SlideShare a Scribd company logo
1 of 64
温泉ワクワクプロジェクト
-日本のエネルギーをみんなでデザインしよう-
6:30 PM - 9 PM, AUG 21
Hosted by Wonder LAB Osaka / Panasonic
自己紹介
鈴木杏奈(スズキアンナ)
宮城県出身
東北大学大学院環境科学研究科 博士(学術)
スタンフォード大エネルギー資源工学科ポスドク
東北大学流体科学研究所 テニュアトラック助教
専門 - 貯留層工学
(地下資源の流れを把握してデザインする)
o マイクロ流路・3Dプリンタを使った実験
o 機械学習を取り入れた資源開発
o 多孔質体内の流れ
o 複雑系の最適化
日本人
私は
です。
Q1 日本って
どんな国?
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/2/3/23c71b8c.jpg
紀元前660年2月11日に建国
日 本
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/2/3/23c71b8c.jpg
紀元前660年2月11日に建国
日 本
歴史が長い
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/2/3/23c71b8c.jpg
紀元前660年2月11日に建国
日 本
Q2 なぜ?
日本は2000年以上の
長い歴史を維持できて
いるの?
出典:http://iwiz-olp.c.yimg.jp/
https://tohoku365.com/landmark-jp/549
https://aumo.jp/articles/17379
出典:http://iwiz-olp.c.yimg.jp/
https://tohoku365.com/landmark-jp/549
https://aumo.jp/articles/17379
日本の恵み豊かな自然の
おかげ!
ちなみに..
出典:http://iwiz-olp.c.yimg.jp/
https://tohoku365.com/landmark-jp/549
https://aumo.jp/articles/17379
白石川堤
一目千本桜
秋保大滝
伊豆沼
蔵王
出典:http://iwiz-olp.c.yimg.jp/
https://tohoku365.com/landmark-jp/549
https://aumo.jp/articles/17379
全部宮城県!
出典:https://feely.jp/56975/
https://blogs.yahoo.co.jp/isoturisi0727/37824141.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/
https://www.jiji.com/
出典:https://feely.jp/56975/
https://blogs.yahoo.co.jp/isoturisi0727/37824141.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/
https://www.jiji.com/
恩恵を与えてくれる自然だけでなく、
天災が多すぎな日本。
元寇、幕末、何度か他国が攻めてきて
危なかった。
けど、天災が日本を守ってくれた。
こんな荒れ狂う国。
他国にとったら、No, thanks.
恵みも天災も含め、自然と向き合ってきた国
日本とは
日本列島は、とにかく天災が多く、
これまでの日本人はこの天災との戦い(その中でいかに田んぼを作るか)
だったのではないでしょうか?
だから勤勉。真面目。
そして、関心が常に自分ではなく、自分の思い通りにいかない「他」にあった。
それが日本人の「思いやり」の心を作ったと考えています。
自然は、思い通りにはいかないことも多いけど、たくさんの恵も与えてくれる。
日本人はそのことにちゃんと感謝できる民族でした。
ちなみに、
思い通りにいかないからってキレたり、非難しかしなかったり、
自分と関係ないことに無関心な人たちが増えてませんか?
今さえ良ければ、自分さえ良ければ、、、そんな人たち。
関心が自分に向き始めると、心の病になってしまいます。
心の病を抱えた人に伝えたいのは、あなたは一人じゃない。
あなたを包む自然がある。
自然の愛を感じてみてください。
関心を他人や自然に向け、今に感謝してみてください。
他に感謝できる人は、他のために動くことが喜びになる。
自分の今を作ってくれたご先祖様、
これから続く若い世代が喜べるよう、
