SlideShare a Scribd company logo
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Mroongaの高速全文検索機能で
WordPress内のコンテンツを
有効活用!
須藤功平 クリアコード
【徳丸浩と学ぶビジネスセミナー】
WordPressのセキュリティと全文検索について学ぶ!
【Mroonga対応】
2018-02-09
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
全文検索
Google・Bingが
提供している
機能
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
キーワードで
部分一致検索「ラーメン」で「味噌ラーメン」も「豚骨ラーメン」もヒット
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
高速な検索1秒以内に返ってくる
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
それっぽい順で
並び替え先頭数件だけ見れば結果を判断可能
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
ページの中身を
チラ見せページを開かなくても結果を判断可能
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
検索結果中の
キーワードを
ハイライトどこにヒットしたかがわかりやすい
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
複数キーワード
での
絞り込み「ラーメン」→「ラーメン 豚骨」で絞り込み
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
キーワードの
入力補完「wo」で「WordPress」を提示
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
同義語の同一視「ワードプレス」でも「WordPress」が見つかる
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
現在地周辺の
情報を
クローズアップ「ラーメン」で品川周辺のラーメン情報を提示
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google提供の機能
意外とある!
WordPressでも使えれば!
サイト内回遊率
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
WordPressの全文検索
組み込み機能すぐに使える!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
組み込みの全文検索機能
遅くなりがち
基本機能のみ
キーワードで絞り込み
それっぽい順の並び替え:弱い
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
WordPressで全文検索
プラグインで
拡張
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
全文検索プラグイン
Google Custom Search
wordpress.orgもこれ
その他
SaaSを利用
全文検索エンジンと連携
Mroonga
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Google Custom Search
高速・便利
広告が入る
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Mroongaプラグイン
高速
KUSANAGIですぐに使える
KUSANAGIは組み込みで対応!
まだ機能が少ない
これからもっと便利に!
昨年末にリリースしたばかり
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Mroongaプラグイン:速さ
記事数:約13万件
キーワード:1単語
ヒット数:約1000件
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Mroongaプラグイン:速さ
処理 組み込み Mroonga
SQL(*1) 0.86秒 0.05秒
HTTP(*2) 1.91秒 0.43秒
(*1) SQLのレスポンスが返ってくるまでの時間
(*2) Webブラウザーにレスポンスが返ってくるまでの時間
数倍高速!
1秒以内結果が返ってくる!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
KUSANAGIで簡単設定
# kusanagi addon install mroonga
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
デモ
KUSANAGIでの
使い方
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
全文検索の活用
回遊率 に
全文検索を
活用するには?
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
全文検索の活用
キーワードで
部分一致検索別の記事の閲覧につなげて回遊率
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
部分一致検索
わかりやすい
≒使い始めやすい
やりすぎるとノイズに
"pre"で"WordPress"にヒットは…?
ノイズが多いと離脱
もう有用なページはなさそうだなー
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
部分一致検索とノイズ
そもそもヒットさせない
単語境界だけヒットさせる
ヒットしても上位にしない
ユーザーは先頭数件しか見ない
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
キーワードで検索
キーワードが
わからない…
↓
離脱もう有用なページはなさそうだなー
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
キーワードがわからない
キーワードを
提示
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
キーワードを提示
よく検索されるキーワード
ログを分析して実現
入力補完
記事の情報から提示
タグをキーワードに
内容からキーワードを抽出
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
キーワードを提示
キーワード…?
↓
提示
↓
もっと読もう!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
キーワードの精度
表記の違いは
どうする?
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
表記の違い
「WordPress」で
「ワードプレス」はヒット?
「Apple」で
「りんご」はヒット?
Appleは企業名かも?
「マック」で
「Mac」はヒット?
マクドナルドかも?
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
表記の違いへの対応方法
場合による
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
同義語展開
同一視する語をカスタマイズ
検索時にOR
WordPress→
WordPress OR ワードプレス
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
同義語管理
大変
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
同義語
共通で使えるもの
例:WordPressとワードプレス
文脈依存のもの
例:マックとMac
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
共通で使える同義語
自動作成可能
例:Wikipediaのデータを活用
やるならインポートまで自動化
そうしないと管理がつらい
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
文脈依存の同義語
半自動生成可能
内容を解析
ある程度量が必要
間違いもある
現実解
自動で候補作成して手動で確定
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
同義語展開
○○で検索!
↓
見つかった
↓
もっと読もう!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
ヒット数が多い
先頭数件で
判断
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
判断
タイトルを確認
お、このページかも!
内容を確認
ページを開くのは面倒だなー
一部を覗けたらなー
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
内容の一部
キーワード周辺
この文脈なら欲しいやつかも!
画像
ページ内で使われているやつとか
スクリーンショットがあればいい
というわけではない!
同じサイトだと似た画像になって情報量が少ない
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
判断結果
上位に欲しいものがある
サイト内回遊率
上位に欲しいものがない
見つからなそうだなー:離脱
絞り込もうかなー
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
絞り込みは難しい
どうやって
絞り込めば…
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
絞り込み候補を提示
入力補完
絞り込みリンク
タグで絞り込むリンク
時期で絞り込むリンク
時期なら並び順を変えるのでもよいかもしれない…!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
絞り込み候補を提示
絞り込み!
↓
見つかった
↓
もっと読もう!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
検索
難しいね…
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
検索は難しい
検索しなくて
いいならな…
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
少なくとも
検索を
意識しなくて
済むように!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
実は検索
Amazonでオススメ商品
Facebookのフィード
Androidで最寄り駅の時刻表
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
実は検索
意外とある
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
WordPressなら?
関連記事
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
関連記事
実現方法はいろいろ
同じカテゴリーの記事を検索
似た属性の人が興味ある記事を検索
似た内容の記事を検索
特性が違う
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
同じカテゴリー
精度が高い
タグは人がつけているから
漏れがある
タグは人がつけているから
意外性が少ない
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
似た属性の人が興味
意外なものも見つかる
機械学習で潜在的な情報を発見
たくさんのデータが必要
似た属性の人…?
オープンしたてでは使えない
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
似た内容の記事
すぐに使える
全文検索を使える!
メンテナンスいらず
データを更新したら自動で同期
精度・網羅性はまぁまぁ
十分使えるレベル
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
関連記事
これよかった!
↓
あれも気になる
↓
もっと読もう!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
WordPressで全文検索を活用
サイト内回遊率
潜在的にマッチする記事を掘り出す
ポイント
検索の手間を減らす
明示的な検索アクションをなくす
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
Mroongaプラグイン
今はまだ少ししかできない
高速検索+並び替え+…
今後もっとパワーアップ!
紹介した活用方法を実現!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
使ってみよう!
簡単インストール
無効にするのも簡単
デフォルトよりよくなる!
デメリットはディスク使用量が
増えるくらい
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
使ったら…
フィードバック
してね!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
フィードバック?
よいことも
悪いことも
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
よいこと
フィードバック先(プラグインページのレビューコーナー)
https://ja.wordpress.org/plugins/mroonga/#reviews
すごい!速くなった!
この環境で動作確認できた!
回遊率があがったよ!
狙い通りの結果がでているな!
なにがうまくいっているのかわかるのでうれしい!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
悪いこと
フィードバック先(プラグインページのサポートフォーラム)
https://wordpress.org/support/plugin/mroonga
インストールが失敗する…
こんなケースがあるのか!直そう!
思ったより遅い…
このデータのときでも速くしよう!
よくするきっかけになるのでうれしい!
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
インストール方法
# kusanagi addon install mroonga
普通のWordPressのプラグインのインストール方法でもOK
Mroongaの高速全文検索機能で WordPress内のコンテンツを 有効活用! Powered by Rabbit 2.2.2
サポートサービス紹介
導入支援(設計支援・性能検証・移行支援・…)
運用支援(障害対応・チューニング支援・…)
問い合わせ先:
https://www.clear-code.com/contact/?type=groonga
プライム・ストラテジーさんと
KUSANAGI+MroongaサポートもOK!

