SlideShare a Scribd company logo
ハーバード社会起業⼤大会
スタディプログラム
帰国後勉強会
!
2015.3.7
1
本⽇日の進⾏行行
1.	
  訪問先と⼤大会についての振り返り	
  
2.	
  グループディスカッション	
  
3.	
  修了了証授与・記念念写真
2
© 2015 World Study
3
1.	
  訪問先と⼤大会についての振り返り
© 2015 World Study
4
訪問先①	
  UTEC
© 2015 World Study
5
訪問先②	
  HKS	
  SIB	
  Lab
© 2015 World Study
6
訪問先③	
  CIC	
  &	
  Impact	
  Hub	
  Boston
© 2015 World Study
7
訪問先④	
  Teach	
  for	
  America
© 2015 World Study
8
訪問先⑤	
  APR:	
  Academy	
  of	
  Pacific	
  Rim	
  Charter	
  
Public	
  School
© 2015 World Study
9
訪問先⑥	
  Root	
  Capital
© 2015 World Study
10
ハーバード社会起業⼤大会	
  
Saturday	
  
2015.3.14
© 2015 World Study
11
Keynote:	
  Alan	
  Khazei	
  &	
  	
  
Vanessa	
  Kirsch	
  
(基調講演:アラン・カーゼイ&	
  
ヴェネッサ・キルシュ)
© 2015 World Study
12
Keynote:	
  David	
  Bornstein	
  
(基調講演:デイビッド・ボーンステイン)
© 2015 World Study
13
Panel:	
  Gender	
  &	
  Social	
  Enterprise	
  
(パネル討論論:性と社会起業)	
  
!
Panel:	
  Looking	
  into	
  the	
  Future	
  2030	
  
(パネル討論論:2030年年を⾒見見通す)
© 2015 World Study
14
Case	
  Study	
  with	
  Prof	
  Kash	
  Rangan	
  
(ケーススタディ:	
  カシュ・ランガン教授	
  
&モーリー・ボールドウィン)	
  
!
!
!
!
!
!
!
Failure	
  in	
  Social	
  Enterprise
© 2015 World Study
15
Keynote:	
  William	
  "Bill"	
  Drayton,	
  Founder,	
  
Ashoka	
  
(基調講演:	
  ビル・ドレイトン、アショカ創設者)
デザイン思考
•デザインで社会課題を解決する。	
  
•⼈人間が中⼼心にある	
  (Human-‐‑‒Centered)	
  
•協働する	
  (Collaborative)	
  
•実践的である	
  (Experimental)	
  
•楽観的である	
  (Optimistic)	
  
発展途上国の⼥女女性や⼦子供のから
だへの負担を軽減する⽔水運び器
「Q	
  DRUM」
(“Design	
  Thinking	
  for	
  
Educators”,	
  IDEO	
  より)
16
「デザイン思考」のプロセス
17
DISCOVERY INTERPRETATION IDEATION EXPERIMENTATION EVOLUTION
PHASES
METHODS
社会課題の	
  
