SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
2022.11.03 社内勉強会
フロンティア開発部
やぎぞう
これからの「キャリア」の話をしよう
ぶっちゃけ、エンジニアとしてどう生きていくよ?
はじめに -- この勉強会の主旨をざっくり言うと
やぎぞうは先日、
技育祭というイベントで学生向けにエンジニア
として必要になるスキルの話をしました
本日は、エンジニアをはじめとする
技術職になっちゃった人に対して
これからどうやって生き延びる?をざ
っくばらんに意見交換する会です
の続編。技育祭では語れなかった未来の話をしたい!
プログラミングスキルのコモディティ化が進む
・技術スキルの学習環境・開発環境の充実
→プログラミングスキルを短期間で効率よく習得可能、投資(コスト)のハードルが下がる
・プログラミング教育の浸透
・No-Code、Low-Codeでシステム開発ができる時代に
現在エンジニアが置かれている状況をざっくりまとめると、
エンジニアに要求される内容が高度化、複雑化する
・テクノロジー進化における情報のキャッチアップ(どういう技術を使うと何が実現できるか)は大切
※技術トレンドに留意し、自身のスキルの陳腐化に注意する
・環境の変化に伴う業界への影響を理解し、対応策を考えられるようにする
→一人で全てをこなすのは困難なため、チームで対応できるスキルが必要
[復習] 生存戦略の確認
3つのスキルをどのように磨いていくのか、作戦を立てたい
軽くこれまでの情報を整理して作戦を立てよう
ハードスキル ソフトスキル
スキル獲得難易度 難
易
個人からチームで闘うステージへ
ソフトスキル獲得は差別化要因
=保有しているエンジニア人材が
少ない (単価が高く需要が高い)
👉
技術スキルのコモ
ディティ化が進み
他のエンジニアと
差がつきにくい
業界知識と組み
合わせ生き残り
を図る
開発スキル 業界知識 マネジメント
(組織動かす力)
どれも大事
開発スキル・技術スキル
戦略 ヒント
開発/学習環境は最大限利用 機械学習(AI) + DevSecOps
■技術スキル獲得はエンジニアの学習に有利
(根っこを押さえる、陳腐化激しいので深追いは禁物)
【インプット(業務外)】
・オンライン学習講座
・技術系資格
・(電子)書籍、テックブログ、オンライン情報
【アウトプット(業務外)】
・競技プログラミングに参加
・テックブログなどの情報発信
・手元でテクノロジーの検証
・オープンソース
・クラウド環境
・開発環境
■機械学習はプログラミングだけでなく、
数学やデータサイエンスの下地が要求される分
獲得しにくいので、ちょっとだけ差がつく
■セキュリティはホットなトピック
https://www.amazon.co.jp/dp/4866251476
※押さえておかないと、エンジニアとしてやっていけない
業界知識・特化スキル
戦略 ヒント
どこを主戦場にするか決める 業界のトレンドを知る
■エンジニアとして能力を発揮したい業界は
どこなのか、ターゲットを定める
(自分が興味ないと長続きしないので、流行りだけで決めない)
・(あるなら)業界の資格取得
業界の基本知識を効率よく吸収
資格による他のエンジニアとの差別化(専門性)
・法律、商習慣
業界固有のルールを知る
・業界を支えるIT技術の理解
固有のサービスの連携方法、お作法を押さえる
・向こう何年か先の業界のイベントカレンダー
は押さえたい
■業界知識とエンジニアとしてのIT技術を駆使
して、DXをリードしよう
例) デジタルマーケティング業界なら
Web解析士を取得し
マーケターの業務を
理解する
https://www.waca.associates/jp/
※選択には気をつける必要があるが、獲得しやすい差別化ポイント
マネジメント・コミュニケーションスキル
戦略 ヒント
最低限の知識は獲得、実践第一 己を知る
■書籍や研修から体系的なマネジメント知識を獲得
し、コミュニケーションスキルを磨く
・プロジェクトマネジメント
・リーダーシップと他者管理
・ティーチング、育成
・クリティカルシンキングと意思決定
・対人関係構築力、共感力
・コミュニケーション、ネゴシエーションスキル
:
■周囲の環境や状況に応じて発揮しなければならな
いスキルのため、高めていくには工夫が必要
→メンバーの立場からチームを観察し、改善への提案を行うなど、
できる範囲から影響力を高めていく
→所属するコミュニティー、チームは構成する人によって変わるので
人に合わせたアレンジ力が試される
■自分の強み、行動特性を知る
例) ストレングスファインダー 例) DiSC
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja
/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E
3%83%A0.aspx
https://www.hrd-inc.co.jp/whatsdisc/
※環境によってやり方が変わるため、エンジニアが得意な自動化・仕組み化しにくい領域なので、結果として獲得むずい
これからどうなっていくのか?
やぎぞうの勝手な予測(楽な訳ないじゃん、でもチャンスも増えるよ)
おそらくこうなる① ブームの先には...
これからは〇〇の時代だと言われ始めたら、賞味期限は10〜20年くらい?
絶対数が足りないので
売り手市場
必要だから
ガンガン
供給するぜ!
同職者が増え
格差広がる
勝ち組
負け組
※技術だけだと
差別化しにくい
テクノロジー
の発達による
プレッシャー
人気職種はいつまでも、花形ではいられない
例)弁護士
ロースクール制度発足
2000年頃、裁判の迅速化や国民への
より充実した法的サービスの提供の
ため、司法制度改革が実施
弁護士が増加
2020年あたりには、弁護士が倍増
するが、平均年収は下落する
業務の自動化
AI(自然言語処理系技術)の台頭によ
り、一部の業務(契約書のチェック
など)は、サービス化してはるかに
安くて精度の高い仕組みに置き換わ
りはじめている
20年前
数年前
現在
人数
平均
年収
20,224人
42,164人
1,748万円
959万円
2倍 半分
AIによる
既存事業の
破壊
じゃ、データサーエンティストとかどうなる?
DS学部の新設