More Related Content

What's hot

Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016) Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
Amazon Web Services Japan
 
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
Amazon Web Services Japan
 
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システムMariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
Kouhei Sutou
 
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
Amazon Web Services Japan
 
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしようPHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
Shohei Okada
 
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバーSQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
tkfuji
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計Tadayoshi Sato
 
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
Yongho Ha
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティス
Akihiro Kuwano
 
PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門
Uptime Technologies LLC (JP)
 
はじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオンはじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオン
Amazon Web Services Japan
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
増田 亨
 
トレジャーデータ流,データ分析の始め方
トレジャーデータ流,データ分析の始め方トレジャーデータ流,データ分析の始め方
トレジャーデータ流,データ分析の始め方Takahiro Inoue
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
Amazon Web Services Japan
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Naohiro Fujie
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
JustSystems Corporation
 
Vue.js で XSS
Vue.js で XSSVue.js で XSS
Vue.js で XSS
tobaru_yuta
 

What's hot (20)

Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016) Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
Deep Dive: Amazon DynamoDB (db tech showcase 2016)
 
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開
 
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
 
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システムMariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
 
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
 
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしようPHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
 
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバーSQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
SQLアンチパターン読書会 第10章 サーティワンフレーバー
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
 
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
화성에서 온 개발자, 금성에서 온 기획자
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティス
 
PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門PostgreSQLアーキテクチャ入門
PostgreSQLアーキテクチャ入門
 
はじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオンはじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオン
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
トレジャーデータ流,データ分析の始め方
トレジャーデータ流,データ分析の始め方トレジャーデータ流,データ分析の始め方
トレジャーデータ流,データ分析の始め方
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
Vue.js で XSS
Vue.js で XSSVue.js で XSS
Vue.js で XSS
 
MongoDB Oplog入門
MongoDB Oplog入門MongoDB Oplog入門
MongoDB Oplog入門
 

Similar to Mroongaの高速全文検索機能でWordPress内のコンテンツを有効活用!

