SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
{
XML_Builderの紹介
@Hiraku
 @Hiraku (中野 拓)
 某ポータルサイトのPHPプログラマ
 PHP歴4年
 好きなフレームワーク
 Zend Framework
 YAF
自己紹介
http://blog.tojiru.net/
https://github.com/hirak
今日はXMLの話です
• XML概要・問題点整理
• XML_Builderのご提案
• おまけ
 RSS, Atom
 WebAPI
 GData
 OData
 KML
 Gadget.xml
 何とか.xmlたくさん
XMLと言えば
まだまだ現役
PHPでXMLを扱うなら…
<XML/>
読む 書く
• SimpleXML
• DOM
• XMLReader
• その他いろいろ
↑こっちの話をします
1. 文字列連結
2. DOM
3. XMLWriter
XMLを書く
<?php $data = range(0,3) ?>
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<root>
<?php foreach ($data as $v): ?>
<child><?php echo $v?></child>
<?php endforeach ?>
</root>
文字列連結
< “ > & → &lt; &quot; &gt; &amp;
 エスケープを確実に
 壊れたXMLになってしまうかも
 タグの対応
 インデントを保つのがつらい
文字列連結の問題
→おすすめしない
1. 文字列連結
2. DOM
3. XMLWriter
じゃあDOMはどうだ
 メモリ上にXMLのツリー構造を作り、最後に
出力する
 出力するまでは書き換え可能
 HTMLでの出力
 →高機能
 メモリを消費する & 重い
 http://php.net/manual/ja/book.dom.php
DOM
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<root xmlns="http://example.com/">
<child>foo</child>
</root>
<?php
$doc = new DOMDocument('1.0', 'UTF-8');
$doc->formatOutput = true;
$root = $doc->createElement('root');
$root->setAttribute('xmlns', 'http://example.com/');
$child = $doc->createElement('child');
$text = $doc->createTextNode('foo');
$child->appendChild($text);
$root->appendChild($child);
$doc->appendChild($root);
echo $doc->saveXML();
DOMのコード
長い。
読みにくい。
1. 文字列連結
2. DOM
3. XMLWriter
じゃあXMLWriterはどうだ
 ストリームに即座に書き出していく
 後ろに戻れない →DOMより低機能
 速くて軽い
 http://php.net/manual/ja/book.xmlwriter.php
XMLWriter
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<root xmlns="http://example.com/">
<child>foo</child>
</root>
XMLWriterのコード
<?php
$w = new XMLWriter;
$w->openURI('php://output');
$w->setIndent(true);
$w->setIndentString(' ');
$w->startDocument('1.0','UTF-8');
$w->startElement('root');
$w->writeAttribute('xmlns',
'http://example.com/');
$w->startElement('child');
$w->text('foo');
$w->endElement();
$w->endELement();
$w->endDocument();
長い。
読みにくい。
もっと美しく書けない
ものか。
{ラッパー作ったよ
XML_Builderの紹介
 PHP5.2対応PEARライブラリ
 とにかく短くXMLを書ける言語内DSL
 自動エスケープ
 差し替え可能なバックエンド
 まったく同じコードでDOM, XMLWriterが使い
分けられる
 arrayも作れる = JSONやYAMLも吐き出せる
 http://openpear.org/package/XML_Builder
XML_Builderとは
 pear channel-discover openpear.org
 pear install openpear/XML_Builder
インストールは超簡単
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<root xmlns="http://example.com/">
<child>foo</child>
</root>
XML_Builderのコード
<?php
require_once 'XML/Builder.php';
XML_Builder::factory()
->root(array('xmlns'=>'http://example.com/'))
->child_('foo')
->_
->_echo;
適当な解説
<?php
require_once 'XML/Builder.php';
XML_Builder::factory()
->root(array('xmlns'=>'http://example.com/'))
->child_('foo')
->_
->_echo;
←インスタンスを生成
↑任意のメソッドは要素の追加になる
連想配列を渡すと属性になる
↑メソッドが_で終わると要素が即閉じる
←できあがったXMLを即出力
↑直近の要素を閉じる
 classでバックエンドの切り替え
 dom, xmlwriter, array
 formatOutput
 encoding, version
$json_builder = XML_Builder::factory(array(
'class' => 'array',
'serializer' => 'json_encode',
));
factory()のオプション
JSONで出力
<?php
require_once 'XML/Builder.php';
XML_Builder::factory(array(
'class'=>'array',
'serializer'=>'json_encode',
))
->root(array('xmlns'=>'http://example.com/'))
->child_('foo')
->_
->_echo;
{"root":{"@xmlns":"http://example.com/","child":"foo"}}
{もちろん書けます
動的なXML
$hoge = 'Foo'
/* ... */
->$hoge($hoge)
/* ... */
->{$hoge . '_'}($hoge)
変数
←要素名もテキストも変数が
使える
←要素名に複雑な文字列を使う
条件分岐、繰り返し(1)
->_do(function($b) use($a){
if ($a) {
$b->a();
}
foreach (range(0,3) as $v) {
$b->b($v);
}
})
_doメソッドと無名関数で何でも
埋め込める
条件分岐、繰り返し(2)
->xmlPause($b); //ビルダーを$bに保存してチェーンを分
断
foreach (range(0,3) as $v) {
$b->li($v);
}
$b //チェーンを再開
-> ...
PHP5.2用
 似たような文法のライブラリは他にもあるんで
すが、バックエンド差し替えはオリジナルです
 詳しい文法はドキュメントで
 http://hirak.github.com/xmlbuilder/
 このドキュメントもXML_Builderで書いてます
その他
 WebAPIを作るとき
 XML, JSON, JSONP, PHPSerialize 出力対応!
とかやりたい場合
 HTML用テンプレートエンジンとしては微妙…
おすすめ用途
 DOMやXMLWriterは安全だが
素で書くと面倒くさい
 ラッパーライブラリを使えば簡単に書ける
 XML_Builder使ってみてください!!
まとめ
おまけ
http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20080725/php_study_34_simplexml_code
それXML_Builderで
書けるよ!
<?php
require_once 'XML/Builder.php';
XML_Builder::factory(array('doctype' => XML_Builder::$HTML4_TRANSITIONAL))
->html(array('lang' => 'ja'))
->head
->meta_(array(
'http-equiv' => 'Content-Type',
'content' => 'text/html; charset=UTF-8'
))
->meta_(array(
'http-equiv' => 'Content-Style-Type',
'content' => 'text/css'
))
->meta_(array(
'http-equiv' => 'Content-Script-Type',
'content' => 'text/javascript'
))
->meta_(array('name' => 'robots', 'content' => 'INDEX,FOLLOW'))
->title_('DOMで HTML かいたりしませんか')
->_
->body_
->_
->_echo;
すっきりしますね!

