SlideShare a Scribd company logo
1© 2019 NTT TechnoCross Corporation 1
ご来場いただき誠にありがとうございます。
イベント開催まで少しお
時間がございますので、
ご参加者様間で名刺交換
や雑談などを行っていた
だきお時間を過ごされて
ください。
~Society5.0×医療/ヘルスケア分野~
第2回 オープンイノベーションMeet up
ステラアソシエ株式会社
2019年7月26日
3Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
ファシリテーター紹介
保木 佑介(Yusuke Hoki)
役職:代表取締役社⾧
得意領域
・化学全般
・社会インフラIoT(橋梁など)
・MaaS
大浦 博之(Hiroyuki Oura)
役職:マネージャー
得意領域:
・有機化学/ケミカルバイオロジー
・電子部品
・サイバーセキュリティ
・SEO(検索エンジン最適化)
4Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 4
企画背景
「新規事業領域のハブになる」というビジョンがあります
【ステラアソシエ】
複数社合同
新規事業WS
Black Box 新規事業成功事例
紹介セミナー
ステラアソシエのネットワーク内で
企業様同士が交流を図る場を提供
WS:ワークショップ
5Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5
本イベントのテーマ
Society5.0の「医療/ヘルスケア分野」
でのオープンイノベーションの創出
「なぜSociety5.0を取り上げたか」
5~10年後に起きる社会的・ビジネス的変化の中で最も大きいイン
パクトをもたらすといっても過言ではないテーマであるため
6Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 6
開催趣旨
本日のゴール
新規事業担当者間のネットワーク構築
新規事業企画のフレームワーク習得
Society5.0の医療/ヘルスケア分野
の本質理解/事業の種を発見
7Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 7
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
8Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 8
Society5.0に関して
https://www.youtube.com/watch?v=o5-AMOEUyfw
説明を始める前に、今までの我々の社会の変化の軌跡を
映像でご覧いただきたいと思います。
9Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 9
Society5.0に関して ~定義
https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html
‣フィジカル空間からサイバー空間に、集められた膨大なデータを解析
し、その結果をロボットなどを通して、新たな価値提供がなされる社会。
• Society4.0では、人がサイバー空間にインターネット経由でアクセスし、
膨大なデータから有益な情報を探し出し、分析する必要があった。
〈Society4.0とSociety5.0の比較〉
10Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 10
Society5.0に関して ~構成要素
‣Society5.0における革新的な変化は、以下7つの領域で顕著に表れる
と考えられている。
交通
医療/
ヘルスケア
農業
食品防災
〈Society5.0における7つの主要領域〉
ものづくり
エネルギー
Society5.0
https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html
11Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 11
健康寿命を延ばす必要性
‣少子高齢化社会では、労働人口が減少するため社会保障で全高齢者
の面倒を見ることは難しい。よって、健康寿命を延ばす必要がある。
https://womanslabo.com/c-news-20190424-2/2#i-7
介護必要なし
介護必要なし
介護必要あり
介護必要あり
従
来
将
来
の
あ
る
べ
き
姿
0歳 50歳 75歳 90歳
〈平均健康寿命を延ばすことで介護負担を削減〉
2025年には団塊の世代が高齢者となり、医療費の拡大に伴って医療/ヘ
ルスケア領域の市場規模は、大幅に拡大すると予想されている。
12Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 12
Society5.0の医療/ヘルスケア分野 ~定義
‣Society5.0の医療/ヘルスケア分野は、必要な人が適切なタイミング
で、必要なケア(診断、治療、未病ケア/予防)を受けられる社会。
〈従来の医療/ヘルスケア〉 〈Society5.0の医療/ヘルスケア分野〉
大まかな年齢層/健康状態
に合わせた医療/ヘルスケアを提供
個々の健康/医療データから1人1人に
最適な医療/ヘルスケアを提供
サービス提供機関
一般化 個別化
サービス提供機関
13Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 13
Society5.0の医療/ヘルスケア分野 ~健康寿命の変化
https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_gaiyo.pdf
‣Society5.0では、1人1人が生まれてから、亡くなるまで未病ケア・予
防を行うため、医療/ヘルスケアの期間が⾧くなり、健康寿命が延びる。
〈Society5.0による健康寿命の変化 イメージ〉
14Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 14
体や健康に関する情報を保有している機関
‣Society5.0の医療/ヘルスケア分野を実現するためには、「民間企
業」「国」「医療機関」の三機関連携が必要になる。
国
・国民の個人情報
 戸籍、住民票の個人、家族情報
 出生届による出生時情報
 死亡届による死因情報
 健康保険による疾患情報
 健康保険による調剤情報
民間企業
・各種デバイスから収集できる情報
 血圧、心拍数、体温、脳波
 位置情報、移動情報、歩数
 体の動き、筋肉の動き
 取った食事
 遺伝子情報(将来)
医療機関
・患者の個人情報
 名前、体重、身⾧の身体情報
 診断情報
問診、健康診断
画像診断(MRI、X線)
 施術や処方した薬の情報
データ所有量 多
〈各機関が保有する医療データの分類〉
専門性
高
専門性
低
三機関
連携による
データ統合
データ所有量 少
15Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15
※参考 Society5.0 医療/ヘルスケアの関係図
https://www.recruit-dc.co.jp/contents_feature/no1803b/
‣医療情報は、患者に所有権があるため、患者からの同意を得た上でプ
ラットフォームに蓄積し、企業がデータを活用したサービスを提供する。
データプラットフォーム
企業・学校法人
医療機関
サービス提供
患者(ユーザー)
〈医療機関と民間企業が連携した場合の関係図〉
16Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 16
Society5.0の医療/ヘルスケア ~サービスの概要図
‣Society5.0における医療/ヘルスケアは、データ収集/解析/活用の
3ステップで構成される。
〈データ収集から活用までの流れと各サービス〉
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
• デバイスの製造販売
• サイバーセキュリティ
• デバイスなどから集め
たデータの蓄積場所の
構築
• 解析アルゴリズムの構築
• ビッグデータ解析
• 次世代医療
個別化医療
再生医療
診断支援
介護支援
• 総合ヘルスケア
健康づくり
未病ケア/予防
17Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 17
A:データ収集 ~各種デバイスからのデータ収集
‣各種デバイスを用いることで、個人の健康や精神状態のデータを収
集することが可能。
〈データ収集 イメージ〉
http://www.soumu.go.jp/ict_skill/pdf/ict_skill_1_2.pdf
ウェアラブルにおけるセンシング
• PCのログ
• ウェアラブル
• 電話の音声ログ
• 光トポグラフィー
• 質問表
各種デバイス例
18Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 18
B:データ解析 ~医療ビッグデータ解析
http://www3.gehealthcare.co.jp/ja-jp/event_and_news/news_and_initiatives/2017/press07
‣ビッグデータ解析では、過去の膨大な医療データを解析することで、
今まで気づかなかった新たな知見を得ることができる。
〈ビッグデータ解析を用いたイメージ図〉
医療
ビッグデータ
個々の
医療データ
データ
収集
解析
新たな知見/
提供価値
【新たな知見の例】
Aさんは、がんになりやすい
家系であり、生活習慣の
データと家族の死亡履歴
データより数年後にがんに
なる可能性が△%である。
19Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 19
個別化医療
C:データ活用 ~次世代医療
https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_honbun.pdf
‣次世代医療は、近年活発な研究開発が進められているテクノロジー
を用いた、医療サービスのことを言う。
• ゲノム診断
• 創薬支援
• iPS細胞、ES細胞などによる
移植治療
