SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
EC2 Systems Managerは
いいぞ
re:Growth 2016 TOKYO
クラスメソッド株式会社 阿部洸樹
EC2 Systems Managerは
EC2との付き合い方を変えます
2
Run Command
3
コマンドドキュメント
• AWS-RunShellScript
• AWS-RunPowerShellScript
• AWS-InstallSpecificWindowsUpdates
• 自分で作成することも可能
あれ?
• SSMと何が違うの?
• Run Command機能の内容は同じ
5
新機能
• インベントリ
• ステートマネージャ
• オートメーション
• パラメーターストア
6
インベントリ
• EC2情報の定期取得
• AWSコンポーネント
• ネットワーク情報
• Windowsアップデート
• AWS Configで追従可能
7
AWS Config
AWSリソースの変更履歴
8
AWS Config
IMEのInstalledTime、Versionのアップデートを記録
WindowsUpdateの変更も記録される
9
ステートマネージ
ャ
• OSとアプリの一貫した構成を維持
• コマンドドキュメント + スケジュール
• サードパーティツールのアップデート
10
オートメーション
• 自動化
• EC2インスタンスの保守
• デプロイ作業を自動化
• オートメーションドキュメントを記載
• aws:createImage
11
パラメータストア
12
• ドキュメントで参照するパラメータを定義
まとめ
• EC2 Systems Manager
• SSM + 新機能 + コンソール改善
• コマンドのリモート実行/自動実行
• インベントリ/AWS Config対応
• 無料、東京リージョン対応
13

More Related Content

What's hot

Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Ryoutaro Gotou
 
Let's join in OpsWorks world!
Let's join in OpsWorks world!Let's join in OpsWorks world!
Let's join in OpsWorks world!Shigeo Nakano
 
もっと気軽にCloudFormation
もっと気軽にCloudFormationもっと気軽にCloudFormation
もっと気軽にCloudFormationSatoshi Nakada
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~Amazon Web Services Japan
 
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)Amazon Web Services Japan
 
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -Shuji Kikuchi
 
Ops worksに今後期待するところ
Ops worksに今後期待するところOps worksに今後期待するところ
Ops worksに今後期待するところFumihiko Shiroyama
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAmazon Web Services Japan
 
Aws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうAws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうGenta Watanabe
 
AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用JustSystems Corporation
 
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)kinneko
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management Console
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management ConsoleAWS Black Belt Techシリーズ AWS Management Console
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management ConsoleAmazon Web Services Japan
 
2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年12月のAWSサービスアップデートまとめAmazon Web Services Japan
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)Akio Katayama
 
2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年9月のAWSサービスアップデートまとめAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQSAWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQSAmazon Web Services Japan
 
2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年10月のAWSサービスアップデートまとめAmazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
Cloud Formationで既存のインフラを増築した話
 
Let's join in OpsWorks world!
Let's join in OpsWorks world!Let's join in OpsWorks world!
Let's join in OpsWorks world!
 
もっと気軽にCloudFormation
もっと気軽にCloudFormationもっと気軽にCloudFormation
もっと気軽にCloudFormation
 
20161212 岩本
20161212 岩本20161212 岩本
20161212 岩本
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
 
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)
AWS 初級トレーニング (Windows Server 2012編)
 
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -
[AKIBA.AWS] EC2の基礎 - パフォーマンスを100%引き出すオプション設定 -
 
Ops worksに今後期待するところ
Ops worksに今後期待するところOps worksに今後期待するところ
Ops worksに今後期待するところ
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormationAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS CloudFormation
 
Aws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそうAws tools for power shellをつかいこなそう
Aws tools for power shellをつかいこなそう
 
AWS Black Belt Online Seminar Antipattern
AWS Black Belt Online Seminar AntipatternAWS Black Belt Online Seminar Antipattern
AWS Black Belt Online Seminar Antipattern
 
AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用AWS運用における最適パターンの徹底活用
AWS運用における最適パターンの徹底活用
 
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management Console
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management ConsoleAWS Black Belt Techシリーズ AWS Management Console
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Management Console
 
2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年12月のAWSサービスアップデートまとめ
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
 
