽ゲームカテゴリ瞬間2位!(Jubeat、VOXQUEST、太鼓の達
           人)
            製作期間2日


          VOXQUEST2
           タイトル案は『VOXCHRONICLE<<オクスクロニクル>>』




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   2
Saturday, August 11, 12
今度のVOXは奥が深い
          大増量のステージ数
           当社比約3倍!
          展開の変わるマルチエンディング
          幅広い戦略性
          多才な音楽
          キャラチェンジシステム
          その他やり込み要素満載!
          Windows/iPhoneのクロスプラットフォーム
          ってなるといいな……




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   3
Saturday, August 11, 12
コンセプト
          VOXQUESTのおもしろさを損なわず、シンプルに幅を広く
           重要:プレイ時間は増やさない。1プレイ10 15分
             選択肢の幅を増やし、リプレイ性を高める
             難易度の幅を広げる
           戦略性を増やす
             前作の問題点は「前半が単調」「後半の戦略の固定化」
             様々な行動を取れるように
           シンプルさを維持
             基本システムは大きく変えない。追加要素は控えめに
             アイテムや装備などの概念は絶対に入れない
             プレイ結果を蓄積させない(記録が残るだけ)
             操作も今以上には増やさない




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   4
Saturday, August 11, 12
やりたいこと1
          コース中のステージ分岐
            これはほぼ確定で入れると思う
            『ダライアスバースト』的なツリー状マップ
            『アフターバーナー』のように、ステージ中で右に行くか左に行くか
           でコース分岐させたい(どうやって音楽的にシステムに組み込む?)
             条件で分岐させる案もあったがわかりにくい気がする
            イメージとしては『スターフォックス64』のようにプレイ毎にコース
           が違う感じ。自分でスコアの稼げるコースを発見する楽しみ
            道中は固定3ステージ。1回当たりのプレイ時間は前作と同じ




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   5
Saturday, August 11, 12
やりたいこと2
         豊富なステージと音屋さんオールスター
           せっかくステージ分岐を作るので、ステージごとに曲のジャンルをま
          るっきり変えて、Kawazの全音屋さんに楽曲を提供して貰う
           初めてのお祭り的作品に。バリエーションも多くて楽しい
         ステージによってグラフィックを変える?要検討。『ルミネス』のスキン
        的な要素。
           個人的にはグラフィックは固定で良いと思う。VOXQUESTのピクトグ
          ラムっぽい感じ




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   6
Saturday, August 11, 12
やりたいこと3
          マルチエンディング
           1のルート選択に関連して、クリア時のエンディングを分岐
           前作のようにテキストを流すだけor短文+1枚絵?
           イメージとしては『メテオス』のスタートリップマルチ
           おそらく実装する。絵が付くかは工数による
           シナリオはプランナーさんにおまかせ




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   7
Saturday, August 11, 12
やりたいこと4
          敵の行動にバリエーション
           前作は前進するだけだったので、敵の行動パターンを増やす
            遠距離攻撃(前作ボツになった。おそらく入れる)
            回復魔法
            仲間を呼ぶ
            行動を封じる
            耐性
          敵に応じて有効な攻撃が変わるようにしたい
           簡単なのは属性。三すくみ
            コマンドが増えてしまう。わかりやすくするにはどうすれば……?




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   8
Saturday, August 11, 12
やりたいこと5
          チュートリアルの強化
           前回は慣れるまで難しかったので、チュートリアルを強化したい
           遊びながら覚えられるように誘導
           チュートリアルマップを作るなど
          文字の情報を少なくしつつ、わかりやすくルールを伝える工夫が難しそう
          動画でのチュートリアルもアリ。製作コストは激減する
          面倒な概念は死亡時にTIPS入れてみる




