SlideShare a Scribd company logo
“保険のビュッフェ” を使うと、	
  
「こんないい保険選びができるんだよ」	
  
ということを共感をもって理解してもらうための物語コンテンツ	
  



保険相談の日々
■プロローグ|保険相談の日々	
  




                 オシャレなイラストor写真	
  




私の名前は、三船りえ。33歳、会社員の夫と都心の郊外に暮らしている。結婚後もしば
らくは仕事を続けていたが、一生バリバリ働いていたいわけでもなかった。いつかは子
どもを産み、落ち着いたら家庭に支障をきたさない範囲で仕事に復帰する、平凡ながら
も幸せな生活イメージを漠然と抱いていた。	
  

                                     2
■子どもが生まれた。保険はどうする?|保険相談の日々




                オシャレなイラストor写真	
  




そんな中、2ヶ月前、待望の男の子を出産!守るものができたことで、いきなり親として
の自覚が芽生える。そこで思い浮かんだのが、学資保険に入ること。といっても、これ
まで人生で保険のことを考えたことなんてない。自分自身、保険未加入だし、夫も「保
険会社に就職した友達から入った気がするけど、よく覚えていないわ」という始末・・・。	
  

                                          3
■保険さがしは、チンプンカンプン!|保険相談の日々	
  




                オシャレなイラストor写真	
  




「子どもが生まれたら、どんな保険に入ったらいいのか?」「どう選んだらいいのか?」ネ
ットで調べたり、商品パンフを取り寄せた。感想は、ひとこと「とにかくチンプンカン
プン!」。ナットクできる保険をさがしたいのに、情報を集めるほど、分からなくなる。ほ
とんど心が折れかけたその時、検索にヒットしたのが “保険のビュッフェ”だった。

                                          4
■“保険のビュッフェ”との出会い|保険相談の日々




               オシャレなイラストor写真	
  




“保険のビュッフェ”。生命保険の専門家であるFP(ファイナンシャル・プランナー)に、
直接、保険相談できるサイトらしい。何回相談しても、何時間相談しても無料とのこと。「
ホントかな?」と思いつつ、今の自分の状況を考えると、ナットクできる保険をさがすた
めの、一番の近道のように思えた。不安もあったが、思い切って申込んでみた。

                                        5
■日曜、自宅まで来てくれる?|保険相談の日々	
  




                オシャレなイラストor写真	
  




申込み翌日、オペレーターの方から保険相談の詳細連絡があった。希望通り、次の
日曜、自宅までFP(ファイナンシャル・プランナー)が来てくれるみたい。夫は平日仕事
だし、子どももまだ赤ちゃん。外だとぐずってしまう。大切なことだから、落ち着いて話せ
る環境を考えた結果だ。日程も場所も、都合に合わせてくれるサービスで、まずは安心。

                                      6
■生命保険のプロ・FP登場|保険相談の日々




               オシャレなイラストor写真	
  




当日。担当のFP(ファイナンシャル・プランナー)は、池上さんといった。40歳前後の男
性で、パリッとした感じのビジネスマン。名刺には、FPの肩書きと資格名、あとは取扱っ
ている生命保険会社のロゴがずらりと並ぶ。保険会社で3年勤めた後、FPとして約10
年の経験があるらしい。落ち着いた感じだし、とりあえず色々、相談してみようと思った。

                                       7
■テーマは、人生!?|保険相談の日々




               オシャレなイラストor写真	
  




本当のところ、生命保険の相談といっても、実際は商品を色々、売り込まれるんじゃな
いか?と思っていた。ところが、池上さんは、まったくそういうことがなかった。最初の1
時間は、今後の人生プランについて、色々聞かれた。子どもの教育のこと、住宅の購
入予定、老後の計画・・・。保険の話はまったくなかったので、拍子抜けしたぐらい。

