SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
足あと改修の背景
2


    構成


○   旧「足あと」の良さと課題(~2008年)


○   旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年)


○   新足あと(訪問者)のコンセプト


○   更なる改善の方向性




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
3


    旧足あとの良さと課題の例

                足あとを構成する価値

         フィードバック                                       つながりのきっかけ
    1   日記を読んでもらっている感。                          2    つながる(マイミクになる)
        自分のプロフィールを見に来て                               きっかけ、交流のきっかけ。
良       くれている嬉しさ。
さ


              これらはリアルタイムなほど熱量がある



    3   友人等のコンテンツを気軽に                           4    足あとスパムによる
課       閲覧できない(重さ)                                   足あとの信頼性の低下
題



                  Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
4


   良さの例: 1 「友人に閲覧されている」感




みんなが見にきて
くれたからまた
書いてみよう




                                                                Aさん
           自分

                                                                      Bさん




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
5


 良さの例: 2 つながるきっかけ・交流のきっかけ


高校同級生の
Dさん、コミュニティで
知り合ったEさんも
が興味持ってくれたん
だ。
マイミク申請しよう!




          自分                                                   Dさん
                                                               Eさん




               Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
6


課題の例: 3 気軽に訪問できない重さ




    Aさんの写真がアップされているけど、
    頻繁に見に行って「気がある」と
    誤解されるかもしれないから、
    見に行きづらいな。




     自分
                                                                Aさん




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
7


  課題の例: 4 足あとスパムによる足あとの信頼性の低下




友人の友人以外は、誰なのかしら?
同級生?コミュニティの人?
でも、また怪しい業者なんだろうな。




                                                                    Aさん
                                                                    Bさん
                                                                    ???
                                                                    ???
          自分                                                        ???
                                                                    ???
                                                                    ???
                                                                    ???




                                                                          友人かもしれないが、業者かもしれない
                                                                           ⇒自分の足あとが残るので行けない
                                                                            ⇒友人を発見する楽しみが減少
                    Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
8


  課題に関するユーザー意見の例



退会理由で言及されるサービス(%)                                                    ブランドイメージFA調査結果

                                                                                                                   ・業者や知らない
    足あと                                                                                                              人からの足あと
                                       ・足あとが見ただ
                                 42                                          足あと                 91          9       が嫌
                                        けで残ることが                                                                    ・ 日記にコメント
                                        重い
     日記                                                                                                              をしなきゃいけ
                       28              ・見つかりたくな                                                                      ないのが嫌だ
                                        い人に足あとが                              ボイス            50         50
                                                                                                                   ・足あとで行動が
                                        ついてしまう
    アプリ                                                                                                              読まれてしまう
                       26              ・業者、嫌な人か
                                        ら足あとがつく                                 日記         23         77           ネガティブ
    ボイス                                                                                                            ポジティブ
              3
                                                                   コミュニティ 8                       92
 ログイン時間
              1
                                                                             フォト 0               100
    フォト
              1
                                                                                       0%        50%        100%
          0       20        40        60



出典:退会理由アンケート、ブランドイメージFA調査(2000名)
                                           Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
9


  スパム事業者の手口としても、足あとはよく使われていた


        ◆ スパム業者の手口の内訳                                                        ◆ スパム通報の内訳
 100%                0.1%                                    100.0%
                  0.8%      コメントスパム
                                                                                     3.6%    コメントスパム

                            メッセージスパム                                                         メッセージスパム

                            足あとスパム                                                           足あとスパム
 80%                                                          80.0%


                                                                                     56.8%
 60%                                                          60.0%


                  99.1%
 40%                                                          40.0%




 20%                                                          20.0%                  39.6%


  0%                                                            0.0%




出典:社内データ
                             Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
10

    旧足あとの良さと課題の例

                 足あとを構成する価値
          フィードバック                                          つながりのきっかけ

     1   日記を読んでもらっている感。                              2    つながる(マイミクになる)
         自分のプロフィールを見に来て                                   きっかけ、交流のきっかけ。
良
         くれている嬉しさ。
さ
           足あとの良さを残しつつ、
         一方で課題を解消する方法はないか?

