SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
2013

[PS11]ネットワーク
第 5 回目
TwitterClient の作成
1

はじめに
Twitter の API のバージョンが 2012 年に 1.1 に変更になりました。
アプリケーション当たりのユーザ数制限や REST API の仕様変更など様々な変更が起
きています。
詳しくは以下記事を参考にしてください。
『Twitter API と開発者規約変更のインパクトまとめ:結局、
Twitter API 1.1 で何が変
わる? 5 つのポイント』
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1209/26/news120.html
下記から、Twitter4j を使った TwitterClient の作成を行います。

2

Twitter アプリの登録
1.1

Twitter devlopers にアクセス
Twitter と連携するためには、Twitter にアプリ登録をする必要があります。

Twitter developers
https://dev.twitter.com/
にアクセスし、サインアップします。
1.2

アプリケーションの選択
右上の自分のアイコンをクリックし、
『My applications』を選択する

1.3

アプリケーションを登録する
1.3.1 『Create a new application』をクリック

1.3.2 必要な項目を入力
『Name』
:アプリケーション名(自由)
『Description』
:ツイッタークライアントアプリの説明
『WebSite』
:自分の HP があれば、その URL を入力する。特になければ自分の
Twitter の URL を入力する
『Callback URL』
:自分の HP があれば、その URL を入力する。特になければ自
分の Twitter の URL を入力する(入力は必須)

1.3.3 利用規約に同意
利用規約に同意にチェックボックスを付け、
CAPTCHA を入力して、
『Create your
Twitter application』をクリックする
1.4

アプリケーションのアクセス制限を設定する

アプリケーションから書き込みと読み込み権限を付けるようにする。
『Setting』
タブから
『Application type』
の欄に移動し、
『Read and Write』
を選択し、
画面一番下の『Update this Twitter application’s settings』をクリックする
1.5

OAuth 認証で使用するキーをメモ

Android アプリからアクセスするために、
Detail に戻って、
Consumer key と Consumer
secret をメモしておく
3

Android プロジェクトの作成
3.1

Android プロジェクトを新規で作成

アプリケーション名は自由で構いません。Target は自分の Android 端末や ADT のバ
ージョンに合わせてください。また、Activity ファイルは MainActivity のままで構い
ません。

3.2

[Twitter4j] http://twitter4j.org/ja/index.html のサイトにアクセスし、最新安定
バージョンをダウンロードします。

3.3

Zip ファイルを解凍して、lib/ディレクトリにある twitter4j-core-3.0.3.jar をプ
ロジェクトの libs/ディレクトリに置きます。
3.4

TwitterUtils を新規クラスとして作成し、以下のプログラムを記述します。

package com.example.twitterclient;
import twitter4j.Twitter;
import twitter4j.TwitterFactory;
import twitter4j.auth.AccessToken;
import android.content.Context;
import android.content.SharedPreferences;
import android.content.SharedPreferences.Editor;
public class TwitterUtils {
private static final String TOKEN = "token";
private static final String TOKEN_SECRET = "token_secret";
private static final String PREF_NAME = "twitter_access_token";
/**
* Twitter インスタンスを取得します。
アクセストークンが保存されていれば自動
的にセットします。
*
* @param context
* @return
*/
public static Twitter getTwitterInstance(Context context) {
String consumerKey = context.getString(R.string.twitter_consumer_key);
String

consumerSecret

context.getString(R.string.twitter_consumer_secret);
TwitterFactory factory = new TwitterFactory();
Twitter twitter = factory.getInstance();
twitter.setOAuthConsumer(consumerKey, consumerSecret);

=
if (hasAccessToken(context)) {
twitter.setOAuthAccessToken(loadAccessToken(context));
}
return twitter;
}
/**
* アクセストークンをプリファレンスに保存します。
*
* @param context
* @param accessToken
*/
public static void storeAccessToken(Context context, AccessToken accessToken)
{
SharedPreferences

preferences

=

context.getSharedPreferences(PREF_NAME,
Context.MODE_PRIVATE);
Editor editor = preferences.edit();
editor.putString(TOKEN, accessToken.getToken());
editor.putString(TOKEN_SECRET, accessToken.getTokenSecret());
editor.commit();
}
/**
* アクセストークンをプリファレンスから読み込みます。
*
* @param context
* @return
*/
public static AccessToken loadAccessToken(Context context) {
SharedPreferences

preferences

context.getSharedPreferences(PREF_NAME,
Context.MODE_PRIVATE);
String token = preferences.getString(TOKEN, null);
String tokenSecret = preferences.getString(TOKEN_SECRET, null);
if (token != null && tokenSecret != null) {

=
return new AccessToken(token, tokenSecret);
} else {
return null;
}
}
/**
* アクセストークンが存在する場合は true を返します。
*
* @return
*/
public static boolean hasAccessToken(Context context) {
return loadAccessToken(context) != null;
}
}
R.string.twitter_consumer_key と R.string.twitter_consumer_secret が未定義なため、
エラーとなるが、それ以外は ctl+O でライブラリのインポートを行ってエラーを解消
する。
3.5

