SlideShare a Scribd company logo
菅付雅信の編集スパルタ塾第三回企画
佐久間楓
朝日新聞のリソース
(コンテンツ・世界各国日本全国の取材
網・宅配システムなど)
を利用し、
マネタイズできる新しいメディア
(もしくはメディアビジネス)
を企画せよ
課題
課題は出されたものの・・・
私は新聞初心者です。
恥ずかしながら、
新聞も両手で収まるほどしか
みたことがない。
しかも地方紙くらいしか、
きちんとみたことはない。
そんな自分だからこそできる
企画とはなんだろう・・??
自分=新聞初心者
に向けた企画というものであれば
できるんじゃないかと考えてみました。
新聞初心者(自分)の目線で
朝日新聞社さんのホームページを
中心にみていきました。。
今回初心者目線で新聞や公式サイトをみて
一番注目したのは・・・
「朝日デジタル」
気になった朝日新聞デジタルのコンテンツ
様々な面白いコンテンツが用意されている。
天声人語
戦後70年
写真と動画でふりかえる
ビジュアル年表
築地 時代の台所
池上彰の新聞ななめ読み どすこいタイムズ
すごいと思ったところ。
• 良質な記事で面白い。
• 多種多様なコンテンツ(中東に特化した記事など)
• 写真や動画など歴史的に貴重なものが無料でみられる。(戦
後70年の特集など)
• ユニークで深く社会というものを切り込んだコンテンツ
• スペシャル企画など連載や朝日新聞の記事だけではなく、デ
ジタルだけの企画などを打ち出していること。
• 有料会員であれば、朝日新聞だけではなく朝日の地方面をみ
れる。
多種多様なコンテンツ(中東に特化した記事など)
ユニークで深く社会というものを切り込んだコンテンツ
写真や動画など歴史的に貴重なものが無料でみられる。
(戦後70年の特集など)
スペシャル企画など連載や朝日新聞の記事だけではなく、
デジタルだけの企画などを打ち出していること。
しかし・・・
• 類似のコンテンツが多すぎてどのコンテンツを選べばよいか
わからない。
• 一つのページに載っている情報の量が多すぎて、飽和状態に
なっている。
• 朝日新聞の読者もデジタルの中身についてよくわからない人
が多かった。(地方紙をDLできること、中東に特化した連
載など)
• どこのページに何が載っているのかがわからない。→自分が
求めている情報の記事を探すのに時間がかかる。
• 情報が埋没している印象
それは
もったいない!!!
それを解決するような企画であり、
朝日新聞デジタルの面白いコンテンツ・記事
をアピールするような企画を考えてみました。
「朝日新聞デジタル ガイドブック」
いやガイドなんてあるでしょ??
いいえ普通のガイドとは違います。
朝日新聞のコンテンツを
雑誌のように紹介するのです。
その時の流行や社会状況、季節感などの社会要因で
膨大にある朝日新聞デジタルのコンテンツを
切り取って見せていくガイドブックなのです。
要するに
朝日新聞のコンテンツを紹介する雑誌です。
概要
• 雑誌の紙面のような形で紹介する。
• 社会状況などに合わせて特集を組み。それに合わせて朝
日新聞デジタルの中で紹介するコンテンツを選ぶ。
• 朝日新聞デジタルのコンテンツを厳選し、ネットで月に
一度公開する。
• 朝日新聞のコンテンツでおもしろいものや歴史的や映像
的に価値のあるものを紹介する。
• Webだけではなく。これを紙に刷って、新聞をみている
人に新聞と一緒に雑誌として配布する。
そう だったのか築地事情!
 「 築地〜時代の台所〜」
  築地の時代背景やはたま
たお寿司のことまで これ を
読めばあなたも築地ツウ!
  ⤵︎朝
日
デジタ ルスペシ ャル版
新聞なのに雑誌??
 「 Asahi shimbun Digital [and] 」
朝日新聞が贈るあなたの生
活をちょっとよくするライフス
タイルマガジン!!
⤵︎朝
日
デジタ ル連載
就活の今がわかる !
 「 朝デジ 就活ニュース 」
就職活動中のあなたも、
もうすぐという方もこれを
読めば就活の今がわかる。
⤵︎朝
日
デジタ ル連載
朝日新聞 PR E S E N T S
ディープな世界
ママの目から 社会を切り 取る
 「 MOMs STAND (M スタ)」
子育てに役立つ話だけではな
く、 パパやママの目線で見た
社会事情がここにあります。
    ⤵︎朝
日
デジタ ル連載
こ と ばにま つわる 様々な話
 「 ことばマガジン」
言葉の様々な目線でニュース
を切り取ります。 言葉に対する
常識が変わるかも!?
    ⤵︎朝
日
デジタ ル連載
朝日新聞デジタ ルの中から ディ ープな世界観のある
コ ンテンツ を紹介し ま す!ぜひ見てはいかが??
マネタイズ方法
• 新聞同様に広告を入れて広告掲載でお金を得
る
• 後に有料コンテンツとして有料の会員のみが
見れるようにする。
• 最終的には朝日新聞や朝日新聞デジタルのコ
ンテンツを紹介する雑誌として売り出す。
以上のことで独立して収益を得るようにする。
最終的には・・・
• このガイドブックをみることで朝日新聞
や朝日デジタルに興味を持ってもらえる
ようになる。→新聞購読者やweb会員が増
える!
• 後にこのガイドブックを独立して、ガイ
ドブック独自の連載や記事を掲載する。
→記者などの記事を載せる場を増やすこ
とになる。
FIN