     3   友人等のコンテンツを気軽に                               4    足あとスパムの横行による
         閲覧できない(重さ)                                       足あとの信頼性の低下
課
題          制限付き                                    足あとスパム撲滅強化
         足あと削除機能                                     (2008年夏           追跡システム導入)
           (2009年1月)

                       Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
11


    構成


○   旧「足あと」の良さと課題(~2008年)


○   旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年)


○   新足あと(訪問者)のコンセプト


○   更なる改善の方向性




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
12


mixi上の新たな交流のツールの例:mixiアプリの登場



                                                             Aさん




                    Aさん




 自分                                                                  Aさん




                                                                   Aさんの足あとに
                                                                    自分はいない




           画像:「mixiアプリ」サンシャイン牧場

             Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
13


mixi上の新たな交流のツールの例:mixiボイスの登場




     Bさん




自分
                                                             Bさん


                                                            Bさんの足あとに
                                                             自分はいない




            Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
14


イイネ!の登場と全サービスへの実装

                  日記




 コンテンツを見た後でフィードバックできる気軽な機能が人気に
           Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
15




                                            2011/05/28
                                            2011/05/14
                                            2011/04/30
                                            2011/04/16
                                            2011/04/02
                                            2011/03/19
                                            2011/03/05
                                            2011/02/19
                                            2011/02/05
                                            2011/01/22




                                                              Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
                                            2011/01/08
                                            2010/12/25
                                            2010/12/11
                                            2010/11/27
                                            2010/11/13
                                            2010/10/30
     イイネ!の利用は順調に拡大




                                            2010/10/16
                                            2010/10/02
                                            2010/09/18
                     ◆イイネ!のDAU(一日あたり利用人数)




                                            2010/09/04
                                            2010/08/21
                                            2010/08/07
                                            2010/07/24
                                            2010/07/10
                                            2010/06/26
                                            2010/06/12




                                                         出典:社内データ
                                            2010/05/29
                                            2010/05/15
                                            2010/05/01
16




                                            2011/05/28
                                            2011/05/14
                                            2011/04/30
                                            2011/04/16
                                            2011/04/02
                                            2011/03/19
                                            2011/03/05
                                            2011/02/19
                                            2011/02/05
                                            2011/01/22




                                                                    Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
                                            2011/01/08
                                            2010/12/25
                                            2010/12/11
                                            2010/11/27
                                            2010/11/13
     一方で足あとの利用は伸び悩み




                                            2010/10/30
                                            2010/10/16
                                            2010/10/02
                                            2010/09/18
                                            2010/09/04
                                            2010/08/21
                      ◆足あとのDAU(一日当たり利用人数)




                                            2010/08/07
                                            2010/07/24
                                            2010/07/10
                                            2010/06/26
                                            2010/06/12




                                                         出典:社内データ
                                            2010/05/29
                                            2010/05/15
                                            2010/05/01
17


   足あと利用ユーザーは減少し、足あと削除ユーザーは増加していた


◆mixiの月間ユーザーに占める 足あと利用ユーザーの割合   ◆月間足あと利用ユーザーに占める 足あと削除ユーザーの割合

        2010年2月    2011年2月            2010年2月   2011年2月




                                                 61%
         57%
                    44%                43%




 出典:社内データ
18


  スパム業者とのいたちごっこは続き、足あとスパムの撲滅は難しい

       ◆スパム通報数の推移
 120




 100




  80




  60
                                                                                            スパム通報数



  40




  20




   0
 2011/01/01   2011/02/01   2011/03/01                  2011/04/01              2011/05/01

出典:社内データ
                               Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
19


    旧足あとの新たな課題


          フィードバック                                     つながりのきっかけ
     1   日記を読んでもらっている感。                         2     つながる(マイミクになる)
良        自分のプロフィールを見に来て                               きっかけ、交流のきっかけ。
さ        くれている嬉しさ。

           足あとの良さを残しつつ、
         一方で課題を解消する方法はないか?
     3   友人等のコンテンツを気軽に                          4     足あとスパムの横行による
         閲覧できない(重さ)                                   足あとの信頼性の低下
         ⇒足あと削除は増加傾向
課    5   足あとがつかないサービスの登                           6    削除増加により相対的に足あとに
題        場で足あとの意味が丌明瞭に。                                占めるスパムの存在感が上昇
         イイネ!等の後払い式フィード
         バック機能の人気による足あと
         存在感の低下

                  Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
20


    構成


○   旧「足あと」の良さと課題(~2008年)


○   旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年)