発⾒見見
解釈 創造 実験 構築
⾃自らの解釈	
  
(ストーリー)を	
  
メンバーに	
  
話し、かつ傾聴
ブレーン	
  
ストーミング	
  
を⾏行行い、	
  
アイデアを	
  
⽣生み出す
プロトタイプ	
  
(お試し版)を	
  
制作し、	
  
メンバーから	
  
フィードバックを	
  
得る
⾃自らの学びに	
  
ついて評価し、	
  
新しいアイデアの	
  
創造を体験した事を	
  
メンバーに共有
社会の課題に	
  
⾃自ら触れたり、	
  
他者から学び、	
  
気づく
(出典: Design Thinking for Educators, IDEO)
「デザイン思考」のプロセス
ABSTRACT
CONCRETE
DISCOVERY INTERPRETATION IDEATION EXPERIMENTATION EVOLUTION
社会課題の発⾒見見 解釈 創造 実験 構築
具
体
度度
抽
象
度度
(出典: Design Thinking for Educators, IDEO)
18
19
観察
洞洞察
戦略略的フレームワーク
機会がある領領域
解決策
具体的
抽象的
© 2015 World Study
20
塩⾕谷さんダンさんご夫妻来訪
雪の中、本当にありがとうございました
© 2015 World Study
21
うちあげ!!
© 2015 World Study
22
2.	
  グループディスカッション
© 2015 World Study
セオリー・オブ・チェンジ体験
•「⼦子どもの貧困を解決する」というテー
マで、ToCのツリーをグループで作成
してください。	
  
•そして、ToCは⽇日本ではどうしたら広
がっていくと思われますか?
23
15分をグループ内でのディスカッションにあて、
1分でグループ外に向けて発表をお願いします。
© 2015 World Study
24
2014訪問先	
  センター・フォー・	
  
セオリー・オブ・チェンジ
橋を造りかけた途中で	
  
「やっぱり船を造った⽅方が	
  
良良かったんじゃないか?」	
  
(事業でもよくある事態。	
  
→ゴールをはっきりさせ、	
  
逆算で物事を必然的に進める為に、TOC。)
© 2015 World Study
25
究極の	
  
成果・⽬目的
⻑⾧長期の	
  
成果・⽬目的
前提 前提
介⼊入理理由付け
説明責任の境界線
© 2015 World Study
26
世界平和説明責任の	

ライン	

(境界線)
ヤンキースが	

世界一になる
レッドソックスを	

やっつける 田中投手を	

獲得する
お金
(レッドソックス	

ファンから見たら)	

悪の帝国
3.	
  修了了証授与	
  
ありがとうございました。
28
29
おまけ	
  
2014年年⼤大会から	
  
「失敗ワークショップ」
© 2015 World Study
30
物語を語れ
⾃自分にとり	
  
意味があった事を
1つだけ選べ
責めるな
因果関係を探求しろ
学びに絞れ
他者の視点も⼊入れろ
失敗を語る⼈人のためのガイド
「失敗を共有する」	
  
ワークショップ
「失敗から前進へ!」
© 2015 World Study
31
失敗をリフレームしよう	
  
(思考の枠組みを変えよう)
あなたがかつて	
  
仕事で取り組んだが、	
  
ダメだった事について	
  
⼿手短かにお話ください。
© 2015 World Study
32
© 2015 World Study
33
意味に関する質問例例
なぜこの失敗ストーリーは共有されるほど⼤大切切なの?
なぜこのストーリーがあなたと直接
関係ない誰かにまで重要なの?
このストーリーはあなたが気づく何か傾向の⼀一部なの?
何でこの失敗はあなたに疑問を持たせるの?
この失敗ストーリーに出てくる他の⼈人はどう語るかな?
あなたが他にも関⼼心がある事とは?
© 2015 World Study
34
どうでした?
© 2015 World Study
35
失敗についての考え⽅方で
何が変わりましたか?
今回のセッションをきっかけに、
今後どう⾏行行動を変えますか?
© 2015 World Study
36
たとえ失敗しても	
  
あなたの挑戦に伴い	
  
世界がより良良くなるような	
  
重要な何かを追求しよう。	
  
!
ティム・オライリー	
  
(Web	
  2.0	
  の提唱者の⼀一⼈人)
© 2015 World Study
37

More Related Content

Similar to HSP2015 shinjuku 20150307

ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
YutakaTanabe
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
YutakaTanabe
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
worldstudyjp
 

Similar to HSP2015 shinjuku 20150307 (6)

ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 大阪説明会 (2015.12.20)
 
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
ハーバード社会起業大会スタディツアー説明会 20121226開催
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014報告会 @名古屋(11/15)、大阪(11/16)、京都(11/16)
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
 