                                       8
■保険ってこんな風に考えるんだ!|保険相談の日々	
  




               オシャレなイラストor写真	
  




よくよく考えてみれば、当然の話だ。保険の目的は、将来、万が一のことが起こった時
に大切な家族とその生活を守ること。「万が一があっても、教育費は確保しておきたい
」「住宅ローンが重荷にならないようにしたい」。まさに人生設計あっての備え。「そうか
、保険ってこんな風に考えることからスタートするんだ!」。ちょっとした感動だった。

                                       9
■生命保険の高さに驚いた|保険相談の日々




               オシャレなイラストor写真	
  




夫の生命保険も見てもらった。10年ごとの更新タイプで、ちょうど来年が更新期。保険
料も上がるらしい。また、夫はずっと終身保険だと思っていたのだが、終身の保障はたっ
た300万円。実質、掛け捨てだということが分かった。このまま払い続けると、保険料総
額は、なんと800万円!そんな高い買い物なのに、中身をまったく知らなかったなんて!

                                      10
■充実の保険相談|保険相談の日々	
  




                オシャレなイラストor写真	
  




相談が終わる頃、私たち夫婦は、明確に問題意識を持つようになっていた。「学資保険
の前に、自分たちの生命保険を見直そう」。池上さんは「相談したからといって、保険に
入る必要はないので、必要な時にまた呼んでください」と言っていたが、保険の考え方
を知った以上、迷いはなかった。次の日曜、具体的な提案を持ってきてもらうことにした。

                                     11
■生命保険会社の営業に頼んでいたら、こうはいかない|保険相談の日々	
  




               オシャレなイラストor写真	
  




2回目の相談。池上さんは、約束通りプランをもってきてくれた。収入保障保険はA社、
終身保険はB社という風に、いくつかの保険会社の商品を組み合わせたアラカルトプ
ラン。保険会社の営業だったら、きっと、自社の保険だけをすすめてくるだろう。当たり
前の話なんだろうけど、さすがFP(ファイナンシャル・プランナー)!すごくフェアに感じた。

                                        12
■世の中には、隠れたイイ生命保険がある|保険相談の日々	
  




               オシャレなイラストor写真	
  




2週間考えて、オススメプランの中から、夫の収入保障保険と夫婦それぞれ最低限の
終身保険を選んだ。知名度は低いが、FP(ファイナンシャル・プランナー)の多くが入っ
ているという穴場的な保険らしい。保険料も安く、これだけ入って、保険料は見直す前
とほとんど変わらなかった。CMで宣伝しているからとってイイ保険とは限らないんだな。

                                      13
■人生初の保険選びは、大成功|保険相談の日々	
  




               オシャレなイラストor写真	
  




今回、契約したのは2社の生命保険。その契約手続きも池上さんは無料でやってくれた
。保険の契約書は、書き方が難しいからとても助かった。こうして人生初の保険選びが
終わった。最初は不安と面倒くささでいっぱいだったが、今は相談して良かったと思う。
私みたいなのが自分でさがしたら、よけいに時間もお金もムダにしていたはずだもの。

                                     14
■エピローグ|保険相談の日々	
  




                    オシャレなイラストor写真	
  




1年後。ふと池上さんの言葉を思い出す。「生命保険は、一生付き合っていく商品。その
時の状況によって、見直しや解約、請求など必要になってきます。どの保険に入るかも
大事ですが、万が一の時に役立って、初めて意味があります。何かあればいつでも呼
んでください」。育児も少し慣れてきたし、今度は学資保険の相談でもしてみようかな。
              ※このスト−リーはフィクションであり、登場人物はすべて架空のものですが、実在の方々や事実をかなり参考にさせていただいております。	



                                                                        15

More Related Content

Similar to 保険相談の日々

保険相談の日々
保険相談の日々保険相談の日々
保険相談の日々hoken-buffet
 
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブーライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
yitowe
 
20191128 lt life_insurance
20191128 lt life_insurance20191128 lt life_insurance
20191128 lt life_insurance
Satoshi Ito
 