More Related Content

Similar to Xml builderの紹介

「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)Rui Hirokawa
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
 
Oktopartial Introduction
Oktopartial IntroductionOktopartial Introduction
Oktopartial IntroductionTakeshi AKIMA
 
Phpcon tokyo 20120_bigginer
Phpcon tokyo 20120_bigginerPhpcon tokyo 20120_bigginer
Phpcon tokyo 20120_bigginerHideo Kashioka
 
初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会leverages_event
 
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)Rui Hirokawa
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門Hirokazu Nishi
 
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1Fumito Mizuno
 
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011Shuyo Nakatani
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012Yasuhito Yabe
 
Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Atsushi Miura
 
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会yoshinori matsumoto
 
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみようKentaro Matsui
 
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)ひとし あまの
 
Maiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by RubyMaiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by Rubyshozon
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterMasanori Oobayashi
 
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php - Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php - BREN
 
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話Hiroshi Masuda
 

Similar to Xml builderの紹介 (20)

「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
 
Oktopartial Introduction
Oktopartial IntroductionOktopartial Introduction
Oktopartial Introduction
 
Phpcon tokyo 20120_bigginer
Phpcon tokyo 20120_bigginerPhpcon tokyo 20120_bigginer
Phpcon tokyo 20120_bigginer
 
初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会初心者向けGo言語勉強会
初心者向けGo言語勉強会
 
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
 
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
第2回 Magento cafe plus 〜新・Magentoカスタマイズ入門
 
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
 
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011
CRF を使った Web 本文抽出 for WebDB Forum 2011
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012
 
Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座
 
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会
これからHTML5を書く人のためのセキュリティ - HTML5など勉強会
 
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
 
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)
クローラを作る技術と設計 (毎週のハンズオン勉強会資料)
 
Maiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by RubyMaiking RIA Apps by Ruby
Maiking RIA Apps by Ruby
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
 
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php - Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
 
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
 

More from Hiraku Nakano

composer-scriptsについて
composer-scriptsについてcomposer-scriptsについて
composer-scriptsについてHiraku Nakano
 
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudycomposerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudyHiraku Nakano
 
Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Hiraku Nakano
 
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudyScrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudyHiraku Nakano
 
こわくない同時実行制御
こわくない同時実行制御こわくない同時実行制御
こわくない同時実行制御Hiraku Nakano
 
PSR-3 Logger Interfaceの紹介
PSR-3 Logger Interfaceの紹介PSR-3 Logger Interfaceの紹介
PSR-3 Logger Interfaceの紹介Hiraku Nakano
 

More from Hiraku Nakano (9)

composer-scriptsについて
composer-scriptsについてcomposer-scriptsについて
composer-scriptsについて
 
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudycomposerの遅さをまじめに考える #phpstudy
composerの遅さをまじめに考える #phpstudy
 
Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt Composer並列化プラグイン #phpblt
Composer並列化プラグイン #phpblt
 
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudyScrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
 
JSON SchemaとPHP
JSON SchemaとPHPJSON SchemaとPHP
JSON SchemaとPHP
 
こわくない同時実行制御
こわくない同時実行制御こわくない同時実行制御
こわくない同時実行制御
 
PSR-3 Logger Interfaceの紹介
PSR-3 Logger Interfaceの紹介PSR-3 Logger Interfaceの紹介
PSR-3 Logger Interfaceの紹介
 
pecl-AOPの紹介
pecl-AOPの紹介pecl-AOPの紹介
pecl-AOPの紹介
 
URLで遊ぼう
URLで遊ぼうURLで遊ぼう
URLで遊ぼう
 

Recently uploaded

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 

Recently uploaded (9)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 

Xml builderの紹介