SlideShare a Scribd company logo
Windows 8.1 (64bit) に
VB6 をインストール
@jz5 プログラミング生放送
6/6 プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス
自己紹介
• @jz5
• プロ生ちゃんP
皆さんの環境と
結果が異なるかもしれません
Visual Studio 6.0 Enterprise Edition
• MSDN サブスクリプションで ISO 入手
• ISO をマウント
Q. マウント中に問題が発生しました。
• Windows 8 あるある?
A. 実はマウントできてる
setup.exe 実行
ヘルプ情報を使用せずにプログラムを実行
進めます...
進めます...
ヘルプ情報を使用せずにプログラムを実行
応答なし…!?
時間がかかっているだけでした
今回インストールしたのは VB6 とデータアクセスとツール
応答なし…?
※ 終わりません
ご安心ください
実はインストールできている
実行ファイルも作れて動く!
VB6 で素敵な開発ライフを!
ご清聴ありがとうございました
プログラムと機能に VB6 がないので
アンインストールできません
VB6 よ、永遠に!
ご清聴ありがとうございました
@jz5 プログラミング生放送
6/6 プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス

More Related Content

What's hot

SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめSEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
Kouhei Sutou
 
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
Takayuki Ushida
 
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
KaedeI1
 
はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法
Tatsuya Saito
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
Touyou Horikawa
 

What's hot (6)

SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめSEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - まとめ
 
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
脆弱性スキャナVulsの紹介とMackerelメタデータと連携した脆弱性管理
 
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
【研究報告】オープンソース開発における継続的インテグレーションの効果を発揮する条件
 
はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法
 
勉強会勉強会
勉強会勉強会勉強会勉強会
勉強会勉強会
 
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなのJaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
JaSST nano vol.1 "映え”を評価する~UXテストの取り組みなの
 

Viewers also liked

WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
佳孝 中田
 
#darukaigi
#darukaigi#darukaigi
#darukaigi
jz5 MATSUE
 
Text-To-だるやなぎスピーチの開発
Text-To-だるやなぎスピーチの開発Text-To-だるやなぎスピーチの開発
Text-To-だるやなぎスピーチの開発
jz5 MATSUE
 
Introduction to Roslyn
Introduction to RoslynIntroduction to Roslyn
Introduction to Roslyn
Yuki Igarashi
 
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使うUnityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
Nobuhiko Sasaki
 
フォロワーから友利奈緒を探す
フォロワーから友利奈緒を探すフォロワーから友利奈緒を探す
フォロワーから友利奈緒を探す
jz5 MATSUE
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
You&I
 
プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!
treby
 
Hubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶHubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶ
treby
 
Azure Functions 入門
Azure Functions 入門Azure Functions 入門
Azure Functions 入門
jz5 MATSUE
 
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarinマスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
jz5 MATSUE
 
C++用将棋ライブラリ "OpenShogiLib"の紹介
C++用将棋ライブラリ"OpenShogiLib"の紹介C++用将棋ライブラリ"OpenShogiLib"の紹介
C++用将棋ライブラリ "OpenShogiLib"の紹介
Hiro H.
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
jz5 MATSUE
 
Windowsの画面スケーリングを きちんと理解しよう
Windowsの画面スケーリングをきちんと理解しようWindowsの画面スケーリングをきちんと理解しよう
Windowsの画面スケーリングを きちんと理解しようYuya Yamaki
 
イマドキC++erのモテカワリソース管理術
イマドキC++erのモテカワリソース管理術イマドキC++erのモテカワリソース管理術
イマドキC++erのモテカワリソース管理術
Kohsuke Yuasa
 
C++ ポインタ ブートキャンプ
C++ ポインタ ブートキャンプC++ ポインタ ブートキャンプ
C++ ポインタ ブートキャンプ
Kohsuke Yuasa
 
Twitterのsnowflakeについて
TwitterのsnowflakeについてTwitterのsnowflakeについて
Twitterのsnowflakeについてmoai kids
 
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)Hiro H.
 
HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来
Kazuho Oku
 

Viewers also liked (19)

WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
WEC2013 システム開発ステップガイド インストール編 140417 0.04
 
#darukaigi
#darukaigi#darukaigi
#darukaigi
 
Text-To-だるやなぎスピーチの開発
Text-To-だるやなぎスピーチの開発Text-To-だるやなぎスピーチの開発
Text-To-だるやなぎスピーチの開発
 
Introduction to Roslyn
Introduction to RoslynIntroduction to Roslyn
Introduction to Roslyn
 
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使うUnityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
 
フォロワーから友利奈緒を探す
フォロワーから友利奈緒を探すフォロワーから友利奈緒を探す
フォロワーから友利奈緒を探す
 
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチCI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
CI to CD、ソフトウェアの継続的アプローチ
 
プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!プロ生ちゃんbotを作ろう!
プロ生ちゃんbotを作ろう!
 
Hubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶHubotで遊ぶ
Hubotで遊ぶ
 
Azure Functions 入門
Azure Functions 入門Azure Functions 入門
Azure Functions 入門
 
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarinマスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
マスコットアプリ─ キャラアプリ─ 開発 with Xamarin
 
C++用将棋ライブラリ "OpenShogiLib"の紹介
C++用将棋ライブラリ"OpenShogiLib"の紹介C++用将棋ライブラリ"OpenShogiLib"の紹介
C++用将棋ライブラリ "OpenShogiLib"の紹介
 
はじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVCはじめての ASP.NET MVC
はじめての ASP.NET MVC
 
Windowsの画面スケーリングを きちんと理解しよう
Windowsの画面スケーリングをきちんと理解しようWindowsの画面スケーリングをきちんと理解しよう
Windowsの画面スケーリングを きちんと理解しよう
 
イマドキC++erのモテカワリソース管理術
イマドキC++erのモテカワリソース管理術イマドキC++erのモテカワリソース管理術
イマドキC++erのモテカワリソース管理術
 
C++ ポインタ ブートキャンプ
C++ ポインタ ブートキャンプC++ ポインタ ブートキャンプ
C++ ポインタ ブートキャンプ
 
Twitterのsnowflakeについて
TwitterのsnowflakeについてTwitterのsnowflakeについて
Twitterのsnowflakeについて
 
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
Boost.GraphでJR全線乗り尽くしプランを立てる - プログラミング生放送+CLR/H+Sapporo.cpp 勉強会@札幌 (2014.7.12)
 
HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来
 

More from jz5 MATSUE

マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
jz5 MATSUE
 
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
jz5 MATSUE
 
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
jz5 MATSUE
 
MvvmCross 入門
MvvmCross 入門MvvmCross 入門
MvvmCross 入門
jz5 MATSUE
 
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
jz5 MATSUE
 
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
jz5 MATSUE
 
テレニコツイ
テレニコツイテレニコツイ
テレニコツイjz5 MATSUE
 
コメントビューア Nway
コメントビューア Nwayコメントビューア Nway
コメントビューア Nwayjz5 MATSUE
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発jz5 MATSUE
 
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
jz5 MATSUE
 

More from jz5 MATSUE (10)

マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
 
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
マスコットアプリ文化祭2018受賞作品
 
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
マスコットアプリ文化祭2017 受賞作品
 
MvvmCross 入門
MvvmCross 入門MvvmCross 入門
MvvmCross 入門
 
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2016 受賞作品発表 & 表彰式
 
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
マスコットアプリ文化祭2015 受賞作品発表 & 表彰式
 
テレニコツイ
テレニコツイテレニコツイ
テレニコツイ
 
コメントビューア Nway
コメントビューア Nwayコメントビューア Nway
コメントビューア Nway
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発
 
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
プログラミング生放送@プログラミング生放送勉強会 第20回@品川
 

Recently uploaded

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (16)

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル