SlideShare a Scribd company logo
「自分自身の生き方を追究し
“はたらくを楽しむ”を実現する」
ヒントを伝える無料セミナー
4月16日(火)に行われた、
第1回目の模様をお伝えします!
会場:東京・丸ビル27階
当日は、TV取材なんかも入りつつ……
まずは、インテリジェンス三石よりご挨拶
第1回目のゲスト講師は……
「ワンコイン健診」の
医療ビジネスを立ち上げた、
ケアプロ株式会社
代表取締役
川添高志(30)
それでは、実際に講演で使われた
資料をもとに、PLAY BACK スタート!!!
「ワンコイン健診」を起業した川添の成長プロセスを通して
“リーダー”について考える
ケアプロ株式会社
代表取締役 川添高志
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
イントロダクション
・VTRをご覧ください。
〜まずは川添氏の生い立ちから起業までのエピソードVTRが流されました〜
体が弱く、両親に元気な姿を見せるためにスポーツをがんばった小学生時代
↓
中学・高校時代、祖父の死から、「人は死ぬ」ということを痛感
↓
高1のとき、父がリストラに。反面教師にして起業を志す
↓
慶應義塾大学看護医療学部に進学、3年生のときアメリカ視察の際に、
「ミニッツ・クリニック」という簡易な健康診断を知る
↓
卒業後に勤めた東京大学病院で糖尿病合併症による壊疽(えそ)で
足を切断しなければならない患者を目の当たりに
↓
生活習慣病を未然に防ぎ、年間40兆円もかかっている国の医療費削減に貢献すべく
簡易に健康診断が行える「ワンコイン健診」を起業
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
本日の内容
1,自分の志の立て方
2,キャリア形成の仕方
3,キャリア形成で得られるもの
4,リーダーシップとは
志の立て方
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
自分の問題意識に注目する
小学生のとき、アマチュアレスリングのチャンピオンに。
病弱だったため両親に「元気でがんばってるよ」という
様子を見せるのが生き甲斐だった。
「コーラを飲むと骨が溶けるよ」と言われることに対して
疑問を持ち、実際にフライドチキンの骨をコーラに入れ
て実験するような、好奇心豊かで健康に興味がある小
学生だった。
高校生のときに行ったボランティア先の老人ホームで、スタッフ不足により
厳しい運営を余儀なくされている現場を目の当たりにし、経営を変えること
によって介護の現場を変えたい、という意識を持ったのが最初だった。
•幼少期の入院
•健康マニアの小学生
•父のリストラ
•老人ホームでのボランティア
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
幼少期
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
志を具体化するために
•医療界の問題は何か?
•その問題を解決するためにはどうしたらいいのか?
⇒問い続ける!
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
戦略的キャリア形成①
•医療界の問題は何か?を知る
•高校時代に老人ホームでボランティア
•慶應義塾大学看護医療学部で勉強、実習
•大学1年の夏に慶應病院で看護助手のバイト
•アメリカの医療機関で研修
•東大病院で糖尿病病棟勤務
大学時代にアメリカ留学 東大病院時代
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
戦略的キャリア形成②
大学3年の冬、コンサルティング会社であるマッキンゼーから派生した
ヘルスケアに特化した会社にインターンシップを申し込む。「新卒は
採っていない」と一度断られるも、頼み込んで見事採用された。
↓
コンサル業界で働いたことで、
「構造分解をしていけば解決できない問題はない」
と気付けたことが一番の収穫だった。
•ビジネススキルを高める
•訪問看護ステーションでのインターンシップ
•医療経営コンサルティング会社で働く
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
戦略的キャリア形成③
•ビジネスプランをブラッシュアップ&支援者を集める
•東京大学医療政策人材養成講座
•慶應義塾大学ビジネスプランコンテスト
•NEC社会起業塾
•慶應義塾大学 三田会支援
•ソーシャルベンチャーパートナーズ東京
•ISL社会イノベーター公志園
コンテストにたくさん出ることで、
・プランをより強固にする
・協力者をつくる
ことができた。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
戦略的キャリア形成④
•人脈を創る
•資金をためる
振り返ると、「起業する」と決めたのは
高校生の時。当時は株式会社設立の
ための最低資本金が1,000万円だっ
たため、当面その金額を目標に貯金を
スタート。
大学生時代も、病院でアルバイトした
り、有償のインターンをしたりと、コツコ
ツ貯蓄した。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
オンリーワンのキャリア発見
ワンコイン健診
【社会的背景】
• 生活習慣病が医療費の3割、死因の7割
• 健診未受診率は4割⇒『健診弱者』
【自分の経験】
• 高校時代に医療ビジネスの道を志す
• 東大病院での糖尿病患者さんとの約束
++++
国の医療費補助は年間40兆円。
さらに毎年1兆円ずつ増えている。
約3,300万人
最初は、医師を雇って健康診断専門
のクリニックをしようと考えたが…
↓
アンケートを取ったところ、自費で数千
円かけて健康診断を受けようという人
はほぼいないことがわかり…
自己採血であれば自傷行為となり、法
律的には医療行為ではないことが分