再生医療
〈次世代医療 例〉
診断支援
• 技能継承
 今まではベテラン医師でしか判断付
かなかった、難しい画像の診断支援
サービス等
 画像診断技術を会得するには、通常
10年の修業が必要であるが、常に正
しい診断方法を教えてくれるため、
若手医師の教育としても使用可能。
• 介護用ロボットサービス
• 介護用IoT
介護支援
今回の検討範囲
20Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20
C:データ活用 ~次世代医療(診断支援)
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/072808562/?ST=health
‣医者が患者の皮膚疾患部をカメラ画像で撮影し、アップロードする
ことで、システムが疾患名を自動診断し、医者への診断支援を行う。
〈皮膚がん診断支援 イメージ〉
21Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 21
C:データ活用 ~次世代医療(介護支援)
‣介護支援は、6つに分類されており、ロボットやIoTを活用し行われ、
移動/排泄/入浴等の支援や、状態を確認する見守りサービスがある。
〈介護の各シーンにおける6つの介護支援例〉
https://kaigorobot-online.com/news/15
22Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 22
健康づくり
C:データ活用 ~総合ヘルスケア
https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_honbun.pdf
‣総合ヘルスケアサービスは、「健康づくり」と「未病ケア/予防」の
2つに分類される。
• プランニングサービス
食事メニュー
運動メニュー
睡眠の質向上
ストレス解消方法
• 妊婦、ご老人、発達障害児など
の心身ケア
• 遠隔見守りサービス
体の状態をリアルタイムでモ
ニタリングし、緊急時には、
医療機関と連携した対応を実
施。
未病ケア/予防
〈総合ヘルスケアサービス 例〉
「未病」とは、発病には至らないものの
軽い症状がある状態
23Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 23
C:データ活用 ~総合ヘルスケア(健康づくり)
https://karte.welby.jp/patient/
‣生活習慣病患者の健康状態のデータを取得し、専門家に共有するこ
とで、健康改善のプランニングを行って貰えるサービス。
〈医療機関と民間企業が連携したプランニングサービス〉
24Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 24
C:データ活用 ~総合ヘルスケア(未病ケア/予防)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1801/26/news022.html
‣妊婦に対して、自律神経の乱れ(心拍数)を計測できる肌着型デバ
イスを用いることで、産後うつに早めに気付きケアサポートが可能。
〈妊婦向け心身ケアサービス イメージ〉
収集
心拍数
データ
提供
「産後うつ」ケアサポート
サービス利用者 産婦人科
精神科
25Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 25
本日のワークショップテーマ
日本の健康課題を解決する新サービスの創出
〈本日の医療/ヘルスケアサービス 検討領域〉
※個別化医療と再生医療は、専門性が極めて高い活用方法
のため、今回のワークでは範囲外といたします。
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
• ウェアラブルの製造
販売
• データベースの構築
サービス
• データ連携サービス
• ブロックチェーン
• サイバーセキュリ
ティ
• 解析アルゴリズム
の構築
• ビッグデータ解析
サービス
• 次世代医療
個別化医療
再生医療
診断支援
介護支援
• 総合ヘルスケア
健康づくり
未病ケア/予防
26Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 26
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
27Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 27
自己紹介(5分)
各チームごとに1人1,2分で自己紹介をお願いします!
会社名_______
部署/役職_______
名前___________
業務内容______
今回参加した目的______
28Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 28
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
29Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 29
ブレストの流れ
‣データの収集、解析、活用の順序に沿って、サービスアイデアを出
していきます。
どの場面に、どのよ
うな方法で健康に関
するデータを取得で
きそうか?
取得したデータと別
機関のデータを組み
合わせ解析/分析し
てどんな示唆が得ら
れるか?
データより得られた
示唆を活用してどん
なサービスが出来る
か?
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
10分間 15分間 5分間
30Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30
(A)アイデア出しの考え方
‣考え方の軸を起点に、アイデアを出していきましょう。
1.朝~夜までの一連の生活
2.普段の生活で体の異変が気になる
シーン
3.日本の健康課題
4.健康面で気になる自分の体部位
考え方の軸
• 歯の健康状態が分かるセンサー
• 猫背の状況データが収集できる服
• 肩こりの状況データが収取できる服
• 尿の状態が分かるトイレ
• 食事の時の噛んだ回数が分かるデバ
イス
アイデア
〈アイデア出し 例〉
A:どの場面に、どのような方法で健康に関する
データを取得できそうか?
31Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 31
アイデアが思いついたら、
まず、ポストイットに書きましょう
ポストイットに
アイデアを書く
読み上げてから
模造紙に貼る
他のメンバーが
褒める
(連想してアイ
デアを出す)
アイデア発散のフロー:
ブレストのフロー
32Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 32
1つのアイデアの説明は15秒まで!
「質より量」でたくさん出しましょう
注意点
人が出したアイデアに対して、
批判をしないようにしましょう
33Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
10:00
考え方の軸:
1.朝~夜までの一連の生活シーン
2.普段の生活で体の異変が気になるシーン
3.日本の健康課題
4.健康面で気になる自分の体部位
どんな場面、どんな
方法で健康に関する
データを取得できそ
うか?
取得したデータと別
機関のデータを組み
合わせ解析/分析し
てどんな示唆が得ら
れるか?
データより得られた
示唆を活用してどん
なサービスが出来る
か?
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
10分間 15分間 5分間
〇〇のデータの
「デバイス名」
付箋の書き方
34Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 34
(B)アイデア出しの考え方
‣Aから得たアイデアを起点に、Bのアイデアを出していきましょう。
• 歯の健康状態が分かるセンサー
• 猫背の状況データが収集できる服
• 肩こりの状況データが収取できる服
• 尿の状態が分かるトイレ
• 食事の時の噛んだ回数が分かるデバ
イス
Aから得たアイデア
• 歯の治療データ(歯医者)と掛け
合わせて、再診のタイミングを出
す。
アイデア
〈アイデア出し 例〉
B:取得したデータと別機関のデータを組み合わせ
解析/分析してどんな示唆が得られるか?
35Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
15:00
どんな場面、どんな
方法で健康に関する
データを取得できそ
うか?
取得したデータと別
機関のデータを組み
合わせ解析/分析し
てどんな示唆が得ら
れるか?
データより得られた
示唆を活用してどん
なサービスが出来る
か?
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
10分間 15分間 5分間
〇〇のデータと
掛け合わせて
△△△を出す
付箋の書き方
36Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 36
(C)アイデア出しの考え方
‣Bから得たアイデアを起点に、Cのサービスアイデアを出していきま
しょう。
• 歯の治療データ(歯医者)と掛け合
わせて、再診のタイミングを出す。
Bから得たアイデア
• 歯のモニタリングサービス
サービスアイデア
〈アイデア出し 例〉
C:データより得られた示唆を活用して
どんなサービスが出来るか?
37Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
5:00
どんな場面、どんな
方法で健康に関する
データを取得できそ
うか?
取得したデータと別
機関のデータを組み
合わせ解析/分析し
てどんな示唆が得ら
れるか?
データより得られた
示唆を活用してどん
なサービスが出来る
か?
A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用
10分間 15分間 5分間
〇〇〇
サービス
付箋の書き方
38Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
