SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
デジタルサウンドツール最前線
2014/07/26 サッポロクリエイティブキャンプ2014	

Jun Futakawa
!
• FaceBook:: Jun Futakawaで検索	

• twitter:: J2kawa	

• ActionScript, PHP, MySQL,JS etc.	

• 音極道の中の人	

• 勤務遍歴:富士通

クリプトンフューチャメディア

インフィニットループ etc.	

• 株式会社アトラクト 代表取締役
自己紹介
アジェンダ
• 初音ミク:1つのDTM音源ソフトが起こした奇跡	

• SHAZAM:最先端『音楽検索』のメカニズム	

• iKaossilator /TNR-i:楽器としてのiPadの可能性	

• Spotify:賛否両論、音楽業界に一石を投じる黒船	

現代を象徴するサウンドツールやアプリ、	

サービスをピックアップし、	

音楽と音楽ビジネスの未来を考察する
∼初音ミク∼
1つのDTM音源ソフト
が起こした奇跡
初音ミクの概要
・2007年8月31日、札幌のクリプトンフューチャーメディア	

 が発売した、ボーカル音源ソフト。	

・ヤマハが開発した音声合成システム「VOCALOID」の	

Version 2(当時)を採用。	

・音声DBの提供者として声優の藤田咲を採用し、またキャラ	

 クターデザインをイラストレータKEIが担当して、ヴァー	

 チャルアイドルというコンセプトで売り出した。	

・発売当初から、ニコニコ動画などを中心に大きな話題とな	

 り、初音ミクを使用した大量の楽曲・動画が投稿された。	

 結局、発売初年度だけで4万本超を売り上げるという、	

 DTMソフトとしては前代未聞の大ヒットを記録。
初音ミクの何が『奇跡』だったのか(1)
発売直後から爆発的にヒットしたにも関わらず、	

DTMヘビーユーザ(従来のメインターゲット層)からの	

反応、評価は芳しくなかった。
(自然発生的に)新たなマーケットが生成され、	

ブームを牽引した。
初音ミクの何が『奇跡』だったのか(2)
キャラクタを前面に出した販売戦略そのものが秀逸だった
のは確かであるが、それだけがヒット要因というにはあまり
にも説明がつかない。キャラクタデザインが他と比べても突
出してハマり過ぎた。
関連グッズ売り上げ、楽曲投稿数、メディア展開の事例数
など、あらゆる指標において、発売から約7年が経過した
今でも、他の追随を許さないぶっちぎりのトップキャラク
タ。
初音ミクの何が『奇跡』だったのか(3)
クリプトンが、PCL(ピアプロキャラクターライセンス)など
に見られる様に、キャラクタの二次利用等に関して、企業と
しては異例といっていいレベルでユーザフレンドリーな権利
ポリシーを掲げた
初音ミク関連作品は結果として権利的に「真っ白」な作品
が殆どとなり、様々な方面へ流通していく促進剤となった。
初音ミク 止まらない進化
2008年8月
初音ミクを使用した楽曲のCDが初めてメジャーレーベルから発
売される。(Re:package / livetune)
https://www.youtube.com/watch?v=fz-Lz3r__7U
2009年6月
初音ミク発売2周年記念ライブイベント「ミクフェス '09(夏)」開
催。透過スクリーンが初めて使用された。
https://www.youtube.com/watch?v=NHYhMw-v90s
2011年5月
トヨタ・モーター・ノースアメリカがトヨタカローラの北
米向けCMに初音ミクを採用
https://www.youtube.com/watch?v=vHycVHJ2raA
2012年11月
富田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演に初音ミクがソリス
トとして出演 https://www.youtube.com/watch?v=QYJ1sW6RgdQ
2014年5月
レディガガ世界ツアーのオープニングアクトを初音ミクが務
める https://www.youtube.com/watch?v=v03aesG_JUs
2014年5月
ジャカルタ(インドネシア)にて初音ミク総合イベント
「HATSUNE MIKU EXPO」の第一弾が開催
https://www.youtube.com/watch?v=Bo2LO4kWsyY
∼SHAZAM∼
最先端『音楽検索』の
メカニズム
SHAZAMの概要
・主にスマートフォン向けに展開している音楽検索サービス。
 イギリスのShazam Entertainment Limited社が運営。
・スマホのマイクからリアルタイムでかかっている曲の音を
 拾い、検索結果としてその曲のタイトル / その楽曲の
 iTunesStoreへのリンク / YouTubeへのリンクなどを提示する
いわゆる『音楽認識技術』を用いた検索サービス。
・競合サービスとして、SoundHound, MusicID などがある。
・SHAZAMのスマートフォンアプリは、iPhone, Android,  
 WindowsPhone, BlackBerryなど、主なプラットフォーム
 はすべて網羅している。また、広告が表示される無料版と有
 料版がある(競合のSoundHoundも同様)。
SHAZAM 検索の仕組み
基本的な処理の流れは、他の競合サービスも変わらない。	