かり、500円の健診の可能性に気付
く。起業を決意した。
キャリア形成の仕方
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
どのようなキャリアが必要かを見極める
•既存のシステムで困っている人に注目
•何に困っているのか、正確に把握する
•その解決策を考える
•実現のために行動する
その人のために何ができるか? が重要。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
困っている人の特徴は?
健診受診率の低さ健診受診率の低さ
人数人数
「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社
員」員」員」員」
2,0912,0912,0912,091万人万人万人万人
受診率受診率受診率受診率2222割割割割
「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社
員」員」員」員」
2,0912,0912,0912,091万人万人万人万人
受診率受診率受診率受診率2222割割割割
「大企業」
1,500万
人
受診率7割
「大企業」
1,500万
人
受診率7割
「高齢者」
2,800万人
受診率6割
「高齢者」
2,800万人
受診率6割
「学生」
800万
人
受診率4
割
「学生」
800万
人
受診率4
割
「主婦」「主婦」「主婦」「主婦」
3,2503,2503,2503,250万人万人万人万人
受診率受診率受診率受診率3333割割割割
「主婦」「主婦」「主婦」「主婦」
3,2503,2503,2503,250万人万人万人万人
受診率受診率受診率受診率3333割割割割
「自営業者」
290万人
受診率2割
「自営業者」
290万人
受診率2割
「外国人」
215万人
受診率2割
「外国人」
215万人
受診率2割
「中小企
業」
1750万
人
受診率4
割
「中小企
業」
1750万
人
受診率4
割
資料:ケアプロ調べ
健診弱者健診弱者健診弱者健診弱者
(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)
健診弱者健診弱者健診弱者健診弱者
(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)
【健診しない理由】
1.面倒
2.費用が高い
3.機会がない など
どうやったら受けに来てくれるか?
ひたすらを考えた。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
ワンコイン健診の概要
•ターゲット:フリーター、主婦などの“健診弱者”3300万人
①面倒
※今まで健診しなかった理由 ②費用が高い
③機会がない など
•特徴: ①いつでも!(予約は不要)
②誰でも! (保険証は不要)
③安い! (500円〜)
④早い! (結果はすぐ分かる)
⑤ずっと! (データ管理)
コンセプトは「ちょっと立ち寄り、ちゃんと健康」
携帯で管理できるシステム。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
検査の手順(10分)
結果検査
携帯で個々人が数値データを管理す
ることができる。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
現在の検査項目
①血糖値 500円
②総コレステロール 500円
③中性脂肪 500円
④骨密度・血圧・身長・体重・BMI 500円
⑤ヘモグロビンエーワンシー 1,000円
⑥メタボセット(血糖値・LDL・HDL・総コレ・中性脂肪)2,000円
⑦肝機能セット(γ-GTP・GOT・GPT・血糖値・総コレ・中性脂肪)2,500円
⑧肺年齢チェック 500円
⑨ドライアイ 500円
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
展開方法
1.店舗
2.イベント
3.在宅
2011年4月1日~2日
1日(金):淡河PA
2日(土):三木SA
薬局イベント 高速道路イベント
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
中野店
ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
イオン与野SC店
初の多店舗展開、イオン与野SC店(2011年4月10日をもって撤退)
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
首都圏で出店拡大・・・のはずでした
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
東急横浜駅店
2011年8月、ついに日本初の駅ナカ健診が実現しました。
朝日新聞
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
JRエキナカ パチンコ店 社会貢献イベント
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
チャリティー健診@寿町&ビッグイシュー新宿事務所
東日本大震災被災地支援と在宅健診
■場所:宮城県、福島県
■対象:被災者800名程度
■協賛:SVPI、日本財団ROADプロジェクトなど
避難所での訪問健診実施
在宅健診
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
現状のビジネスモデル
過去1年以上健康診断を受けていない
健診弱者3300万人健診弱者3300万人健診弱者3300万人健診弱者3300万人
((((自営業者やフリーター、主婦、外国人など))))
ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社
利用料利用料利用料利用料