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   9
Saturday, August 11, 12
やりたいこと6
          テンションシステム
           『VOXQUEST』は溜め魔法無双だったので溜めに戦略性を増やしたい
           『ドラゴンクエスト8』などの「ためる」的なコマンド
            溜めは直後の攻撃まで有効
            溜めた回数によって直後の攻撃の威力が増えていく
            溜めを無効化する敵の攻撃
            溜めないとダメージが通らない敵など




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   10
Saturday, August 11, 12
やりたいこと7
          予備動作からの守備行動
           相手の行動を見て、それに応じて対策を取る、などの戦略性が欲しい
             イメージとしては『パタポン』の「チャカチャカの歌」。相手が足
            を振り上げるなどの予備動作を行ったとき、それを見て防御行動を行
            わないと大ダメージを受けてしまう
           もしくはボスをローテーションで行動するようにするとか
             弱攻撃→魔法詠唱→魔法打ち→前進→回復→のような完全ローテー
            ションを繰り返すボスを作って、次の動きを予想して守備行動を取る
            など




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   11
Saturday, August 11, 12
やりたいこと8
          トドメの一撃、QTE
            最後にトドメ的な操作をしたい
            案1 『GRAVITY DAZE』のフェイタルムーブ的システム。ボス戦の最
           後にタッチ、連打、シェイクなどなど他の操作を入れてかっこいい演出
            案2『パタポン2』のミラクル的なシステム。特定のコマンドを入力す
           ると別譜面に移動。上手く入力できるとパワーアップ
          たわしさんにテンポ悪くなるから微妙と言われたので要検討




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   12
Saturday, August 11, 12
やりたいこと9
          マルチキャラクター/キャラクターチェンジ
            戦略性を広げるためにキャラクターの変更
              要はコマンドセットの切り替えだと思って貰えればOK
            案1 ゲーム開始時にキャラを選択できるようにして、以後固定
            案2 コマンドの一つをキャラチェンジにして、リアルタイムに控えの
           キャラに切り替えられるように
              武器セットの切り替えに相当
              体力がやばいときに引っ込めて別キャラで進む、敵に応じてキャラ
             を変えて攻撃方法を変えるなどの戦略性
          キャラは2人、多くても3人
            理想的なのはDQ2的な配置
              いろいろできる勇者(VOX)
              打撃攻撃が強くてやられにくい戦士
              魔法で一網打尽。上級者向け魔法使い

        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   13
Saturday, August 11, 12
やりたいこと10
          実績、成長要素、オマケ
           実績的なモノは入れたい
           成長要素(たぶん入らない)
             ここでいう成長要素はキャラが成長して強くなるわけではなく、冒
            険回数に応じて副次的にオマケが増えていく
             ゲーム1回1回は毎回最初から。プレイヤーが成長するタイプ
             『トルネコの大冒険』のお店の成長システム的な
           オマケ要素のモンスター図鑑とか(たぶん入らない)
             適当な解説、グラの鑑賞、パラメータが書かれている
           サウンドテスト
             曲がウリのゲームだからぜひ入れたい
             むしろフリープレイモード
           充実のオプション



        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   14
Saturday, August 11, 12
製作期間
         せっかく続編を作るのである程度の規模にしたい
          年度内公開を目標(2013年3月)
         プログラムの作業量は前作比2倍ぐらいだが、レベルデザインが大変そう
        なので、スクリプティングしやすいシステムを構築する
         ディレクターのたわし、メインプログラマーのgiginetが忙しくなる可能
        性大なのでスケジュール注意
         アートディレクターを誰かにやって貰って絵師さん3人ぐらい欲しい
         音屋さんは企画とコマンドが確定してからまとめて発注する予定。前作
        16小節だったので、1ステージ辺り32小節ぐらいの楽曲になりそう?




        Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved.   15
Saturday, August 11, 12

More Related Content

Viewers also liked

TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)
TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)
TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)Sho Iwamoto
 
Boost.Coroutine
Boost.CoroutineBoost.Coroutine
Boost.Coroutinemelpon
 
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~Yuki Tamura
 
Programming言語Lua紹介(Internet版)
Programming言語Lua紹介(Internet版)Programming言語Lua紹介(Internet版)
Programming言語Lua紹介(Internet版)zetamatta
 

Viewers also liked (6)

TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)
TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)
TeamVOXについて(BitSummit2014用メディアキット)
 
Vul ana
Vul anaVul ana
Vul ana
 
LudumDareとは
LudumDareとはLudumDareとは
LudumDareとは
 
Boost.Coroutine
Boost.CoroutineBoost.Coroutine
Boost.Coroutine
 
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~
最速の言語Lua ~Python Hack-a-thon #3~
 
Programming言語Lua紹介(Internet版)
Programming言語Lua紹介(Internet版)Programming言語Lua紹介(Internet版)
Programming言語Lua紹介(Internet版)
 

More from Kohki Miki

watchOS 2でゲーム作ってみた話
watchOS 2でゲーム作ってみた話watchOS 2でゲーム作ってみた話
watchOS 2でゲーム作ってみた話Kohki Miki
 
cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理Kohki Miki
 
エターナらないゲーム開発
エターナらないゲーム開発エターナらないゲーム開発
エターナらないゲーム開発Kohki Miki
 
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話Kohki Miki
 
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」Kohki Miki
 
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」Kohki Miki
 
Kawaz Hipchat超入門
Kawaz Hipchat超入門Kawaz Hipchat超入門
Kawaz Hipchat超入門Kohki Miki
 
Kawaz Third Impact
Kawaz Third ImpactKawaz Third Impact
Kawaz Third ImpactKohki Miki
 
Decksetがよかった話
Decksetがよかった話Decksetがよかった話
Decksetがよかった話Kohki Miki
 
Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Kohki Miki
 
nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介Kohki Miki
 
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門Kohki Miki
 
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライドKohki Miki
 
Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kohki Miki
 
Kobold2Dで始めるゲーム開発
Kobold2Dで始めるゲーム開発Kobold2Dで始めるゲーム開発
Kobold2Dで始めるゲーム開発Kohki Miki
 
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDDKohki Miki
 
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」について
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」についてはてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」について
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」についてKohki Miki
 
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼン
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼンはてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼン
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼンKohki Miki
 
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門Kohki Miki
 

More from Kohki Miki (20)

watchOS 2でゲーム作ってみた話
watchOS 2でゲーム作ってみた話watchOS 2でゲーム作ってみた話
watchOS 2でゲーム作ってみた話
 
cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理
 
エターナらないゲーム開発
エターナらないゲーム開発エターナらないゲーム開発
エターナらないゲーム開発
 
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話
ゲームコミュニティサミット2014に参加してきた話
 
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
 
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」
札幌ゲーム製作者コミュニティKawaz「いどのなかにいる」
 
Kawaz Hipchat超入門
Kawaz Hipchat超入門Kawaz Hipchat超入門
Kawaz Hipchat超入門
 
Kawaz Third Impact
Kawaz Third ImpactKawaz Third Impact
Kawaz Third Impact
 
Decksetがよかった話
Decksetがよかった話Decksetがよかった話
Decksetがよかった話
 
Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話
 
nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介nomad-cliの紹介
nomad-cliの紹介
 
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
 
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド
〜ゲーム制作を始めてみよう〜 Kawaz入会希望者向けスライド
 
Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門
 
Kobold2Dで始めるゲーム開発
Kobold2Dで始めるゲーム開発Kobold2Dで始めるゲーム開発
Kobold2Dで始めるゲーム開発
 
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD
【TDDBC2.1】やる夫で学ぶTDD
 
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」について
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」についてはてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」について
はてな技術勉強会 #4LT「札幌ゲーム制作者コミュニティKawaz」について
 
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼン
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼンはてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼン
はてなインターンシップ2011、ワークショップ発表プレゼン
 
