SlideShare a Scribd company logo
Notes→kintoneデータ移行について
kintone 移行ツール説明資料
M-SOLUTIONS株式会社
2
移行ツール概要
3
利用状況
アセスメント
設計情報
解析
アプリ作成
データ
移行
リンク更新
差分移行
レイアウト
調整など
Notesの利用状況
のヒアリング
フォーム解析
フィールド解析
解析結果から
アプリを作成
EDIやファイル形式で
データ移行
文書リンク、ファイルは
別で移行
で、すべて解決
画面レイアウト
の調整
移行イメージ
4
ユーザー様のご利用のDB(1フォーム)で、
無償デモを行い説明します。
導入の実作業が、具体的にイメージいただけます。
移行先のkintoneアプリ自動作成から、
テキストデータ・添付ファイル・Notes
リンクまで、ツールで自動移行が可能
移行作業開始までの課題
•テンプレートを使っているか?
•フォーム管理はきちんと運用できているか?
•スクリプトでカスタマイズしている範囲の確認
Notes運用の確認・ヒアリング
•利用しているオブジェクトによって、移行できるもの/できないものがある
•利用していないデータ(使われていないフォームのデータ)の扱い
Notes→kintoneへ移行の注意点(ノウハウ)
•Notesからkintoneの切り替え時の、差分/増分データの扱い
•kintoneに乗り換えた場合の、運用イメージ共有
運用まで考慮した提案
5
移行作業の課題(ツール)
•フィールドの洗い出しだけで、時間がかかる
受け皿となるアプリの作成
•コーディングの自由度が高い
•時刻フィールドなど
Notes独自オブジェクト
•バリアントタイプ(Notes)→カードタイプ(kintone)の違い
•フィールド型の違い
•リレーショナルな概念
データベースの特徴
•運用期間が長いほど、複雑化する傾向
要望(Notesの機能に起因)と移行ツールのギャップ
6
移行の流れ
7
カスタマイズの少ないDB(フォーム)を1つ、
トライアルで、検証環境に移行(デモ)
提案デモ
・Notesカスタマイズの説明
・ワークフローの見直し
・移行可能対象の選定
・要開発部分の切り分け
・移行計画
・運用計画
方針・選定・計画
移行作業・切り替え作業
(1日)
1~2ヶ月
2~3ヶ月
・アプリの移行
・社内トライアル運用
・カスタマイズ開発
・ワークフロー開発
・画面デザイン
・移行/運用準備
・データ移行・確認
7つの主な機能
8
1.移行設定 2.ユーザ設定 3.設計情報 4.アプリ作成
5.データ移行 6.リンク更新 7.移行状況 その他
細やかな移行に関する
設定が可能
Notes・kintoneのユーザ
情報を簡単マッピング
NotesDBの設計情報を
自動収集
設計情報からkintone
アプリを自動作成
添付ファイル含めて
データを自動で移行
移行前はNotesリンク
移行後はkintoneリンク
に自動更新
移行状況の結果を
ファイル出力
フォーム数などの
アセスメント情報も集計
主な機能 1/4
9
・ローカル/サーバ どちらのNotesDBにも対応
・フォーム単位で、移行対象を選択可能
・計算結果フィールドの移行方法を選択可能
(計算フィールドとして移行/1行テキストフィールドとして移行)
・複数値フィールドの移行方法を選択可能
(区切り文字で、連結した単一値として移行/kintoneサブテーブルとして移行)
※区切り文字も変更可能
・リンク移行方法の選択
(Notesクライアントで利用可能なリンク/ブラウザで利用可能なリンク)
・文書添付ファイルの移行方法を選択可能
・全件/差分データの移行を選択可能
※差分データの移行は、本ツールの移行済みデータ差分を対応
・全件データ移行時に、移行済みデータ削除を指定可能
・移行設定のエクスポート/インポート
1.移行設定
主な機能 2/4
10
・Notesとkintoneのユーザの関係を設定可能
・マッピング設定されたユーザをデータ移行時に反映
・ユーザマッピング設定のエクスポート/インポート
・Notesユーザのエクスポート
2.ユーザ設定
・NotesDBの設計情報収集とExcelファイルへの出力
・NotesDBの設計情報を元にしたkintoneアプリのフィールド情報の自動生成
・NotesDBの複数フォームからkintonの単一アプリのフィールドへの集約
・複数フォーム間で属性の異なるフィールドを別フィールドとして移行可能
・kintoneのユーザ選択フィールドに移行できないユーザを別フィールドとして移行可能
(マッピング設定でユーザの関連付けを行っている場合はユーザ選択フィールドに移行)
3.設計情報
主な機能 3/4
11
・設計情報をもとにしたkintoneのアプリの自動生成
・同名kintoneアプリ作成の挙動の選択
・移行先のkintoneスペースをアプリ単位に指定可能
・kintoneアプリ作成時に共通的に設定したい、JavaScriptファイルやCSSファイルを指定可能
4.アプリ作成
・設計情報をもとにした、データの移行
・設計上存在しないフォームで作成された文書も移行可能
・設計情報の修正による移行対象フィールドの指定が可能
・本ツールで作成していないkintoneアプリへ、データ移行も可能
・kintoneフィールドのデータ入力制約に影響されず、データを移行可能
・Notes文書に、直接添付されたファイルも移行可能
5.データ移行
主な機能 4/4
12
・移行したリンクのリンク元が、kintoneに移行されている場合は、kintoneへのリンクに更新
・移行したリンクのリンク元が、kintoneに移行されていない場合は、Notesへのリンクを維持
・単一のフィールドに複数リンクが含まれている場合でも、リンク単位に更新
6.リンク更新
・Notes文書(レコード)単位での移行結果をExcelファイルに出力
7.移行状況