リソースファイルに追記

res/values/strings.xml ファイルを開いて、太字部分を追加する。Consumerkey と
Consumer secret は TwitterDeveloper ページで取得した key を入力する。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<resources>
<string name="app_name">TwitterClient</string>
<string name="action_settings">Settings</string>
<string name="hello_world">Hello world!</string>
<string

name="twitter_consumer_key"> こ こ に

Consumer

key</string>
<string

name="twitter_consumer_secret">

secret</string>
</resources>
3.6

OAuth 認証画面を作成する

こ

こ

に

Consumer
ボタンを配置し、クリックすると OAuth 認証する Activity(ページ)を作成します。
3.6.1 レイアウトファイル作成する。
res/layout/activity_main.xml をコピペして「activity_twitter_oauth.xml」
という名前を付けます。
3.6.2 ボタンを作成する
activity_twitter_oauth.xml を開いて、テキストを削除し、代わりに Button
を配置します。

3.6.3 ボタンに id を付ける
activity_twitter_oauth.xml タ ブ を ク リ ッ ク し 、 xml フ ァ イ ル の 中 の
android:id を『@+id/action_start_oauth』に変更します。
3.6.4 ボタンのテキストを変更する
android:text を Button から『@string/twitter_oauth』に変更します。エラ
ー に な っ た 場 合 は 、 Ctl+1 で 『 Create resource… 』 を 選 択 す る と 、
res/values/strings.xml に Button 名の定義が追加されます。
エラーにならな
い人は、res/values/strings.xml ファイルに以下を追加します。
3.6.5 レイアウトファイルに戻って確認
ボタン名が反映されているかどうか確認します。

3.6.6 『TwitterOAuthActivity』クラスを作成
作成の際に、Activity クラスを継承することを忘れずに。
3.6.7 『TwitterOAuthActivity』に onCreate メソッドを追加する。
package com.example.twitterclient;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
public class TwitterOAuthActivity extends Activity {
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_twitter_oauth);
}
}
3.6.8 レイアウトファイルとアクティビティを紐付ける
作成した Activity ファイルとレイアウトファイルを紐付けます。
枠線の部分
を追加した Activity ファイル名に変更します。

3.6.9 『 MainActivity 』 ク ラ ス を 変 更 し て 、 Twitter 認 証 済 み で な け れ ば
TwitterOAuthActivity を呼び出すようにする
MainActivity.java を以下のように変更します。
(onCreate メソッドの中が変
更になっています)
package com.example.twitterclient;
import android.app.Activity;
import android.content.Intent;
import android.os.Bundle;
import android.view.Menu;
public class MainActivity extends Activity {
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) {
Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class);
startActivity(intent);
finish();
}
}
@Override
public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) {
// Inflate the menu; this adds items to the action bar if it
is present.
getMenuInflater().inflate(R.menu.main, menu);
return true;
}
}
3.6.10

AndroidManifest.xml を変更する

Manifest ファイルに Activity の定義を追加します。Activity ファイルを追加した
場 合 は 、 Manifest フ ァ イ ル に も 追 記 が 必 要 で す 。 太 字 の 部 分 (<activity
android:name=".TwitterOAuthActivity" />)を追加してください。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="com.example.twitterclient"
android:versionCode="1"
android:versionName="1.0" >
<uses-sdk
android:minSdkVersion="9"
android:targetSdkVersion="14" />
<application
android:allowBackup="true"
android:icon="@drawable/ic_launcher"
android:label="@string/app_name"
android:theme="@style/AppTheme" >
<activity
android:name="com.example.twitterclient.MainActivity"
android:label="@string/app_name" >
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
</activity>
<activity android:name=".TwitterOAuthActivity" />
</application>
</manifest>
3.6.11

実行

Android アプリケーションを実行して、
以下のような画面が出れば OK です。
3.7

OAuth 認証を作成する

ボタンがクリックされたら認証を開始して、認証開始後、アクセストークンを保存す
るところまで作成します。
3.7.1 コールバックの設定
ブラウザでの OAuth 認証後にアプリにコールバックして戻ってくる仕組み
を作成します。まず、AndroidManifest.xml の TwitterOAuthActivity の定
義を以下のように変更します。
<activity android:name=".TwitterOAuthActivity"
android:launchMode="singleTask" >
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.VIEW" />
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
<category
android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />
<data
android:host="twitter"
android:scheme="hoge" />
</intent-filter>
</activity>
<data
android:host="twitter"
android:scheme="hoge" />
のように、定義すると『hoge://twitter』という URL に反応するようになり
ます。hoge の部分をスキーマと言いますが、http と記述してしまうと、通
常のブラウザでもアクティビティが反応してしまうため、アプリ独自の
hoge というスキーマの場合のみアクティビティが起動するように設定して
います。
3.7.2 コールバック URL の設定
コールバック URL『hoge://twitter』を res/values/strings.xml に定義しま
す。
<string name="twitter_callback_url">hoge://twitter</string>
3.7.3 アクティビティに実装
ボ タ ン が 押 さ れ て か ら 、 OAuth 認 証 が 完 了 す る ま で の 処 理 を
『TwitterOAuthActivity』クラスに追加します。
public class TwitterOAuthActivity extends Activity {
private String mCallbackURL;
private Twitter mTwitter;
private RequestToken mRequestToken;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_twitter_oauth);
mCallbackURL = getString(R.string.twitter_callback_url);
mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this);

findViewById(R.id.action_start_oauth).setOnClickListener(
new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
startAuthorize();
}
});
}
/**
* OAuth 認証(厳密には認可)を開始します。
*
* @param listener
*/
private void startAuthorize() {
AsyncTask<Void,

Void,

String>

task

=

new

AsyncTask<Void, Void, String>() {
@Override
protected String doInBackground(Void... params) {
try {
mRequestToken
mTwitter.getOAuthRequestToken(mCallbackURL);
return
mRequestToken.getAuthorizationURL();
} catch (TwitterException e) {
e.printStackTrace();

