SlideShare a Scribd company logo
Shinjuku.rbR u b y K a i g i 2 0 1 3 2 0 1 3 / 0 5 / 3 0 C o m m u n i t y A p p e a l
@tatsuoSakurai
13年5月31日金曜日
@tatsuoSakurai
櫻井 達生
株式会社 万葉 所属
Railsエンジニア
13年5月31日金曜日
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/
4774151661/
 kindle版
http://www.amazon.co.jp/dp/
B00CPESHYK/
GIHYO DIGITAL
PUBLISHING (PDF)
https://gihyo.jp/dp/ebook/
2012/978-4-7741-5286-8
13年5月31日金曜日
Shinjuku.rb の
・活動内容
・参加方法
・Kaja選出方法・理由
・Kajaプロフィール
13年5月31日金曜日
活動内容
13年5月31日金曜日
西新宿
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
毎月
第4水曜日
13年5月31日金曜日
19:30
21:30
13年5月31日金曜日
Rails3
レシピブック
読書会
13年5月31日金曜日
@mewlist
13年5月31日金曜日
エクストリーム
フィッシュボール
13年5月31日金曜日
?13年5月31日金曜日
ペアプロ
+
ツッコミ
13年5月31日金曜日
ペア決め!
13年5月31日金曜日
礼!
13年5月31日金曜日
Fight!
13年5月31日金曜日
ペアで
13年5月31日金曜日
課題と戦う
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
初Ruby
初ペアプロ
初RSpec
13年5月31日金曜日
改行入れる?
スペース入れる?
it になんて書く?
コミットメッセージ
13年5月31日金曜日
たのしい!
13年5月31日金曜日
懇親会
13年5月31日金曜日
△
◯
□
13年5月31日金曜日
おいしい!
13年5月31日金曜日
参加方法
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
#shinjukurb
13年5月31日金曜日
https://
www.facebook.com/
groups/shinjuku.rb/
13年5月31日金曜日
Kaja選出
方法・理由
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
13年5月31日金曜日
Kaja
プロフィール
13年5月31日金曜日
(ю:】
@garden_tree
13年5月31日金曜日
(ю:】
カジャイアン!
13年5月31日金曜日
ご清聴あり
がとうござ
いました!
13年5月31日金曜日
#shinjukurb
19:30 西新宿 Aiming
エクストリームフィッシュボール
Rubyたのしい!
(ю:】カジャイアン!
13年5月31日金曜日

More Related Content

More from tatsuo sakurai

チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
tatsuo sakurai
 
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
tatsuo sakurai
 
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
tatsuo sakurai
 
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
tatsuo sakurai
 
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012tatsuo sakurai
 
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLTtatsuo sakurai
 
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rb
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rbShinjukurb 01 東京近郊地域.rb
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rbtatsuo sakurai
 
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発tatsuo sakurai
 
Tokyu rubykaigi02lt資料
Tokyu rubykaigi02lt資料Tokyu rubykaigi02lt資料
Tokyu rubykaigi02lt資料
tatsuo sakurai
 
JavaScript20100707
JavaScript20100707JavaScript20100707
JavaScript20100707
tatsuo sakurai
 

More from tatsuo sakurai (10)

チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
 
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
剣術と開発 万葉帰社日 20160819 基調講演
 
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
 
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
 
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
 
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT
20120729 tokyu05 スタートアップRubyプレゼントLT
 
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rb
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rbShinjukurb 01 東京近郊地域.rb
Shinjukurb 01 東京近郊地域.rb
 
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発
TokyuRubyKaigi04 Rubyとたのしい開発
 
Tokyu rubykaigi02lt資料
Tokyu rubykaigi02lt資料Tokyu rubykaigi02lt資料
Tokyu rubykaigi02lt資料
 
JavaScript20100707
JavaScript20100707JavaScript20100707
JavaScript20100707
 

Recently uploaded

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 

Recently uploaded (9)

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 

Rubykaigi2013 Community Appeal of Shinjuku.rb