SXSW2015の見どころ
SXSW2015の見どころSXSW2015の見どころ
SXSW2015の見どころ
 

More from worldstudyjp

HSP2016 帰国報告会 20160515
HSP2016 帰国報告会 20160515HSP2016 帰国報告会 20160515
HSP2016 帰国報告会 20160515
worldstudyjp
 
HSP2016 帰国後勉強会 20160327
HSP2016 帰国後勉強会 20160327HSP2016 帰国後勉強会 20160327
HSP2016 帰国後勉強会 20160327
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (岩崎)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (岩崎)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (岩崎)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (岩崎)
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (白川)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (白川)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (白川)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (白川)
worldstudyjp
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (池田)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (池田)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (池田)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (池田)
worldstudyjp
 

More from worldstudyjp (8)

HSP2016 帰国報告会 20160515
HSP2016 帰国報告会 20160515HSP2016 帰国報告会 20160515
HSP2016 帰国報告会 20160515
 
HSP2016 帰国後勉強会 20160327
HSP2016 帰国後勉強会 20160327HSP2016 帰国後勉強会 20160327
HSP2016 帰国後勉強会 20160327
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
 
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2016 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
 
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
ハーバード社会起業大会2015 大会チケット購入方法 日本語マニュアル
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (岩崎)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (岩崎)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (岩崎)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (岩崎)
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (白川)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (白川)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (白川)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (白川)
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (池田)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (池田)ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT  (池田)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム 帰国報告会PPT (池田)
 