データサイエンティストの需要が高
まり、さまざまな大学でDS学部が
作られる(大人気!)
専門知識を持った
学生就職(DS増加中)
ビジネスの現場では、DSの定義や
職務が曖昧なため人材のミスマッチ
が発生しているという指摘もある
???
ただ一つ言えることは、人材は増え
る一方で、単価は下がる。また要求
されるスキルがソフトスキルとの組
み合わせになるため、格差拡大する
数年前
現在
将来
一橋大学が、約70年ぶりとなる新学部を
新設(ソーシャル・データサイエンス学部)
データサイエンティストの仕事
さえテクノロジー(AI)が置き換
えていく時代が来る
スキルの
コモディティ化
おそらくこうなる② ギルドはコミュニティ化する
より「利害をともにする共同社会」的なギルドに共感する人材が集まり(カネも)、そして彼らは優秀である
人気ギルド
伝説の
カリスマパーティー
共感できる経営者
やりがいのあるミッション
そして高い報酬
幸せな世界実
現のために...
マックソードとエル
ゴヒューマン鎧を標
準で支給します
皆が欲しい装備を支給
具合が悪い時は、代
わりのメンバーを準
備します
充実した福利厚生、保険...
伝説のあの人、
憧れのあの方、
が在籍
スキルアップのための
環境の用意がある
このギルドで
働きたい!
優秀な人材
時代遅れな経営者は会社を殺す
経営者と労働者は雇用関係以上の関係を求められている!
https://gsacademy.jp/column/engineer-insight-whitepaper/
幸福なエンジニア像
・最も大切にしていること=クリエイティビティ
・収入(いい条件)の重視度が(意外と)高くない
良い人材を獲得するには、
人が集まるコミュニティにすること
・やりがいのある環境を用意する
※必ずしも収入が高ければ良いわけではない
※開かれた環境・公平性(正しい評価)
※理想のエンジニアが集まる組織
・×ワンマン経営
※自分より優れた人材を積極的に組織に取り込む
※頑固で保守的な運用はダメ
・きちんと現状把握できる
※数字の管理ができている
※なんでも景気のせいにするのはNG
・事業への共感ポイントがある
※エンジニアが人生かけても良い(=可処分時間を
消費しても良い)と思えるビジョン
おそらくこうなる③ 多様な働き方が実現できる世界へ
時間的な制約がなくなり、働き方の選択肢が増える
みんな、
お疲れ〜♪
昼はパーティーAの
リーダーとして働く
夜は居酒屋の
店員として働く
いらっしゃい
ませ〜♪
「どこへでも扉」
という技術革新
生き残るためのサバイバル術:選択肢は増えた!
ちなみに、一つの企業でずっと働くことって難しい...
65歳まで働くとすると40年以上、でも企業の平均存続年数は23.8年。え!?
転職によるキャリアアップ 副業によるリスクヘッジ
ITエンジニアは売り手市場
ただし採用する企業側のスキル判断も厳しくなってきてる
※要は自身のスキルを磨いていないと転職後の昇給は厳しい あ、これは資産運用の勉強会で聞いてみてくださいw
FIREという選択
コロナによる勤務形態の変化
→フルリモート(在宅勤務OK)になり、時間的、
空間的制約が少ないエンジニアに有利な状態へ
労働力の減少
→世の中が、副業による労働市場への参入を
積極的に後押しする風潮に変わる
行政(政府)の副業後押し
→2018年1月に厚生労働省
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が策定
エンジニア
・選択肢は増える
・要求されるスペックは上がる
・技術はコモディティ化する
・技術に裏打ちされたソフトスキル
の価値は爆上り(大変、面倒)
ざっくりまとめると、エンジニアにとっても企業にとっても
企業
・社会的な大義(ビジョン)がある
・働く仲間(エンジニア)に寄り添う
環境づくり
・経営者と労働者の関係性の変化
(札束だけでは、人は動かせない)
流動性は
高まる
提供価値
によって
格差が広
がる
<オポチュニティ>
<リスク>
チャンスとリスクの振れ幅が大きな時代に突入!
最後に
これだけは言っておく
仕事あるある
世の中選べないこと(思い通りに行かないこと)って結構ある
自分
参加することに
なったチーム
自分とキャラが違いすぎるチームを
まとめられるか不安
今日から参加する
勇者です。
よろしく...
自分
欲しいのこれじゃ
なかったから
やり直して頂戴。
チームの対面が手強い
自分
振られた仕事が専門外
…
あ、はい
明日から
店番頼むよ
キャリアの8割は予測できない偶然の出
来事によって左右される
→キャリアの形成って
計画通りにはいかないもの
プランド・ハップンスタンス理論
https://schoo.jp/biz/column/1039
いかに偶然の要素を味方に
キャリアアップできるかが大切
偶然を味方に
する行動指針
は
「好奇心」「
持続性」「柔
軟性」「楽観
性」「冒険心
」
エンジニアという仕事を通じて感じるのは、
環境、社会状況、(不)運などの制約は多
かれ少なかれどんな場面でも発生します
が、自身の成長、チームの成長、お客様
・社会への還元・貢献という視点で、日
々の仕事を再定義できると、恐ろしいほ
ど面白く、熱中できるモノに変わります
。
※あとバランスは大事。公平性を欠いた利益誘導は長期的には失うも
のが大きいです。
Enjoy Engineer’s Life !
変化(進歩)にワクワクし、
モノ作りを楽しみましょう!
株式会社ブレインパッド
〒106-0032 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
TEL:03-6721-7002 FAX:03-6721-7010
www.brainpad.co.jp info@brainpad.co.jp
本資料は、未刊行文書として日本及び各国の著作権法に基づき保護されております。本資料には、株式会社ブレインパッド所有の特定情報が含ま
れており、これら情報に基づく本資料の内容は、御社以外の第三者に開示されること、また、本資料を評価する以外の目的で、その一部または全
文を複製、使用、公開することは、禁止されています。また、株式会社ブレインパッドによる書面での許可なく、それら情報の一部または全文を
使用または公開することは、いかなる場合も禁じられております。

