SlideShare a Scribd company logo
らりょすの「はじめて」シリーズ①

サイコロの並べ方
らりょす @raryosu
今回のプロコン競技部門
 争点は

いかに早くサイコロを並べるか
要するに

プログラム<人力
そこで・・・
 どうすればいかに早くサイコロを並べることができるかを考察
 いくつかの方法を試し、「並べるのに要する時間」を計測
 「1~9(サイコロ9個)」「lorem ipsum(サイコロ45個)」をサイコロの並びに
変換したものを使用
※lorem ipsum(ロレム・イプサム)とは典型的なダミーテキスト

ここでは原文の半角スペースを_(アンダーバー)に変換して使用
結果
①ただ単にばら撒いたサイコロの中から選び出す
②サイコロの目をある程度揃えて、その中から選び出す
③サイコロを手に持つ
表1 1~9, lorem ipsumを並べた時にかかる時間(5回の平均)

1~9にかかった時間(s)

①

②
③

lorem ipsumにかかった時間(s)

10.7
44.1(9.6) *1
12.5

156.4
162.6
108.1

*1 サイコロを揃える時間を除いて、サイコロを純粋に並べるのにかかった時間
つまり
 サイコロを手で持って並べるのが最も早く、正確に並べることが可能に
 サイコロを手に持つことで複数の面を見ることができるようになる
→目的の目を探しやすくなる
 また、手にもつサイコロの個数は多ければ多いほうがよい(表2)

表2 手に持つサイコロの個数と並べる時間
6個

時間(s)

9個

12個

17.0

10.7

10.5
今後の課題
 プロコンまであと数日
 サイコロを並べる速さ・正確性の向上
 現在、54個(1パケット分)並べる最速は1分56秒
 競技時間は3分~10分だから、1~5パケット並べるのが関の山

 かなりやばい。
まとめ
 さいころを早く並べなければならない
 さいころを早く並べるには手に持てるだけ手に持ってそこから目的の目を見つけ
出す

 ただし、早く並べる練習必須
 また、ディスプレイに表示された文字列を見ながら並べる技術も必要

もはやプロコンじゃない
やっぱりプレゼン難しい、面白いこと言えない

More Related Content

More from Hagihara Ryosuke

Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
Hagihara Ryosuke
 
高専の今
高専の今高専の今
高専の今
Hagihara Ryosuke
 
情報システム系
情報システム系情報システム系
情報システム系
Hagihara Ryosuke
 
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
Hagihara Ryosuke
 
てくにゃんってどうよ
てくにゃんってどうよてくにゃんってどうよ
てくにゃんってどうよ
Hagihara Ryosuke
 
Grouper -集まりを つながりに-
Grouper -集まりを つながりに-Grouper -集まりを つながりに-
Grouper -集まりを つながりに-
Hagihara Ryosuke
 

More from Hagihara Ryosuke (6)

Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
Twitterを用いた効率的なメモ・スケジュール管理のためのシステムの開発
 
高専の今
高専の今高専の今
高専の今
 
情報システム系
情報システム系情報システム系
情報システム系
 
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
高専カンファレンス in 津山2 開催までの道のり
 
てくにゃんってどうよ
てくにゃんってどうよてくにゃんってどうよ
てくにゃんってどうよ
 
Grouper -集まりを つながりに-
Grouper -集まりを つながりに-Grouper -集まりを つながりに-
Grouper -集まりを つながりに-
 

Recently uploaded

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 

Recently uploaded (10)

ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 

サイコロの並べ方