5:00
自分が良いと思ったアイデアに
シールを貼って投票してください。(1人3票)
そして、各班で1アイデアに絞ってください。
肥満者向け食事
カスタマイズ
サービス
姿勢改善
サービス
歯の
モニタリング
サービス リハビリ効果
測定サービス
決定!!
39Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 39
休憩 (10分)
40Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 40
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
41Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 41
ジョブ理論 ~活用するフレームワーク
• ジョブ理論を活用する
「顧客の真の課題を捉える、現状分析のフレームワーク」
課題・ニーズ
ペルソナの人が、
現在抱えていると
想定される課題・
ニーズを考える
状況
課題の背景となる
状況(機能・感
情・社会面)
代替手段
課題を解決する手
段(現在)
障害
代替手段を用いて
も残る不満
① ② ③ ④
⓪
ペルソナ
ブレストで出たサービスを
利用する人の属性を考える
42Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 42
ジョブ理論 ~深堀りのフロー
課題・ニーズ
ペルソナの人が、
現在抱えていると
想定される課題・
ニーズを考える
状況
課題の背景となる
状況(機能・感
情・社会面)
代替手段
課題を解決する手
段(現在)
障害
代替手段を用いて
も残る不満
① ② ③ ④
What
バイアスを壊すサービスアイデア
・どの方法でデータを取るのか
・何のデータを取るのか
・何のアウトプットを出すのか
⑤ 上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること)
⑥
現状分析
サービス企画
⓪ ペルソナ
ブレストで出たサービスを
利用する人の属性を考える
43Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 43
ジョブ理論 ~活用例
例:「ミルクシェイク」
【Question】
• ミルクシェイクを購入するユーザーは、
どんな方がいると思いますか?
• ミルクシェイクを購入するユーザーが、
抱えている課題は、何だと思いますか?
44Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 44
ジョブ理論 ~活用例
課題・ニーズ
①サラリーマン
・職場までの運転の退屈を
しのぎながら、昼食まで腹
を満たせないか
②小さい子供を持つ親
・子供のわがままを、たま
には受け入れる機会が作れ
ないか
状況
①サラリーマン
・勤務中、運転時間が退屈
である
・昼食までの空腹を満たす
ものが欲しい
②小さい子供を持つ親
・子供のお願いに対して、
ノーとばかり言って後ろめ
たさがある
障害
①サラリーマン
・すぐに食べ終わってしまう。
・服やハンドルが汚れる
・朝甘いお菓子を食べるのは
後ろめたさがある
②小さい子供を持つ親
・その子供の期待を満たす
ハードルが高い
・妻に注意される
代替手段
①サラリーマン
・バナナ
・栄養バー
・ドーナッツ
②小さい子供を持つ親
・おもちゃを買ってあげる
・ペットを買ってあげる
・夜更かしさせてあげる
What
ミルクシェイク
①サラリーマン
・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ
ことができる
②小さい子供を持つ親
・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を
自身が感じることができる
• 例:ミルクシェイク
45Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
30:00
課題・ニーズ
①サラリーマン
・職場までの運転の退屈を
しのぎながら、昼食まで腹
を満たせないか
②小さい子供を持つ親
・子供に対して「いいよ」
という温かく触れ合える機
会が作れないか
状況
①サラリーマン
・勤務中、運転時間が退屈
である
・昼食までの空腹を満たす
ものが欲しい
②小さい子供を持つ親
・子供のお願いに対して、
ノーとばかり言って後ろめ
たさがある
障害
①サラリーマン
・すぐに食べ終わってしまう。
・服やハンドルが汚れる
・朝甘いお菓子を食べるのは
後ろめたさがある
②小さい子供を持つ親
・その子供の期待を満たす
ハードルが高い
・妻に注意される
代替手段
①サラリーマン
・バナナ
・栄養バー
・ドーナッツ
②小さい子供を持つ親
・おもちゃを買ってあげる
・ペットを買ってあげる
・夜更かしさせてあげる
What
ミルクシェイク
①サラリーマン
・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ
ことができる
②小さい子供を持つ親
・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を
自身が感じることができる
• 例:ミルクシェイク
バイアス
①午前の移動中に、空腹と⾧時間の退屈をしのげるものがない
②子供のほしいものや要望に対して、基本的にノーと言っている
46Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 46
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
47Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 47
サービスの具体化(15分) ~本日のアウトプットイメージ
‣投票で選ばれたアイデアに対して、各社の強みがどのように活かせ
るかを考えてみましょう。
〈アウトプットイメージ〉
サービス利用者
収集
利用者
データ
提供
企業・歯医者
活用
アプリ提供と
収集情報の管理
日立システムズ:
アプリの開発、
運用監視
八千代工業:
3D測定技術
で、口内の3次
元構造を把握
3D測定技術チャネル開拓
マーケティング
販促
AG Energy:
大正製薬:
ユーザーチャネル開拓
オーラルケア
製品の提供
歯に良い
食品の提供
大正製薬:
歯磨き粉など
YKK:
食品を運ぶための
特殊ファスナー
センシング
歯ブラシの提供
コニカミノルタ:
センサーの提供
大正製薬:
歯ブラシの提供
【歯のモニタリングサービス】
• 口内のセンシングデータと、治療データにより再診のタイ
ミングを通知したり、歯の磨き方や歯に良い製品をアドバ
イスしたり、製品を販売するサービス。
• センサー内臓の歯ブラシを活用し、歯の状態を把握
• 歯医者と提携し、各ユーザーに合わせたを情報を提供。
• 毎月登録料1,000円、センシング歯ブラシ2,000円
48Stella Associa, Inc. All Rights Reserved
15:00
〈アウトプットイメージ〉
【歯のモニタリングサービス】
• 口内のセンシングデータと、治療データにより再診のタイ
ミングを通知したり、歯の磨き方や歯に良い製品をアドバ
イスしたり、製品を販売するサービス。
• センサー内臓の歯ブラシを活用し、歯の状態を把握
• 歯医者と提携し、各ユーザーに合わせたを情報を提供。
• 毎月登録料1,000円、センシング歯ブラシ2,000円
サービス利用者
収集
利用者
データ
提供
企業・歯医者
活用
アプリ提供と
収集情報の管理
日立システムズ:
アプリの開発、
運用監視
八千代工業:
3D測定技術
で、歯の3次元
構造を把握
3D測定技術チャネル開拓
マーケティング
販促
AG Energy:
大正製薬:
ユーザーチャネル開拓
オーラルケア
製品の提供
歯に良い
食品の提供
大正製薬:
歯磨き粉など
YKK:
食品を運ぶための
特殊ファスナー
センシング
歯ブラシの提供
コニカミノルタ:
センサーの提供
大正製薬:
歯ブラシの提供
49Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 49
お疲れさまでした!
ワークの内容は以上になります!
本当にお疲れさまでした!
後は他グループの方々への発表へ備えてください!
発表者を各班ごとに1名選出してください。
50Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 50
今日のスケジュール
【事前インプット】
Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分)
【アイスブレイク】
自己紹介 (15分)
【ワーク1】
アイデア発散:ブレスト(30分)
アイデア投票(5分)
【ワーク2】
ジョブ理論(30分)
【ワーク3】
サービスの具体化(15分)
【発表】
各チームごとに発表を実施(20分)
休憩(10分)
15:00-15:10
15:10-15:25
15:25-16:00
16:10-16:40
16:40-16:55
16:55-17:15
51Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 51
各班の発表
「Society5.0の医療/ヘルスケア領域の
オープンイノベーション発表」
所要時間:各グループ10分
52Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 52
無料相談会のお知らせ
‣新規事業/研究開発領域において、お困りごとがございましたら、
お気軽にステラアソシエへご相談くださいませ。随時、無料相談会
を開催しております。
1. 新規事業を行うにあたって
筋のいいアイデアを出したい
が、中々上手くいかない。
2. 保有している技術の新たな市
場でのニーズを検証したいが、
キーマンとのネットワークが
ない。
〈ご相談内容 例〉
53Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 53
発表ありがとうございました。
最後にアンケートの記入
だけお願いします!
本日はお越しいただき
ありがとうございました。
懇親会にご参加される方は、
17時45分に出発いたしますので、
受付前でお待ちくださいませ。
※懇親会に関して