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門
cocos2で始める iPhoneゲーム開発入門
 
PyGame入門
PyGame入門PyGame入門
PyGame入門
 

VOXCHRONICLE企画草案

  • 1. VOXCHRONICLE 企画案 Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 1 Saturday, August 11, 12
  • 2. あのVOXQUESTが帰ってきた! VOXQUEST<<オクスクエスト>> AppStore DL数5000超 音楽ゲームカテゴリ瞬間2位!(Jubeat、VOXQUEST、太鼓の達 人) 製作期間2日 VOXQUEST2 タイトル案は『VOXCHRONICLE<<オクスクロニクル>>』 Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 2 Saturday, August 11, 12
  • 3. 今度のVOXは奥が深い 大増量のステージ数 当社比約3倍! 展開の変わるマルチエンディング 幅広い戦略性 多才な音楽 キャラチェンジシステム その他やり込み要素満載! Windows/iPhoneのクロスプラットフォーム ってなるといいな…… Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 3 Saturday, August 11, 12
  • 4. コンセプト VOXQUESTのおもしろさを損なわず、シンプルに幅を広く 重要:プレイ時間は増やさない。1プレイ10 15分 選択肢の幅を増やし、リプレイ性を高める 難易度の幅を広げる 戦略性を増やす 前作の問題点は「前半が単調」「後半の戦略の固定化」 様々な行動を取れるように シンプルさを維持 基本システムは大きく変えない。追加要素は控えめに アイテムや装備などの概念は絶対に入れない プレイ結果を蓄積させない(記録が残るだけ) 操作も今以上には増やさない Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 4 Saturday, August 11, 12
  • 5. やりたいこと1 コース中のステージ分岐 これはほぼ確定で入れると思う 『ダライアスバースト』的なツリー状マップ 『アフターバーナー』のように、ステージ中で右に行くか左に行くか でコース分岐させたい(どうやって音楽的にシステムに組み込む?) 条件で分岐させる案もあったがわかりにくい気がする イメージとしては『スターフォックス64』のようにプレイ毎にコース が違う感じ。自分でスコアの稼げるコースを発見する楽しみ 道中は固定3ステージ。1回当たりのプレイ時間は前作と同じ Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 5 Saturday, August 11, 12
  • 6. やりたいこと2 豊富なステージと音屋さんオールスター せっかくステージ分岐を作るので、ステージごとに曲のジャンルをま るっきり変えて、Kawazの全音屋さんに楽曲を提供して貰う 初めてのお祭り的作品に。バリエーションも多くて楽しい ステージによってグラフィックを変える?要検討。『ルミネス』のスキン 的な要素。 個人的にはグラフィックは固定で良いと思う。VOXQUESTのピクトグ ラムっぽい感じ Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 6 Saturday, August 11, 12
  • 7. やりたいこと3 マルチエンディング 1のルート選択に関連して、クリア時のエンディングを分岐 前作のようにテキストを流すだけor短文+1枚絵? イメージとしては『メテオス』のスタートリップマルチ おそらく実装する。絵が付くかは工数による シナリオはプランナーさんにおまかせ Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 7 Saturday, August 11, 12
  • 8. やりたいこと4 敵の行動にバリエーション 前作は前進するだけだったので、敵の行動パターンを増やす 遠距離攻撃(前作ボツになった。おそらく入れる) 回復魔法 仲間を呼ぶ 行動を封じる 耐性 敵に応じて有効な攻撃が変わるようにしたい 簡単なのは属性。三すくみ コマンドが増えてしまう。わかりやすくするにはどうすれば……? Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 8 Saturday, August 11, 12