治験会社治験会社治験会社治験会社
マネジメントマネジメントマネジメントマネジメント
代理店代理店代理店代理店
全国の看護師全国の看護師全国の看護師全国の看護師
自己採血による自己採血による自己採血による自己採血による
簡易健診の実施、簡易健診の実施、簡易健診の実施、簡易健診の実施、
看護師アドバイス等看護師アドバイス等看護師アドバイス等看護師アドバイス等
ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、
パチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッ
トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、
保険ショップなど保険ショップなど保険ショップなど保険ショップなど
イベントの発注イベントの発注イベントの発注イベントの発注
直営店舗直営店舗直営店舗直営店舗
訪問看護訪問看護訪問看護訪問看護
訪問健診訪問健診訪問健診訪問健診
イベントへの参加
来店
登録
訪問
無料検査
ボランティア登
録
一般社団法人健診弱者を救う会
被災地などでのチャリティー健診の実施
財団財団財団財団
寄付
連
携
医師医師医師医師
ケアマネケアマネケアマネケアマネ
利用者紹介
指示
請
求
保険者保険者保険者保険者
登録料登録料登録料登録料
イベント料イベント料イベント料イベント料
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
キャリア形成で大切にしてきたこと
1.社会的使命を持つこと
2.経済的自立をすること
3.ソーシャルメディア活用とブランディング
4.ステークホルダーとの利害関係調整
5.共感してくださる支援者・仲間
6.失敗を恐れず、挑戦し続ける志
キャリア形成で得られるもの
「会社を立ち上げたのは5年前。今は30歳。
医療ビジネスを志して良かったと思います。
思っていた以上に得られるものは多かったです」
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
事業開始から約4年が経過して
1. 利用者は約14万人
2.常勤14名・非常勤40名・学生インターン5名
3.フランチャイズ、競合
4.行政の支援、著名人の支援
ケアプロの平均年齢は28歳。
ケアプロの志に共感してくれる仲間の存在は何より大切。
親に反対されながら入社してくれた新卒の社員。
「雇われているつもりはありません。会社にとって利益な人材にな
るまでは、アルバイトのままでいいです」
という男前の女性社員。
家業である住職の道を断って入社した男性社員なども。
サービスを広げるには、他人に真似してもらうことも重要!
最初は来店者が一日ひとりかふたり。
でも、来てくれるのが嬉しかった。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
事例①
「川添さんがいなかったら病気が分からなかった」と
言ってくださった、20年くらい健診を受けていな
かった糖尿病の方の検査結果表。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
事例②
「1人じゃ続かない」と言って毎月頭に体重測定に
来る方。「看護師さんに叱ってもらえるのがいい」と
のこと。
リバウンド時。
看護師のフォローにより以後数値が下がった。
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
川添のリーダーシップ
みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、
革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、
健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと
ミッションを会社の名前にした!
ミッションは、
革新的なヘルスケアサー
ビスのプロデュース
事業成長は、
組織成長ありき!
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
おわりに
リーダーとは?
「明日死んだとしても後悔がないように、
本当に自分の内側から突き動かすものによって動いている人のことだと思います。
僕自身もずっと悶々としていました。
でも、行動していれば、自分を突き動かすものに近づくことができると思います。
そして、絶対に諦めないこと。
制度がダメなら、制度を変えるしかないし、
「それで儲かるの?」と言われれば、儲かるようにしていくしかない。
そんな風にネガティブファクターをクリアしていけばいいのだと思います。
世の中に必要だと真に思うなら、ぜひやり切って欲しいと思います」
Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission.
ご清聴有り難うございました。
ケアプロ株式会社 川添高志
Twitter: @kawazoetakashi
Ameblo:@carepro
講演の後は
川添氏への質疑応答タイム。
質問は付箋に書いて…
ボードへ貼る。
「自分の志をどう伝えるか?
むしろ、その人がどう考えているか聞き
出すこと、
本当に共感してくれるか
確認する作業が重要だと思います」
etc...
グループに分かれて
自己分析のワークショップをしました。
実際に自分たちで「好きなこと」「得
意なこと」を書いた上でどのような
キャリア形成をするのかをグループ
内でシェア。
川添さんからの締めの言葉。
「今、好きなことや得意なことが書けなくても大
丈夫です。大切なのはこれを考え続けること。
僕も色々な経験をしながら少しずつ言語
化していきました。」
川添さんPPT最後の「好きなこと」「得意なこ
と」をキーワードにワークショップ。
最後に、
シートを持って川添氏と記念撮影