=
}
return null;
}
@Override
protected void onPostExecute(String url) {
if (url != null) {
Intent

intent

=

new

Intent(Intent.ACTION_VIEW,
Uri.parse(url));
startActivity(intent);
} else {
// 認証失敗
}
}
};
task.execute();
}
@Override
public void onNewIntent(Intent intent) {
if (intent == null || intent.getData() == null
|| !intent.getData().toString().startsWith(mCallbackURL)) {
return;
}
String

verifier

=

intent.getData().getQueryParameter("oauth_verifier");
AsyncTask<String,

Void,

AccessToken>

task

=

new

AsyncTask<String, Void, AccessToken>() {
@Override
protected AccessToken doInBackground(String...
params) {
try {
return
mTwitter.getOAuthAccessToken(mRequestToken,
params[0]);
} catch (TwitterException e) {
e.printStackTrace();
}
return null;
}
@Override
protected

void

onPostExecute(AccessToken

accessToken) {
if (accessToken != null) {
// 認証成功!
showToast("認証成功!");
successOAuth(accessToken);
} else {
// 認証失敗。。
。
showToast("認証失敗。。");
。
}
}
};
task.execute(verifier);
}
private void successOAuth(AccessToken accessToken) {
TwitterUtils.storeAccessToken(this, accessToken);
Intent intent = new Intent(this, MainActivity.class);
startActivity(intent);
finish();
}
private void showToast(String text) {
Toast.makeText(this,
Toast.LENGTH_SHORT).show();
}
}

text,
3.7.4 パーミッションの追加
AndroidManifest.xml にインターネットへのアクセス許可をする権限を追
加します。

3.7.5 実行
実行して、ボタンをクリックし、OAuth 認証後、
『認証成功!』とトースト
が表示されれば OK です。
3.8

タイムラインを表示する
3.8.1 MainActivity の親クラスを変更する
タイムラインのような一覧を表示するために、ListView クラスを継承するように
します。
public class MainActivity extends ListActivity {
また、ListActivity クラスを継承した場合は、レイアウトファイルのセットが不要
になるので、以下を削除します。
setContentView(R.layout.activity_main);
3.8.2 MainActivity.java にリストを管理するクラスを作成する
ListView で表示するデータは ArrayAdapter を継承したクラスで管理し、どう表
示するかもこの ArrayAdapter で定義します。
まず、
文字列だけ表示したいので、
以下のように String データを管理する ArrayAdapter を定義しましょう。
private class TweetAdapter extends ArrayAdapter<String> {
public TweetAdapter(Context context) {
super(context, android.R.layout.simple_list_item_1);
}
}
3.8.3 ArrayAdapter インスタンスを生成してセットする
onCreate()メソッドで認証済みの場合は、ArrayAdapter インスタンスを生成して
セットするようにします。ArrayAdapter インスタンスは、あとで他のメソッドか
らも参照したいのでフィールド変数として定義します。
Twitter インスタンスもあとで他のメソッドから参照したいのでフィールド変数
として定義して、onCreate()メソッドで生成しておきます。
public class MainActivity extends ListActivity {
private TweetAdapter mAdapter;
private Twitter mTwitter;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) {
Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class);
startActivity(intent);
finish();
} else {
mAdapter = new TweetAdapter(this);
setListAdapter(mAdapter);
mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this);
}
}
3.8.4 タイムラインを取得して ListView に表示する
タイムラインを取得して、
ListView に表示するメソッドを MainActivity クラスに
定義します。
private void reloadTimeLine() {
AsyncTask<Void, Void, List<String>> task = new AsyncTask<Void, Void,
List<String>>() {
@Override
protected List<String> doInBackground(Void... params) {
try {
ResponseList<twitter4j.Status>

timeline

mTwitter.getHomeTimeline();
ArrayList<String> list = new ArrayList<String>();
for (twitter4j.Status status : timeline) {
list.add(status.getText());
}
return list;
} catch (TwitterException e) {
e.printStackTrace();
}
return null;
}
@Override
protected void onPostExecute(List<String> result) {
if (result != null) {
mAdapter.clear();
for (String status : result) {
mAdapter.add(status);
}
getListView().setSelection(0);
} else {
showToast("タイムラインの取得に失敗しました。。");
。
}
}
};
task.execute();
}
private void showToast(String text) {

=
Toast.makeText(this, text, Toast.LENGTH_SHORT).show();
}
3.8.5 アプリ起動時にタイムラインを取得する
reloadTimeLine()メソッドを onCreate メソッドの中から呼び出すようにします。
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) {
Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class);
startActivity(intent);
finish();
} else {
mAdapter = new TweetAdapter(this);
setListAdapter(mAdapter);
mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this);
reloadTimeLine();
}
}
3.8.6 実行
実行してみて、タイムラインが表示されれば OK です。
4

演習
4.1

現在、ツイート本文のみの表示ですが、アイコン画像・名前・ユーザ名も表示す
るように、
レイアウトファイルを作成してカスタムビューを表示するようにして
ください。参考 URL:http://qiita.com/gabu/items/53857fcfa871b921af45

4.2

メニューアイコンを追加し、
当アプリからつぶやきが出来るようにしてください。
参考 URL:http://qiita.com/gabu/items/ac505aac0ccf2b3d0b42

5

参考文献
Android 再入門 - Twitter クライアントを作ってみよう–
http://qiita.com/gabu/items/70689560618f8e67e726
Twitter4J
http://twitter4j.org/ja/index.html