More Related Content

More from Kaede Sakuma

編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
Kaede Sakuma
 
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
Kaede Sakuma
 
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
Kaede Sakuma
 
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
Kaede Sakuma
 
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
Kaede Sakuma
 
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
Kaede Sakuma
 
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
Kaede Sakuma
 
Ginza 企画案 佐久間楓
Ginza 企画案 佐久間楓Ginza 企画案 佐久間楓
Ginza 企画案 佐久間楓
Kaede Sakuma
 

More from Kaede Sakuma (8)

編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
編集スパルタ塾佐久間楓ライゾマティックス斎藤さん課題
 
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
編集スパルタ塾箭内さんラジオ課題 佐久間楓
 
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
編集スパルタ塾 Sakumakaede 週間文集
 
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
編集スパルタ塾ディスカヴァートゥエンティワン千場さん課題
 
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
編集スパルタ塾伊藤直樹さん課題
 
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
編集スパルタ塾第二回企画 中村勇吾さん課題
 
Ginza 企画案 佐久間楓
Ginza 企画案 佐久間楓Ginza 企画案 佐久間楓
Ginza 企画案 佐久間楓
 

Recently uploaded

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 

Recently uploaded (11)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 

編集スパルタ塾 第三回 朝日新聞さん課題Sakuma kaede

Editor's Notes

  1. 中東に特化した記事など朝日新聞ならではの取材網の広さを生かした記事が多く、 ニュースなどからみた見ていて
  2. これは実は築地を特集した朝日新聞デジタルしかない記事です。 寿司という視点から築地を見た記事で 社会という目線で切り取ったユニークな記事があっておもしろいと思いました。
  3. 新聞とは違い、webなので動画や写真など貴重なものをウェブ上でみることができます。 これはあのマッカーサーの写真です。 この写真があるのは朝日新聞が歴史ある新聞社だからこそだと思います。
  4. 朝日新聞の記事だけではなく、デジタルならではの動画や写真などしかけのある記事があって大人も子供も楽しめる内容でした。
  5. そこで私が考えた企画は「朝日新聞コンテンツガイド」です。
  6. イメージ図はこのような感じです。 このように朝日新聞デジタルで掲載や連載されているコンテンツを紹介します。