SlideShare a Scribd company logo
会社を発展させる新卒採用
-次の世代の選び方-
新卒採用の考え方
 基礎学力
 専門性(即戦力性)
 社会人基礎力
 グループディスカッション
 大学名
 学位
 モノカルチャーとダイバーシティ
 イノベータとアーリーアダプタ
 気質
 グローバル採用
 熱意
 経営理念への共感
 さいごに
基礎学力
 SPIテストの結果より判断する。
 WEBテストについては、学生同士が
協力して行うことも多いため、テスト
センター、またはSPI2が良い。
 機械、電気などの専門性テストで学科
の基礎学力を図ることもあるが、学際
領域の人を落としてしまう可能性もあ
る。
専門性
 技術系の場合は、大学の初歩から教えるとい
うのは難しいため、基礎ができているかは確
認する。
 現場は即戦力が欲しいため、仕事と研究テー
マが一致している人を採用したがるが、人事
としてはあくまで伸びしろで判断する。
 専門が違っても、主体的にやれる人であれば
分野が多少、変わっても問題ないと考える。
 ただし、機械系、電気系、情報系、化学系な
ど大まかにどんな学科だったのかは把握して
おいた方が良い。
 語学力もここに含まれる。
社会人基礎力
社会人基礎力
http://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/about.htm
ポテンシャルを見るのに重要な項目である。
この項目に合わせて伸びしろを判断する。
グループディスカッション
 集団の中でどのような立ち位置に回る
か判断できる選考方式。
 協調性やリーダーシップのある人を見
つけ出すのに優れるが、独創性や出る
杭タイプの人、じっくり物事に取り組
むタイプを落とす可能性もあるので注
意する。
大学名
 頭の良さをはかる指標にはなるが、決
して重視してはいけないものである。
 社内に学閥ができてしまった場合の弊
害はあまりにも大きく、優秀な社員や
若手の社員の離職につながる。
学位
 学部
大学での講義の内容や、部活動、アル
バイトより、主体的に取り組んだことを
聞き出す。
 修士
研究テーマについてきき、その取り組
み方を聞く。
 博士
中途採用の枠にするか、新卒にするか
は会社によりわかれる。専門性を重視す
る。
イノベーショ
ンの重要度
学問分野、経験等の多様性
多様性を重視すると
イノベーションの重要度の平均値は下がる。
(まとまりのない集団になる。)
だが、革新的なイノベーションはダイバーシティがないと起きない。
モノカルチャーとダイバーシティ
モノカルチャー組織
ダイバーシティ組織
イノベーションとの関係を考え、モノカルチャー組織かダイバーシ
ティ組織を目指すのか考えて採用する。
イノベータとアーリーアダプタ
http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0502/24/news129.html
イノベータとアーリーアダプタは採用したい。
変化の激しい時代であり、先進性の目利きがいなければ世間に取り残される。
気質
 分裂気質
 物静かで真面目な性格なので、混乱に陥っても取り乱すことは少なく、物事を冷静に
対処できる点や初対面の人と接する際には馴れ馴れしくしない点は良い点だと思いま
す。
 但し、組織や集団に適応しにくい点、人に嫌なことを言われて傷ついたり失敗したり
したことをいつまでもくよくよと考える癖がある点は注意が必要です。
 循環気質
 社交的な性格なので組織や集団に適応しやすい点、人付き合いが上手い点、物怖じせ
ず物事に積極的に取り組む点は良い点だと思います。
 但し、態度や発言等が大胆なため、人から「馴れ馴れしい」「でしゃばり」と思われ
ることもある点や感情の起伏が激しいため「お天気屋さん」と思われやすい点は注意
が必要です。
 粘着気質
 几帳面で粘り強い性格なので、やり始めたことは途中で投げ出さずに最後までやり遂
げようとする点や秩序を守ることを心掛ける点は良い点だと思います。
 但し、機敏さがなく要領が良くない点、臨機応変に対応するのが苦手な点、鈍いとこ
ろがあり話を理解するのに時間が掛かってしまう点は注意が必要です。
http://www.geocities.jp/shumi_talk/3kishitsu.html
気質は主に3つに分かれるが、バランスよく採用する。
グローバル採用
 海外の大学を出た外国人を採用するの
が最終的な理想形であるが、日本人ば
かりの日本企業の現状を考えると非常
に難しい。
 海外の大学に留学した日本人の学生。
 日本に留学している外国人留学生を採
用する。
熱意
 頭の良さより重視したいのは熱意であ
る。
 熱意がなければ、どんなに優秀な人で
も100%中50%くらいの力しか発揮でき
ない。
企業理念への共感
 企業理念に共感してもらい採用する。
 企業理念に共感していない場合、早期
離職や、会社のビジョンと違う方向に
動くといった問題が起きる。
さいごに
 これらをすべて満たす人などいない。
 上記の項目を意識の上で、総合的に決
める。

