SlideShare a Scribd company logo
服薬履歴をおくすり日記に記録




薬の飲み忘防止 服薬管理メール配信

おくすり日記のご案内
株式会社エレクトリック・マテリアル
有限会社ティ辞書企画

URL http://okusurinikki.jp   おくすり日記 で検索


                                  1
服薬履歴をおくすり日記に記録

おくすり日記とは

 おくすり日記は、登録した薬の服用時間にメールをお届けして飲み忘れを防ぐ服薬情報サービ
 スです。飲んだ薬の履歴は自分専用のデータベースに記録され、携帯電話やスマートフォンか
 ら確認できます。その他、利用者の役に立つ様々な機能が搭載されています。おくすり日記は、
 あなたの快適で健康な暮らしをサポートいたします。
                                                                   飲み忘
                                                                   れ防止



                                                返信すると
薬やサプリメントを登録します。                                 服薬済みに   服用時間を知らせる
                          自分の健康データベース                   おくすりメールが届きます。

                                                                急な病気やケ
                           薬剤情報データベース                            ガでも安心

服薬記録がカレンダーに
                                                        飲んでいる薬の詳細情報が確認で
色分け表示されます。                                              きます。
                                                        ●薬の名称 ●薬効 ●副作用
                                           ✚            ●ジェネリック医薬品の有無
                                                        ●飲み合わせチェック
                                                        ●重複服用チェック
携帯電話、スマートフォン、タブレット等、
様々な端末から使えます。         日々の検査記録を登録し       通院予定日が登録でき
                     グラフ表示できます。        メールによる通知もできます。
                                   2
服薬履歴をおくすり日記に記録

おくすり日記のメリット

    飲んでいる薬の詳細情報が確認できます
 普段飲んでいる薬の情報を自分専用のデータベースに記録します。
 薬の名称、薬効、副作用等、薬に関する詳細情報が確認できます。
 ジェネリック医薬品の有無、飲み合わせ・重複服用のチェックができます。
 端末さえあれば、いつでもどこでも自分の服薬履歴が確認できます。

    薬の飲み忘れが防げます
 服用時間をメールが通知します。
 届いたメールに返信するだけで服薬履歴が残せます。
 飲んだ薬の履歴はカレンダーに色分け表示されます。

   様々な端末から利用できます
 携帯電話、スマートフォン、タブレット等、様々な端末に対応しています。
 マルチキャリアに対応しています。(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)
 設定をすると契約端末以外からもご利用になれます。
 機種変更や契約キャリアを変更してもデータは失われません。

                       3
服薬履歴をおくすり日記に記録

利用者の声

  検査値が正常値に
 ♠ 血圧や血糖値のくすりをのんでいるWさん
   おくすり日記をつけて3カ月。以前は何かと忙しくて、忘れることもあった服用時間、今はおくす
   りメールで毎回ちゃんと飲むようになりました。病院での定期健診で、検査結果がのきなみ正
   常範囲へ! 先生からも、「この調子で」とお褒めの言葉がありました。

  にきびが良くなりました

 ♥ にきびのくすりに頼っているOLのK子さん
   にきびがひどくて、皮膚科でくすりもらっています。ひどいとちゃんと飲むけど、良くなってくると
   つい忘れちゃう、するとまたにきびが出る。そんなことを何度も繰り返していました。 おくすり日
   記を利用して最後までちゃんと飲むようになったら、にきびを繰り返すことがなくなってきました。


  体重記録ダイエットに最適
 ♣ 健康診断が近づき、気付くと去年より2kgオーバーのTさん
   「おからだ日記」で毎日の体重と体脂肪を記録し始めると、体重を常に気にするようになり、
   ちょこちょことプチダイエットをしました(いわゆる「レコーディングダイエット」ですね)。 3週間で
   1.5kg↓に成功! 携帯なので、いつでも入力できるのと、体重がグラフでもみられるので、や
   りがいがありました。
                          4
服薬履歴をおくすり日記に記録

いろいろな使い方-家族の薬・健康記録

           登録ユーザ以外の情報も記録することができます
                         ゆき

              おばあちゃん




                              みいちゃん




                       タロウ




              5
服薬履歴をおくすり日記に記録

おくすり日記の広がる未来

おくすり日記は、あなたの快適で健康な暮らしをサポートします!