More Related Content

Viewers also liked

Adjectives ending in ed, -ing
Adjectives ending in  ed, -ingAdjectives ending in  ed, -ing
Adjectives ending in ed, -ing
Evridiki Gkori
 
Metodo cientifico
Metodo cientificoMetodo cientifico
Metodo cientifico
Jaime Perez
 
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)changefuturepjt
 
The gift of the magi
The gift of the magiThe gift of the magi
The gift of the magi
Evridiki Gkori
 
Visual Poetry
Visual PoetryVisual Poetry
Visual Poetry
Evridiki Gkori
 
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)changefuturepjt
 
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)changefuturepjt
 

Viewers also liked (8)

Adjectives ending in ed, -ing
Adjectives ending in  ed, -ingAdjectives ending in  ed, -ing
Adjectives ending in ed, -ing
 
Metodo cientifico
Metodo cientificoMetodo cientifico
Metodo cientifico
 
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)
Leader`s camp 2020 play back(第6回/高津尚志氏)
 
The gift of the magi
The gift of the magiThe gift of the magi
The gift of the magi
 
Visual Poetry
Visual PoetryVisual Poetry
Visual Poetry
 
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)
Leader`s camp 2020 play back(第4回/西条剛央氏)
 
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)
Leader`s camp 2020 play back(第9回/清川忠康氏)
 
Logo giac 2013
Logo giac 2013Logo giac 2013
Logo giac 2013
 

Similar to LEADER`S CAMP 2020 PLAY BACK(第1回/川添高志氏)

デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~orthomedico
 
Cooljapan 2013.Oct
Cooljapan 2013.OctCooljapan 2013.Oct
Cooljapan 2013.Oct
satoko masaki
 
10トレ!!体験提案書
10トレ!!体験提案書10トレ!!体験提案書
10トレ!!体験提案書
ssusera17154
 
2303 Sportip Company Deck
2303 Sportip Company Deck2303 Sportip Company Deck
2303 Sportip Company Deck
ssuser5a38bf
 
ビックサイトへ参加
ビックサイトへ参加ビックサイトへ参加
ビックサイトへ参加yuyu3118
 
~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup
hisamoto
 
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~orthomedico
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
進介 塚本
 
ひつじをめぐる冒険 12.5.29
ひつじをめぐる冒険 12.5.29ひつじをめぐる冒険 12.5.29
ひつじをめぐる冒険 12.5.29
Hitoshi Tanaka
 