保険のはなし
保険のはなし保険のはなし
保険のはなしishiki-takai
 
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
Yusuke Shiroyama
 
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
VU Asset Management LLC
 
Rikonhoken naiyou
Rikonhoken naiyouRikonhoken naiyou
Rikonhoken naiyou
yuru yaka
 

Similar to 保険相談の日々 (7)

保険相談の日々
保険相談の日々保険相談の日々
保険相談の日々
 
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブーライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
 
20191128 lt life_insurance
20191128 lt life_insurance20191128 lt life_insurance
20191128 lt life_insurance
 
保険のはなし
保険のはなし保険のはなし
保険のはなし
 
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
非正規雇用で働く人のための保険入門ガイド―雇用保険・健保・厚生年金に加入して安定と希望を手に入れよう!―
 
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
これからの時代に適した日本での保険商品の開発とは?
 
Rikonhoken naiyou
Rikonhoken naiyouRikonhoken naiyou
Rikonhoken naiyou
 

保険相談の日々

  • 1. “保険のビュッフェ” を使うと、   「こんないい保険選びができるんだよ」   ということを共感をもって理解してもらうための物語コンテンツ   保険相談の日々
  • 2. ■プロローグ|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   私の名前は、三船りえ。33歳、会社員の夫と都心の郊外に暮らしている。結婚後もしば らくは仕事を続けていたが、一生バリバリ働いていたいわけでもなかった。いつかは子 どもを産み、落ち着いたら家庭に支障をきたさない範囲で仕事に復帰する、平凡ながら も幸せな生活イメージを漠然と抱いていた。   2
  • 3. ■子どもが生まれた。保険はどうする?|保険相談の日々 オシャレなイラストor写真   そんな中、2ヶ月前、待望の男の子を出産!守るものができたことで、いきなり親として の自覚が芽生える。そこで思い浮かんだのが、学資保険に入ること。といっても、これ まで人生で保険のことを考えたことなんてない。自分自身、保険未加入だし、夫も「保 険会社に就職した友達から入った気がするけど、よく覚えていないわ」という始末・・・。   3
  • 4. ■保険さがしは、チンプンカンプン!|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   「子どもが生まれたら、どんな保険に入ったらいいのか?」「どう選んだらいいのか?」ネ ットで調べたり、商品パンフを取り寄せた。感想は、ひとこと「とにかくチンプンカン プン!」。ナットクできる保険をさがしたいのに、情報を集めるほど、分からなくなる。ほ とんど心が折れかけたその時、検索にヒットしたのが “保険のビュッフェ”だった。 4
  • 5. ■“保険のビュッフェ”との出会い|保険相談の日々 オシャレなイラストor写真   “保険のビュッフェ”。生命保険の専門家であるFP(ファイナンシャル・プランナー)に、 直接、保険相談できるサイトらしい。何回相談しても、何時間相談しても無料とのこと。「 ホントかな?」と思いつつ、今の自分の状況を考えると、ナットクできる保険をさがすた めの、一番の近道のように思えた。不安もあったが、思い切って申込んでみた。 5
  • 6. ■日曜、自宅まで来てくれる?|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   申込み翌日、オペレーターの方から保険相談の詳細連絡があった。希望通り、次の 日曜、自宅までFP(ファイナンシャル・プランナー)が来てくれるみたい。夫は平日仕事 だし、子どももまだ赤ちゃん。外だとぐずってしまう。大切なことだから、落ち着いて話せ る環境を考えた結果だ。日程も場所も、都合に合わせてくれるサービスで、まずは安心。 6