サービスの質を決定するキモは、	

(1) 音楽認識技術の精度(フィンガープリントの生成方法?)	

(2) 楽曲カタログDBの登録楽曲数	

(3) ユーザへのホスピタリティ(検索結果にiTuneStoreのリンクをセットするなど)	

の3点。
「○○認識」技術の基本概念
上の2枚の画像、左は僕の免許証の写真をスキャンしたJPEGファイル、右は僕のバンドが	

演奏した『Georgea on my mind』のMP3ファイルを それぞれバイナリエディタで開いた	

ところのスクリーンショット。	

結局、コンピュータから見ると、画像も音楽も動画も文章も、数字の羅列にすぎない。	

この数字の固まりから、なんらかの数学的手法をもって、そのデータの特徴的なパターン	

を抽出し、アイデンティファイ(特定)する、というのが、「○○認識技術」の根本原理。	

なので、「顔認識技術」も「音楽認識技術」も「動画認識技術」も、根本は同じです。	

 
∼iKaossilator / TNR-i∼
楽器としてのiPadの可能性
KAOSSILATORの概要
・2007年、KORG(コルグ)より発売された、片手で持てるハンディタイプの
フレーズシンセサイザー。シンセに対する敷居を一気に低くした「誰にで
も楽しめる」シンセサイザーであり、KAOSSファミリーにおけるガジェッ
ト路線の原点。	

 子供のおもちゃとしても使用されるなど、これまでの想定を超えるファ
ン層を獲得し、ハードウェアとしては異例のヒットとなった。その後、
Kaossilator2, Kaossilator Pro といった後継機種も発売された。
TENORI-ONの概要
・2007年に英国で先行発売、国内では2008年に発売された、YAMAHAの電
子楽器。メディアアーティストの岩井俊雄とYAMAHAとの共同開発によっ
て生まれた。	

 縦横16個ずつ、系256個のLEDボタンを操作することにより、音楽
の専門知識などに関係なく、直感的に独創的な音楽を奏でることができる。
iKaossilator / TNR-i
 先に紹介した、2つの電子楽器がiPadでアプリとなって生まれ変わった。	

TENORI-ONのアプリ版『TNR-i 』、Kaossilatorのアプリ版『iKaossilator』はい
ずれも2011年リリース。実機本体には無かった機能も追加され、本体とは
違った使用感や高いコストパフォーマンスで大きな注目を集めた。	