インターネット老人会20190525_お料理担当LT
インターネット老人会20190525_お料理担当LTインターネット老人会20190525_お料理担当LT
インターネット老人会20190525_お料理担当LT
Kayoko Takahashi
 
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
ssuser0dc01d
 
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~orthomedico
 
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
Daijiro Endo
 
Nihoniryouyakugaku
NihoniryouyakugakuNihoniryouyakugaku
Nihoniryouyakugaku
ssuser8041f8
 
Nihoniryouyakugakunenkai
NihoniryouyakugakunenkaiNihoniryouyakugakunenkai
Nihoniryouyakugakunenkai
ssuser8041f8
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
shigarinri
 
エビデンスに基づく営業戦略 ~免疫力アップで日本を元気に~
エビデンスに基づく営業戦略  ~免疫力アップで日本を元気に~エビデンスに基づく営業戦略  ~免疫力アップで日本を元気に~
エビデンスに基づく営業戦略 ~免疫力アップで日本を元気に~orthomedico
 
Nousposdgs
NousposdgsNousposdgs
Nousposdgs
Hiroyoshi Akagi
 

Similar to LEADER`S CAMP 2020 PLAY BACK(第1回/川添高志氏) (20)

デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
 
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~
食品の機能性を研究する ~方法概論と応用例~
 
Cooljapan 2013.Oct
Cooljapan 2013.OctCooljapan 2013.Oct
Cooljapan 2013.Oct
 
HOM in Japanese.
HOM in Japanese.HOM in Japanese.
HOM in Japanese.
 
10トレ!!体験提案書
10トレ!!体験提案書10トレ!!体験提案書
10トレ!!体験提案書
 
2303 Sportip Company Deck
2303 Sportip Company Deck2303 Sportip Company Deck
2303 Sportip Company Deck
 
ビックサイトへ参加
ビックサイトへ参加ビックサイトへ参加
ビックサイトへ参加
 
~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup
 
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界 ~学位を取得して企業で働く~
 
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
立命館大学講義20210529GSPⅠ塚本進介
 
ひつじをめぐる冒険 12.5.29
ひつじをめぐる冒険 12.5.29ひつじをめぐる冒険 12.5.29
ひつじをめぐる冒険 12.5.29
 
インターネット老人会20190525_お料理担当LT
インターネット老人会20190525_お料理担当LTインターネット老人会20190525_お料理担当LT
インターネット老人会20190525_お料理担当LT
 
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
【デルタ】ドッグフードの選び方 セミナー資料
 
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~
食品のためのヒト試験業界~学位を取得して企業で働く~
 
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
筋肉の面白さと素晴らしさを皆さんにお届けするメディアサイト「筋肉バカドットコム」
 
Nihoniryouyakugaku
NihoniryouyakugakuNihoniryouyakugaku
Nihoniryouyakugaku
 
Nihoniryouyakugakunenkai
NihoniryouyakugakunenkaiNihoniryouyakugakunenkai
Nihoniryouyakugakunenkai
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
 
エビデンスに基づく営業戦略 ~免疫力アップで日本を元気に~
エビデンスに基づく営業戦略  ~免疫力アップで日本を元気に~エビデンスに基づく営業戦略  ~免疫力アップで日本を元気に~
エビデンスに基づく営業戦略 ~免疫力アップで日本を元気に~
 
Nousposdgs
NousposdgsNousposdgs
Nousposdgs
 

LEADER`S CAMP 2020 PLAY BACK(第1回/川添高志氏)