  • 7. ■生命保険のプロ・FP登場|保険相談の日々 オシャレなイラストor写真   当日。担当のFP(ファイナンシャル・プランナー)は、池上さんといった。40歳前後の男 性で、パリッとした感じのビジネスマン。名刺には、FPの肩書きと資格名、あとは取扱っ ている生命保険会社のロゴがずらりと並ぶ。保険会社で3年勤めた後、FPとして約10 年の経験があるらしい。落ち着いた感じだし、とりあえず色々、相談してみようと思った。 7
  • 8. ■テーマは、人生!?|保険相談の日々 オシャレなイラストor写真   本当のところ、生命保険の相談といっても、実際は商品を色々、売り込まれるんじゃな いか?と思っていた。ところが、池上さんは、まったくそういうことがなかった。最初の1 時間は、今後の人生プランについて、色々聞かれた。子どもの教育のこと、住宅の購 入予定、老後の計画・・・。保険の話はまったくなかったので、拍子抜けしたぐらい。 8
  • 9. ■保険ってこんな風に考えるんだ!|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   よくよく考えてみれば、当然の話だ。保険の目的は、将来、万が一のことが起こった時 に大切な家族とその生活を守ること。「万が一があっても、教育費は確保しておきたい 」「住宅ローンが重荷にならないようにしたい」。まさに人生設計あっての備え。「そうか 、保険ってこんな風に考えることからスタートするんだ!」。ちょっとした感動だった。 9
  • 10. ■生命保険の高さに驚いた|保険相談の日々 オシャレなイラストor写真   夫の生命保険も見てもらった。10年ごとの更新タイプで、ちょうど来年が更新期。保険 料も上がるらしい。また、夫はずっと終身保険だと思っていたのだが、終身の保障はたっ た300万円。実質、掛け捨てだということが分かった。このまま払い続けると、保険料総 額は、なんと800万円!そんな高い買い物なのに、中身をまったく知らなかったなんて! 10
  • 11. ■充実の保険相談|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   相談が終わる頃、私たち夫婦は、明確に問題意識を持つようになっていた。「学資保険 の前に、自分たちの生命保険を見直そう」。池上さんは「相談したからといって、保険に 入る必要はないので、必要な時にまた呼んでください」と言っていたが、保険の考え方 を知った以上、迷いはなかった。次の日曜、具体的な提案を持ってきてもらうことにした。 11
  • 12. ■生命保険会社の営業に頼んでいたら、こうはいかない|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   2回目の相談。池上さんは、約束通りプランをもってきてくれた。収入保障保険はA社、 終身保険はB社という風に、いくつかの保険会社の商品を組み合わせたアラカルトプ ラン。保険会社の営業だったら、きっと、自社の保険だけをすすめてくるだろう。当たり 前の話なんだろうけど、さすがFP(ファイナンシャル・プランナー)!すごくフェアに感じた。 12
  • 13. ■世の中には、隠れたイイ生命保険がある|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   2週間考えて、オススメプランの中から、夫の収入保障保険と夫婦それぞれ最低限の 終身保険を選んだ。知名度は低いが、FP(ファイナンシャル・プランナー)の多くが入っ ているという穴場的な保険らしい。保険料も安く、これだけ入って、保険料は見直す前 とほとんど変わらなかった。CMで宣伝しているからとってイイ保険とは限らないんだな。 13
  • 14. ■人生初の保険選びは、大成功|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   今回、契約したのは2社の生命保険。その契約手続きも池上さんは無料でやってくれた 。保険の契約書は、書き方が難しいからとても助かった。こうして人生初の保険選びが 終わった。最初は不安と面倒くささでいっぱいだったが、今は相談して良かったと思う。 私みたいなのが自分でさがしたら、よけいに時間もお金もムダにしていたはずだもの。 14
  • 15. ■エピローグ|保険相談の日々   オシャレなイラストor写真   1年後。ふと池上さんの言葉を思い出す。「生命保険は、一生付き合っていく商品。その 時の状況によって、見直しや解約、請求など必要になってきます。どの保険に入るかも 大事ですが、万が一の時に役立って、初めて意味があります。何かあればいつでも呼 んでください」。育児も少し慣れてきたし、今度は学資保険の相談でもしてみようかな。 ※このスト−リーはフィクションであり、登場人物はすべて架空のものですが、実在の方々や事実をかなり参考にさせていただいております。 15