SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
TypeScript 言語処理系ことはじめ



          id:nobuoka
           (@nobuoka)

       2012-11-15 Kyoto.js #1
こんにちは
id:nobuoka です
最近は JavaScript で
Windows ストアアプリを開発したり
  JavaScript でブラウザ拡張を
       書いたりしてます
みなさん、JavaScript 好きですか?
JavaScript 最高!!
           最高!!
そんな感じで
皆大好き JavaScript なわけですが
クラスっぽいものの定義が面倒だとか
// コンストラクタ定義
function BaseClass(name) {
    this._name = name;
}
// インスタンスメソッド
BaseClass.prototype.getName = function () {
    return this._name;
}
// 継承もややこしい
function SubClass(name) {
    BaseClass.call(this, name); // 基底クラスのコンストラクタを呼ぶ
}
SubClass.prototype = (function () {
    var o = Object.create(BaseClass.prototype);
    var s = SubClass.prototype;
    Object.getOwnPropertyNames(s).
       forEach(function (name) { o[name] = s[name] });
    return o;
})();
名前空間ぽいものの定義が面倒とか
// 例えば hatena.bookmark という名前空間を作る場合
if (!this.hatena) this.hatena = {};
if (!this.hatena.bookmark) this.hatena.bookmark = {};


Array.prototype.map などに渡す関数
    をもっと手軽に書きたいとか
// 下のような感じに書きたいよね
var squares = [ 1, 2, 3 ].map( (x) => x * x );
そもそもクラスっぽいものの定義とか
 名前空間ぽいものの定義とかに
色々な流儀があるのもよくない、とか

 大規模になってくるとやっぱり
 型付けできると嬉しい、とか
最高な JavaScript に対して
    不満はある
クラス定義とか名前空間定義とか
ECMAScript 6 で導入されそうだよ?
ECMAScript 6 を待てない!!
JavaScript に代わる言語を使おう!!
JavaScript の代替となる色々な言語
●  Haxe
  ● 構文は ECMAScript 4 ぽい

  ● JavaScript 以外の言語にもコンパイルできる

  ● 長い歴史 (5 年以上)

● Dart

  ● 1 ヶ月前に SDK の最初の安定板が出てた

● JSX

  ● ECMAScript 4 の影響を受けてる?

  ● 高速に実行される JavaScript を吐き出す

● CoffeeScript

  ●
    簡潔な記述?
●
   TypeScript
  ● 構文は ECMAScript 6 ぽい
JavaScript を愛する我々としては
JavaScript を置き換えるものではなく
    better JavaScript が欲しい
TypeScript 良さそう
 “TypeScript syntax is a superset of Ecmascript 5
  (ES5) syntax.” (TypeScript Language Specification Version 0.8)

   とはいえ構文がスーパーセットだからといって
     ECMAScript 5 として実行できる JS を
     すべてコンパイルできるわけではない
var test = { };
test.prop = 100; // コンパイルエラー
var test = { };
test[“prop”] = 100; // これは OK
というわけで TypeScript 言語処理系と
    触れ合ったりしたので
      その話をします
まずは普通に使ってみる
● 試すだけなら公式サイトの play ground
  ●
    http://www.typescriptlang.org/Playground/
●
  ローカルでコンパイルするなら node
  ● インストール : npm install -g typescript

  ● コンパイル : tsc example.ts

● IDE なら Visual Studio が対応
コンパイルが遅い!!

tsc コマンドからだけでなく
  もっと便利に使いたい!!
typescript.js や typescriptService.js を
               直接使う
   ● TypeScript の言語処理系のソースコードは
     TypeScript で書かれている
   ● 実行できるプログラムとしては JS

     ● typescript.js がコンパイラなど

     ● typescriptServices.js はコード補完機能などの

       サービス類
     ●
       ソースコードとコンパイル後の JS は
       http://typescript.codeplex.com
typescript.js を使ったコンパイル
// 出力用オブジェクトの定義
var outfile = {
    source: “”,
    Write: function (s) {
        this.source += s;
    },
    WriteLine: function (s) {
        this.source += s + “n”;
    },
    Close: function () {}
}

// コンパイラ生成
var compiler = new TypeScript.TypeScriptCompiler(outfile);
compiler.parser.errorRecovery = true;
compiler.setErrorCallback(function (start, len, message, block) {
    console.log(“error : ” + message);
});
typescript.js を使ったコンパイル
// ソースコード追加
var src1 = “class Test { aaa: string; };n var ttt = 100;”;
compiler.addUnit(src1, 'test1.ts');
var src2 = “///<reference path='test1.ts' />n” +
       “var test = new Test(); test.”;
compiler.addUnit(src2, 'test2.ts');

// 型チェック
compiler.typeCheck();

// 実行
compiler.emit(false, function createFile(fileName) {
    console.log(“create file : ” + fileName);
    return outfile;
});

console.log('compiled: ' + outfile.source);
console.dir(compiler);
ブラウザ上でコンパイルできる

 Node でプロセス動かしておけば
コンパイルするたびに typescript.js の
   読み込みを待つ必要もない
コード補完とかもしたい!
typescriptServices.js を使えば
           できるよ!

 Services.LanguageService
   使い方は TypeScript 処理系の
   テストを見るのがわかりやすい
Windows の JS 処理系や
Node 以外の JS 処理系でも
       動かしたい
src/compiler/io.ts をいじればできるよ

JavaScript 処理系ごとの IO 周りの違
    いを IO クラスで吸収してる
TypeScript しましょう!!
TypeScript 使ってみて
●JavaScript らしくてよい
●
 敷居が低い
●JS → TS の書き換えがやりやすい

●JS のライブラリを素直に使える



既に JS で動いているアプリケーショ
●

ンを少しづつ書き換えていける
JavaScript 最高!!