More Related Content

Similar to これからの「キャリア」の話をしよう .pptx

キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修Daiyu Hatakeyama
 
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 Spring
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 SpringIVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 Spring
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 SpringEiji Shinohara
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みYuta Matsumura
 
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのことcodecampJP
 
Chrome拡張で改善 表紙
Chrome拡張で改善 表紙Chrome拡張で改善 表紙
Chrome拡張で改善 表紙Wataru Terada
 
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術Knowledge & Experience
 
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】20160416 プロジェクトの始め方【超入門】
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】Kuni Nakaji
 
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネスmiraikenkyu
 
LexuesAcademy-全体まとめ
LexuesAcademy-全体まとめLexuesAcademy-全体まとめ
LexuesAcademy-全体まとめShin Sekaryo
 
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料URANO HEIYA
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
Ryogoku performance meeting4
Ryogoku performance meeting4Ryogoku performance meeting4
Ryogoku performance meeting4K5_sem
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐToshiko-Seki
 
13_B_5 Who is a architect?
13_B_5 Who is a architect?13_B_5 Who is a architect?
13_B_5 Who is a architect?Atsushi Fukui
 
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え Akira Onishi
 
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-Shinya Mori (@mosuke5)
 
Evangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerEvangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerShotaro Suzuki
 

Similar to これからの「キャリア」の話をしよう .pptx (20)

Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
 
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 Spring
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 SpringIVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 Spring
IVS CTO Night and Day Recap - #CTONight 2016 Spring
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
 
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
 
Chrome拡張で改善 表紙
Chrome拡張で改善 表紙Chrome拡張で改善 表紙
Chrome拡張で改善 表紙
 
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術
ソフトウェア技術者のキャリアパスを考える ~ 技術者になるための戦略・戦術・作戦術
 
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】20160416 プロジェクトの始め方【超入門】
20160416 プロジェクトの始め方【超入門】
 
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
 
LexuesAcademy-全体まとめ
LexuesAcademy-全体まとめLexuesAcademy-全体まとめ
LexuesAcademy-全体まとめ
 
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
 
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
20150213 codescoreスキル可視化プレゼン資料
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
Ryogoku performance meeting4
Ryogoku performance meeting4Ryogoku performance meeting4
Ryogoku performance meeting4
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ
 
13_B_5 Who is a architect?
13_B_5 Who is a architect?13_B_5 Who is a architect?
13_B_5 Who is a architect?
 
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
 
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-
テックブログのすゝめ -アウトプットで知識習得サイクルを回そう-
 
Evangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerEvangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixer
 

これからの「キャリア」の話をしよう .pptx