 現在ではどちらのアプリも、iPhoneでも使用可能。
∼ Spotify ∼
賛否両論、音楽業界に一石を投じる黒船
Spotifyの概要
・スウェーデンで2006年に開始されたストリーミング型音楽配信サービス。
・世界57カ国でサービスを提供しているが、日本ではまだ対象外。
・アクティブユーザはすでに4000万人を超えると言われている。
・楽曲カタログ数は、公称2000万曲。
・特筆すべきはその料金体系で、プロモーション会員であれば、広告表示&機
 能制限はあるものの、これだけの楽曲数のストリーミングを無料で楽しむ
 ことができる。
 プレミアム会員は、広告非表示&すべての機能が使え、月額9.9ドル。
・有料会員数は、公称1000万人。
・楽曲提供側である、アーティスト&レーベルへの利益還元の仕組みも持つ。
・無料会員への広告表示による収益、プレミアム会員の再生回数に応じた還元
 制度がある。1再生で約0.4円を保証しており、再生回数が増えれば増える
 ほど単価が上がる。
米国での状況
 昨年、iTunesStoreでのダウンロード販売総売り上げが5.7%減少。
その主な要因が、Spotifyをはじめとするストリーミング型配信サービスの台
頭と見られている。
 Spotifyに代表される、ストリーミング型サービスが今後主流になるであろ
うことは、ほぼ既定路線。
しかしながら、Spotify型のビジネスモデルには、
アーティストを中心に根強い批判がある。
RadioHead トムヨークによる批判
 「間違わないでくれ。君らがSpotifyで発見した新人アーティストには金が
支払われていない。一方で、株主にはそのうち金が転がり込むことになる」
Spotifyから自身のソロアルバム、およびユニッ
ト、アトムフォーピースの音源を撤収	

!
関連リンク:トム・ヨーク、Spotifyからの音源削除に賛否両論(Barks)
まとめ
1. 初音ミク超ヤバい
2. ShazamとSoundHound超ヤバい
3. iPadで演奏楽しい
4. Spotify早く日本に来て

More Related Content

Viewers also liked

SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編kk_Ataka
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpTakeshi Komiya
 
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみたSphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみたTaku SHIMIZU
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するJun Futakawa
 
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介Takayuki Shimizukawa
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxTakayuki Shimizukawa
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 

Viewers also liked (8)

SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
 
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみたSphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
 
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
Firefoxの倒し方
Firefoxの倒し方Firefoxの倒し方
Firefoxの倒し方
 

Similar to Scc2014 sound

fabsoc京都0619
fabsoc京都0619fabsoc京都0619
fabsoc京都0619Izumi Aizu
 
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~Yoshihito Kuranuki
 
私とFacebook 2017
私とFacebook 2017私とFacebook 2017
私とFacebook 2017Ikuo Misao
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203裕樹 杉浦
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)真 岡本
 
オープンデータフォーラムIn gifu
オープンデータフォーラムIn gifuオープンデータフォーラムIn gifu
オープンデータフォーラムIn gifu健一郎 福島
 
130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-cHiroyuki Masuno
 
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」健一郎 福島
 
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業Shigeru Kobayashi
 
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会新潟コンサルタント横田秀珠
 
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.key
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.keyアジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.key
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.keyEiichi Hayashi
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)真 岡本
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)真 岡本
 

Similar to Scc2014 sound (20)

fabsoc京都0619
fabsoc京都0619fabsoc京都0619
fabsoc京都0619
 
Tencent music
Tencent musicTencent music
Tencent music
 
歌140222
歌140222歌140222
歌140222
 
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~
キーワードで探る最新開発事情~変化する市場に対応するための高速で無駄のないソフトウェア開発とは~
 
私とFacebook 2017
私とFacebook 2017私とFacebook 2017
私とFacebook 2017
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203
 
アホテック登壇者の実績
アホテック登壇者の実績アホテック登壇者の実績
アホテック登壇者の実績
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)
 
配布資料
配布資料配布資料
配布資料
 
20111201一起会
20111201一起会20111201一起会
20111201一起会
 
オープンデータフォーラムIn gifu
オープンデータフォーラムIn gifuオープンデータフォーラムIn gifu
オープンデータフォーラムIn gifu
 
130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c
 
Community Net
Community NetCommunity Net
Community Net
 
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
 
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業
Makerムーブメントの時代におけるdesign、学び、産業
 
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
 
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.key
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.keyアジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.key
アジャイルの本質とは何かーいまさらアジャイル巡業@福岡Part2.key
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)
 
Japanr01
Japanr01Japanr01
Japanr01
 

Scc2014 sound