More Related Content

Viewers also liked

見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
 
2017 Digital Yearbook
2017 Digital Yearbook2017 Digital Yearbook
2017 Digital Yearbook
We Are Social Singapore
 
The Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer InterviewsThe Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer Interviews
Good Funnel
 
ELSA France "Teaching is us!"
ELSA France "Teaching is us!" ELSA France "Teaching is us!"
ELSA France "Teaching is us!"
Adrian Scarlett
 
The Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
The Be-All, End-All List of Small Business Tax DeductionsThe Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
The Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
Wagepoint
 
How to Earn the Attention of Today's Buyer
How to Earn the Attention of Today's BuyerHow to Earn the Attention of Today's Buyer
How to Earn the Attention of Today's Buyer
HubSpot
 
25 Discovery Call Questions
25 Discovery Call Questions25 Discovery Call Questions
25 Discovery Call Questions
HubSpot
 
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
HubSpot
 
HubSpot Diversity Data 2016
HubSpot Diversity Data 2016HubSpot Diversity Data 2016
HubSpot Diversity Data 2016
HubSpot
 

Viewers also liked (9)

見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
2017 Digital Yearbook
2017 Digital Yearbook2017 Digital Yearbook
2017 Digital Yearbook
 
The Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer InterviewsThe Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer Interviews
 
ELSA France "Teaching is us!"
ELSA France "Teaching is us!" ELSA France "Teaching is us!"
ELSA France "Teaching is us!"
 
The Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
The Be-All, End-All List of Small Business Tax DeductionsThe Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
The Be-All, End-All List of Small Business Tax Deductions
 
How to Earn the Attention of Today's Buyer
How to Earn the Attention of Today's BuyerHow to Earn the Attention of Today's Buyer
How to Earn the Attention of Today's Buyer
 
25 Discovery Call Questions
25 Discovery Call Questions25 Discovery Call Questions
25 Discovery Call Questions
 
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
Modern Prospecting Techniques for Connecting with Prospects (from Sales Hacke...
 
HubSpot Diversity Data 2016
HubSpot Diversity Data 2016HubSpot Diversity Data 2016
HubSpot Diversity Data 2016
 

Similar to 会社を発展させる新卒採用  -次の世代の選び方-

大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
Takayuki Itoh
 
Toward Research that Matters
Toward Research that MattersToward Research that Matters
Toward Research that Matters
Ryohei Fujimaki
 
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
ucdktr2016
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
Yuichi Morito
 
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
情報処理学会 情報システム教育委員会
 
Iec 141012
Iec 141012Iec 141012
Iec 141012
Issei Abe
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
Josai University
 
cvpaper.challengeについて
cvpaper.challengeについてcvpaper.challengeについて
cvpaper.challengeについて
cvpaper. challenge
 

Similar to 会社を発展させる新卒採用  -次の世代の選び方- (8)

大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
 
Toward Research that Matters
Toward Research that MattersToward Research that Matters
Toward Research that Matters
 
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
2016コン実践 プレゼン1回目 Bグループ
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
 
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
簡易的IoTプロトタイプ構築を通したSTEAM教育講座の開発
 
Iec 141012
Iec 141012Iec 141012
Iec 141012
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
 
cvpaper.challengeについて
cvpaper.challengeについてcvpaper.challengeについて
cvpaper.challengeについて
 

会社を発展させる新卒採用  -次の世代の選び方-