SlideShare a Scribd company logo
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
for WAB ゜ヌシャルメディア委員䌚
極私的な
りェブログの歎史
2013.5.17
Six Apart Ltd
Daiji Hirata
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
•1992-1996: 倧孊でむンタヌネットに出䌚う
•1996-1999: 無線LANの研究開発 (NTT)
•2000-2004: ITベンチャヌ投資 (Neoteny)
•2003-2006: VP Technology (Six Apart)
•2007-2012: CFO / CTO (News2u)
•2012-present: CTO (Six Apart)
自己玹介
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
今日のはなし
•ブログの歎史、ずいうより、私の 2002幎∌2004幎の
圓時みおきたものを振り返りたいず思いたす
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
ブログの歎史
•そもそもは Web + Log
•時系列にログ(蚘録)を䞊べるコンテンツ
•WWW創䞖蚘からあった
•ちなみに WWW は 20歳くらいです
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
いわゆるブログずいう名称になったのは...
•Weblog (1997) → We blog (1999) ずなっお blog が動詞化
•blogging, blogger, blogosphere などず掟生
•Userland 瀟の Radio / Scripting News (1996-)
•ブログの父 Dave Winer が䜜ったブログアプリケヌション
•Ping (weblogs.com) や RSS、XMLRPC API など党おの源
•PyraLab の Blogger (1999-)
•Evan Williams のネットサヌビス
•ちなみにGoogleの創業は1999幎です。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
cc-by-2.0 Joichi Ito
Dave Winer
•ブログの父ずも、RSS の父ずも
•WIREDの元線集者
•Userland 瀟の Founder
•Scripting News
•Radio、Manila を開発
•捚おられおいた RSS を再発明
•XMLRPC 芏栌を MS ず共同で開発
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
Evan Williams
Evan Williams at TechCrunch 50 Day Two Afternoon, cc-by-2.0 Brian Solis
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
2000幎圓時の蚘事から...
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
みなさんに質問
ブログが US で広がったきっかけは?
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
September 11
http://www.flickr.com/photos/nostri-imago/4952003798
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
September 11 におきたこず
•通信網が分断されお情報が錯綜した
•メディアも混乱し、正しい情報が䌝わっおこなくなった
•個人が発信する情報が䞀次゜ヌスずしお流通する
倧きな切っ掛けになった
•ブログずゞャヌナリズムの亀点
http://www.flickr.com/photos/nostri-imago/4951417965
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
MTの誕生ず日本ぞの波及
•2001.10 Movable Type 1.0
•Userland, Blogger に飜き足らないナヌザヌに広がる
•2002.6 Joi が MT はじめた
•日蚘ペヌゞの管理が面倒になっお導入
•しかたないので自分で䜿うために MT の日本語化を始める...
•気が぀くず Joi ずブログにはたり、ネオテニヌの瀟運をかけお
ブログビゞネスに突っ蟌むこずにする
•しかし、知名床れロのりェブログに瀟員は猛反察...
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
ブログのなにが面癜かったのか?
•公開たでのコストが培底的に䜎かった
•コンテンツが倧量にできる
•くだらないこずたでコンテンツ化できる
•コンテンツのいったりきたりの時間が早くなった
•コメントやトラックバックなどのコミュニケヌション機胜も充実
•RSS + Update Ping で新しい蚘事の発芋も即時
•Technorati 登堎埌はさらに加速
•Blogroll や Technorati, Moblog など呚蟺サヌビスが次々登堎
ずにかく楜しかったです。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
で、埐々に流行った
•2002.10 MT の日本語化、䞀晩培倜しお䜜りたした
•2002.12 むンタヌネットマガゞンがブログ特集号
•2003.2 Joi が Emergent Democracy 論文を発衚
•2003.5 International Moblogging Conference 開催
ホリ゚モンもブログ開始 (圓時はMTですよ)
•2003.6 日本初のブログ本「りェブログ入門」
•2003.7 「Movable Type ではじめるりェブログ入門」
•2003.8 䞊蚘2冊の出版蚘念むベント。180人超集客
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
Ben and Mena Trott
•Inventor of Movable Type and Founders of Six Apart
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
Emergent Democracy / 創発民䞻制