More Related Content

What's hot

テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編
テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編
テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編Hisakuni Fujimoto
 
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFXUnit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFXShinya Mochida
 
Test::WWW::Stub
Test::WWW::StubTest::WWW::Stub
Test::WWW::Stubast_j
 
Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Yoshitaka Kawashima
 
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)takanori suzuki
 
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3Tomoyuki Sato
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)Tusyoshi Matsuzaki
 
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4Ransui Iso
 
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるJJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるKoichi Sakata
 
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのかJavaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのかYoshitaka Kawashima
 
Let s database_testing
Let s database_testingLet s database_testing
Let s database_testingYuji Shimada
 
xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門Ryousei Takano
 
明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7Yuichi Sakuraba
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-Oonishi Keitarou
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】株式会社ランチェスター
 
Web講座 第9回
Web講座 第9回Web講座 第9回
Web講座 第9回nanametown
 
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)parrotstudio
 
React入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するReact入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するregret raym
 

What's hot (20)

覚醒!JavaScript
覚醒!JavaScript覚醒!JavaScript
覚醒!JavaScript
 
テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編
テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編
テスティングフレームワークに入門してみた - Swift編
 
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFXUnit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
 
Test::WWW::Stub
Test::WWW::StubTest::WWW::Stub
Test::WWW::Stub
 
Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析Clojureによるログ収集と解析
Clojureによるログ収集と解析
 
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)
Zabbix meeting 20101218_02-2 (Takanori Suzuki)
 
MoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler PluginMoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler Plugin
 
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3
ありえるえりあ勉強会@五反田~テスト編~ Part3
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
 
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4
Lisp Tutorial for Pythonista : Day 4
 
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみるJJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
 
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのかJavaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
 
Let s database_testing
Let s database_testingLet s database_testing
Let s database_testing
 
xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門
 
明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7明日から使える Java SE 7
明日から使える Java SE 7
 
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-覚醒JavaScript  -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
覚醒JavaScript -ES6で作るIsomophicアプリケーション-
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
 
Web講座 第9回
Web講座 第9回Web講座 第9回
Web講座 第9回
 
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
 
React入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示するReact入門-JSONを取得して表示する
React入門-JSONを取得して表示する
 

Similar to TypeScript 言語処理系ことはじめ

TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~Akira Inoue
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~Akira Inoue
 
Visual Studio Codeで始めるTypeScript
Visual Studio Codeで始めるTypeScriptVisual Studio Codeで始めるTypeScript
Visual Studio Codeで始めるTypeScriptAkira Inoue
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koakamiyam .
 
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~Akira Inoue
 
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門spring_raining
 
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験Toshio Ehara
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについてtako pons
 
TypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューTypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューAkira Inoue
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Nextdynamis
 
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発Kentaro Ohkouchi
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情takezoe
 
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~normalian
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングTanUkkii
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』H2O Space. Co., Ltd.
 
ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発papamitra
 

Similar to TypeScript 言語処理系ことはじめ (20)

TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ (Rev.2) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
 
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
TypeScript ファーストステップ ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Source. ~
 
Visual Studio Codeで始めるTypeScript
Visual Studio Codeで始めるTypeScriptVisual Studio Codeで始めるTypeScript
Visual Studio Codeで始めるTypeScript
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koa
 
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~
Visual Studio 2012 Web 開発 ~ One ASP.NET から TypeScript まで ~
 
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
 
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験traceur-compilerで ECMAScript6を体験
traceur-compilerで ECMAScript6を体験
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについて
 
TypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービューTypeScript 1.0 オーバービュー
TypeScript 1.0 オーバービュー
 
JavaScript.Next
JavaScript.NextJavaScript.Next
JavaScript.Next
 
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発
EC-CUBE + PHPUnit で 実践テスト駆動開発
 
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
イマドキの現場で使えるJavaライブラリ事情
 
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
 
ECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミングECMAScript6による関数型プログラミング
ECMAScript6による関数型プログラミング
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
Emscripten使ってみた
Emscripten使ってみたEmscripten使ってみた
Emscripten使ってみた
 
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
 
ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発ScalaでAndroidアプリ開発
ScalaでAndroidアプリ開発
 
Ajax 応用
Ajax 応用Ajax 応用
Ajax 応用
 
20141129-dotNet2015
20141129-dotNet201520141129-dotNet2015
20141129-dotNet2015
 

More from Yu Nobuoka

5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術Yu Nobuoka
 
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るAndroid アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るYu Nobuoka
 
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行Yu Nobuoka
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムYu Nobuoka
 
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成Yu Nobuoka
 
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストはてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストYu Nobuoka
 
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.js
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.jsGIF と LZW 圧縮と GifWriter.js
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.jsYu Nobuoka
 
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)Yu Nobuoka
 
GUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCGUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCYu Nobuoka
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketYu Nobuoka
 

More from Yu Nobuoka (11)

5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作るAndroid アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
Android アプリを Jenkins でビルドして GitHub に “リリース” を作る
 
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
 
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成
Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成
 
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテストはてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
 
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.js
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.jsGIF と LZW 圧縮と GifWriter.js
GIF と LZW 圧縮と GifWriter.js
 
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)
 
GUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCGUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVC
 
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocketWebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Recently uploaded (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

TypeScript 言語処理系ことはじめ