More Related Content

Viewers also liked

QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]
QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]
QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]komal890
 
6161103 5.2 free body diagrams
6161103 5.2 free body diagrams6161103 5.2 free body diagrams
6161103 5.2 free body diagramsetcenterrbru
 
Download Personality Development Plan Powerpoint Template
Download Personality Development Plan Powerpoint Template Download Personality Development Plan Powerpoint Template
Download Personality Development Plan Powerpoint Template Templateforpowerpoint
 
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항Donghyung Shin
 
IOT 비즈니스기회
IOT 비즈니스기회IOT 비즈니스기회
IOT 비즈니스기회Kim jeehyun
 
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰Hyunghun Cho
 
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향훈주 윤
 

Viewers also liked (7)

QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]
QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]
QCL_14_v3_[pareto diagrams]_[banasthali vidyapith]_[komal sharma]
 
6161103 5.2 free body diagrams
6161103 5.2 free body diagrams6161103 5.2 free body diagrams
6161103 5.2 free body diagrams
 
Download Personality Development Plan Powerpoint Template
Download Personality Development Plan Powerpoint Template Download Personality Development Plan Powerpoint Template
Download Personality Development Plan Powerpoint Template
 
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항
IoT 세상의 사업 기회와 고려 사항
 
IOT 비즈니스기회
IOT 비즈니스기회IOT 비즈니스기회
IOT 비즈니스기회
 
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰
IoT, 기술의 혁신과 미래 그리고 통찰
 
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향
IoT(사물인터넷) 제품 및 서비스 동향
 

Similar to [PS11]ネットワーク第5回

はじめてのAndroid開発
はじめてのAndroid開発はじめてのAndroid開発
はじめてのAndroid開発Katsumi Honda
 
学生向けAndroid勉強会(入門編)
学生向けAndroid勉強会(入門編)学生向けAndroid勉強会(入門編)
学生向けAndroid勉強会(入門編)Itsuki Kuroda
 
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0Ian Lewis
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2Sea Mountain
 
Android Architecture Componentsの新機能
Android Architecture Componentsの新機能Android Architecture Componentsの新機能
Android Architecture Componentsの新機能Damper Matsu
 
Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Teruaki Kinoshita
 
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント Shinichi Hirauchi
 
Rails基礎講座 part.2
Rails基礎講座 part.2Rails基礎講座 part.2
Rails基礎講座 part.2Jun Yokoyama
 
Titanium Mobile
Titanium MobileTitanium Mobile
Titanium MobileNaoya Ito
 
Geeklog2.1新機能紹介 20140723
Geeklog2.1新機能紹介 20140723Geeklog2.1新機能紹介 20140723
Geeklog2.1新機能紹介 20140723Tetsuko Komma
 
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装miso- soup3
 
ネットワーク第5回
ネットワーク第5回ネットワーク第5回
ネットワーク第5回Yukiko Kato
 
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 rev
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 revWindows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 rev
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 revShotaro Suzuki
 
CEDEC 2013 Unity on Windows 8
CEDEC 2013 Unity on Windows 8CEDEC 2013 Unity on Windows 8
CEDEC 2013 Unity on Windows 8Akira Onishi
 
Android Hacks - 合宿インテント
Android Hacks - 合宿インテントAndroid Hacks - 合宿インテント
Android Hacks - 合宿インテントMasanori Ohkawara
 
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなことGoogle App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなことa-know
 
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
MetaTweetの現状と展望 v0
MetaTweetの現状と展望 v0MetaTweetの現状と展望 v0
MetaTweetの現状と展望 v0Takeshi Kiriya
 
Web1.0のハイブリッドアプリ開発
Web1.0のハイブリッドアプリ開発Web1.0のハイブリッドアプリ開発
Web1.0のハイブリッドアプリ開発Kenta Tsuji
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hacki7a
 

Similar to [PS11]ネットワーク第5回 (20)

はじめてのAndroid開発
はじめてのAndroid開発はじめてのAndroid開発
はじめてのAndroid開発
 
学生向けAndroid勉強会(入門編)
学生向けAndroid勉強会(入門編)学生向けAndroid勉強会(入門編)
学生向けAndroid勉強会(入門編)
 
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0
BPStudy #40 - Google Appengine 1.4.0
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter2
 
Android Architecture Componentsの新機能
Android Architecture Componentsの新機能Android Architecture Componentsの新機能
Android Architecture Componentsの新機能
 
Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)Using the Fragments(Android)
Using the Fragments(Android)
 
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント
Xamarin.formsで作成する翻訳機能付きtwitterクライアント
 
Rails基礎講座 part.2
Rails基礎講座 part.2Rails基礎講座 part.2
Rails基礎講座 part.2
 
Titanium Mobile
Titanium MobileTitanium Mobile
Titanium Mobile
 
Geeklog2.1新機能紹介 20140723
Geeklog2.1新機能紹介 20140723Geeklog2.1新機能紹介 20140723
Geeklog2.1新機能紹介 20140723
 
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装
Hokuriku.NET ASP.NET MVC 入門 2 回目 1.編集機能を実装
 
ネットワーク第5回
ネットワーク第5回ネットワーク第5回
ネットワーク第5回
 
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 rev
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 revWindows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 rev
Windows ストア lob アプリ開発のためのガイダンスとフレームワークのご紹介 rev
 
CEDEC 2013 Unity on Windows 8
CEDEC 2013 Unity on Windows 8CEDEC 2013 Unity on Windows 8
CEDEC 2013 Unity on Windows 8
 
