SlideShare a Scribd company logo
リーンスタートアップ                               野球
リーンスタートアップをマネーボールで解釈してみた




  中川伸一(Shinichi Nakagawa a.k.a. @shinyorke)
 自己紹介
• 東京の沖縄好きな北海道民(知床出身)
• 主な業務:Webシステム開発
• 趣味:音楽  、野球、グルメ、etc...
• 贔屓球団:  、  
•   @shinyorke 又はFacebook
• 好きな言語:
私とリンスタと野球
• 出会い:現場で  を知った
• 勉強:本を読んだ、リーンキャンバス
 を書いた、実際に使ってみたetc...←理
 論より実践、使って知るべし

•      だと?
•   改めて読んで納得(^○^)
マネーボールって何?
知恵で金持ちに勝つ話
•   GMである、ビリー・ビーンの物語
• 2004年出版   2011年映画化
• 統計学を元に安くて強いチームを作る
• 【例】打率と出塁率、どちらが重要?
ヒント。
• 出塁率 =(安打+四死球) (打数+四死球+犠飛)
• 打率 =安打 打数
• 「出塁率=アウトにならない率」「打率= ヒッ
 ト を打つ率」

• アウトになりにくい→攻撃が続く→得点の機
 会が増える

• アウトに繋がる行動は避ける(盗塁、バント
 etc...)
本題。
フィードバックループ
(リーンスタートアップ)
            仮説




 学び                   構築




      データ        製品




            計測
フィードバックループ
 (マネーボール的解釈)
            補強仮説




 新たな                 トレード、
 補強案                FA、ドラフト




       成績          選手




            試合
定義

• バッチサイズ:守備位置(投手、二塁手、
 etc...)

• MVP:選手
• ピボット:選手の成績変動(↑↓)で検討
• イントレプレナー:フロント(GM)
事例を紹介します
CASE 01
 「強打者 安物打者」
出典:映画「マネーボール」、書籍版第六章「不公平に打ち克つ科学」
あらすじ
•   2001年秋。プレーオフ進出の原動力となった主力
    打者、ジアンビとデーモンがFAになった。

•   アスレチックスは残留交渉をしたが、金銭で折り
    合いつかず、二人はFAで金持ち球団に移籍した。

•   二人の穴を埋めるべく、GM補佐のピーターは成績
    を分析した。

•   分析結果を元にピーターは仮説を立て、ビーンGM
    は動いた。
補強仮説
• チーム全体で出塁率が落ちなければ、攻撃力
 はさほど変わらないのでは?出塁率が良けれ
 ば安い打者でも代わりが務まるのでは?

• 出塁率以外の成績(打率、打点)はそんなに
 重要ではない?
構築
• 【OUT】ジアンビ、デーモンを放出、衰えた
 指名打者をスタメンからベンチへ

• 【IN】出塁率が高いが年俸がリーズナブルな
 選手を3名獲得(マイナー選手、衰えたベテラ
 ン、大怪我した元捕手)
測定(試合)
• 抜けた三人(ジアンビ、デーモン、指名打
 者)の代わりに、獲得した三人をスタメンで
 起用
評価(成績)
• 今年の三人の得点能力(主に出塁率、得点)
 し、昨年の三人と比較

• 1点あたりのコスト(得点/チーム総年俸)を
 比較

• 今シーズン(2002)と昨シーズン(2001)のチー
 ム打撃成績を比較

• チーム成績(2001年:二位、2002年:?)
結果
• 得点能力・出塁率 :前年度よりやや低下
• 一点あたりのコスト:前年よりダウン!
• チーム打撃成績  :やや低下
• チーム成績    :地区優勝!
学び
• 出塁率と得点に相関関係がある
• 出塁率をキープできれば得点能力はさほど変
 わらない ※得点の革新会計や!

• 他のチームが気がついてしまったら?→出塁
 率の価値向上

• 守備(守備率、エラー)・走塁(盗塁)は?
CASE 02
「トレードで ける」
出典:書籍版第六章「不公平に打ち克つ科学」、2012シーズンの実話
あらすじ
•   2011年。アスレチックスのクローザー(抑え)、ベイリー投手は自
    慢のストレートとスライダーを武器に沢山セーブを稼いだ。

•   そんなベイリーをファンや他球団のフロントはベイリーを高く評価し
    ている(守護神バンザイ!)。

•   一方で、アスレチックスのフロントは、「試合終盤の1,2イニングを
    投げるだけの投手に価値はあるのか?」という一つの疑問を持った。

•   フロントはビーンGMに相談。ビーンGMは言った。「クローザーの市
    場価値を測ってみよう」
補強仮説
• ベイリー同様、ストレートとスライダーが良
 い選手(出来れば安い選手)であれば抑えは
 務まるのではないか?