 健康管理・指導                 施設・団体で利用

             くすりの記録

              病気の記録

             毎日の健康記録



 地域医療連携      団体健康管理     新たなクラウドサービス




                 6
服薬履歴をおくすり日記に記録

サービス詳細

 【対応キャリア】      NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク
 【対応端末】        携帯電話、スマートフォン、タブレット端末
 【サービス料】       月額105円(税込)
 運営会社
   システム開発及び運営 株式会社エレクトリック・マテリアル
   医薬品情報データ提供 有限会社ティ辞書企画
 申込方法
  http://okusurinikki.jp (おくすり日記 で検索)
  へアクセスして申し込んでください

          QRコードからサイトに接続して登録いただけます


                          7

More Related Content

Similar to 薬の飲み忘れ防止 服薬管理メール配信【おくすり日記】

2015.02.08香川研修会(最終前)
2015.02.08香川研修会(最終前)2015.02.08香川研修会(最終前)
2015.02.08香川研修会(最終前)Yuuji Matsuya
 
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
Kojima Yuan
 
漢方薬 アプリ
漢方薬 アプリ漢方薬 アプリ
漢方薬 アプリ
CREATIVEHOPE / C-LAB
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養
YoshisadaToyota
 
mystar-japan企画書(4月20日時点)
mystar-japan企画書(4月20日時点)mystar-japan企画書(4月20日時点)
mystar-japan企画書(4月20日時点)
Satoshi Taniguchi
 
鵜川原小学校 くすりの授業 2011
鵜川原小学校 くすりの授業 2011鵜川原小学校 くすりの授業 2011
鵜川原小学校 くすりの授業 2011matsu0125
 
薬との上手な付き合い方Ver.2
薬との上手な付き合い方Ver.2薬との上手な付き合い方Ver.2
薬との上手な付き合い方Ver.2
kiyonet
 
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
Daisuke Yamamoto
 
服薬さぽーとあぷり
服薬さぽーとあぷり服薬さぽーとあぷり
服薬さぽーとあぷり
CREATIVEHOPE / C-LAB
 
薬歴未記入問題の原因とその解決方法
薬歴未記入問題の原因とその解決方法薬歴未記入問題の原因とその解決方法
薬歴未記入問題の原因とその解決方法
Tomoro Endo
 
W bunshinoli
W bunshinoliW bunshinoli
W bunshinoli
cancerchannel
 
不妊学級漢方スライド
不妊学級漢方スライド不妊学級漢方スライド
不妊学級漢方スライド
kobanawaiin
 
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
Genya Itagaki
 
薬との上手な付き合い方
薬との上手な付き合い方薬との上手な付き合い方
薬との上手な付き合い方
kiyonet
 
リサーチ
リサーチリサーチ
リサーチ
ssuserae06be
 
もっと知ってほしいがん免疫療法のこと
もっと知ってほしいがん免疫療法のこともっと知ってほしいがん免疫療法のこと
もっと知ってほしいがん免疫療法のことcancerchannel
 

Similar to 薬の飲み忘れ防止 服薬管理メール配信【おくすり日記】 (16)

2015.02.08香川研修会(最終前)
2015.02.08香川研修会(最終前)2015.02.08香川研修会(最終前)
2015.02.08香川研修会(最終前)
 
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
地味だけど強力なつわり対策【トリガー・つわログ】 〜第五話〜
 
漢方薬 アプリ
漢方薬 アプリ漢方薬 アプリ
漢方薬 アプリ
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養
 
mystar-japan企画書(4月20日時点)
mystar-japan企画書(4月20日時点)mystar-japan企画書(4月20日時点)
mystar-japan企画書(4月20日時点)
 
鵜川原小学校 くすりの授業 2011
鵜川原小学校 くすりの授業 2011鵜川原小学校 くすりの授業 2011
鵜川原小学校 くすりの授業 2011
 
薬との上手な付き合い方Ver.2
薬との上手な付き合い方Ver.2薬との上手な付き合い方Ver.2
薬との上手な付き合い方Ver.2
 
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
Treatment of Delirium 使いながら覚える実践的せん妄治療薬
 
服薬さぽーとあぷり
服薬さぽーとあぷり服薬さぽーとあぷり
服薬さぽーとあぷり
 
薬歴未記入問題の原因とその解決方法
薬歴未記入問題の原因とその解決方法薬歴未記入問題の原因とその解決方法
薬歴未記入問題の原因とその解決方法
 
W bunshinoli
W bunshinoliW bunshinoli
W bunshinoli
 
不妊学級漢方スライド
不妊学級漢方スライド不妊学級漢方スライド
不妊学級漢方スライド
 
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
飲み残し、飲み間違いを”ゼロ”にする服薬管理システム Medication Manager
 
