SlideShare a Scribd company logo
仕事でWaffleを使ったお話
IoTLT vol.61
※プレゼンの内容は全て個人の見解に基づくもので、属する組織の見解ではありません
名 前:峰岸 猛(みねぎし たけし)
所 属:株式会社アーク情報システム
お仕事:ExcelとPowerPointいじり+AI
(元アプリケーションエンジニア)
趣 味:ジョギング(ダイエットが目的)
飲酒(主に芋焼酎)
アクアリウム(主に水草)
『男だったらArduinoでAI』
今日もこの話では無いです
IoT+AIのお仕事が来ました
• センサーデータを取得し、そこからある値を推定し、機械をリ
アルタイムに制御する
• LSTM(RNN)で推定
※大人の事情で、はっきりとしたことは言えません
プログラムはできた、が...
• 手元にセンサーがなくて、学習どころか動作確認もできない
• 新規開発なため、お客様のところにもまだ設備がない
• 学習用のデータは、別の会社の工場に行かないと取れない
• その工場は広島の山の中...(東京から片道5時間半)
しかし、私にはIoTLTがついている!
• だてにvol.18から参加していたわけではない
• 登壇経験も(少し)ある
• ガジェットも(少し)持っている
今回やりたいこと
• アナログ/デジタルデータの読み込み(動作確認用)
• アナログ:0~+10V
• デジタル:TTL
Arduinoから出力すればいいんじゃね?
0~+5Vだけど
前回の登壇
と言ってしまったので、自作することに
• だけど「ESP32開発ボード」を使うほどではない
• サンプルプログラム+αを動かすだけ
だったら「Waffle」でいいんじゃね?
『Waffle』とは
• Androidアプリエンジニア向けのプロトタイピングボード
• AndroidアプリからGroveセンサーの値を取ることができ、
Android開発者は通常のアプリ開発の要領でIoT入門することが
できる
https://dotstud.io/docs/waffle/
~dotstudio様のHPから~
「Arduinoをベースにした開発ボード」
2016
Nefry/Nefry 2.0
2017 2018
Nefry BT
Waffle
2019
obniz
2020
Wi-Fi
IO×10、Grove ×4
Wi-Fi、BLE
IO×20、 Grove ×4
Grove×4
Wi-Fi、BLE
IO×12
ここが
Android
開発者向け
で、作りました(30分ぐらいで)
• アナログ出力
• ひたすらにサインカーブで0~+5Vを出力
→スケッチの「AnalogInOutSerial」を修正
• デジタル出力
• ボタンを押したらON、離したらOFF
→ほぼ、スケッチの「Button」のまま
(ピン番号を変えただけ)
※ソースコードを見せるほどでもないレベル
こんな感じ
※これは、デジタル出力時
ボタンで
ON/OFF
Lチカもする
Waffle
本体
その後ハード屋さんが、テスト用アナロ
グ発信機を作ってくれました
同じ機能を実装
(最大Vをダイヤルで調整)
まとめ
• 趣味でやっていたIoTが、仕事で役立ちました
• しかも、あの「Waffle」が使えました
• IoTに疎い部下から感心されましたw
何が役立つかわからないものですね~
~ Steve Jobs, Stanford University 2005 ~ https://www.youtube.com/watch?v=RWsFs6yTiGQ
そういえば、ジョブズも似たようなことを言ってました
ご清聴
ありがとうございました

More Related Content

Similar to 仕事でWaffleを使ったお話

Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221
陽平 山口
 
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
Kazunari Takaki
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Core Concept Technologies
 
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論 『アジャイルデータサイエンス』1章 理論
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論 Hisao Soyama
 
「人工脳SOINN」のご紹介
「人工脳SOINN」のご紹介「人工脳SOINN」のご紹介
「人工脳SOINN」のご紹介HasegawaResearchLab
 
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
Keiko Inagaki
 
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
anubis_369
 
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せにITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せにsuno88
 
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
Yasunori Ozaki
 
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
aslead
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Salesforce Developers Japan
 
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
KaoriNiino
 
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
hiroyuki Yamamoto
 
Iot_demo_challenger
Iot_demo_challengerIot_demo_challenger
Iot_demo_challenger
yoko tsushima
 
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216Yasutaka Nariki
 
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Toshiki Sakai
 
本当の問題は自分にあった件
本当の問題は自分にあった件本当の問題は自分にあった件
本当の問題は自分にあった件
Takeshi Minegishi
 

Similar to 仕事でWaffleを使ったお話 (19)

「人工脳」のご紹介
「人工脳」のご紹介「人工脳」のご紹介
「人工脳」のご紹介
 
Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221
 
行動分析学
行動分析学行動分析学
行動分析学
 
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
AITCオープンラボ_機械学習の為の事前準備
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
 
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論 『アジャイルデータサイエンス』1章 理論
『アジャイルデータサイエンス』1章 理論
 
「人工脳SOINN」のご紹介
「人工脳SOINN」のご紹介「人工脳SOINN」のご紹介
「人工脳SOINN」のご紹介
 
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
 
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
2015/8/8 関西 オープンソースカンファレンス 勉強会 スライド
 
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せにITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
ITでみんなを幸せに、ITで自分も幸せに
 
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
 
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
世界初elastic認定アナリストが送る~誰でもできるデータ分析~
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみよう
 
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
欲しいデータを見つけたい!Alteryx Connectで実現するデータカタログの話 #devio2020
 
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
第74回名古屋アジャイル勉強会「後悔しない要件定義のまとめ方」
 
Iot_demo_challenger
Iot_demo_challengerIot_demo_challenger
Iot_demo_challenger
 
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216
Mycafeクリスマスパーティプレゼン20111216
 
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
 
本当の問題は自分にあった件
本当の問題は自分にあった件本当の問題は自分にあった件
本当の問題は自分にあった件
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 

Recently uploaded (10)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 

仕事でWaffleを使ったお話