SlideShare a Scribd company logo
WEB表示速度と
GTmetrixスコアの矛盾
2
ABOUTME
Job : 合同会社レッドボックス CEO
※取り扱いトラフィックは約50Gbps前後(2017年時点)
Name: 小川 かつひさ (KATSUHISA OGAWA)
Like : CDN・負荷分散・WEB高速化
https://www.facebook.com/ogawaka
キャッシュ屋ブログ
Past : インフラ屋さん
サーバーやスイッチを設定したり色々やってるアレ
http://blog.redbox.ne.jp
CDNとは?
3
WEBサイトの表示速度向上や、大量のコンテンツ
ダウンロードをサポートするサービス。
有名アプリ・サイトでは
必ず利用されている技術
4
今回なにを話すかというと
WEB表示速度と
GTmetrixスコアの矛盾
5
WEBサイトを解析
GTmetrixとは
WEBサイトの表示速度低下に起因する要素を調べることが出来るサイト。
WEBサイトのURLを入れるだけで様々な項目をスキャンし、トータルスコ
アを表示してくれる。
Yahoo!(YSlow)とGoogle(Page Speed)の両方に対応。
※https://gtmetrix.com
6
GTmetrixでサイトスキャン
GTmetrixを使って
WEBサイトをスキャンしてみた。
7
GTmetrixの結果
Google Analytics
スコア・ランク
詳細・原因
8
GTmetrixの結果
みんな大好き・テラテイル
スコア・ランク
詳細・原因
9
GTmetrixの結果
YAHOO.com
スコア・ランク
詳細・原因
10
GTmetrixの結果
何かがおかしい。
WEB世界の関節が外れてしまった。
テラテイルは本当に遅いのか?
11
テラテイルを利用していて、
表示が遅いと感じたことはありますか?
少なくとも私はないです。
この矛盾には、理由がある。
テラテイルのQA
12
テラテイルでGTmetrixに関する質問
※https://teratail.com/questions/17522
「JSやCSSなどの静的リソースにクエリストリングをつけて
キャッシュを回避するのはよくないでしょうか?」
GTmetrixで「Remove query strings from static resources」という評価
項目があり、クエリストリングがあるとプロキシがキャッシュしてくれな
いことがあるから、ファイル名を変えてね!という内容に対する質問。
JSやCSSなどの静的リソースにクエリストリングをつけてブラウザキャッ
シュを回避するのは本当にパフォーマンスに悪影響を及ぼしているので
しょうか?
要約
テラテイルのQA
13
質問の回答
「一般的にはクエリストリングが付いていても、
同じURLとクエリストリングであればキャッシュされます。」
クエリストリングのついたリソースはCacheControlのヘッダ付与していた
としても、プロキシやCDNによってキャッシュされない場合があるため警
告されスコアが落ちた。
スコアを気にする状況でないかぎり、この項目は無視して大丈夫だと考え
ています。
GTmetrix
14
GTmetrixの項目例
Use a Content Delivery Network (CDN) F (0) SERVERMEDIUM
CDN使ってね!という意味。
たとえ、CDNを使っていたとしても、CDNのドメイン名をGTmetrixに登録
しなければCDNを使っていると認識されず低評価となる。
これらのように、誤判定や誤った認識で
スコアにだけ意識が集中してしまう。
15
GTmetrixのスコアが低い
≠
WEBサイトの表示が遅い
16
オマエは一体
何がしたいんだ?
オマエは一体何がしたいんだ問題
17
SEOで、検索エンジンの上位にあげたいんだ!
SEO対策編
検索エンジンで上位に上がることが目的なのか。
それとも購入してもらうことが目的なのか。
購入ボタンがないショッピングサイトを運営していた。
>
オマエは一体何がしたいんだ問題
18
スコアを上げたいのか。
それともWEB表示速度を上げたいのか。
19
WEB表示速度
表示速度が遅いと様々な問題に直結する
✓ SEOランク
✓ コンバージョン率
✓ 離脱率上昇
WEB高速化は最終目的までの手段に過ぎない。
スコアもその一部の情報にしか過ぎない。
20
スコアにだまされず、
WEBサイトは適切な知識をもって
デバッグ・確認すること
GTmetrixの項目を正しく理解すること
まとめ
THANK YOU!!

More Related Content

What's hot

え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?
Takayuki Miyauchi
 
Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Masakazu Muraoka
 
WordCamp Yokohama 2010 Komori
WordCamp Yokohama 2010 KomoriWordCamp Yokohama 2010 Komori
WordCamp Yokohama 2010 Komori
masaaki komori
 
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方についてアプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
Fumio SAGAWA
 
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみたGoogle AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
i3DESIGN Co., Ltd.
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)Takayuki Gondoh
 
Frontend optimization dena_creativeseminar
Frontend optimization dena_creativeseminarFrontend optimization dena_creativeseminar
Frontend optimization dena_creativeseminar
DeNA_open_events
 
WordBench Saitama vol.6
WordBench Saitama vol.6WordBench Saitama vol.6
WordBench Saitama vol.6
masaaki komori
 
Csawわーくしょっぷ(仮)
Csawわーくしょっぷ(仮)Csawわーくしょっぷ(仮)
Csawわーくしょっぷ(仮)Takamasa Maeda
 
JSON吸って吐く機械
JSON吸って吐く機械JSON吸って吐く機械
JSON吸って吐く機械
youten (ようてん)
 
WordCampOsaka2012セッション資料
WordCampOsaka2012セッション資料WordCampOsaka2012セッション資料
WordCampOsaka2012セッション資料horike37
 
PWA for beginner#2
PWA for beginner#2PWA for beginner#2
PWA for beginner#2
Masanari Hori
 
WordCamp Tokyo2016itkaasan
WordCamp Tokyo2016itkaasanWordCamp Tokyo2016itkaasan
WordCamp Tokyo2016itkaasan
松田 千尋
 
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
Tomoya Hokari
 
ASP.NET パフォーマンス改善
ASP.NET パフォーマンス改善ASP.NET パフォーマンス改善
ASP.NET パフォーマンス改善
Joni
 
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
schoowebcampus
 
ngJapan報告会
ngJapan報告会ngJapan報告会
ngJapan報告会
Fumio SAGAWA
 

What's hot (19)

え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?
 
Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門
 
Wordvolcano
WordvolcanoWordvolcano
Wordvolcano
 
WordCamp Yokohama 2010 Komori
WordCamp Yokohama 2010 KomoriWordCamp Yokohama 2010 Komori
WordCamp Yokohama 2010 Komori
 
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方についてアプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
アプリケーション開発目線から考える テストの書き方について
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみたGoogle AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
Google AMP (Accelerated Mobile Pages) を纏めてみた
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
 
Frontend optimization dena_creativeseminar
Frontend optimization dena_creativeseminarFrontend optimization dena_creativeseminar
Frontend optimization dena_creativeseminar
 
WordBench Saitama vol.6
WordBench Saitama vol.6WordBench Saitama vol.6
WordBench Saitama vol.6
 
Csawわーくしょっぷ(仮)
Csawわーくしょっぷ(仮)Csawわーくしょっぷ(仮)
Csawわーくしょっぷ(仮)
 
JSON吸って吐く機械
JSON吸って吐く機械JSON吸って吐く機械
JSON吸って吐く機械
 
WordCampOsaka2012セッション資料
WordCampOsaka2012セッション資料WordCampOsaka2012セッション資料
WordCampOsaka2012セッション資料
 
PWA for beginner#2
PWA for beginner#2PWA for beginner#2
PWA for beginner#2
 
WordCamp Tokyo2016itkaasan
WordCamp Tokyo2016itkaasanWordCamp Tokyo2016itkaasan
WordCamp Tokyo2016itkaasan
 
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
20191204_WordPressの教科書出版記念イベント_パフォーマンスチューニングとセキュリティ_小川
 
ASP.NET パフォーマンス改善
ASP.NET パフォーマンス改善ASP.NET パフォーマンス改善
ASP.NET パフォーマンス改善
 
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
これから始める人のためのjQuery入門 先生:大竹 孔明
 
ngJapan報告会
ngJapan報告会ngJapan報告会
ngJapan報告会
 

Similar to Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾

CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性 CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
Katsuhisa Ogawa
 
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
Katsuhisa Ogawa
 
DrupalとWEB高速化 CDNについて
DrupalとWEB高速化 CDNについてDrupalとWEB高速化 CDNについて
DrupalとWEB高速化 CDNについて
Katsuhisa Ogawa
 
Web制作者がandriodのcddを読んでみた
Web制作者がandriodのcddを読んでみたWeb制作者がandriodのcddを読んでみた
Web制作者がandriodのcddを読んでみたMasakazu Muraoka
 
RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成
CData Software Japan
 
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
Kenji Hara
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
tama200x Kobayashi
 
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
智也 鈴木
 
Top 5 mistakes deploying o365
Top 5 mistakes deploying o365Top 5 mistakes deploying o365
Top 5 mistakes deploying o365
Zscaler
 
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
Developers Summit
 
Web study
Web studyWeb study
Web studychibita
 
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
tzm_freedom
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
CData Software Japan
 
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1Masakazu Muraoka
 
ISP CDN draft2
ISP CDN draft2ISP CDN draft2
ISP CDN draft2
Masaaki Nabeshima
 
最新Webプロトコル傾向と対策
最新Webプロトコル傾向と対策最新Webプロトコル傾向と対策
最新Webプロトコル傾向と対策Kensaku Komatsu
 
20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング
Innova Inc.
 
Speed Up Web 2012
Speed Up Web 2012Speed Up Web 2012
Speed Up Web 2012
彰 村地
 
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
Treasure Data, Inc.
 

Similar to Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾 (20)

CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性 CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
CDNを活用したWeb高速化術とマルチデバイス時代におけるWeb速度の重要性
 
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
Web体験を向上させる無料CDN 「rapid start」× stripe決済
 
DrupalとWEB高速化 CDNについて
DrupalとWEB高速化 CDNについてDrupalとWEB高速化 CDNについて
DrupalとWEB高速化 CDNについて
 
Web制作者がandriodのcddを読んでみた
Web制作者がandriodのcddを読んでみたWeb制作者がandriodのcddを読んでみた
Web制作者がandriodのcddを読んでみた
 
RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成
 
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
マーケティング向け大規模ログ解析事例紹介
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
 
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
 
Top 5 mistakes deploying o365
Top 5 mistakes deploying o365Top 5 mistakes deploying o365
Top 5 mistakes deploying o365
 
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
 
Web study
Web studyWeb study
Web study
 
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
第2回Web技術勉強会 webパフォーマンス改善編
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
 
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1
Web制作者がandriodのcddを読んでみた version1.1
 
ISP CDN draft2
ISP CDN draft2ISP CDN draft2
ISP CDN draft2
 
最新Webプロトコル傾向と対策
最新Webプロトコル傾向と対策最新Webプロトコル傾向と対策
最新Webプロトコル傾向と対策
 
20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング20141003 webマーケティングエンジニアリング
20141003 webマーケティングエンジニアリング
 
Speed Up Web 2012
Speed Up Web 2012Speed Up Web 2012
Speed Up Web 2012
 
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
トレジャーデータ新サービス発表 2013/12/9
 
Keynote
KeynoteKeynote
Keynote
 

Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