Android Hacks - 合宿インテント
Android Hacks - 合宿インテントAndroid Hacks - 合宿インテント
Android Hacks - 合宿インテント
 
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなことGoogle App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
 
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Openstack mitaka のセキュリティ - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
MetaTweetの現状と展望 v0
MetaTweetの現状と展望 v0MetaTweetの現状と展望 v0
MetaTweetの現状と展望 v0
 
Web1.0のハイブリッドアプリ開発
Web1.0のハイブリッドアプリ開発Web1.0のハイブリッドアプリ開発
Web1.0のハイブリッドアプリ開発
 
Rails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hackRails and twitter #twtr_hack
Rails and twitter #twtr_hack
 

More from Yukiko Kato

Javaデザインパターン入門【第3回】
Javaデザインパターン入門【第3回】Javaデザインパターン入門【第3回】
Javaデザインパターン入門【第3回】Yukiko Kato
 
Javaデザインパターン入門【第2回】
Javaデザインパターン入門【第2回】Javaデザインパターン入門【第2回】
Javaデザインパターン入門【第2回】Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第9回】
Javaプログラミング入門【第9回】Javaプログラミング入門【第9回】
Javaプログラミング入門【第9回】Yukiko Kato
 
ネットワーク第9回
ネットワーク第9回ネットワーク第9回
ネットワーク第9回Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第8回】
Javaプログラミング入門【第8回】Javaプログラミング入門【第8回】
Javaプログラミング入門【第8回】Yukiko Kato
 
ネットワーク第8回目
ネットワーク第8回目ネットワーク第8回目
ネットワーク第8回目Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第7回】
Javaプログラミング入門【第7回】Javaプログラミング入門【第7回】
Javaプログラミング入門【第7回】Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第6回】
Javaプログラミング入門【第6回】Javaプログラミング入門【第6回】
Javaプログラミング入門【第6回】Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第5回】
Javaプログラミング入門【第5回】Javaプログラミング入門【第5回】
Javaプログラミング入門【第5回】Yukiko Kato
 
[Ps11]ネットワーク第4回
[Ps11]ネットワーク第4回[Ps11]ネットワーク第4回
[Ps11]ネットワーク第4回Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第4回】
Javaプログラミング入門【第4回】Javaプログラミング入門【第4回】
Javaプログラミング入門【第4回】Yukiko Kato
 
ネットワーク第4回目
ネットワーク第4回目ネットワーク第4回目
ネットワーク第4回目Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第3回】
Javaプログラミング入門【第3回】Javaプログラミング入門【第3回】
Javaプログラミング入門【第3回】Yukiko Kato
 
ネットワーク第3回目
ネットワーク第3回目ネットワーク第3回目
ネットワーク第3回目Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第2回】
Javaプログラミング入門【第2回】Javaプログラミング入門【第2回】
Javaプログラミング入門【第2回】Yukiko Kato
 
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)HTTPとは(HerokuとADTで実践編)
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)Yukiko Kato
 
Javaプログラミング入門【第1回】
Javaプログラミング入門【第1回】Javaプログラミング入門【第1回】
Javaプログラミング入門【第1回】Yukiko Kato
 
ネットワーク第2回目
ネットワーク第2回目ネットワーク第2回目
ネットワーク第2回目Yukiko Kato
 
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)Yukiko Kato
 

More from Yukiko Kato (19)

Javaデザインパターン入門【第3回】
Javaデザインパターン入門【第3回】Javaデザインパターン入門【第3回】
Javaデザインパターン入門【第3回】
 
Javaデザインパターン入門【第2回】
Javaデザインパターン入門【第2回】Javaデザインパターン入門【第2回】
Javaデザインパターン入門【第2回】
 
Javaプログラミング入門【第9回】
Javaプログラミング入門【第9回】Javaプログラミング入門【第9回】
Javaプログラミング入門【第9回】
 
ネットワーク第9回
ネットワーク第9回ネットワーク第9回
ネットワーク第9回
 
Javaプログラミング入門【第8回】
Javaプログラミング入門【第8回】Javaプログラミング入門【第8回】
Javaプログラミング入門【第8回】
 
ネットワーク第8回目
ネットワーク第8回目ネットワーク第8回目
ネットワーク第8回目
 
Javaプログラミング入門【第7回】
Javaプログラミング入門【第7回】Javaプログラミング入門【第7回】
Javaプログラミング入門【第7回】
 
Javaプログラミング入門【第6回】
Javaプログラミング入門【第6回】Javaプログラミング入門【第6回】
Javaプログラミング入門【第6回】
 
Javaプログラミング入門【第5回】
Javaプログラミング入門【第5回】Javaプログラミング入門【第5回】
Javaプログラミング入門【第5回】
 
[Ps11]ネットワーク第4回
[Ps11]ネットワーク第4回[Ps11]ネットワーク第4回
[Ps11]ネットワーク第4回
 
Javaプログラミング入門【第4回】
Javaプログラミング入門【第4回】Javaプログラミング入門【第4回】
Javaプログラミング入門【第4回】
 
ネットワーク第4回目
ネットワーク第4回目ネットワーク第4回目
ネットワーク第4回目
 
Javaプログラミング入門【第3回】
Javaプログラミング入門【第3回】Javaプログラミング入門【第3回】
Javaプログラミング入門【第3回】
 
ネットワーク第3回目
ネットワーク第3回目ネットワーク第3回目
ネットワーク第3回目
 
Javaプログラミング入門【第2回】
Javaプログラミング入門【第2回】Javaプログラミング入門【第2回】
Javaプログラミング入門【第2回】
 
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)HTTPとは(HerokuとADTで実践編)
HTTPとは(HerokuとADTで実践編)
 
