SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
芸術情報演習デザイン(Web)
Tumblrを使う 4
静的ページの作成、サイトの設計
2012年7月4日
東京藝術大学 芸術情報センター(AMC)
担当:田所淳
最終課題について
最終課題について
‣ 最終課題:
‣ オンラインポートフォリオを作る

!
‣ 提出締切:2014年1月23日 (講義の最終日)

!
‣ 自分自身の作品、経歴をアピールするWebサイトをTumblrを
使用して作成してください
オンラインポートフォリオ
‣
‣
‣
‣

いろいろなオンラインポートフォリオのサイトを参考にする
Behance Prosite http://prosite.com/
オンラインポートフォリオを作るサービス
ここから、様々なポートフォリオにリンクしている
オンラインポートフォリオ
‣ 例えば、シンプル系 (http://wemakedesign.com/)
オンラインポートフォリオ
‣ グラデーションを効果的に使用 (http://hejz.com/)
オンラインポートフォリオ
‣ タイポグラフィーで (http://matiascorea.com/)
オンラインポートフォリオ
‣ いろいろな作家、会社などのポートフォリオサイトをみる
‣ 自分の作品、作風にマッチしたデザインは?
‣ いろいろ探求してみる
オンラインポートフォリオ
‣ オンラインポートフォリオに必要な情報は何か?
‣ 固定したページか、日々更新するものか?

!
‣
‣
‣
‣

作品の写真、解説
CV (略歴)
近況、更新情報
blog

‣ ...etc.
静的ページの作成
静的ページの作成
‣ Tumblrの基本は、ミニBlog投稿 + SNS

!
!
!
!
!
‣ Text, Photo, Quote, Link, Chat, Audio, Video などを投
稿
‣ 投稿した順番に、{block:Post} ... {/block:Post} 内に表示
‣ ここまでは、先週やった部分
静的ページの作成
‣ たとえば、こんな感じ
静的ページの作成
‣ しかし、ポートフォリオのページに必要な機能は、個別の作品
の紹介だけではない

!
‣ 例えば…
‣ CV: 略歴
‣ About: ページについての説明
‣ ...etc.
静的ページの作成
‣ こうした、固定で表示したいページ (= 静的ページ) はどのよ
うに作成したらよいのか
‣ Tumblrでは、こうした固定された静的なページの作成機能も
用意されている
静的ページの作成
‣ まずは先週の作成したテンプレートから出発
‣ https://docs.google.com/open?
id=0BzyVHU69QO3mUjNKU3A1bnJOMFU
静的ページの作成
‣ 静的ページの作成メニューは、ページカスタマイズ画面に
静的ページの作成
‣ 「+ページの追加」を選択するとページ作成画面が表示される
静的ページの作成
‣ ページのレイアウトは選択可能

!
‣ Standard Layout (ページ準拠デザイン)
‣ 作成したテンプレートにあわせたデザイン

!
‣ Custom Layout (カスタムデザイン) 
‣ HTMLを記述して、完全にカスタムなデザインに

!
‣ Redirect (リダイレクト)
‣ 外部サイトへのリンクを作成
静的ページの作成
‣ まずは、Standard Layoutで作成してみる
‣ 例えば、下記のように情報を埋めていく
静的ページの作成
‣ 作成が完了すると、Pages欄に新規にページが表示されてい
る
静的ページの作成
‣ これでページが表示されるはず?
‣ Previewを終了して実際のページを開いてみる
‣ ページへのリンクらしきものはどこにも無い、何故?
静的ページの作成
‣ 静的ページへのリンクを表示するには、テーマをカスタマイズ
する必要がある
‣ 下記のコードをテンプレートのHTMLの任意の場所に追加
‣ 例えば、ページ冒頭の<h1>要素の下など

{block:HasPages}
<ul>
{block:Pages}
<li><a href="{URL}">{Label}</a></li>
{/block:Pages}
</ul>
{/block:HasPages}
静的ページの作成
‣ 見出しの下に、静的なページへのリンクが表示された!
静的ページの作成
‣ さらにページを追加してみる
‣ 例えば「アクセスのページ」
静的ページの作成
‣ 指定した場所に、リストとして作成したページがどんどん追加
されていく
静的ページの作成
‣ それぞれのページは、作成したデザインのテーマをそのまま引
き継いでいるので、カスタマイズの必要は無し!
Webサイトの設計
Webサイトの設計
‣ 徐々にTumblrで出来ることがわかってきたので、サイト全体
の構想を考えてみる

!
‣ 必要なものは2つ

!
‣ サイトマップ
‣ ワイヤーフレーム
Webサイトの設計
‣ サイトマップ
‣ blog機能、静的なページなど、機能を使いわけながらページ
の構造を記述していく
‣ 役割ごとに色わけ

トップ
サムネイル一覧

作品画像 + 解説
作品画像 + 解説
作品画像 + 解説
about
cv
blog
Webサイトの設計
‣ それぞれのページのレイアウトの枠組みを記述していく
‣ → ワイヤーフレーム
‣ サイトの設計図のようなもの
Webサイトの設計
‣ 参考: I ♥ wireframes
‣ 様々なワイヤーフレームを集めたサイト
‣ http://wireframes.tumblr.com/ 実はこのサイトも
Tumblr製!!
Webサイトの設計
‣ 実習:
‣ 残りの時間は、自身のサイトのサイトマップの設計とワイヤー
フレームの製作
‣ 様々な作家、会社、グループなどのサイトを参考にしながら

More Related Content

More from Atsushi Tadokoro

Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Atsushi Tadokoro
 
coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションInteractive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Atsushi Tadokoro
 
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Atsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くAtsushi Tadokoro
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリAtsushi Tadokoro
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使うAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2Atsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得Atsushi Tadokoro
 
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングWebデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1Atsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するiTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するAtsushi Tadokoro
 
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えMedia Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider実習 オリジナルの楽器を作ろう!
Interactive Music II SuperCollider実習  オリジナルの楽器を作ろう!Interactive Music II SuperCollider実習  オリジナルの楽器を作ろう!
Interactive Music II SuperCollider実習 オリジナルの楽器を作ろう!Atsushi Tadokoro
 

More from Atsushi Tadokoro (20)

Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
 
coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
 
Interactive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションInteractive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II Processingによるアニメーション
 
Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本
 
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
 
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
 
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
 
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 2
 
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
 
Tamabi media131118
Tamabi media131118Tamabi media131118
Tamabi media131118
 
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングWebデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
 
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1
Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1
 
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するiTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
 
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えMedia Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
 
Interactive Music II SuperCollider実習 オリジナルの楽器を作ろう!
Interactive Music II SuperCollider実習  オリジナルの楽器を作ろう!Interactive Music II SuperCollider実習  オリジナルの楽器を作ろう!
Interactive Music II SuperCollider実習 オリジナルの楽器を作ろう!
 
Geidai music131107
Geidai music131107Geidai music131107
Geidai music131107
 

芸術情報演習デザイン(Web) Tumblrを使う 4 静的ページの作成、サイトの設計