  • 1.
  • 7. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. イントロダクション ・VTRをご覧ください。 〜まずは川添氏の生い立ちから起業までのエピソードVTRが流されました〜 体が弱く、両親に元気な姿を見せるためにスポーツをがんばった小学生時代 ↓ 中学・高校時代、祖父の死から、「人は死ぬ」ということを痛感 ↓ 高1のとき、父がリストラに。反面教師にして起業を志す ↓ 慶應義塾大学看護医療学部に進学、3年生のときアメリカ視察の際に、 「ミニッツ・クリニック」という簡易な健康診断を知る ↓ 卒業後に勤めた東京大学病院で糖尿病合併症による壊疽(えそ)で 足を切断しなければならない患者を目の当たりに ↓ 生活習慣病を未然に防ぎ、年間40兆円もかかっている国の医療費削減に貢献すべく 簡易に健康診断が行える「ワンコイン健診」を起業
  • 8. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 本日の内容 1,自分の志の立て方 2,キャリア形成の仕方 3,キャリア形成で得られるもの 4,リーダーシップとは
  • 10. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 自分の問題意識に注目する 小学生のとき、アマチュアレスリングのチャンピオンに。 病弱だったため両親に「元気でがんばってるよ」という 様子を見せるのが生き甲斐だった。 「コーラを飲むと骨が溶けるよ」と言われることに対して 疑問を持ち、実際にフライドチキンの骨をコーラに入れ て実験するような、好奇心豊かで健康に興味がある小 学生だった。 高校生のときに行ったボランティア先の老人ホームで、スタッフ不足により 厳しい運営を余儀なくされている現場を目の当たりにし、経営を変えること によって介護の現場を変えたい、という意識を持ったのが最初だった。 •幼少期の入院 •健康マニアの小学生 •父のリストラ •老人ホームでのボランティア
  • 11. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 幼少期
  • 12. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 志を具体化するために •医療界の問題は何か? •その問題を解決するためにはどうしたらいいのか? ⇒問い続ける!
  • 13. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 戦略的キャリア形成① •医療界の問題は何か?を知る •高校時代に老人ホームでボランティア •慶應義塾大学看護医療学部で勉強、実習 •大学1年の夏に慶應病院で看護助手のバイト •アメリカの医療機関で研修 •東大病院で糖尿病病棟勤務 大学時代にアメリカ留学 東大病院時代
  • 14. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 戦略的キャリア形成② 大学3年の冬、コンサルティング会社であるマッキンゼーから派生した ヘルスケアに特化した会社にインターンシップを申し込む。「新卒は 採っていない」と一度断られるも、頼み込んで見事採用された。 ↓ コンサル業界で働いたことで、 「構造分解をしていけば解決できない問題はない」 と気付けたことが一番の収穫だった。 •ビジネススキルを高める •訪問看護ステーションでのインターンシップ •医療経営コンサルティング会社で働く
  • 15. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 戦略的キャリア形成③ •ビジネスプランをブラッシュアップ&支援者を集める •東京大学医療政策人材養成講座 •慶應義塾大学ビジネスプランコンテスト •NEC社会起業塾 •慶應義塾大学 三田会支援 •ソーシャルベンチャーパートナーズ東京 •ISL社会イノベーター公志園 コンテストにたくさん出ることで、 ・プランをより強固にする ・協力者をつくる ことができた。
  • 16. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 戦略的キャリア形成④ •人脈を創る •資金をためる 振り返ると、「起業する」と決めたのは 高校生の時。当時は株式会社設立の ための最低資本金が1,000万円だっ たため、当面その金額を目標に貯金を スタート。 大学生時代も、病院でアルバイトした り、有償のインターンをしたりと、コツコ ツ貯蓄した。
  • 17. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. オンリーワンのキャリア発見 ワンコイン健診 【社会的背景】 • 生活習慣病が医療費の3割、死因の7割 • 健診未受診率は4割⇒『健診弱者』 【自分の経験】 • 高校時代に医療ビジネスの道を志す • 東大病院での糖尿病患者さんとの約束 ++++ 国の医療費補助は年間40兆円。 さらに毎年1兆円ずつ増えている。 約3,300万人 最初は、医師を雇って健康診断専門 のクリニックをしようと考えたが… ↓ アンケートを取ったところ、自費で数千 円かけて健康診断を受けようという人 はほぼいないことがわかり… 自己採血であれば自傷行為となり、法 律的には医療行為ではないことが分 かり、500円の健診の可能性に気付 く。起業を決意した。
  • 19. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. どのようなキャリアが必要かを見極める •既存のシステムで困っている人に注目 •何に困っているのか、正確に把握する •その解決策を考える •実現のために行動する その人のために何ができるか? が重要。