・返答文書
・フォーム数などのアセスメント要素機能
その他
ツール対象外
13
・OLEオブジェクト移行
⇒ブラウザベースなので不可
・コーディングで実装された機能(WFなど)
⇒プロセス管理もしくは、パートナーのソリューションなどで代替する
※WFは簡素化できるものは、見直す
・アクセス権の移行(※アセスメント情報出力情報で補完)
⇒利用者数・組織階層に応じて提案
・Notes固有の動作の移行
⇒kintoneの良さを生かすことを強調する。
・メール、スケジュールの移行
⇒kintone+Office365などで提案する。
1つのソリューションでは、失敗が多いために適材適所での移行がかなり増えてきている。
移行が難しい機能、オブジェクト
14の移行ノウハウ
14
移行時のよくあるトラブル項目 対応済み一覧
1. 文書リンク変換対応 8. アイテム名(フィールド名)の大文字小文字の誤差
2. フォームに添付されたファイルに対する移行対応 9. kintoneアプリの自動生成
3. ラジオボタン等の初期値設定対応 10. データの差分移行
4. フォーム単位でのマージ(過去データ) 11. Notes複数値フィールドをサブテーブルに移行
5. ホットスポットリンクの対応
12. Notes文書リンクのNotes 文書HTTPリンクへの変換
(「Notes://」 → 「http://」)
6. スペースの取り除き(Trim) 13. リッチテキストライトフィールドのサムネイル画像も移行
7. 選択項目の自動取得(過去フォーム含む)/選択項目外
のデータも移行(notesは選択項目以外も入力可)
14. データ移行結果のExcelエクスポート
2つの移行パターン
15
アプリを事前に作成、その後にNotesデータを移行するパターン
・デザインを先行作成
・特定項目のみ移行
アプリから自動作成するパターン
・データをすべて移行する
・デザインを後から調整
Notes移行ツール ライセンス費用
16
ご利用フォーム(アプリ)数 ライセンス費用
~40フォームまで 400万円
41~100フォームまで 800万円
101~160フォームまで 1,200万円
※ライセンス費用は、税抜となっております。別途、消費税が必要となります。
※上記は初年度サポート費用込みとなっております。
※移行の状況、計画期間などを考慮した利用期間でのライセンスもご用意しております。
※フォーム数が上記を超える場合は、別途ご相談ください。
※フォーム数は返答文書など、一括で1アプリに移行する場合は1フォーム換算です。
次年度サポート
メール問い合わせ(月5件まで)
年額 ライセンス料の20%
オプションサービス
17
オプション機能 概要
HTML出力 Notesデータを、HTML化するオプション機能
XML出力 Notesデータを、XML出力するオプション機能
アセスメント機能 Notesのフォーム数、アイテム数などを解析・出力するオプション機能
移行支援 内容により、応相談
kintone
個別デザイン調整
1アプリ 30万~ ※お客様自身で、対応を推奨
kintone
個別カスタマイズ
1アプリ 50万~ ※カスタマイズは、必要最低限を推奨
ツールレクチャー ツールの使い方を、ハンズオン形式でレクチャー
なぜツール化したのか?
18
Notesのシェアと移行検討シェア(導入約3000社)
・グループウェアの15%を占める
※1位はMS、Notesは3位
・移行検討ユーザーが多い
※Notes技術者不足
運用コストが高い
・移行の検討先は1位はMS
2位はサイボウズ様
⇒ユーザー奪取の決定打がほしい
ツール化するにあたって
•不要なアセスメントをしない
•不要な開発をしない
•Notesの技術者がいなくてもできる
実際に移行コストを下げる
•事前の技術検証の時間を短縮
•移行作業の複雑化を避けることで、リスクを下げる
•移行プロジェクト経験者の減少
技術者のリスクを下げる
•お客様のデータでデモするのがわかりやすい(時間をかけずに)
移行作業の不透明な部分や説明しにくさをなくす
19
一般的な手法 vs ツール利用 費用比較
20
単位:万円
アセス
メント
項目
調査
スクリプト
調査
アプリ
作成
データ
移行
一般的な手法 50 50 100 100 100
ツール利用時 30 10 100 30 ※固定
4,000
16,000
40,000
64,000
2,100
7,200
17,800
28,400
10 40 100 160
フォーム数
一般的な手法
ツール利用時
フォーム数
10 40 100 160
4,000 16,000 40,000 64,000
2,100 7,200 17,800 28,400
※DBの内容・移行の対象により、金額は変わります。
※一般的な手法では、さらにツール (EDI等)の費用がかかります。
½の
コスト
1アプリの移行費が10万で実現!
提案でのポイント
•ユーザー様で、簡単にアプリが作成できる
•必要に応じて、カスタマイズもできる
•トライ&エラーができるメリット
kintoneの特徴を理解していただく(notesを捨てる!)
•他社は「有償アセスメント」後に、全体費用が出る。またはスコープの「大
幅な」縮小が行われる。本ツールでは「カスタマイズ」範囲がそれにあたる。
まずは、簡単にデータを移行できることを体験していただく。
デモによる、移行イメージの体験メリットを説明
•業務改善、フローのシンプル化、情報共有などユーザー様が取り組むべ
き課題に集中していただける
ユーザー様に、本来の目的を考えていただける
21
〒160-0022
東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア17階
TEL:03-6892-3070 / FAX:03-6892-3926
ホームページ: http://m-sol.co.jp/