More Related Content

Similar to ~Society5.0×医療分野~Meetup

Meditur company infomation_201301
Meditur company infomation_201301Meditur company infomation_201301
Meditur company infomation_201301
Meditur
 
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
SIRU+
 
SIRUTASU_company docs_2023.pdf
SIRUTASU_company docs_2023.pdfSIRUTASU_company docs_2023.pdf
SIRUTASU_company docs_2023.pdf
sirutasuinc
 
~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup
hisamoto
 
「健康寿命延伸都市・松本」をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」をめざして「健康寿命延伸都市・松本」をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」をめざしてplatinumhandbook
 
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptxシルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
sirutasuinc
 
System engineers recruitment
System engineers recruitmentSystem engineers recruitment
System engineers recruitment
TechDoctor
 
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
Yuki Shimizu
 
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)Tsubasa Kambe
 
2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践
sakurazaitaku
 
Medizine annual report slideshare
Medizine annual report slideshareMedizine annual report slideshare
Medizine annual report slideshare
Aico Shimizu
 
シルタス株式会社_company docs_202309
シルタス株式会社_company docs_202309シルタス株式会社_company docs_202309
シルタス株式会社_company docs_202309
sirutasuinc
 
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
sirutasuinc
 
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
ssuserbcb183
 
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
m3spbu2019
 
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
Nihoniryouyakugakunenkai
NihoniryouyakugakunenkaiNihoniryouyakugakunenkai
Nihoniryouyakugakunenkai
ssuser8041f8
 

Similar to ~Society5.0×医療分野~Meetup (20)

Meditur company infomation_201301
Meditur company infomation_201301Meditur company infomation_201301
Meditur company infomation_201301
 
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
202306_シルタス株式会社_会社紹介資料.pdf
 
SIRUTASU_company docs_2023.pdf
SIRUTASU_company docs_2023.pdfSIRUTASU_company docs_2023.pdf
SIRUTASU_company docs_2023.pdf
 
~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup~Society5.0×食品分野~Meetup
~Society5.0×食品分野~Meetup
 
Co med-cafe-20130701
Co med-cafe-20130701Co med-cafe-20130701
Co med-cafe-20130701
 