• 実績ある抑え投手(ベイリー)の代わりに、
 別のポジションの有力選手(先発投手、スタ
 メン野手でいい選手)を獲った方が、チーム
 の勝利に貢献するのではないか?
構築
• 【OUT】抑えのベイリー、松井秀喜外野手他3
 名を他球団にトレード又はFAで放出

• 【IN】若くて安いクック投手(抑え候補)、レ
 ディック外野手(主砲候補)をトレード相手か
 ら獲得
測定(試合)
• ベイリーの代わりに、ストレートとスライダ
 ーが武器のクックをクローザーとして起用

• ベイリーと引き換えに入手したレディック外
 野手をスタメンとして起用(松井がいたポジ
 ションで)
評価(成績)
• クックとベイリーの成績を比較
• レディックと前年の外野レギュラー、松井秀
 喜選手の成績を比較
結果
• ベイリー(2011):防 3.24 / SV24 / HLD 1
• クック(2012):防 2.09 / SV14 / HLD21
• 松井秀喜 (2011):出 .321 / 12本 / 58得点
• レディック(2012):出 .305 / 32本 / 85得点

抑えの質をキープしつつ得点力UP!!
さらに...
• ベイリーは移籍後精彩を欠いた→レッドソッ
 クスV逸の一因に

• 他に出した選手もイマイチな成績
• 獲得した選手大活躍→6年ぶり地区優勝!!
学び
• 価値ある抑え投手は、抑え以外の選手と交換
 したほうが良い

• 借方:強打者(資産) 貸方:クローザー売
 却益(収益) ※革新会計!

• 近い未来クックも価値が付く可能性→同じよ
 うに売れるのか?



           >>>>
まとめ
• リンスタはプロスポーツで既に実践されてい
 た!(確信)

• 成績をKPI、人(選手)をMVPとする考え方
 =必ずしもプロダクトを作りこみ必要なし!

• スポーツもビジネスも、「失敗 学び」
• 野球の数字・成績は言葉と同じ使い方が出来
 る→野球をプロトコルとしたコミュニケーシ
 ョン論(仮説)
宣伝&言いたい事
•      + Lean Startup + 野球で仕
 事をITを面白く!←最近のモットー

• 一緒に     で仕事 or Hackしてく
 れる人募集中!

• 「マネーボール」是非とも読むor観てく
 ださい!→感想は @shinyorkeへ!

• 連載「食べ歩きSEの野球っぽいお仕事の
 話」http://www.manaslink.com/gadget_baseball
ご清聴ありがとう
    ございました!
  Shinichi Nakagawa(a.k.a. shinyorke)
  http://www.facebook.com/shinyorke
      http://twitter.com/shinyorke




祝!A s地区優勝!!!

More Related Content

More from Shinichi Nakagawa

Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiroPy "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
Shinichi Nakagawa
 
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjugXPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
Shinichi Nakagawa
 
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABProたった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
Shinichi Nakagawa
 
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjpビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
Shinichi Nakagawa
 
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
Shinichi Nakagawa
 
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
Shinichi Nakagawa
 
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
Shinichi Nakagawa
 
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LTこんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
Shinichi Nakagawa
 
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
Shinichi Nakagawa
 
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
Shinichi Nakagawa
 
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
Shinichi Nakagawa
 
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
Shinichi Nakagawa
 
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjpやきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
Shinichi Nakagawa
 
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
Shinichi Nakagawa
 
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
Shinichi Nakagawa
 
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
Shinichi Nakagawa
 
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシAgile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
Shinichi Nakagawa
 
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクスAgile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
Shinichi Nakagawa
 
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
Shinichi Nakagawa
 
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
Shinichi Nakagawa
 

More from Shinichi Nakagawa (20)

Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiroPy "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
Py "Baseball" Data入門 - 広島東洋カープ編 #pyconhiro
 
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjugXPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
XPな俺達に贈るPyCon JP 2016レポート #xpjug
 
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABProたった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
たった数行のPythonコードで打者大谷翔平がどれだけ凄いのかを見てみる #ABPro
 
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjpビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析 #pyconjp
 
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
Big Data Baseball with Python - Ichiro Suzuki hacks! #kwsk01
 
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
 
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
Pythonistaデビュー #PyNyumon 2016/5/31
 
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LTこんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
こんなゴールデン・グラブ賞は嫌だ~2015 #bpstudy 100回目記念LT
 
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
 
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
野球Hack!(続き)~Pythonを用いた野球サービス構築 #bpstudy
 
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
アジャイルサムライ~Pythonista道場 #PyLadiesTokyo 1周年記念パーティー 2015/10/24
 
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
データ分析に使える野球データまとめ #PyDataTokyo meetup 2015/10/23
 
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjpやきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
やきうデータLT「ホームラン」 #pyconjp
 
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
 
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #kwskrb #28 2015/9/30
 
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
【Inception-Deck】野球Hack! - Pythonを用いたデータ分析と可視化
 
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシAgile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
Agile Baseball Science - アジャイル脳によく効く野球のハナシ
 
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクスAgile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
Agile Baseball Science - はじめてのセイバーメトリクス
 
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
PyData入門(超初心者編)~野球のデータをカジュアルに可視化
 
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
Pythonistaな私がChefからAnsibleに乗り換えた話(ひたすらゆるくプレゼンする会 2015/4/9)
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

Lean Startup + Baseball for Moneyball