Javaプログラミング入門【第1回】
Javaプログラミング入門【第1回】Javaプログラミング入門【第1回】
Javaプログラミング入門【第1回】
 
ネットワーク第2回目
ネットワーク第2回目ネットワーク第2回目
ネットワーク第2回目
 
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)
【AWS】EC2インスタンスでWebサーバ起動(for Mac)
 

[PS11]ネットワーク第5回

  • 2. 1 はじめに Twitter の API のバージョンが 2012 年に 1.1 に変更になりました。 アプリケーション当たりのユーザ数制限や REST API の仕様変更など様々な変更が起 きています。 詳しくは以下記事を参考にしてください。 『Twitter API と開発者規約変更のインパクトまとめ:結局、 Twitter API 1.1 で何が変 わる? 5 つのポイント』 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1209/26/news120.html 下記から、Twitter4j を使った TwitterClient の作成を行います。 2 Twitter アプリの登録 1.1 Twitter devlopers にアクセス Twitter と連携するためには、Twitter にアプリ登録をする必要があります。 Twitter developers https://dev.twitter.com/ にアクセスし、サインアップします。 1.2 アプリケーションの選択 右上の自分のアイコンをクリックし、 『My applications』を選択する 1.3 アプリケーションを登録する 1.3.1 『Create a new application』をクリック 1.3.2 必要な項目を入力 『Name』 :アプリケーション名(自由) 『Description』 :ツイッタークライアントアプリの説明
  • 3. 『WebSite』 :自分の HP があれば、その URL を入力する。特になければ自分の Twitter の URL を入力する 『Callback URL』 :自分の HP があれば、その URL を入力する。特になければ自 分の Twitter の URL を入力する(入力は必須) 1.3.3 利用規約に同意 利用規約に同意にチェックボックスを付け、 CAPTCHA を入力して、 『Create your Twitter application』をクリックする 1.4 アプリケーションのアクセス制限を設定する アプリケーションから書き込みと読み込み権限を付けるようにする。 『Setting』 タブから 『Application type』 の欄に移動し、 『Read and Write』 を選択し、 画面一番下の『Update this Twitter application’s settings』をクリックする
  • 4. 1.5 OAuth 認証で使用するキーをメモ Android アプリからアクセスするために、 Detail に戻って、 Consumer key と Consumer secret をメモしておく 3 Android プロジェクトの作成 3.1 Android プロジェクトを新規で作成 アプリケーション名は自由で構いません。Target は自分の Android 端末や ADT のバ ージョンに合わせてください。また、Activity ファイルは MainActivity のままで構い ません。 3.2 [Twitter4j] http://twitter4j.org/ja/index.html のサイトにアクセスし、最新安定 バージョンをダウンロードします。 3.3 Zip ファイルを解凍して、lib/ディレクトリにある twitter4j-core-3.0.3.jar をプ ロジェクトの libs/ディレクトリに置きます。
  • 5. 3.4 TwitterUtils を新規クラスとして作成し、以下のプログラムを記述します。 package com.example.twitterclient; import twitter4j.Twitter; import twitter4j.TwitterFactory; import twitter4j.auth.AccessToken; import android.content.Context; import android.content.SharedPreferences; import android.content.SharedPreferences.Editor; public class TwitterUtils { private static final String TOKEN = "token"; private static final String TOKEN_SECRET = "token_secret"; private static final String PREF_NAME = "twitter_access_token"; /** * Twitter インスタンスを取得します。 アクセストークンが保存されていれば自動 的にセットします。 * * @param context * @return */ public static Twitter getTwitterInstance(Context context) { String consumerKey = context.getString(R.string.twitter_consumer_key); String consumerSecret context.getString(R.string.twitter_consumer_secret); TwitterFactory factory = new TwitterFactory(); Twitter twitter = factory.getInstance(); twitter.setOAuthConsumer(consumerKey, consumerSecret); =
  • 6. if (hasAccessToken(context)) { twitter.setOAuthAccessToken(loadAccessToken(context)); } return twitter; } /** * アクセストークンをプリファレンスに保存します。 * * @param context * @param accessToken */ public static void storeAccessToken(Context context, AccessToken accessToken) { SharedPreferences preferences = context.getSharedPreferences(PREF_NAME, Context.MODE_PRIVATE); Editor editor = preferences.edit(); editor.putString(TOKEN, accessToken.getToken()); editor.putString(TOKEN_SECRET, accessToken.getTokenSecret()); editor.commit(); } /** * アクセストークンをプリファレンスから読み込みます。 * * @param context * @return */ public static AccessToken loadAccessToken(Context context) { SharedPreferences preferences context.getSharedPreferences(PREF_NAME, Context.MODE_PRIVATE); String token = preferences.getString(TOKEN, null); String tokenSecret = preferences.getString(TOKEN_SECRET, null); if (token != null && tokenSecret != null) { =
  • 7. return new AccessToken(token, tokenSecret); } else { return null; } } /** * アクセストークンが存在する場合は true を返します。 * * @return */ public static boolean hasAccessToken(Context context) { return loadAccessToken(context) != null; } } R.string.twitter_consumer_key と R.string.twitter_consumer_secret が未定義なため、 エラーとなるが、それ以外は ctl+O でライブラリのインポートを行ってエラーを解消 する。 3.5 リソースファイルに追記 res/values/strings.xml ファイルを開いて、太字部分を追加する。Consumerkey と Consumer secret は TwitterDeveloper ページで取得した key を入力する。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <resources> <string name="app_name">TwitterClient</string> <string name="action_settings">Settings</string> <string name="hello_world">Hello world!</string> <string name="twitter_consumer_key"> こ こ に Consumer key</string> <string name="twitter_consumer_secret"> secret</string> </resources> 3.6 OAuth 認証画面を作成する こ こ に Consumer