○   新足あと(訪問者)のコンセプト


○   更なる改善の方向性




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
21


  新足あと(訪問者)コンセプト

   新足あと(訪問者)コンセプト

    •訪問者の表示の周期を少し長めにすることで、クリックするとすぐに
     足あとがつくという重たさを解消(ただし期間はチューニング中)

     ⇒一方で足あとの削除の導線を全面に押し出すのをやめ、
      なるべく多くの訪問者を表示できるようにする

    •スパムは表示せず、かつ足あとの信頼性を復活させるべく、
     経路や関係性を明確に表示

     ⇒閲覧者が減る一方の足あとをもう一度みんなに見てもらえるよう、
      更新時にプッシュ通知*

    •日記とプロフィール以外のコミュニケーションツールでも、
     自分のコンテンツへの「訪問者」もなるべくカバーしたい


* 「訪問者」が更新された際、Home画面上の訪問者通知欄に「New」と表示
                      Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
22


    足あと関連サービスの改変と今後の方向性(案)

                   サービス開始              足あと削除可                          「訪問者」化
                   当初(04年)             化(09年)                            (11年)
                                                                                  今後
    1
    「友人に閲覧されてい
    る」感              ○                        ○                          △
                                                           「7日」は長すぎて、
良                                                          良さを保てていない             •△を○に近づ
    2                                                                             ける
さ    知人・友人とつながる
     きっかけ・コミュニティ
     でのユーザー交流のきっ     ○                        ○                          △
     かけ
                                                            足あとから広がる
                                                         コミュニケーションが限定的



    1
    気軽に訪問できない重さ      ×                        △                          ○
課
題
    2
    足あとスパムの横行と足
    あとの信頼性の低下        ×                        ×                          ○

                       Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
23


  足あと改修の効果:回遊率の向上
 モバイル利用者では、足あと改修後 プロフィールページへの回遊性が
  月に約10%ずつ向上

     ◆プロフィールページ閲覧者一名が一日に見たページ数(モバイル)

           14.0



           12.0                                                     +10%/月



           10.0



            8.0



            6.0



            4.0
                  足あと改修直後は、「友人」
                  や「友人の友人」以外の足あ
                  とへの踏み返しが無くなった
            2.0
                  ため、一時的にPV/UUが減少

            0.0
                   4月1日   5月1日                  6月1日                  7月1日   8月1日


出典:社内データ
                          Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
24


  足あと改修の効果:ポストあたりFB率の向上

 日記1投稿あたりの平均イイネ数は18%向上

           ◆日記1投稿あたりの平均イイネ数(1日あたり) [全デバイス]



                                        +18%




               4~5月の1日あたりの平均                          7~8月の1日あたりの平均



出典:社内データ

                      Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
25


    構成


○   旧「足あと」の良さと課題(~2008年)


○   旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年)


○   新足あと(訪問者)のコンセプト


○   更なる改善の方向性




                Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
26


    「訪問者」の更なる改善の案

○   「訪問者」算定日数の最適化
    ○   重くならない(プッシュ通知も考慮し)範囲で
        できるだけリアルタイムに近付ける(1~2日が目標)


○   「訪問者」表示経路(つながり)の充実
    ○ コミュニティ経由やその他つながるきっかけとしての足あとの表示
      (コミュニティ経由は10月実装に向けて開発中)
    ○ 日記やプロフ以外のコンテンツへの訪問もカバーしていく




                  Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
27


    その他サービス以外の改善点

○   ユーザーとのコミュニケーションの改善
    ○   告知やアナウンス方法の改善
    ○   ユーザーの皆さまのアイデアや意見を組織的・効果的に傾聴する体制の構築




                  Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.

More Related Content

Viewers also liked

Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)
Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)
Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)Manal AlRomeih
 
Age related macular degeneration
Age related macular degenerationAge related macular degeneration
Age related macular degenerationManal AlRomeih
 
Christmas in Iceland
Christmas in IcelandChristmas in Iceland
Christmas in IcelandIva Golec
 
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...Manal AlRomeih
 
Matematičke igre
Matematičke igreMatematičke igre
Matematičke igreIva Golec
 
State of economy 2013
State of economy 2013State of economy 2013
State of economy 2013Nikhil Jain
 
Firewall for a small medium business
Firewall for a small medium business Firewall for a small medium business
Firewall for a small medium business Shamal Tennakoon
 