•2003幎2月に䌊藀穰䞀が曞いた論文
•ブログなどむンタヌネットメディアが発達するこずで
珟圚䞻流の間接(代理)民䞻補から、盎接民䞻制に近い
より民意を反映できる民䞻䞻矩を実珟できるのではないか
•2004幎の Howard Dean や Barack Obama の遞挙運動にも
揎甚された
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
圓時やっおたこず
•たずは日本語で䜿えないず自分が困る
•Movable Type を日本語化した
•ブログの呚蟺サヌビスがないず結局䞀過性におわる
•ping server の立ち䞊げ (2002.12)
•Joi がほしいずいったものはみんながほしい
•モブログサヌビスの立ち䞊げ (2003.4)
•ひたすら啓蒙掻動
•本、雑誌ぞの執筆、講挔 (孊䌚、セミナヌなど)
•぀いでにSix Apart のチヌムにも日本での状況をフィヌドバック
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
2003幎埌半から䞀気にブヌム化
•2003.11 NTTデヌタが doblog ベヌタ (日経産業䞀面を食る)
Livedoor Blog もベヌタで開始
•2003.12 Nifty ココログ
•2003.12 初の倧芏暡むベント Blog of the Yeah! (ドリコム)
•2004幎3月 OCNがブログ人開始
その他、曞ききれないくらいたくさんサヌビスが誕生したした
•Movable Type も 3.0 で正匏に日本語サポヌトしたした
•わたしも Six Apart に移籍(?)、Web人 of the Year もいただきたした
•ちなみに Facebook, Mixi, GREE がこの幎に生たれおいたす。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
どれくらい䌞びたかずいうず...
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
さらにさらに
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
圓時考えおいたこず
•普及のためには
•䞀過性のブヌムにしない
•スケヌルフリヌ、参入を容易にし぀づける
•呚蟺サヌビスを充実させる
•ネットテクノロゞヌ、カルチャヌの閉塞感を打砎したい
•オヌプンでモダンなものにしたい
•広告だけでなくサヌビスに課金できるものを提䟛したい
•CMS ずしおの垂堎はある
•100䞇円以䞋のCMS垂堎は圓時存圚しおいなかった
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
どうしお普及できたのか?
背景ずしおのネットカルチャヌの成熟
•クルヌトレむンマニフェスト以来のネット論
•゚マヌゞェントデモクラシヌ
システムずしおの Web Publishing
•RSS Feed, Trackback
•REST / XML API
•CMS
ITの䜎廉化ずブロヌドバンドの普及
•Google の普及ず SEO
•垞時接続の普及、モバむルむンタヌネット
•オヌプン゜ヌスアプリケヌション
その埌の Web 2.0 ブヌム、
゜ヌシャルメディアぞ
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
The Cluetrain Menifesto
•1999幎にネットで議論しお生たれた
•これからのビゞネスで螏たえなけばならない
95箇条を遞定しお、賛同したらサむン
•著名䌚瀟の CEO/CMO クラスがこぞっお
サむンしおいたす
http://www.cluetrain.com/
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
“1. Markets are Conversations.”
垂堎は察話の積み重ねである
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
“32. Smart markets will find suppliers
who speak their own language.”
垂堎は賢く、䌁業が自分の蚀葉で話しおいるかを芋抜くこずができる
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
“40. Companies that do not belong to
a community of discourse will die.”
察話の瀟䌚に参加しおいない䌁業に未来はない
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
“74. We are immune to advertising. Just forget it.”
私達には広告は効かない。もう忘れよう。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
“78. You want us to pay? We want you to pay attention.”
金を払えっお? 䌁業にこそ、私達に興味をもっおほしいね。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
圓時のFAQ
•ブログのなにが面癜いんでしょうか?
•やったらわかりたす。だたされたず思っお3ヶ月
我慢しおやっおみおください。
•日蚘ではだめなんですか? 日蚘ずはなにがちがうんですか?
•オヌプンなので、新しい知り合いができたす。
•䌁業もブログをやらないずいけないのでしょうか?
•ここたで聞けばやったほうがいいのはわかりたすよね?
•うちの䌚瀟には無理です
•MT は CMS ずしお「も」䜿えるので、それで皟議を
通しお勝手に始めおしたうずいいです。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
おたけのFAQ
•なぜ神なんですか?
•本人に聞かないでください。
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/kobakoba/archives/001533.html
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
http://ask.blogzine.jp/
Daiji Hirata, http://www.daijihirata.com/
さいごに
•蟞曞に茉るような仕事ができおよかったです。
䞉省堂: スヌパヌ倧蟞林

More Related Content

Similar to Weblog history in Japan, 2002-2004

コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
Keiko Kano
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita
 
私ずFacebook 2017
私ずFacebook 2017私ずFacebook 2017
私ずFacebook 2017
Ikuo Misao
 
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版Masafumi Okura
 
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
Panda Yamaki
 
バむラルメディアの可芖化
バむラルメディアの可芖化バむラルメディアの可芖化
バむラルメディアの可芖化
Satoru Mikami
 
スクレむピングのススメ
スクレむピングのススメスクレむピングのススメ
スクレむピングのススメ
Tomoki Hasegawa
 
Failcon2012 ichiru
Failcon2012 ichiruFailcon2012 ichiru
Failcon2012 ichiruIchiru Kiyota
 
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginnersメルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
鉄次 尟圢
 
20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
SocialCompany, Inc.
 
Aizu.LT::Tokyo #2
Aizu.LT::Tokyo #2Aizu.LT::Tokyo #2
Aizu.LT::Tokyo #2Taku Unno
 
NPO | event & online community
NPO | event & online communityNPO | event & online community
NPO | event & online community
SocialCompany, Inc.
 
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
#PRLT
 
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
Ryoya Nakai
 
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚Yoshiyuki Shirato
 
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUUGroonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
Satoshi Kinokuni
 
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
Sunami Hokuto
 
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
剛 鈎朚
 
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
高芋 知英
 

Similar to Weblog history in Japan, 2002-2004 (20)

コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
コミュニティずむベントずメディア立ち䞊げ入門
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
 
私ずFacebook 2017
私ずFacebook 2017私ずFacebook 2017
私ずFacebook 2017
 
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版
シリコンバレヌ・むノベヌション改蚂版
 
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
5分でわかる 䞀般瀟団法人LOCAL
 
バむラルメディアの可芖化
バむラルメディアの可芖化バむラルメディアの可芖化
バむラルメディアの可芖化
 
スクレむピングのススメ
スクレむピングのススメスクレむピングのススメ
スクレむピングのススメ
 
Failcon2012 ichiru
Failcon2012 ichiruFailcon2012 ichiru
Failcon2012 ichiru
 
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginnersメルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
メルマガシステム倱敗談 #perlbeginners
 
20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
 
Aizu.LT::Tokyo #2
Aizu.LT::Tokyo #2Aizu.LT::Tokyo #2
Aizu.LT::Tokyo #2
 
NPO | event & online community
NPO | event & online communityNPO | event & online community
NPO | event & online community
 
Decade 20091215
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215
 
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
「コロナ犍でWeb媒䜓の線集郚はどうなったか」
 
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
他薊型むンタヌネット議䌚 仮に぀いお
 
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚
20101108 ゜ヌシャルメディアの動向ず䌁業利甚
 
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUUGroonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
Groonga導入事䟋−地域コミュニティサむトLOHABUU
 
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
怜玢力っおどうよPCカンファレンス2006分科䌚
 
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
10月15日嘉悊倧孊講座 パワヌポむント資料 原田远加
 
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
地域に向けお今やっおいるこず、これからやるこず
 

More from Daiji Hirata

MTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
MTDDC Meetup TOHOKU 2016 KeynoteMTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
MTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
Daiji Hirata
 
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 KeynoteRoad to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
Daiji Hirata
 
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
Daiji Hirata
 
Weblog and Web in 25 years
Weblog and Web in 25 yearsWeblog and Web in 25 years
Weblog and Web in 25 years
Daiji Hirata
 
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 KeynoteMTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
Daiji Hirata
 
Movable type 6 Overview (2013.10.24)
Movable type 6 Overview (2013.10.24)Movable type 6 Overview (2013.10.24)
Movable type 6 Overview (2013.10.24)
Daiji Hirata
 
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
Daiji Hirata
 
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
Daiji Hirata
 
Pseudo-dynamic website with Movable Type
Pseudo-dynamic website with Movable TypePseudo-dynamic website with Movable Type
Pseudo-dynamic website with Movable TypeDaiji Hirata
 
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
Daiji Hirata
 

More from Daiji Hirata (10)

MTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
MTDDC Meetup TOHOKU 2016 KeynoteMTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
MTDDC Meetup TOHOKU 2016 Keynote
 
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 KeynoteRoad to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
Road to Next MT - MTDDC Meetup TOKYO 2015 Keynote
 
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
Movable Type: MTDDC Meetup Tokyo 2014 Keynote
 
Weblog and Web in 25 years
Weblog and Web in 25 yearsWeblog and Web in 25 years
Weblog and Web in 25 years
 
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 KeynoteMTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
MTDDC Meetup NAGOYA 2014 Keynote
 
Movable type 6 Overview (2013.10.24)
Movable type 6 Overview (2013.10.24)Movable type 6 Overview (2013.10.24)
Movable type 6 Overview (2013.10.24)
 
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013 KEYNOTE - Movable Type 6
 
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
MTDDC 2013: Movable Type 6: 新しいMovable Typeのコンセプトず特城
 
Pseudo-dynamic website with Movable Type
Pseudo-dynamic website with Movable TypePseudo-dynamic website with Movable Type
Pseudo-dynamic website with Movable Type
 
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
閲芧数デヌタから解析するニュヌスリリヌスの長期的効果
 

Weblog history in Japan, 2002-2004