「健康寿命延伸都市・松本」をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」をめざして「健康寿命延伸都市・松本」をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」をめざして
 
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptxシルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
シルタス株式会社_company docs_20231205.pptx
 
System engineers recruitment
System engineers recruitmentSystem engineers recruitment
System engineers recruitment
 
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
Sequoia Capital投資トレンドリサーチ(Healthlane/MS)
 
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
 
2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践
 
Medizine annual report slideshare
Medizine annual report slideshareMedizine annual report slideshare
Medizine annual report slideshare
 
シルタス株式会社_company docs_202309
シルタス株式会社_company docs_202309シルタス株式会社_company docs_202309
シルタス株式会社_company docs_202309
 
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
シルタス株式会社_採用資料_SIRU+Inc_company docs_20231205
 
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
米国トランプ政権下のヘルスIT戦略とサイバーセキュリティ
 
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
 
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
M3・SPBU-FDX-persentation_2022年06月更新
 
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
ヘルスケア・プレミートアップ@Civic Tech Forum 2015
 
Nihoniryouyakugakunenkai
NihoniryouyakugakunenkaiNihoniryouyakugakunenkai
Nihoniryouyakugakunenkai
 
Jichi medicalfesta2013
Jichi medicalfesta2013Jichi medicalfesta2013
Jichi medicalfesta2013
 

Recently uploaded

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
Members_corp
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
ssuser560305
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 