Vomela Capabilities
Vomela CapabilitiesVomela Capabilities
Vomela Capabilitiesladams79
 
Cross Cultural Negotiation
Cross Cultural NegotiationCross Cultural Negotiation
Cross Cultural Negotiationmbhatia123
 
CMA presentation
CMA presentationCMA presentation
CMA presentationmbhatia123
 
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-PointSAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Pointcpointss
 
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-PointSAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Pointcpointss
 
C vpraktiskdesign090911
C vpraktiskdesign090911C vpraktiskdesign090911
C vpraktiskdesign090911Kristian Wulff
 

Viewers also liked (20)

Multiple sclerosis
Multiple sclerosisMultiple sclerosis
Multiple sclerosis
 
Duane syndrome
Duane syndromeDuane syndrome
Duane syndrome
 
Brown syndrome
Brown syndromeBrown syndrome
Brown syndrome
 
Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)
Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)
Refractive changes in Diabetic Mellitus (Optometry Management)
 
Age related macular degeneration
Age related macular degenerationAge related macular degeneration
Age related macular degeneration
 
Christmas in Iceland
Christmas in IcelandChristmas in Iceland
Christmas in Iceland
 
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...
Optical Coherence Tomography in Multiple Sclerosis: a Structural & Functional...
 
Matematičke igre
Matematičke igreMatematičke igre
Matematičke igre
 
Slides
SlidesSlides
Slides
 
State of economy 2013
State of economy 2013State of economy 2013
State of economy 2013
 
Smbita dr pv0
Smbita dr pv0Smbita dr pv0
Smbita dr pv0
 
Firewall for a small medium business
Firewall for a small medium business Firewall for a small medium business
Firewall for a small medium business
 
Dudh cat
Dudh catDudh cat
Dudh cat
 
Vomela Capabilities
Vomela CapabilitiesVomela Capabilities
Vomela Capabilities
 
Cross Cultural Negotiation
Cross Cultural NegotiationCross Cultural Negotiation
Cross Cultural Negotiation
 
CMA presentation
CMA presentationCMA presentation
CMA presentation
 
Anova.doc
Anova.docAnova.doc
Anova.doc
 
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-PointSAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAS Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
 
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-PointSAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
SAP FI/CO Online Training Institute in Hyderabad - C-Point
 
C vpraktiskdesign090911
C vpraktiskdesign090911C vpraktiskdesign090911
C vpraktiskdesign090911
 