自然の恩恵を最大限に生かす仕組みづくりを目指しませんか?
日本の自然と人がワクワク共存できる社会
私の道
そんなことを考えながら思う
とは、
を作ること。
日本の自然と人がワクワク共存できる社会
現状は?
日本の自然と共存できてる?
食料自給率
40%
エネルギー自給率
11%
国の基盤を他国に頼りすぎ
輸入・化石燃料
水力
自然
原子力
経産省 (2018)
日本の総発電量内訳
88.9%
あなたが毎日使ってる電気ですよ?
日本の自然と人がワクワク共存できる社会
人がワクワクしてる?
現状は?
映画「病院で死ぬということ」より
高齢者:病院で寝たきり・孤立
若者:高齢者の医療費負担
これからの社会
高齢化
老朽化
少子化
世界の中での地位下落
地方の過疎化
災害
エネルギー不足
資源不足
自殺
日本が抱える問題
精神病
どうしたらいいか
日本の自然に聞いてみよう!
Q3 日本の自然の
特徴量は?
環太平洋造山帯
山が多い
雨が多い
急で短い川
海に囲まれている
温帯・季節風
環太平洋造山帯
山が多い
雨が多い
急で短い川
海に囲まれている
温帯・季節風
今回のターゲット
Bertani, WGC (2015)
地熱エネルギーポテンシャル(MW)
3
地熱の利用できるエネルギー量
世界第3位!
Bertani, WGC (2015)
地熱発電所設備容量(MW)
3
Planned
Installed
10
でも電気としては使ってない…
Q4
なぜ?
技術的・科学的問題
社会受容性
$
- 複雑系
- マルチスケール
- 高い不確実性
- リスク大
国立公園
予算・投資
温泉
なぜ?
温泉観光で生計を立て、
一生懸命守ってきた人が
温泉を守りたい気持ちは
重々理解できます。
温泉地は地熱発電をしたくない
初代歌川広重( 1797-1858 )の作品「箱根七湯方角略図」
(神奈川県立歴史博物館資料)
http://alimali.jp/2011/10/28/有馬温泉と
文学/
631年
鬼怒川温泉旅館 | あさやホテル
現在の温泉スタイルは
高度経済成長期後に確立
(大型化、保養・歓楽が目的)
病気療養の湯治場
とにかく日本の温泉は歴史が長い!
大切なのは当たり前!
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
一方、
地熱の国アイスランド。
これは大人気の観光スポット、
ブルーラグーン。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
これ、地熱発電所の廃水です。
温泉と成分は一緒。
どう捉えるかは文化次第。
https://spaicy.jp/kinugawa-ruins-hotel
廃墟続出・温泉地消滅の方が悲しいです。
私は地熱と温泉の共存の問題より、
地熱エネルギーは電気にしようが温泉にしようが国の誇り
温泉地がどうにかならないと、国の誇りを放置・採取不可能に
やりたいこと
温泉地から価値を取り出せる社会システムを作る
必要なこと
①付加価値をつけて、都市部に送る
②温泉地に人が通うようになる
③温泉地に人が住む
熱利用
給湯
経産省 (2013)
家庭の平均エネルギー消費量
暖冷房
厨房
照明
家電
着目点!
大気 水
(下流)
温泉
(源泉)
水
(上流)
温泉温度は何もしなくても大気温度に下がる。
水も高いところから低いところへ流れる。
大気 水
(下流)
温泉
(源泉)
水
(上流)
そこに仕組みを
作って価値を
取り出す。
暖房
大気 水
(下流)
温泉
農業・
養殖
融雪
電気 温泉
(源泉)
温度が冷めても
色々できるよ!
大気 水
(下流)
3720L/min
139 degC350kW
FIT買取 40円+税/kWh
1億2264万円/年
https://solarjournal.jp/solarpower/7810/
福島県土湯温泉の場合
http://www.genkiuptcy.jp/jigyo01.html
(参考)
663 世帯分
電気代 1億2400万円/年 節約
900L/min
65 deg C
一世帯 98689 円/年 節約
給湯・暖冷房
シャワー 105台
https://jp.toto.com/greenchallenge/value/q04.htm
給湯代 1036万円/年 節約
地域で1億3000万円強/年 の節約
温泉
(源泉)
他にエビの養殖
子供達に大人気の釣り堀
温泉エコキュート
やりませんか?
(参考)
やりたいこと
温泉地から価値を取り出せる社会システムを作る
発電・温泉熱利用
→ エネルギー自給率の増加
必要なこと
①付加価値をつけて、都市部に送る (e.g., 電気)
