Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

組み合わせ最適化問題を量子アニーリングシミュレータで解く.pdf

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 8 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

組み合わせ最適化問題を量子アニーリングシミュレータで解く.pdf

  1. 1. 組合せ最適化問題を量子アニーリング シミュレータで解く 開発企画部 朱川 聖人
  2. 2. 目次 1. 組み合わせ最適化問題 2. アニーリングアルゴリズム 3. 量子アニーリング 4. 量子コンピューティングクラウドの紹介 5. 巡回セールスマン問題を解く
  3. 3. 組み合わせ最適化問題 Nが増えると組み合わせが膨大 現実的には次の問題のように解く 必須な栄養を満たしつつ、カロリー が最も低い組み合わせは? →目的関数: f(X)へ変換して最小化 完全栄養マクドナルド食問題 一日に必要な栄養素を満たす献立とは
  4. 4. アニーリング 似てる 位置エネルギー E(X) X 状態空間 目的関数 f(X) X 状態空間 エネルギー E(X) 組み合わせ最適化 量子アニーリングのイメージ 初期状態 トンネル効果
  5. 5. Fixstars Amplify 組み合わせ最適化問題をイジングマシン(又シミュレータ)で解くクラウド基盤 特徴 ● 色んなマシンに対応 ● 無料(個人利用) ● シンプル→後述 導入 1. pip3 install amplify 2. アクセストークンの取得 3. Let’s プログラミング
  6. 6. Fixstars Amplifyを用いたプログラミング 1. 問題を目的関数f(s)に変換 2. 目的関数をイジングモデルへ変換 3. イジングモデルを物理モデルに変換 4. 物理モデルを用いてマシンを制御 5. 実行 Amplify SDKでラップ
  7. 7. 実演 無料なので是非遊んでみよう オンライン実行環境 Fixstars Amplifyオンラインデモ https://amplify.fixstars.com/demo
  8. 8. 数の分割問題を解く 整数の部分集合 A={a0, … aN-1} をSum(A1) = Sum(A2)となるように分割 目的関数: 目的関数が最小となるイジングスピンsiの組み合わせを探る

×