  • 20. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 困っている人の特徴は? 健診受診率の低さ健診受診率の低さ 人数人数 「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社 員」員」員」員」 2,0912,0912,0912,091万人万人万人万人 受診率受診率受診率受診率2222割割割割 「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社「フリーター、派遣社 員」員」員」員」 2,0912,0912,0912,091万人万人万人万人 受診率受診率受診率受診率2222割割割割 「大企業」 1,500万 人 受診率7割 「大企業」 1,500万 人 受診率7割 「高齢者」 2,800万人 受診率6割 「高齢者」 2,800万人 受診率6割 「学生」 800万 人 受診率4 割 「学生」 800万 人 受診率4 割 「主婦」「主婦」「主婦」「主婦」 3,2503,2503,2503,250万人万人万人万人 受診率受診率受診率受診率3333割割割割 「主婦」「主婦」「主婦」「主婦」 3,2503,2503,2503,250万人万人万人万人 受診率受診率受診率受診率3333割割割割 「自営業者」 290万人 受診率2割 「自営業者」 290万人 受診率2割 「外国人」 215万人 受診率2割 「外国人」 215万人 受診率2割 「中小企 業」 1750万 人 受診率4 割 「中小企 業」 1750万 人 受診率4 割 資料:ケアプロ調べ 健診弱者健診弱者健診弱者健診弱者 (新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場) 健診弱者健診弱者健診弱者健診弱者 (新しい市場)(新しい市場)(新しい市場)(新しい市場) 【健診しない理由】 1.面倒 2.費用が高い 3.機会がない など どうやったら受けに来てくれるか? ひたすらを考えた。
  • 21. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. ワンコイン健診の概要 •ターゲット:フリーター、主婦などの“健診弱者”3300万人 ①面倒 ※今まで健診しなかった理由 ②費用が高い ③機会がない など •特徴: ①いつでも!(予約は不要) ②誰でも! (保険証は不要) ③安い! (500円〜) ④早い! (結果はすぐ分かる) ⑤ずっと! (データ管理) コンセプトは「ちょっと立ち寄り、ちゃんと健康」 携帯で管理できるシステム。
  • 22. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 検査の手順(10分) 結果検査 携帯で個々人が数値データを管理す ることができる。
  • 23. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 現在の検査項目 ①血糖値 500円 ②総コレステロール 500円 ③中性脂肪 500円 ④骨密度・血圧・身長・体重・BMI 500円 ⑤ヘモグロビンエーワンシー 1,000円 ⑥メタボセット(血糖値・LDL・HDL・総コレ・中性脂肪)2,000円 ⑦肝機能セット(γ-GTP・GOT・GPT・血糖値・総コレ・中性脂肪)2,500円 ⑧肺年齢チェック 500円 ⑨ドライアイ 500円
  • 24. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 展開方法 1.店舗 2.イベント 3.在宅 2011年4月1日~2日 1日(金):淡河PA 2日(土):三木SA 薬局イベント 高速道路イベント
  • 25. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 中野店 ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。ケアプロの起源、中野店です。
  • 26. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. イオン与野SC店 初の多店舗展開、イオン与野SC店(2011年4月10日をもって撤退)
  • 27. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 首都圏で出店拡大・・・のはずでした
  • 28. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 東急横浜駅店 2011年8月、ついに日本初の駅ナカ健診が実現しました。 朝日新聞
  • 29. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. JRエキナカ パチンコ店 社会貢献イベント
  • 30. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. チャリティー健診@寿町&ビッグイシュー新宿事務所 東日本大震災被災地支援と在宅健診 ■場所:宮城県、福島県 ■対象:被災者800名程度 ■協賛:SVPI、日本財団ROADプロジェクトなど 避難所での訪問健診実施 在宅健診