More Related Content

Similar to Smart at migration

Microsoft 365 Day Session 1
Microsoft 365 Day Session 1Microsoft 365 Day Session 1
Microsoft 365 Day Session 1
日本マイクロソフト株式会社
 
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
mokudai masayuki
 
20121009 cybozu.com kintone資料
20121009 cybozu.com kintone資料20121009 cybozu.com kintone資料
20121009 cybozu.com kintone資料
Cybozucommunity
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
Takamitsu Nakao
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~Anhui Opensource Software Inc.
 
フォームクリエイター
フォームクリエイターフォームクリエイター
フォームクリエイター
Tomohiko Tasato
 
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
Seiji Noro
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
apkiban
 
kintone 新デザインコンセプト
kintone 新デザインコンセプトkintone 新デザインコンセプト
kintone 新デザインコンセプトCybozucommunity
 
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
Makoto SAKAI
 
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
Yoshihiko Takeuchi
 
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション 【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
日本マイクロソフト株式会社
 
Relationship betweenddd and mvc
Relationship betweenddd and mvcRelationship betweenddd and mvc
Relationship betweenddd and mvc
Takao Tetsuro
 

Similar to Smart at migration (13)

Microsoft 365 Day Session 1
Microsoft 365 Day Session 1Microsoft 365 Day Session 1
Microsoft 365 Day Session 1
 
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
 
20121009 cybozu.com kintone資料
20121009 cybozu.com kintone資料20121009 cybozu.com kintone資料
20121009 cybozu.com kintone資料
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
 
フォームクリエイター
フォームクリエイターフォームクリエイター
フォームクリエイター
 
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
クラウド見積・請求Office用アプリの詳細機能検討ver1 (Exceedone Cloud Office App System detail)
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
kintone 新デザインコンセプト
kintone 新デザインコンセプトkintone 新デザインコンセプト
kintone 新デザインコンセプト
 
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
 
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
GRAND FRONTEND OSAKA 2016 kintone説明
 
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション 【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
 
Relationship betweenddd and mvc
Relationship betweenddd and mvcRelationship betweenddd and mvc
Relationship betweenddd and mvc
 

Smart at migration