  • 8. ボタンを配置し、クリックすると OAuth 認証する Activity(ページ)を作成します。 3.6.1 レイアウトファイル作成する。 res/layout/activity_main.xml をコピペして「activity_twitter_oauth.xml」 という名前を付けます。 3.6.2 ボタンを作成する activity_twitter_oauth.xml を開いて、テキストを削除し、代わりに Button を配置します。 3.6.3 ボタンに id を付ける activity_twitter_oauth.xml タ ブ を ク リ ッ ク し 、 xml フ ァ イ ル の 中 の android:id を『@+id/action_start_oauth』に変更します。 3.6.4 ボタンのテキストを変更する android:text を Button から『@string/twitter_oauth』に変更します。エラ ー に な っ た 場 合 は 、 Ctl+1 で 『 Create resource… 』 を 選 択 す る と 、 res/values/strings.xml に Button 名の定義が追加されます。 エラーにならな い人は、res/values/strings.xml ファイルに以下を追加します。
  • 10. 3.6.7 『TwitterOAuthActivity』に onCreate メソッドを追加する。 package com.example.twitterclient; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; public class TwitterOAuthActivity extends Activity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_twitter_oauth); } } 3.6.8 レイアウトファイルとアクティビティを紐付ける 作成した Activity ファイルとレイアウトファイルを紐付けます。 枠線の部分 を追加した Activity ファイル名に変更します。 3.6.9 『 MainActivity 』 ク ラ ス を 変 更 し て 、 Twitter 認 証 済 み で な け れ ば
  • 11. TwitterOAuthActivity を呼び出すようにする MainActivity.java を以下のように変更します。 (onCreate メソッドの中が変 更になっています) package com.example.twitterclient; import android.app.Activity; import android.content.Intent; import android.os.Bundle; import android.view.Menu; public class MainActivity extends Activity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main); if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) { Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class); startActivity(intent); finish(); } } @Override public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) { // Inflate the menu; this adds items to the action bar if it is present. getMenuInflater().inflate(R.menu.main, menu); return true; } } 3.6.10 AndroidManifest.xml を変更する Manifest ファイルに Activity の定義を追加します。Activity ファイルを追加した
  • 12. 場 合 は 、 Manifest フ ァ イ ル に も 追 記 が 必 要 で す 。 太 字 の 部 分 (<activity android:name=".TwitterOAuthActivity" />)を追加してください。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" package="com.example.twitterclient" android:versionCode="1" android:versionName="1.0" > <uses-sdk android:minSdkVersion="9" android:targetSdkVersion="14" /> <application android:allowBackup="true" android:icon="@drawable/ic_launcher" android:label="@string/app_name" android:theme="@style/AppTheme" > <activity android:name="com.example.twitterclient.MainActivity" android:label="@string/app_name" > <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.MAIN" /> <category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" /> </intent-filter> </activity> <activity android:name=".TwitterOAuthActivity" /> </application> </manifest> 3.6.11 実行 Android アプリケーションを実行して、 以下のような画面が出れば OK です。
  • 13. 3.7 OAuth 認証を作成する ボタンがクリックされたら認証を開始して、認証開始後、アクセストークンを保存す るところまで作成します。 3.7.1 コールバックの設定 ブラウザでの OAuth 認証後にアプリにコールバックして戻ってくる仕組み を作成します。まず、AndroidManifest.xml の TwitterOAuthActivity の定 義を以下のように変更します。 <activity android:name=".TwitterOAuthActivity"
  • 14. android:launchMode="singleTask" > <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.VIEW" /> <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" /> <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" /> <data android:host="twitter" android:scheme="hoge" /> </intent-filter> </activity> <data android:host="twitter" android:scheme="hoge" /> のように、定義すると『hoge://twitter』という URL に反応するようになり ます。hoge の部分をスキーマと言いますが、http と記述してしまうと、通 常のブラウザでもアクティビティが反応してしまうため、アプリ独自の hoge というスキーマの場合のみアクティビティが起動するように設定して います。 3.7.2 コールバック URL の設定 コールバック URL『hoge://twitter』を res/values/strings.xml に定義しま す。 <string name="twitter_callback_url">hoge://twitter</string> 3.7.3 アクティビティに実装 ボ タ ン が 押 さ れ て か ら 、 OAuth 認 証 が 完 了 す る ま で の 処 理 を 『TwitterOAuthActivity』クラスに追加します。 public class TwitterOAuthActivity extends Activity { private String mCallbackURL; private Twitter mTwitter; private RequestToken mRequestToken;
  • 15. @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_twitter_oauth); mCallbackURL = getString(R.string.twitter_callback_url); mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this); findViewById(R.id.action_start_oauth).setOnClickListener( new View.OnClickListener() { @Override public void onClick(View v) { startAuthorize(); } }); } /** * OAuth 認証(厳密には認可)を開始します。 * * @param listener */ private void startAuthorize() { AsyncTask<Void, Void, String> task = new AsyncTask<Void, Void, String>() { @Override protected String doInBackground(Void... params) { try { mRequestToken mTwitter.getOAuthRequestToken(mCallbackURL); return mRequestToken.getAuthorizationURL(); } catch (TwitterException e) { e.printStackTrace(); =