  • 31. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 現状のビジネスモデル 過去1年以上健康診断を受けていない 健診弱者3300万人健診弱者3300万人健診弱者3300万人健診弱者3300万人 ((((自営業者やフリーター、主婦、外国人など)))) ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社ケアプロ株式会社 利用料利用料利用料利用料 治験会社治験会社治験会社治験会社 マネジメントマネジメントマネジメントマネジメント 代理店代理店代理店代理店 全国の看護師全国の看護師全国の看護師全国の看護師 自己採血による自己採血による自己採血による自己採血による 簡易健診の実施、簡易健診の実施、簡易健診の実施、簡易健診の実施、 看護師アドバイス等看護師アドバイス等看護師アドバイス等看護師アドバイス等 ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、ショッピングセンター、競輪場、 パチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッパチンコ店、温浴施設、フィッ トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、トネスクラブ、ドラッグストア、 保険ショップなど保険ショップなど保険ショップなど保険ショップなど イベントの発注イベントの発注イベントの発注イベントの発注 直営店舗直営店舗直営店舗直営店舗 訪問看護訪問看護訪問看護訪問看護 訪問健診訪問健診訪問健診訪問健診 イベントへの参加 来店 登録 訪問 無料検査 ボランティア登 録 一般社団法人健診弱者を救う会 被災地などでのチャリティー健診の実施 財団財団財団財団 寄付 連 携 医師医師医師医師 ケアマネケアマネケアマネケアマネ 利用者紹介 指示 請 求 保険者保険者保険者保険者 登録料登録料登録料登録料 イベント料イベント料イベント料イベント料
  • 32. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. キャリア形成で大切にしてきたこと 1.社会的使命を持つこと 2.経済的自立をすること 3.ソーシャルメディア活用とブランディング 4.ステークホルダーとの利害関係調整 5.共感してくださる支援者・仲間 6.失敗を恐れず、挑戦し続ける志
  • 34. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 事業開始から約4年が経過して 1. 利用者は約14万人 2.常勤14名・非常勤40名・学生インターン5名 3.フランチャイズ、競合 4.行政の支援、著名人の支援 ケアプロの平均年齢は28歳。 ケアプロの志に共感してくれる仲間の存在は何より大切。 親に反対されながら入社してくれた新卒の社員。 「雇われているつもりはありません。会社にとって利益な人材にな るまでは、アルバイトのままでいいです」 という男前の女性社員。 家業である住職の道を断って入社した男性社員なども。 サービスを広げるには、他人に真似してもらうことも重要! 最初は来店者が一日ひとりかふたり。 でも、来てくれるのが嬉しかった。
  • 35. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 事例① 「川添さんがいなかったら病気が分からなかった」と 言ってくださった、20年くらい健診を受けていな かった糖尿病の方の検査結果表。
  • 36. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 事例② 「1人じゃ続かない」と言って毎月頭に体重測定に 来る方。「看護師さんに叱ってもらえるのがいい」と のこと。 リバウンド時。 看護師のフォローにより以後数値が下がった。
  • 37. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. 川添のリーダーシップ みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、みんなの「得意なこと」×「好きなこと」を集約して、 革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、 健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと健康的な社会を作っていくこと ミッションを会社の名前にした! ミッションは、 革新的なヘルスケアサー ビスのプロデュース 事業成長は、 組織成長ありき!
  • 38. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. おわりに リーダーとは? 「明日死んだとしても後悔がないように、 本当に自分の内側から突き動かすものによって動いている人のことだと思います。 僕自身もずっと悶々としていました。 でも、行動していれば、自分を突き動かすものに近づくことができると思います。 そして、絶対に諦めないこと。 制度がダメなら、制度を変えるしかないし、 「それで儲かるの?」と言われれば、儲かるようにしていくしかない。 そんな風にネガティブファクターをクリアしていけばいいのだと思います。 世の中に必要だと真に思うなら、ぜひやり切って欲しいと思います」
  • 39. Copyright © Carepro Inc. All Rights Reserved Your Health, Our Mission. ご清聴有り難うございました。 ケアプロ株式会社 川添高志 Twitter: @kawazoetakashi Ameblo:@carepro