Recently uploaded (11)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 

~Society5.0×医療分野~Meetup

  • 1. 1© 2019 NTT TechnoCross Corporation 1 ご来場いただき誠にありがとうございます。 イベント開催まで少しお 時間がございますので、 ご参加者様間で名刺交換 や雑談などを行っていた だきお時間を過ごされて ください。
  • 3. 3Stella Associa, Inc. All Rights Reserved ファシリテーター紹介 保木 佑介(Yusuke Hoki) 役職:代表取締役社⾧ 得意領域 ・化学全般 ・社会インフラIoT(橋梁など) ・MaaS 大浦 博之(Hiroyuki Oura) 役職:マネージャー 得意領域: ・有機化学/ケミカルバイオロジー ・電子部品 ・サイバーセキュリティ ・SEO(検索エンジン最適化)
  • 4. 4Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 4 企画背景 「新規事業領域のハブになる」というビジョンがあります 【ステラアソシエ】 複数社合同 新規事業WS Black Box 新規事業成功事例 紹介セミナー ステラアソシエのネットワーク内で 企業様同士が交流を図る場を提供 WS:ワークショップ
  • 5. 5Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5 本イベントのテーマ Society5.0の「医療/ヘルスケア分野」 でのオープンイノベーションの創出 「なぜSociety5.0を取り上げたか」 5~10年後に起きる社会的・ビジネス的変化の中で最も大きいイン パクトをもたらすといっても過言ではないテーマであるため
  • 6. 6Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 6 開催趣旨 本日のゴール 新規事業担当者間のネットワーク構築 新規事業企画のフレームワーク習得 Society5.0の医療/ヘルスケア分野 の本質理解/事業の種を発見
  • 7. 7Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 7 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 8. 8Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 8 Society5.0に関して https://www.youtube.com/watch?v=o5-AMOEUyfw 説明を始める前に、今までの我々の社会の変化の軌跡を 映像でご覧いただきたいと思います。
  • 9. 9Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 9 Society5.0に関して ~定義 https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html ‣フィジカル空間からサイバー空間に、集められた膨大なデータを解析 し、その結果をロボットなどを通して、新たな価値提供がなされる社会。 • Society4.0では、人がサイバー空間にインターネット経由でアクセスし、 膨大なデータから有益な情報を探し出し、分析する必要があった。 〈Society4.0とSociety5.0の比較〉
  • 10. 10Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 10 Society5.0に関して ~構成要素 ‣Society5.0における革新的な変化は、以下7つの領域で顕著に表れる と考えられている。 交通 医療/ ヘルスケア 農業 食品防災 〈Society5.0における7つの主要領域〉 ものづくり エネルギー Society5.0 https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html
  • 11. 11Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 11 健康寿命を延ばす必要性 ‣少子高齢化社会では、労働人口が減少するため社会保障で全高齢者 の面倒を見ることは難しい。よって、健康寿命を延ばす必要がある。 https://womanslabo.com/c-news-20190424-2/2#i-7 介護必要なし 介護必要なし 介護必要あり 介護必要あり 従 来 将 来 の あ る べ き 姿 0歳 50歳 75歳 90歳 〈平均健康寿命を延ばすことで介護負担を削減〉 2025年には団塊の世代が高齢者となり、医療費の拡大に伴って医療/ヘ ルスケア領域の市場規模は、大幅に拡大すると予想されている。
  • 12. 12Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 12 Society5.0の医療/ヘルスケア分野 ~定義 ‣Society5.0の医療/ヘルスケア分野は、必要な人が適切なタイミング で、必要なケア(診断、治療、未病ケア/予防)を受けられる社会。 〈従来の医療/ヘルスケア〉 〈Society5.0の医療/ヘルスケア分野〉 大まかな年齢層/健康状態 に合わせた医療/ヘルスケアを提供 個々の健康/医療データから1人1人に 最適な医療/ヘルスケアを提供 サービス提供機関 一般化 個別化 サービス提供機関
  • 13. 13Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 13 Society5.0の医療/ヘルスケア分野 ~健康寿命の変化 https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_gaiyo.pdf ‣Society5.0では、1人1人が生まれてから、亡くなるまで未病ケア・予 防を行うため、医療/ヘルスケアの期間が⾧くなり、健康寿命が延びる。 〈Society5.0による健康寿命の変化 イメージ〉
  • 14. 14Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 14 体や健康に関する情報を保有している機関 ‣Society5.0の医療/ヘルスケア分野を実現するためには、「民間企 業」「国」「医療機関」の三機関連携が必要になる。 国 ・国民の個人情報  戸籍、住民票の個人、家族情報  出生届による出生時情報  死亡届による死因情報  健康保険による疾患情報  健康保険による調剤情報 民間企業 ・各種デバイスから収集できる情報  血圧、心拍数、体温、脳波  位置情報、移動情報、歩数  体の動き、筋肉の動き  取った食事  遺伝子情報(将来) 医療機関 ・患者の個人情報  名前、体重、身⾧の身体情報  診断情報 問診、健康診断 画像診断(MRI、X線)  施術や処方した薬の情報 データ所有量 多 〈各機関が保有する医療データの分類〉 専門性 高 専門性 低 三機関 連携による データ統合 データ所有量 少
  • 15. 15Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15 ※参考 Society5.0 医療/ヘルスケアの関係図 https://www.recruit-dc.co.jp/contents_feature/no1803b/ ‣医療情報は、患者に所有権があるため、患者からの同意を得た上でプ ラットフォームに蓄積し、企業がデータを活用したサービスを提供する。 データプラットフォーム 企業・学校法人 医療機関 サービス提供 患者(ユーザー) 〈医療機関と民間企業が連携した場合の関係図〉
  • 16. 16Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 16 Society5.0の医療/ヘルスケア ~サービスの概要図 ‣Society5.0における医療/ヘルスケアは、データ収集/解析/活用の 3ステップで構成される。 〈データ収集から活用までの流れと各サービス〉 A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 • デバイスの製造販売 • サイバーセキュリティ • デバイスなどから集め たデータの蓄積場所の 構築 • 解析アルゴリズムの構築 • ビッグデータ解析 • 次世代医療 個別化医療 再生医療 診断支援 介護支援 • 総合ヘルスケア 健康づくり 未病ケア/予防
  • 17. 17Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 17 A:データ収集 ~各種デバイスからのデータ収集 ‣各種デバイスを用いることで、個人の健康や精神状態のデータを収 集することが可能。 〈データ収集 イメージ〉 http://www.soumu.go.jp/ict_skill/pdf/ict_skill_1_2.pdf ウェアラブルにおけるセンシング • PCのログ • ウェアラブル • 電話の音声ログ • 光トポグラフィー • 質問表 各種デバイス例
  • 18. 18Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 18 B:データ解析 ~医療ビッグデータ解析 http://www3.gehealthcare.co.jp/ja-jp/event_and_news/news_and_initiatives/2017/press07 ‣ビッグデータ解析では、過去の膨大な医療データを解析することで、 今まで気づかなかった新たな知見を得ることができる。 〈ビッグデータ解析を用いたイメージ図〉 医療 ビッグデータ 個々の 医療データ データ 収集 解析 新たな知見/ 提供価値 【新たな知見の例】 Aさんは、がんになりやすい 家系であり、生活習慣の データと家族の死亡履歴 データより数年後にがんに なる可能性が△%である。