②温泉地に人が通うようになる
③温泉地に人が住む (e.g., 熱利用)
他には??
漢字の「湯」は薬湯、「治」は治療
古来より怪我や病気になると湯治を利用
人が本来持っている自然治癒力を高めることを本質とし、
日数をかけて入浴する温泉療養
湯治
湯治を復活させられないか?
病気の症状
□ リウマチ
□ 動脈硬化
□ 高血圧
□ 運動器疾患
…
OO温泉△ △温泉
https://www.enysi.com/media/shizuka_002/
https://www.airbnb.jp/
考えてみました
AirbnbならぬAirtj Airbnbさん
やりませんか?
湯治復活の魅力
• 中高齢者
o 足腰が鍛えられる
o 人と話す・好奇心(ボケ防止)
o 病気と向き合うのに病院以外の選択肢が増える
• 外国人旅行者
o 日本の魅力(自然・文化)を知れる
• 都会の若者
o 新しい働き方(都市で半分・温泉地で半分)
o 鬱対策・混雑緩和
o お肌が綺麗に
• 温泉地
o 新しい価値を顧客に提供
o 稼働率を高める
クリエーター
向け
ゲストハウス
温泉付
老人ホーム
病院
Airtj
温泉付
老人ホーム
病院
高齢者
病人
研究者
外国人旅行者
プログラマー
クリエーター
温泉旅館主
ゲストハウス
客
情報観覧
コワーキングスペース
¥ ¥
情報登録
¥
¥
設備
介護サービス
¥
サービス
空き家
考えてみました
実際、環境省も動き始めました。
その他、
Airbnbライクな
新しい温泉の形!
やりたいこと
温泉地から価値を取り出せる社会システムを作る
発電・温泉熱利用
→ エネルギー自給率の増加
必要なこと
①付加価値をつけて、都市部に送る (e.g., 電気)
②温泉地に人が通うようになる
③温泉地に人が住む (e.g., 熱利用)
Airtj
考えた
考えたAirtj
温泉地から価値を取り出せる社会システムを作る
→ エネルギー自給率の増加
→ 日本人の心身ともに健康化
①付加価値をつけて、都市部に送る (e.g., 電気)
②温泉地に人が通うようになる
③温泉地に人が住む (e.g., 熱利用)
日本の自然と人がワクワク共存できる社会 を目指そう!
これで
ココ!
みんなで
考えよう!
高齢化
老朽化
少子化
世界の中での地位下落
地方の過疎化
災害
エネルギー不足
資源不足
自殺
日本が抱える問題を
精神病
環太平洋造山帯
山が多い
雨が多い
急で短い川
海に囲まれている
温帯・季節風
日本の自然の特徴量で
ワクワクしながら解決しよう
課題 ワクワクする
未来型温泉地を考えよう!
個人 10分 A4の紙に書く
ワクワクする
未来型温泉地を考えよう!
ワクワク温泉
• 場所 大阪から新幹線で1時間半+バス・車で1時間
• 温泉 140度、3000L/min (600世帯分の電力になりうる
開発すれば5000世帯以上?)
• 歴史的温泉地
• 後継者不足・シャッター街
①付加価値をつけて、都市部に送る
②温泉地に人が通うようになる
③温泉地に人が住む
どれでも良いので考えよう。
個人 10分 A4の紙に書く
こんな温泉地から価値を取り出すためには?
未来型温泉地にするために
必要な事業・システムは?
日本全体の
持続性
人の幸福度
ワクワク温泉
• 場所 大阪から新幹線で1時間半+バス・車で1時間
• 温泉 140度、3000L/min (600世帯分の電力になりうる
開発すれば5000世帯以上?)
• 歴史的温泉地
• 後継者不足・シャッター街
グループで20分+まとめ10分
発表 各2分
↓を考えながら考えてみよう。
1都会に住む客 中高齢者
2 若者
…
3温泉オーナー
4地元住民(農家・林業)
5地元住民(サービス業)
6地方自治体
7国
8医療関係者
9電力会社
10エネルギー資源開発者
11メーカー
持続性
幸福度
地域
国
地球
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
1 5 10
HighLow
中間評価:その事業みんなにとって幸せ?
幸福度の低い人に受け入れて
もらえるには?
日本全体の
持続性
人の幸福度
ワクワク温泉
• 場所 大阪から新幹線で1時間半+バス・車で1時間
• 温泉 140度、3000L/min (600世帯分の電力になりうる
開発すれば5000世帯以上?)
• 歴史的温泉地
• 後継者不足・シャッター街
今回出てきたアイディア 提供:WonderLab Osaka/Panasonic 折田さん
Group1 Group3
Group2 Group4
提供:Wonder Lab Osaka/Panasonic 折田さん