足あと改修の背景

  • 2. 2 構成 ○ 旧「足あと」の良さと課題(~2008年) ○ 旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年) ○ 新足あと(訪問者)のコンセプト ○ 更なる改善の方向性 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 3. 3 旧足あとの良さと課題の例 足あとを構成する価値 フィードバック つながりのきっかけ 1 日記を読んでもらっている感。 2 つながる(マイミクになる) 自分のプロフィールを見に来て きっかけ、交流のきっかけ。 良 くれている嬉しさ。 さ これらはリアルタイムなほど熱量がある 3 友人等のコンテンツを気軽に 4 足あとスパムによる 課 閲覧できない(重さ) 足あとの信頼性の低下 題 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 4. 4 良さの例: 1 「友人に閲覧されている」感 みんなが見にきて くれたからまた 書いてみよう Aさん 自分 Bさん Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 5. 5 良さの例: 2 つながるきっかけ・交流のきっかけ 高校同級生の Dさん、コミュニティで 知り合ったEさんも が興味持ってくれたん だ。 マイミク申請しよう! 自分 Dさん Eさん Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 6. 6 課題の例: 3 気軽に訪問できない重さ Aさんの写真がアップされているけど、 頻繁に見に行って「気がある」と 誤解されるかもしれないから、 見に行きづらいな。 自分 Aさん Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 7. 7 課題の例: 4 足あとスパムによる足あとの信頼性の低下 友人の友人以外は、誰なのかしら? 同級生?コミュニティの人? でも、また怪しい業者なんだろうな。 Aさん Bさん ??? ??? 自分 ??? ??? ??? ??? 友人かもしれないが、業者かもしれない ⇒自分の足あとが残るので行けない ⇒友人を発見する楽しみが減少 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 8. 8 課題に関するユーザー意見の例 退会理由で言及されるサービス(%) ブランドイメージFA調査結果 ・業者や知らない 足あと 人からの足あと ・足あとが見ただ 42 足あと 91 9 が嫌 けで残ることが ・ 日記にコメント 重い 日記 をしなきゃいけ 28 ・見つかりたくな ないのが嫌だ い人に足あとが ボイス 50 50 ・足あとで行動が ついてしまう アプリ 読まれてしまう 26 ・業者、嫌な人か ら足あとがつく 日記 23 77 ネガティブ ボイス ポジティブ 3 コミュニティ 8 92 ログイン時間 1 フォト 0 100 フォト 1 0% 50% 100% 0 20 40 60 出典:退会理由アンケート、ブランドイメージFA調査(2000名) Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 9. 9 スパム事業者の手口としても、足あとはよく使われていた ◆ スパム業者の手口の内訳 ◆ スパム通報の内訳 100% 0.1% 100.0% 0.8% コメントスパム 3.6% コメントスパム メッセージスパム メッセージスパム 足あとスパム 足あとスパム 80% 80.0% 56.8% 60% 60.0% 99.1% 40% 40.0% 20% 20.0% 39.6% 0% 0.0% 出典:社内データ Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 10. 10 旧足あとの良さと課題の例 足あとを構成する価値 フィードバック つながりのきっかけ 1 日記を読んでもらっている感。 2 つながる(マイミクになる) 自分のプロフィールを見に来て きっかけ、交流のきっかけ。 良 くれている嬉しさ。 さ 足あとの良さを残しつつ、 一方で課題を解消する方法はないか? 3 友人等のコンテンツを気軽に 4 足あとスパムの横行による 閲覧できない(重さ) 足あとの信頼性の低下 課 題 制限付き 足あとスパム撲滅強化 足あと削除機能 (2008年夏 追跡システム導入) (2009年1月) Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 11. 11 構成 ○ 旧「足あと」の良さと課題(~2008年) ○ 旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年) ○ 新足あと(訪問者)のコンセプト ○ 更なる改善の方向性 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 12. 12 mixi上の新たな交流のツールの例:mixiアプリの登場 Aさん Aさん 自分 Aさん Aさんの足あとに 自分はいない 画像:「mixiアプリ」サンシャイン牧場 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 13. 13 mixi上の新たな交流のツールの例:mixiボイスの登場 Bさん 自分 Bさん Bさんの足あとに 自分はいない Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 14. 14 イイネ!の登場と全サービスへの実装 日記 コンテンツを見た後でフィードバックできる気軽な機能が人気に Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 15. 15 2011/05/28 2011/05/14 2011/04/30 2011/04/16 2011/04/02 2011/03/19 2011/03/05 2011/02/19 2011/02/05 2011/01/22 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved. 2011/01/08 2010/12/25 2010/12/11 2010/11/27 2010/11/13 2010/10/30 イイネ!の利用は順調に拡大 2010/10/16 2010/10/02 2010/09/18 ◆イイネ!のDAU(一日あたり利用人数) 2010/09/04 2010/08/21 2010/08/07 2010/07/24 2010/07/10 2010/06/26 2010/06/12 出典:社内データ 2010/05/29 2010/05/15 2010/05/01