  • 19. 19Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 19 個別化医療 C:データ活用 ~次世代医療 https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_honbun.pdf ‣次世代医療は、近年活発な研究開発が進められているテクノロジー を用いた、医療サービスのことを言う。 • ゲノム診断 • 創薬支援 • iPS細胞、ES細胞などによる 移植治療 再生医療 〈次世代医療 例〉 診断支援 • 技能継承  今まではベテラン医師でしか判断付 かなかった、難しい画像の診断支援 サービス等  画像診断技術を会得するには、通常 10年の修業が必要であるが、常に正 しい診断方法を教えてくれるため、 若手医師の教育としても使用可能。 • 介護用ロボットサービス • 介護用IoT 介護支援 今回の検討範囲
  • 20. 20Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 20 C:データ活用 ~次世代医療(診断支援) https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/072808562/?ST=health ‣医者が患者の皮膚疾患部をカメラ画像で撮影し、アップロードする ことで、システムが疾患名を自動診断し、医者への診断支援を行う。 〈皮膚がん診断支援 イメージ〉
  • 21. 21Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 21 C:データ活用 ~次世代医療(介護支援) ‣介護支援は、6つに分類されており、ロボットやIoTを活用し行われ、 移動/排泄/入浴等の支援や、状態を確認する見守りサービスがある。 〈介護の各シーンにおける6つの介護支援例〉 https://kaigorobot-online.com/news/15
  • 22. 22Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 22 健康づくり C:データ活用 ~総合ヘルスケア https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/021_honbun.pdf ‣総合ヘルスケアサービスは、「健康づくり」と「未病ケア/予防」の 2つに分類される。 • プランニングサービス 食事メニュー 運動メニュー 睡眠の質向上 ストレス解消方法 • 妊婦、ご老人、発達障害児など の心身ケア • 遠隔見守りサービス 体の状態をリアルタイムでモ ニタリングし、緊急時には、 医療機関と連携した対応を実 施。 未病ケア/予防 〈総合ヘルスケアサービス 例〉 「未病」とは、発病には至らないものの 軽い症状がある状態
  • 23. 23Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 23 C:データ活用 ~総合ヘルスケア(健康づくり) https://karte.welby.jp/patient/ ‣生活習慣病患者の健康状態のデータを取得し、専門家に共有するこ とで、健康改善のプランニングを行って貰えるサービス。 〈医療機関と民間企業が連携したプランニングサービス〉
  • 24. 24Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 24 C:データ活用 ~総合ヘルスケア(未病ケア/予防) https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1801/26/news022.html ‣妊婦に対して、自律神経の乱れ(心拍数)を計測できる肌着型デバ イスを用いることで、産後うつに早めに気付きケアサポートが可能。 〈妊婦向け心身ケアサービス イメージ〉 収集 心拍数 データ 提供 「産後うつ」ケアサポート サービス利用者 産婦人科 精神科
  • 25. 25Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 25 本日のワークショップテーマ 日本の健康課題を解決する新サービスの創出 〈本日の医療/ヘルスケアサービス 検討領域〉 ※個別化医療と再生医療は、専門性が極めて高い活用方法 のため、今回のワークでは範囲外といたします。 A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 • ウェアラブルの製造 販売 • データベースの構築 サービス • データ連携サービス • ブロックチェーン • サイバーセキュリ ティ • 解析アルゴリズム の構築 • ビッグデータ解析 サービス • 次世代医療 個別化医療 再生医療 診断支援 介護支援 • 総合ヘルスケア 健康づくり 未病ケア/予防
  • 26. 26Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 26 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 27. 27Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 27 自己紹介(5分) 各チームごとに1人1,2分で自己紹介をお願いします! 会社名_______ 部署/役職_______ 名前___________ 業務内容______ 今回参加した目的______
  • 28. 28Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 28 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 29. 29Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 29 ブレストの流れ ‣データの収集、解析、活用の順序に沿って、サービスアイデアを出 していきます。 どの場面に、どのよ うな方法で健康に関 するデータを取得で きそうか? 取得したデータと別 機関のデータを組み 合わせ解析/分析し てどんな示唆が得ら れるか? データより得られた 示唆を活用してどん なサービスが出来る か? A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 10分間 15分間 5分間
  • 30. 30Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30 (A)アイデア出しの考え方 ‣考え方の軸を起点に、アイデアを出していきましょう。 1.朝~夜までの一連の生活 2.普段の生活で体の異変が気になる シーン 3.日本の健康課題 4.健康面で気になる自分の体部位 考え方の軸 • 歯の健康状態が分かるセンサー • 猫背の状況データが収集できる服 • 肩こりの状況データが収取できる服 • 尿の状態が分かるトイレ • 食事の時の噛んだ回数が分かるデバ イス アイデア 〈アイデア出し 例〉 A:どの場面に、どのような方法で健康に関する データを取得できそうか?
  • 31. 31Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 31 アイデアが思いついたら、 まず、ポストイットに書きましょう ポストイットに アイデアを書く 読み上げてから 模造紙に貼る 他のメンバーが 褒める (連想してアイ デアを出す) アイデア発散のフロー: ブレストのフロー
  • 32. 32Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 32 1つのアイデアの説明は15秒まで! 「質より量」でたくさん出しましょう 注意点 人が出したアイデアに対して、 批判をしないようにしましょう
  • 33. 33Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 10:00 考え方の軸: 1.朝~夜までの一連の生活シーン 2.普段の生活で体の異変が気になるシーン 3.日本の健康課題 4.健康面で気になる自分の体部位 どんな場面、どんな 方法で健康に関する データを取得できそ うか? 取得したデータと別 機関のデータを組み 合わせ解析/分析し てどんな示唆が得ら れるか? データより得られた 示唆を活用してどん なサービスが出来る か? A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 10分間 15分間 5分間 〇〇のデータの 「デバイス名」 付箋の書き方
  • 34. 34Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 34 (B)アイデア出しの考え方 ‣Aから得たアイデアを起点に、Bのアイデアを出していきましょう。 • 歯の健康状態が分かるセンサー • 猫背の状況データが収集できる服 • 肩こりの状況データが収取できる服 • 尿の状態が分かるトイレ • 食事の時の噛んだ回数が分かるデバ イス Aから得たアイデア • 歯の治療データ(歯医者)と掛け 合わせて、再診のタイミングを出 す。 アイデア 〈アイデア出し 例〉 B:取得したデータと別機関のデータを組み合わせ 解析/分析してどんな示唆が得られるか?
  • 35. 35Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15:00 どんな場面、どんな 方法で健康に関する データを取得できそ うか? 取得したデータと別 機関のデータを組み 合わせ解析/分析し てどんな示唆が得ら れるか? データより得られた 示唆を活用してどん なサービスが出来る か? A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 10分間 15分間 5分間 〇〇のデータと 掛け合わせて △△△を出す 付箋の書き方
  • 36. 36Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 36 (C)アイデア出しの考え方 ‣Bから得たアイデアを起点に、Cのサービスアイデアを出していきま しょう。 • 歯の治療データ(歯医者)と掛け合 わせて、再診のタイミングを出す。 Bから得たアイデア • 歯のモニタリングサービス サービスアイデア 〈アイデア出し 例〉 C:データより得られた示唆を活用して どんなサービスが出来るか?
  • 37. 37Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5:00 どんな場面、どんな 方法で健康に関する データを取得できそ うか? 取得したデータと別 機関のデータを組み 合わせ解析/分析し てどんな示唆が得ら れるか? データより得られた 示唆を活用してどん なサービスが出来る か? A:データ収集 B:データ解析 C:データ活用 10分間 15分間 5分間 〇〇〇 サービス 付箋の書き方