薬との上手な付き合い方
薬との上手な付き合い方薬との上手な付き合い方
薬との上手な付き合い方
 
リサーチ
リサーチリサーチ
リサーチ
 
もっと知ってほしいがん免疫療法のこと
もっと知ってほしいがん免疫療法のこともっと知ってほしいがん免疫療法のこと
もっと知ってほしいがん免疫療法のこと
 

薬の飲み忘れ防止 服薬管理メール配信【おくすり日記】

  • 2. 服薬履歴をおくすり日記に記録 おくすり日記とは おくすり日記は、登録した薬の服用時間にメールをお届けして飲み忘れを防ぐ服薬情報サービ スです。飲んだ薬の履歴は自分専用のデータベースに記録され、携帯電話やスマートフォンか ら確認できます。その他、利用者の役に立つ様々な機能が搭載されています。おくすり日記は、 あなたの快適で健康な暮らしをサポートいたします。 飲み忘 れ防止 返信すると 薬やサプリメントを登録します。 服薬済みに 服用時間を知らせる 自分の健康データベース おくすりメールが届きます。 急な病気やケ 薬剤情報データベース ガでも安心 服薬記録がカレンダーに 飲んでいる薬の詳細情報が確認で 色分け表示されます。 きます。 ●薬の名称 ●薬効 ●副作用 ✚ ●ジェネリック医薬品の有無 ●飲み合わせチェック ●重複服用チェック 携帯電話、スマートフォン、タブレット等、 様々な端末から使えます。 日々の検査記録を登録し 通院予定日が登録でき グラフ表示できます。 メールによる通知もできます。 2
  • 3. 服薬履歴をおくすり日記に記録 おくすり日記のメリット 飲んでいる薬の詳細情報が確認できます 普段飲んでいる薬の情報を自分専用のデータベースに記録します。 薬の名称、薬効、副作用等、薬に関する詳細情報が確認できます。 ジェネリック医薬品の有無、飲み合わせ・重複服用のチェックができます。 端末さえあれば、いつでもどこでも自分の服薬履歴が確認できます。 薬の飲み忘れが防げます 服用時間をメールが通知します。 届いたメールに返信するだけで服薬履歴が残せます。 飲んだ薬の履歴はカレンダーに色分け表示されます。 様々な端末から利用できます 携帯電話、スマートフォン、タブレット等、様々な端末に対応しています。 マルチキャリアに対応しています。(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク) 設定をすると契約端末以外からもご利用になれます。 機種変更や契約キャリアを変更してもデータは失われません。 3
  • 4. 服薬履歴をおくすり日記に記録 利用者の声 検査値が正常値に ♠ 血圧や血糖値のくすりをのんでいるWさん おくすり日記をつけて3カ月。以前は何かと忙しくて、忘れることもあった服用時間、今はおくす りメールで毎回ちゃんと飲むようになりました。病院での定期健診で、検査結果がのきなみ正 常範囲へ! 先生からも、「この調子で」とお褒めの言葉がありました。 にきびが良くなりました ♥ にきびのくすりに頼っているOLのK子さん にきびがひどくて、皮膚科でくすりもらっています。ひどいとちゃんと飲むけど、良くなってくると つい忘れちゃう、するとまたにきびが出る。そんなことを何度も繰り返していました。 おくすり日 記を利用して最後までちゃんと飲むようになったら、にきびを繰り返すことがなくなってきました。 体重記録ダイエットに最適 ♣ 健康診断が近づき、気付くと去年より2kgオーバーのTさん 「おからだ日記」で毎日の体重と体脂肪を記録し始めると、体重を常に気にするようになり、 ちょこちょことプチダイエットをしました(いわゆる「レコーディングダイエット」ですね)。 3週間で 1.5kg↓に成功! 携帯なので、いつでも入力できるのと、体重がグラフでもみられるので、や りがいがありました。 4
  • 5. 服薬履歴をおくすり日記に記録 いろいろな使い方-家族の薬・健康記録 登録ユーザ以外の情報も記録することができます ゆき おばあちゃん みいちゃん タロウ 5
  • 6. 服薬履歴をおくすり日記に記録 おくすり日記の広がる未来 おくすり日記は、あなたの快適で健康な暮らしをサポートします! 健康管理・指導 施設・団体で利用 くすりの記録 病気の記録 毎日の健康記録 地域医療連携 団体健康管理 新たなクラウドサービス 6
  • 7. 服薬履歴をおくすり日記に記録 サービス詳細  【対応キャリア】 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク  【対応端末】 携帯電話、スマートフォン、タブレット端末  【サービス料】 月額105円(税込)  運営会社  システム開発及び運営 株式会社エレクトリック・マテリアル  医薬品情報データ提供 有限会社ティ辞書企画  申込方法 http://okusurinikki.jp (おくすり日記 で検索) へアクセスして申し込んでください QRコードからサイトに接続して登録いただけます 7