Groonga族2015
Groonga族2015Groonga族2015
Groonga族2015
Kouhei Sutou
 
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
Kouhei Sutou
 
Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法
Kouhei Sutou
 
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システムMySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
Kouhei Sutou
 
PGroongaの実装
PGroongaの実装PGroongaの実装
PGroongaの実装
Kouhei Sutou
 
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversaryChieko Aihara
 

Similar to Mroongaの高速全文検索機能でWordPress内のコンテンツを有効活用! (6)

Groonga族2015
Groonga族2015Groonga族2015
Groonga族2015
 
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
MySQLとPostgreSQLと日本語全文検索 - Azure DatabaseでMroonga・PGroongaを使いたいですよね!?
 
Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法
 
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システムMySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速でリッチな全文検索システム
 
PGroongaの実装
PGroongaの実装PGroongaの実装
PGroongaの実装
 
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
 

More from Kouhei Sutou

RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache ArrowRubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Kouhei Sutou
 
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache ArrowRubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
 
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェアRubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Kouhei Sutou
 
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのかApache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory dataApache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow 2019
Apache Arrow 2019Apache Arrow 2019
Apache Arrow 2019
Kouhei Sutou
 
Redmine検索の未来像
Redmine検索の未来像Redmine検索の未来像
Redmine検索の未来像
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory dataApache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
 
Better CSV processing with Ruby 2.6
Better CSV processing with Ruby 2.6Better CSV processing with Ruby 2.6
Better CSV processing with Ruby 2.6
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow
Apache ArrowApache Arrow
Apache Arrow
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォームApache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Kouhei Sutou
 
Apache Arrow
Apache ArrowApache Arrow
Apache Arrow
Kouhei Sutou
 
MySQL 8.0でMroonga
MySQL 8.0でMroongaMySQL 8.0でMroonga
MySQL 8.0でMroonga
Kouhei Sutou
 
My way with Ruby
My way with RubyMy way with Ruby
My way with Ruby
Kouhei Sutou
 
Red Data Tools
Red Data ToolsRed Data Tools
Red Data Tools
Kouhei Sutou
 
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
Kouhei Sutou
 
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システムPostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
Kouhei Sutou
 
Improve extension API: C++ as better language for extension
Improve extension API: C++ as better language for extensionImprove extension API: C++ as better language for extension
Improve extension API: C++ as better language for extension
Kouhei Sutou
 
PGroonga & Zulip
PGroonga & ZulipPGroonga & Zulip
PGroonga & Zulip
Kouhei Sutou
 

More from Kouhei Sutou (20)

RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache ArrowRubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
 
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
 
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache ArrowRubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
 
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェアRubyと仕事と自由なソフトウェア
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
 
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのかApache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
 
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory dataApache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
 
Apache Arrow 2019
Apache Arrow 2019Apache Arrow 2019
Apache Arrow 2019
 
Redmine検索の未来像
Redmine検索の未来像Redmine検索の未来像
Redmine検索の未来像
 
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory dataApache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
 
Better CSV processing with Ruby 2.6
Better CSV processing with Ruby 2.6Better CSV processing with Ruby 2.6
Better CSV processing with Ruby 2.6
 
Apache Arrow
Apache ArrowApache Arrow
Apache Arrow
 
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォームApache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
 
Apache Arrow
Apache ArrowApache Arrow
Apache Arrow
 
MySQL 8.0でMroonga
MySQL 8.0でMroongaMySQL 8.0でMroonga
MySQL 8.0でMroonga
 
My way with Ruby
My way with RubyMy way with Ruby
My way with Ruby
 
Red Data Tools
Red Data ToolsRed Data Tools
Red Data Tools
 
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
 
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システムPostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
 
Improve extension API: C++ as better language for extension
Improve extension API: C++ as better language for extensionImprove extension API: C++ as better language for extension
Improve extension API: C++ as better language for extension
 
PGroonga & Zulip
PGroonga & ZulipPGroonga & Zulip
PGroonga & Zulip
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

Mroongaの高速全文検索機能でWordPress内のコンテンツを有効活用!