HSP2015 shinjuku 20150307

  • 2. 本⽇日の進⾏行行 1.  訪問先と⼤大会についての振り返り   2.  グループディスカッション   3.  修了了証授与・記念念写真 2
  • 3. © 2015 World Study 3 1.  訪問先と⼤大会についての振り返り
  • 4. © 2015 World Study 4 訪問先①  UTEC
  • 5. © 2015 World Study 5 訪問先②  HKS  SIB  Lab
  • 6. © 2015 World Study 6 訪問先③  CIC  &  Impact  Hub  Boston
  • 7. © 2015 World Study 7 訪問先④  Teach  for  America
  • 8. © 2015 World Study 8 訪問先⑤  APR:  Academy  of  Pacific  Rim  Charter   Public  School
  • 9. © 2015 World Study 9 訪問先⑥  Root  Capital
  • 10. © 2015 World Study 10 ハーバード社会起業⼤大会   Saturday   2015.3.14
  • 11. © 2015 World Study 11 Keynote:  Alan  Khazei  &     Vanessa  Kirsch   (基調講演:アラン・カーゼイ&   ヴェネッサ・キルシュ)
  • 12. © 2015 World Study 12 Keynote:  David  Bornstein   (基調講演:デイビッド・ボーンステイン)
  • 13. © 2015 World Study 13 Panel:  Gender  &  Social  Enterprise   (パネル討論論:性と社会起業)   ! Panel:  Looking  into  the  Future  2030   (パネル討論論:2030年年を⾒見見通す)
  • 14. © 2015 World Study 14 Case  Study  with  Prof  Kash  Rangan   (ケーススタディ:  カシュ・ランガン教授   &モーリー・ボールドウィン)   ! ! ! ! ! ! ! Failure  in  Social  Enterprise
  • 15. © 2015 World Study 15 Keynote:  William  "Bill"  Drayton,  Founder,   Ashoka   (基調講演:  ビル・ドレイトン、アショカ創設者)
  • 16. デザイン思考 •デザインで社会課題を解決する。   •⼈人間が中⼼心にある  (Human-‐‑‒Centered)   •協働する  (Collaborative)   •実践的である  (Experimental)   •楽観的である  (Optimistic)   発展途上国の⼥女女性や⼦子供のから だへの負担を軽減する⽔水運び器 「Q  DRUM」 (“Design  Thinking  for   Educators”,  IDEO  より) 16
  • 17. 「デザイン思考」のプロセス 17 DISCOVERY INTERPRETATION IDEATION EXPERIMENTATION EVOLUTION PHASES METHODS 社会課題の   発⾒見見 解釈 創造 実験 構築 ⾃自らの解釈   (ストーリー)を   メンバーに   話し、かつ傾聴 ブレーン   ストーミング   を⾏行行い、   アイデアを   ⽣生み出す プロトタイプ   (お試し版)を   制作し、   メンバーから   フィードバックを   得る ⾃自らの学びに   ついて評価し、   新しいアイデアの   創造を体験した事を   メンバーに共有 社会の課題に   ⾃自ら触れたり、   他者から学び、   気づく (出典: Design Thinking for Educators, IDEO)
  • 18. 「デザイン思考」のプロセス ABSTRACT CONCRETE DISCOVERY INTERPRETATION IDEATION EXPERIMENTATION EVOLUTION 社会課題の発⾒見見 解釈 創造 実験 構築 具 体 度度 抽 象 度度 (出典: Design Thinking for Educators, IDEO) 18
  • 20. © 2015 World Study 20 塩⾕谷さんダンさんご夫妻来訪 雪の中、本当にありがとうございました
  • 21. © 2015 World Study 21 うちあげ!!
  • 22. © 2015 World Study 22 2.  グループディスカッション
  • 23. © 2015 World Study セオリー・オブ・チェンジ体験 •「⼦子どもの貧困を解決する」というテー マで、ToCのツリーをグループで作成 してください。   •そして、ToCは⽇日本ではどうしたら広 がっていくと思われますか? 23 15分をグループ内でのディスカッションにあて、 1分でグループ外に向けて発表をお願いします。
  • 24. © 2015 World Study 24 2014訪問先  センター・フォー・   セオリー・オブ・チェンジ 橋を造りかけた途中で   「やっぱり船を造った⽅方が   良良かったんじゃないか?」   (事業でもよくある事態。   →ゴールをはっきりさせ、   逆算で物事を必然的に進める為に、TOC。)
  • 25. © 2015 World Study 25 究極の   成果・⽬目的 ⻑⾧長期の   成果・⽬目的 前提 前提 介⼊入理理由付け 説明責任の境界線
  • 26. © 2015 World Study 26 世界平和説明責任の ライン (境界線) ヤンキースが 世界一になる レッドソックスを やっつける 田中投手を 獲得する お金 (レッドソックス ファンから見たら) 悪の帝国
  • 30. © 2015 World Study 30 物語を語れ ⾃自分にとり   意味があった事を 1つだけ選べ 責めるな 因果関係を探求しろ 学びに絞れ 他者の視点も⼊入れろ 失敗を語る⼈人のためのガイド 「失敗を共有する」   ワークショップ 「失敗から前進へ!」
  • 31. © 2015 World Study 31 失敗をリフレームしよう   (思考の枠組みを変えよう) あなたがかつて   仕事で取り組んだが、   ダメだった事について   ⼿手短かにお話ください。
  • 32. © 2015 World Study 32
  • 33. © 2015 World Study 33 意味に関する質問例例 なぜこの失敗ストーリーは共有されるほど⼤大切切なの? なぜこのストーリーがあなたと直接 関係ない誰かにまで重要なの? このストーリーはあなたが気づく何か傾向の⼀一部なの? 何でこの失敗はあなたに疑問を持たせるの? この失敗ストーリーに出てくる他の⼈人はどう語るかな? あなたが他にも関⼼心がある事とは?
  • 34. © 2015 World Study 34 どうでした?
  • 35. © 2015 World Study 35 失敗についての考え⽅方で 何が変わりましたか? 今回のセッションをきっかけに、 今後どう⾏行行動を変えますか?
  • 36. © 2015 World Study 36 たとえ失敗しても   あなたの挑戦に伴い   世界がより良良くなるような   重要な何かを追求しよう。   ! ティム・オライリー   (Web  2.0  の提唱者の⼀一⼈人)
  • 37. © 2015 World Study 37