  • 9. やりたいこと5 チュートリアルの強化 前回は慣れるまで難しかったので、チュートリアルを強化したい 遊びながら覚えられるように誘導 チュートリアルマップを作るなど 文字の情報を少なくしつつ、わかりやすくルールを伝える工夫が難しそう 動画でのチュートリアルもアリ。製作コストは激減する 面倒な概念は死亡時にTIPS入れてみる Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 9 Saturday, August 11, 12
  • 10. やりたいこと6 テンションシステム 『VOXQUEST』は溜め魔法無双だったので溜めに戦略性を増やしたい 『ドラゴンクエスト8』などの「ためる」的なコマンド 溜めは直後の攻撃まで有効 溜めた回数によって直後の攻撃の威力が増えていく 溜めを無効化する敵の攻撃 溜めないとダメージが通らない敵など Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 10 Saturday, August 11, 12
  • 11. やりたいこと7 予備動作からの守備行動 相手の行動を見て、それに応じて対策を取る、などの戦略性が欲しい イメージとしては『パタポン』の「チャカチャカの歌」。相手が足 を振り上げるなどの予備動作を行ったとき、それを見て防御行動を行 わないと大ダメージを受けてしまう もしくはボスをローテーションで行動するようにするとか 弱攻撃→魔法詠唱→魔法打ち→前進→回復→のような完全ローテー ションを繰り返すボスを作って、次の動きを予想して守備行動を取る など Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 11 Saturday, August 11, 12
  • 12. やりたいこと8 トドメの一撃、QTE 最後にトドメ的な操作をしたい 案1 『GRAVITY DAZE』のフェイタルムーブ的システム。ボス戦の最 後にタッチ、連打、シェイクなどなど他の操作を入れてかっこいい演出 案2『パタポン2』のミラクル的なシステム。特定のコマンドを入力す ると別譜面に移動。上手く入力できるとパワーアップ たわしさんにテンポ悪くなるから微妙と言われたので要検討 Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 12 Saturday, August 11, 12
  • 13. やりたいこと9 マルチキャラクター/キャラクターチェンジ 戦略性を広げるためにキャラクターの変更 要はコマンドセットの切り替えだと思って貰えればOK 案1 ゲーム開始時にキャラを選択できるようにして、以後固定 案2 コマンドの一つをキャラチェンジにして、リアルタイムに控えの キャラに切り替えられるように 武器セットの切り替えに相当 体力がやばいときに引っ込めて別キャラで進む、敵に応じてキャラ を変えて攻撃方法を変えるなどの戦略性 キャラは2人、多くても3人 理想的なのはDQ2的な配置 いろいろできる勇者(VOX) 打撃攻撃が強くてやられにくい戦士 魔法で一網打尽。上級者向け魔法使い Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 13 Saturday, August 11, 12
  • 14. やりたいこと10 実績、成長要素、オマケ 実績的なモノは入れたい 成長要素(たぶん入らない) ここでいう成長要素はキャラが成長して強くなるわけではなく、冒 険回数に応じて副次的にオマケが増えていく ゲーム1回1回は毎回最初から。プレイヤーが成長するタイプ 『トルネコの大冒険』のお店の成長システム的な オマケ要素のモンスター図鑑とか(たぶん入らない) 適当な解説、グラの鑑賞、パラメータが書かれている サウンドテスト 曲がウリのゲームだからぜひ入れたい むしろフリープレイモード 充実のオプション Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 14 Saturday, August 11, 12
  • 15. 製作期間 せっかく続編を作るのである程度の規模にしたい 年度内公開を目標(2013年3月) プログラムの作業量は前作比2倍ぐらいだが、レベルデザインが大変そう なので、スクリプティングしやすいシステムを構築する ディレクターのたわし、メインプログラマーのgiginetが忙しくなる可能 性大なのでスケジュール注意 アートディレクターを誰かにやって貰って絵師さん3人ぐらい欲しい 音屋さんは企画とコマンドが確定してからまとめて発注する予定。前作 16小節だったので、1ステージ辺り32小節ぐらいの楽曲になりそう? Copyright (C) 2012 www.kawaz.org All Rights Reserved. 15 Saturday, August 11, 12