  • 16. 16 2011/05/28 2011/05/14 2011/04/30 2011/04/16 2011/04/02 2011/03/19 2011/03/05 2011/02/19 2011/02/05 2011/01/22 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved. 2011/01/08 2010/12/25 2010/12/11 2010/11/27 2010/11/13 一方で足あとの利用は伸び悩み 2010/10/30 2010/10/16 2010/10/02 2010/09/18 2010/09/04 2010/08/21 ◆足あとのDAU(一日当たり利用人数) 2010/08/07 2010/07/24 2010/07/10 2010/06/26 2010/06/12 出典:社内データ 2010/05/29 2010/05/15 2010/05/01
  • 17. 17 足あと利用ユーザーは減少し、足あと削除ユーザーは増加していた ◆mixiの月間ユーザーに占める 足あと利用ユーザーの割合 ◆月間足あと利用ユーザーに占める 足あと削除ユーザーの割合 2010年2月 2011年2月 2010年2月 2011年2月 61% 57% 44% 43% 出典:社内データ
  • 18. 18 スパム業者とのいたちごっこは続き、足あとスパムの撲滅は難しい ◆スパム通報数の推移 120 100 80 60 スパム通報数 40 20 0 2011/01/01 2011/02/01 2011/03/01 2011/04/01 2011/05/01 出典:社内データ Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 19. 19 旧足あとの新たな課題 フィードバック つながりのきっかけ 1 日記を読んでもらっている感。 2 つながる(マイミクになる) 良 自分のプロフィールを見に来て きっかけ、交流のきっかけ。 さ くれている嬉しさ。 足あとの良さを残しつつ、 一方で課題を解消する方法はないか? 3 友人等のコンテンツを気軽に 4 足あとスパムの横行による 閲覧できない(重さ) 足あとの信頼性の低下 ⇒足あと削除は増加傾向 課 5 足あとがつかないサービスの登 6 削除増加により相対的に足あとに 題 場で足あとの意味が丌明瞭に。 占めるスパムの存在感が上昇 イイネ!等の後払い式フィード バック機能の人気による足あと 存在感の低下 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 20. 20 構成 ○ 旧「足あと」の良さと課題(~2008年) ○ 旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年) ○ 新足あと(訪問者)のコンセプト ○ 更なる改善の方向性 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 21. 21 新足あと(訪問者)コンセプト 新足あと(訪問者)コンセプト •訪問者の表示の周期を少し長めにすることで、クリックするとすぐに 足あとがつくという重たさを解消(ただし期間はチューニング中) ⇒一方で足あとの削除の導線を全面に押し出すのをやめ、 なるべく多くの訪問者を表示できるようにする •スパムは表示せず、かつ足あとの信頼性を復活させるべく、 経路や関係性を明確に表示 ⇒閲覧者が減る一方の足あとをもう一度みんなに見てもらえるよう、 更新時にプッシュ通知* •日記とプロフィール以外のコミュニケーションツールでも、 自分のコンテンツへの「訪問者」もなるべくカバーしたい * 「訪問者」が更新された際、Home画面上の訪問者通知欄に「New」と表示 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 22. 22 足あと関連サービスの改変と今後の方向性(案) サービス開始 足あと削除可 「訪問者」化 当初(04年) 化(09年) (11年) 今後 1 「友人に閲覧されてい る」感 ○ ○ △ 「7日」は長すぎて、 良 良さを保てていない •△を○に近づ 2 ける さ 知人・友人とつながる きっかけ・コミュニティ でのユーザー交流のきっ ○ ○ △ かけ 足あとから広がる コミュニケーションが限定的 1 気軽に訪問できない重さ × △ ○ 課 題 2 足あとスパムの横行と足 あとの信頼性の低下 × × ○ Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 23. 23 足あと改修の効果:回遊率の向上  モバイル利用者では、足あと改修後 プロフィールページへの回遊性が 月に約10%ずつ向上 ◆プロフィールページ閲覧者一名が一日に見たページ数(モバイル) 14.0 12.0 +10%/月 10.0 8.0 6.0 4.0 足あと改修直後は、「友人」 や「友人の友人」以外の足あ とへの踏み返しが無くなった 2.0 ため、一時的にPV/UUが減少 0.0 4月1日 5月1日 6月1日 7月1日 8月1日 出典:社内データ Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 24. 24 足あと改修の効果:ポストあたりFB率の向上  日記1投稿あたりの平均イイネ数は18%向上 ◆日記1投稿あたりの平均イイネ数(1日あたり) [全デバイス] +18% 4~5月の1日あたりの平均 7~8月の1日あたりの平均 出典:社内データ Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 25. 25 構成 ○ 旧「足あと」の良さと課題(~2008年) ○ 旧「足あと」の新たな課題(2009年~2011年) ○ 新足あと(訪問者)のコンセプト ○ 更なる改善の方向性 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 26. 26 「訪問者」の更なる改善の案 ○ 「訪問者」算定日数の最適化 ○ 重くならない(プッシュ通知も考慮し)範囲で できるだけリアルタイムに近付ける(1~2日が目標) ○ 「訪問者」表示経路(つながり)の充実 ○ コミュニティ経由やその他つながるきっかけとしての足あとの表示 (コミュニティ経由は10月実装に向けて開発中) ○ 日記やプロフ以外のコンテンツへの訪問もカバーしていく Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • 27. 27 その他サービス以外の改善点 ○ ユーザーとのコミュニケーションの改善 ○ 告知やアナウンス方法の改善 ○ ユーザーの皆さまのアイデアや意見を組織的・効果的に傾聴する体制の構築 Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.