  • 38. 38Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 5:00 自分が良いと思ったアイデアに シールを貼って投票してください。(1人3票) そして、各班で1アイデアに絞ってください。 肥満者向け食事 カスタマイズ サービス 姿勢改善 サービス 歯の モニタリング サービス リハビリ効果 測定サービス 決定!!
  • 39. 39Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 39 休憩 (10分)
  • 40. 40Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 40 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 41. 41Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 41 ジョブ理論 ~活用するフレームワーク • ジョブ理論を活用する 「顧客の真の課題を捉える、現状分析のフレームワーク」 課題・ニーズ ペルソナの人が、 現在抱えていると 想定される課題・ ニーズを考える 状況 課題の背景となる 状況(機能・感 情・社会面) 代替手段 課題を解決する手 段(現在) 障害 代替手段を用いて も残る不満 ① ② ③ ④ ⓪ ペルソナ ブレストで出たサービスを 利用する人の属性を考える
  • 42. 42Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 42 ジョブ理論 ~深堀りのフロー 課題・ニーズ ペルソナの人が、 現在抱えていると 想定される課題・ ニーズを考える 状況 課題の背景となる 状況(機能・感 情・社会面) 代替手段 課題を解決する手 段(現在) 障害 代替手段を用いて も残る不満 ① ② ③ ④ What バイアスを壊すサービスアイデア ・どの方法でデータを取るのか ・何のデータを取るのか ・何のアウトプットを出すのか ⑤ 上記をもとに、見えてくるバイアス(ユーザーが捉われていること) ⑥ 現状分析 サービス企画 ⓪ ペルソナ ブレストで出たサービスを 利用する人の属性を考える
  • 43. 43Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 43 ジョブ理論 ~活用例 例:「ミルクシェイク」 【Question】 • ミルクシェイクを購入するユーザーは、 どんな方がいると思いますか? • ミルクシェイクを購入するユーザーが、 抱えている課題は、何だと思いますか?
  • 44. 44Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 44 ジョブ理論 ~活用例 課題・ニーズ ①サラリーマン ・職場までの運転の退屈を しのぎながら、昼食まで腹 を満たせないか ②小さい子供を持つ親 ・子供のわがままを、たま には受け入れる機会が作れ ないか 状況 ①サラリーマン ・勤務中、運転時間が退屈 である ・昼食までの空腹を満たす ものが欲しい ②小さい子供を持つ親 ・子供のお願いに対して、 ノーとばかり言って後ろめ たさがある 障害 ①サラリーマン ・すぐに食べ終わってしまう。 ・服やハンドルが汚れる ・朝甘いお菓子を食べるのは 後ろめたさがある ②小さい子供を持つ親 ・その子供の期待を満たす ハードルが高い ・妻に注意される 代替手段 ①サラリーマン ・バナナ ・栄養バー ・ドーナッツ ②小さい子供を持つ親 ・おもちゃを買ってあげる ・ペットを買ってあげる ・夜更かしさせてあげる What ミルクシェイク ①サラリーマン ・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ ことができる ②小さい子供を持つ親 ・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を 自身が感じることができる • 例:ミルクシェイク
  • 45. 45Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 30:00 課題・ニーズ ①サラリーマン ・職場までの運転の退屈を しのぎながら、昼食まで腹 を満たせないか ②小さい子供を持つ親 ・子供に対して「いいよ」 という温かく触れ合える機 会が作れないか 状況 ①サラリーマン ・勤務中、運転時間が退屈 である ・昼食までの空腹を満たす ものが欲しい ②小さい子供を持つ親 ・子供のお願いに対して、 ノーとばかり言って後ろめ たさがある 障害 ①サラリーマン ・すぐに食べ終わってしまう。 ・服やハンドルが汚れる ・朝甘いお菓子を食べるのは 後ろめたさがある ②小さい子供を持つ親 ・その子供の期待を満たす ハードルが高い ・妻に注意される 代替手段 ①サラリーマン ・バナナ ・栄養バー ・ドーナッツ ②小さい子供を持つ親 ・おもちゃを買ってあげる ・ペットを買ってあげる ・夜更かしさせてあげる What ミルクシェイク ①サラリーマン ・小腹を満たしながら⾧時間運転の退屈さをしのぐ ことができる ②小さい子供を持つ親 ・子供の小さな要望を満たして優しい父親の気分を 自身が感じることができる • 例:ミルクシェイク バイアス ①午前の移動中に、空腹と⾧時間の退屈をしのげるものがない ②子供のほしいものや要望に対して、基本的にノーと言っている
  • 46. 46Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 46 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 47. 47Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 47 サービスの具体化(15分) ~本日のアウトプットイメージ ‣投票で選ばれたアイデアに対して、各社の強みがどのように活かせ るかを考えてみましょう。 〈アウトプットイメージ〉 サービス利用者 収集 利用者 データ 提供 企業・歯医者 活用 アプリ提供と 収集情報の管理 日立システムズ: アプリの開発、 運用監視 八千代工業: 3D測定技術 で、口内の3次 元構造を把握 3D測定技術チャネル開拓 マーケティング 販促 AG Energy: 大正製薬: ユーザーチャネル開拓 オーラルケア 製品の提供 歯に良い 食品の提供 大正製薬: 歯磨き粉など YKK: 食品を運ぶための 特殊ファスナー センシング 歯ブラシの提供 コニカミノルタ: センサーの提供 大正製薬: 歯ブラシの提供 【歯のモニタリングサービス】 • 口内のセンシングデータと、治療データにより再診のタイ ミングを通知したり、歯の磨き方や歯に良い製品をアドバ イスしたり、製品を販売するサービス。 • センサー内臓の歯ブラシを活用し、歯の状態を把握 • 歯医者と提携し、各ユーザーに合わせたを情報を提供。 • 毎月登録料1,000円、センシング歯ブラシ2,000円
  • 48. 48Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 15:00 〈アウトプットイメージ〉 【歯のモニタリングサービス】 • 口内のセンシングデータと、治療データにより再診のタイ ミングを通知したり、歯の磨き方や歯に良い製品をアドバ イスしたり、製品を販売するサービス。 • センサー内臓の歯ブラシを活用し、歯の状態を把握 • 歯医者と提携し、各ユーザーに合わせたを情報を提供。 • 毎月登録料1,000円、センシング歯ブラシ2,000円 サービス利用者 収集 利用者 データ 提供 企業・歯医者 活用 アプリ提供と 収集情報の管理 日立システムズ: アプリの開発、 運用監視 八千代工業: 3D測定技術 で、歯の3次元 構造を把握 3D測定技術チャネル開拓 マーケティング 販促 AG Energy: 大正製薬: ユーザーチャネル開拓 オーラルケア 製品の提供 歯に良い 食品の提供 大正製薬: 歯磨き粉など YKK: 食品を運ぶための 特殊ファスナー センシング 歯ブラシの提供 コニカミノルタ: センサーの提供 大正製薬: 歯ブラシの提供
  • 49. 49Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 49 お疲れさまでした! ワークの内容は以上になります! 本当にお疲れさまでした! 後は他グループの方々への発表へ備えてください! 発表者を各班ごとに1名選出してください。
  • 50. 50Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 50 今日のスケジュール 【事前インプット】 Society5.0の医療/ヘルスケアとは?(10分) 【アイスブレイク】 自己紹介 (15分) 【ワーク1】 アイデア発散:ブレスト(30分) アイデア投票(5分) 【ワーク2】 ジョブ理論(30分) 【ワーク3】 サービスの具体化(15分) 【発表】 各チームごとに発表を実施(20分) 休憩(10分) 15:00-15:10 15:10-15:25 15:25-16:00 16:10-16:40 16:40-16:55 16:55-17:15
  • 51. 51Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 51 各班の発表 「Society5.0の医療/ヘルスケア領域の オープンイノベーション発表」 所要時間:各グループ10分
  • 52. 52Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 52 無料相談会のお知らせ ‣新規事業/研究開発領域において、お困りごとがございましたら、 お気軽にステラアソシエへご相談くださいませ。随時、無料相談会 を開催しております。 1. 新規事業を行うにあたって 筋のいいアイデアを出したい が、中々上手くいかない。 2. 保有している技術の新たな市 場でのニーズを検証したいが、 キーマンとのネットワークが ない。 〈ご相談内容 例〉
  • 53. 53Stella Associa, Inc. All Rights Reserved 53 発表ありがとうございました。 最後にアンケートの記入 だけお願いします! 本日はお越しいただき ありがとうございました。 懇親会にご参加される方は、 17時45分に出発いたしますので、 受付前でお待ちくださいませ。 ※懇親会に関して