More Related Content

Similar to 温泉ワクワクプロジェクト-日本のエネルギーをみんなでデザインしよう-

子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117Hisashi Ishihara
 
20091021kyosoforum Sfh
20091021kyosoforum Sfh20091021kyosoforum Sfh
20091021kyosoforum SfhKyosoYokohama
 
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じてJST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じてAnalytics2014
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明arg cafe
 
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試みMaki Koyama
 
このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡Satoshi Makita
 
市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシKenji Katsuragi
 
TTN Yokohama introduction_20190706
TTN Yokohama introduction_20190706TTN Yokohama introduction_20190706
TTN Yokohama introduction_20190706CRI Japan, Inc.
 
10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)真 岡本
 
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」Youichiro Miyake
 
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~Kazuhide Fukada
 
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)Yoshio Honma
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "ISAS_Director_Tsuneta
 
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催Tsubasa Yumura
 
FIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxFIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxAkihiko Shibahara
 
20210922応用生態工学会データベース自由集会
20210922応用生態工学会データベース自由集会20210922応用生態工学会データベース自由集会
20210922応用生態工学会データベース自由集会arosawa
 

Similar to 温泉ワクワクプロジェクト-日本のエネルギーをみんなでデザインしよう- (20)

子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
 
20091021kyosoforum Sfh
20091021kyosoforum Sfh20091021kyosoforum Sfh
20091021kyosoforum Sfh
 
Unesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_ShumiyaUnesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_Shumiya
 
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じてJST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
 
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明
 
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
 
このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡
 
市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ
 
TTN Yokohama introduction_20190706
TTN Yokohama introduction_20190706TTN Yokohama introduction_20190706
TTN Yokohama introduction_20190706
 
Sakai 20111203
Sakai 20111203Sakai 20111203
Sakai 20111203
 
10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)
 
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇 第二夜 「井筒俊彦と内面の人工知能」
 
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
~脱原発社会にリニア新幹線は必要か~
 
150406_Sugimoto
150406_Sugimoto150406_Sugimoto
150406_Sugimoto
 
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
サイエンスカフェにいがた累計100回記念拡大版『つながろう,新潟のカガク!』(2014/04/19)新潟の科学コミュニケーション活動紹介(富山ほか含む)
 
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 ""「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
"「宇宙科学と産業振興」 創立記念日講演,2016年10月4日 "
 
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
宇宙データを使った世界同時開催ハッカソン「International Space Apps Challenge」の日本開催
 
FIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxFIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptx
 
20210922応用生態工学会データベース自由集会
20210922応用生態工学会データベース自由集会20210922応用生態工学会データベース自由集会
20210922応用生態工学会データベース自由集会
 

温泉ワクワクプロジェクト-日本のエネルギーをみんなでデザインしよう-

Editor's Notes

  1. 日本ってこんな国
  2. 日本ってこんな国
  3. なんで私たちの国が2000年以上続いてきたか。 災害大国 元寇 鎌倉 1274年、1281年 神風 寒冷前線だった
  4. なんで私たちの国が2000年以上続いてきたか。 災害大国 元寇 鎌倉 1274年、1281年 神風 寒冷前線だった
  5. This shows the Japanese total electricity generation. Now we depend imported fossil fuels. This is not good for national safety and environment. Japan is known as less energy resources country.
  6. However, we haven’t used the power well. This yellow bar shows the installed and planed capacity. We are less than even Kenya.
  7. However, we haven’t used the power well. This yellow bar shows the installed and planed capacity. We are less than even Kenya.
  8. I can separate social acceptance and technical and scientific problem. Half of good geothermal potential place in Japan is located in national parks. We couldn’t develop geothermal power plant there. Also Japanese government cut the R&D budget for geothermal since 1997 for more than 10 years. In addition, local people object to geothermal development. Especially, Japanese people love hot springs, onsen. Onsen people believe the hot spring come from the gift of the god. Because of these reasons, we haven’t developed new power plant for 20 years. Fortunately or Unfortunately, Japanese government change their mind after the biggest earthquake. They deregulated policy for national park also gives bid budget for R&D. I’ll talk them later. The technical and scientific problem are not only for Japan. Geothermal system is quite complex and multiscale. Multiphysics occur surponteniously.
  9. I can separate social acceptance and technical and scientific problem. Half of good geothermal potential place in Japan is located in national parks. We couldn’t develop geothermal power plant there. Also Japanese government cut the R&D budget for geothermal since 1997 for more than 10 years. In addition, local people object to geothermal development. Especially, Japanese people love hot springs, onsen. Onsen people believe the hot spring come from the gift of the god. Because of these reasons, we haven’t developed new power plant for 20 years. Fortunately or Unfortunately, Japanese government change their mind after the biggest earthquake. They deregulated policy for national park also gives bid budget for R&D. I’ll talk them later. The technical and scientific problem are not only for Japan. Geothermal system is quite complex and multiscale. Multiphysics occur surponteniously.
  10. This shows the Japanese total electricity generation. Now we depend imported fossil fuels. This is not good for national safety and environment. Japan is known as less energy resources country.
  11. 個人で10分 A4の紙 手をあげてもらう  グループ 事業