  • 16. } return null; } @Override protected void onPostExecute(String url) { if (url != null) { Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW, Uri.parse(url)); startActivity(intent); } else { // 認証失敗 } } }; task.execute(); } @Override public void onNewIntent(Intent intent) { if (intent == null || intent.getData() == null || !intent.getData().toString().startsWith(mCallbackURL)) { return; } String verifier = intent.getData().getQueryParameter("oauth_verifier"); AsyncTask<String, Void, AccessToken> task = new AsyncTask<String, Void, AccessToken>() { @Override protected AccessToken doInBackground(String... params) { try { return
  • 17. mTwitter.getOAuthAccessToken(mRequestToken, params[0]); } catch (TwitterException e) { e.printStackTrace(); } return null; } @Override protected void onPostExecute(AccessToken accessToken) { if (accessToken != null) { // 認証成功! showToast("認証成功!"); successOAuth(accessToken); } else { // 認証失敗。。 。 showToast("認証失敗。。"); 。 } } }; task.execute(verifier); } private void successOAuth(AccessToken accessToken) { TwitterUtils.storeAccessToken(this, accessToken); Intent intent = new Intent(this, MainActivity.class); startActivity(intent); finish(); } private void showToast(String text) { Toast.makeText(this, Toast.LENGTH_SHORT).show(); } } text,
  • 18. 3.7.4 パーミッションの追加 AndroidManifest.xml にインターネットへのアクセス許可をする権限を追 加します。 3.7.5 実行 実行して、ボタンをクリックし、OAuth 認証後、 『認証成功!』とトースト が表示されれば OK です。
  • 19. 3.8 タイムラインを表示する 3.8.1 MainActivity の親クラスを変更する タイムラインのような一覧を表示するために、ListView クラスを継承するように します。 public class MainActivity extends ListActivity { また、ListActivity クラスを継承した場合は、レイアウトファイルのセットが不要 になるので、以下を削除します。 setContentView(R.layout.activity_main); 3.8.2 MainActivity.java にリストを管理するクラスを作成する ListView で表示するデータは ArrayAdapter を継承したクラスで管理し、どう表 示するかもこの ArrayAdapter で定義します。 まず、 文字列だけ表示したいので、 以下のように String データを管理する ArrayAdapter を定義しましょう。 private class TweetAdapter extends ArrayAdapter<String> {
  • 20. public TweetAdapter(Context context) { super(context, android.R.layout.simple_list_item_1); } } 3.8.3 ArrayAdapter インスタンスを生成してセットする onCreate()メソッドで認証済みの場合は、ArrayAdapter インスタンスを生成して セットするようにします。ArrayAdapter インスタンスは、あとで他のメソッドか らも参照したいのでフィールド変数として定義します。 Twitter インスタンスもあとで他のメソッドから参照したいのでフィールド変数 として定義して、onCreate()メソッドで生成しておきます。 public class MainActivity extends ListActivity { private TweetAdapter mAdapter; private Twitter mTwitter; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) { Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class); startActivity(intent); finish(); } else { mAdapter = new TweetAdapter(this); setListAdapter(mAdapter); mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this); } } 3.8.4 タイムラインを取得して ListView に表示する タイムラインを取得して、 ListView に表示するメソッドを MainActivity クラスに 定義します。
  • 21. private void reloadTimeLine() { AsyncTask<Void, Void, List<String>> task = new AsyncTask<Void, Void, List<String>>() { @Override protected List<String> doInBackground(Void... params) { try { ResponseList<twitter4j.Status> timeline mTwitter.getHomeTimeline(); ArrayList<String> list = new ArrayList<String>(); for (twitter4j.Status status : timeline) { list.add(status.getText()); } return list; } catch (TwitterException e) { e.printStackTrace(); } return null; } @Override protected void onPostExecute(List<String> result) { if (result != null) { mAdapter.clear(); for (String status : result) { mAdapter.add(status); } getListView().setSelection(0); } else { showToast("タイムラインの取得に失敗しました。。"); 。 } } }; task.execute(); } private void showToast(String text) { =
  • 22. Toast.makeText(this, text, Toast.LENGTH_SHORT).show(); } 3.8.5 アプリ起動時にタイムラインを取得する reloadTimeLine()メソッドを onCreate メソッドの中から呼び出すようにします。 protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); if (!TwitterUtils.hasAccessToken(this)) { Intent intent = new Intent(this, TwitterOAuthActivity.class); startActivity(intent); finish(); } else { mAdapter = new TweetAdapter(this); setListAdapter(mAdapter); mTwitter = TwitterUtils.getTwitterInstance(this); reloadTimeLine(); } } 3.8.6 実行 実行してみて、タイムラインが表示されれば OK です。 4 演習 4.1 現在、ツイート本文のみの表示ですが、アイコン画像・名前・ユーザ名も表示す るように、 レイアウトファイルを作成してカスタムビューを表示するようにして ください。参考 URL:http://qiita.com/gabu/items/53857fcfa871b921af45 4.2 メニューアイコンを追加し、 当アプリからつぶやきが出来るようにしてください。 参考 URL:http://qiita.com/gabu/items/ac505aac0ccf2b3d0b42 5 参考文献 Android 再入門 - Twitter クライアントを作ってみよう– http://qiita.com/gabu/items/70689560618f8e67e726 Twitter4J http://twitter4j.org/ja/index.html