2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年9月のAWSサービスアップデートまとめ
 
AWS Tools for Windows PowerShell
AWS Tools for Windows PowerShellAWS Tools for Windows PowerShell
AWS Tools for Windows PowerShell
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQSAWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
 
2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ
 2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ 2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年10月のAWSサービスアップデートまとめ
 

Similar to EC2 Systems Managerはいいぞ

AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 WindowsAWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 WindowsAmazon Web Services Japan
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)kekekekenta
 
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみた
同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみたJun Ichikawa
 
New features of AWS Systems Manager
New features of AWS Systems ManagerNew features of AWS Systems Manager
New features of AWS Systems ManagerNobuhiro Nakayama
 
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用Shuji Kikuchi
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介Akio Katayama
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Yoshinori Nakanishi
 
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成Microsoft Azure Japan
 
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017EC2+RDSを基本から #cmdevio2017
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017Tetsunori Nishizawa
 
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichia
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichiaPowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichia
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichiajunichi anno
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識shigeya
 
Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Genta Watanabe
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Command Line Interface
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Command Line InterfaceAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Command Line Interface
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Command Line InterfaceAmazon Web Services Japan
 

Similar to EC2 Systems Managerはいいぞ (20)

AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 WindowsAWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)
 
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみた
同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみた
 
New features of AWS Systems Manager
New features of AWS Systems ManagerNew features of AWS Systems Manager
New features of AWS Systems Manager
 
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
re:invent 2016 新サービスで変わる AWS運用
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup20170413 aws–windows users meetup
20170413 aws–windows users meetup
 
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep diveAmazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep dive
 
Amazon ECSアップデート
Amazon ECSアップデートAmazon ECSアップデート
Amazon ECSアップデート
 
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
 
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017EC2+RDSを基本から #cmdevio2017
EC2+RDSを基本から #cmdevio2017
 
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichia
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichiaPowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichia
PowerShell の基本操作とリモーティング&v3のご紹介 junichia
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
 
Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報Windows on aws最新情報
Windows on aws最新情報
 
Amazon ECS事始め
Amazon ECS事始めAmazon ECS事始め
Amazon ECS事始め
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Command Line Interface
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Command Line InterfaceAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Command Line Interface
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Command Line Interface
 
PHP on Cloud
PHP on CloudPHP on Cloud
PHP on Cloud
 
Reinvent2017 recap-overview-pdf
Reinvent2017 recap-overview-pdfReinvent2017 recap-overview-pdf
Reinvent2017 recap-overview-pdf
 

Recently uploaded

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (12)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

EC2 Systems Managerはいいぞ

Editor's Notes

  1. クラスメソッドの阿部です。 EC2 Systems Managerはいいぞと題しまして、発表します。
  2. 今回お伝えしたいのは、1つです。 EC2 Systems ManagerはEC2との付き合い方を変えてくれるサービスです。 特にWindowsとの付き合いかたはかなり変わります。
  3. EC2 Systems Managerにはいくつか機能があります。 中心となるのはRun Commandだと思います。 Run Commandは、コマンドドキュメントと対象のEC2を指定することでOS上の操作を行うことができます。 リモートデスクトップやSSHしなくても、OS上の操作が出来ます。 大量のWindows Serverを管理されている方には嬉しい機能だと思います。 利用にはエージェント、IAMロールなどが必要です。
  4. 特に重要なコマンドドキュメントを紹介します。 Linuxでは、RunShellScriptで任意のコマンドを実行できます。 WindowsではPowerShellを実行できるほか、WindowsUpdateの適用などもできます。 私はWindows嫌いじゃないんですが、ぽちぽちするツラミは今まで感じていました。そこから解放されます。 コマンドドキュメントは、自分で作成することも出来ます。 使いこなせば、OSにログインする頻度は減ると思います。
  5. ここまでであれ?と思ったかたは、アップデートを追いかけている方だと思います。Run Commandは今までもEC2 Simple Systems Manager、よくSSMと言いますが、SSMで出来ていました。 System ManagerのリリースでRun Commandのサービスの立場が変わったのと、AWSコンソールの部分で多少変更がありました。
  6. ここから新機能に入ります。 EC2 Systems Managerの新機能を4つ取り上げます。
  7. まず、インベントリです。 EC2の情報を定期的に取得する機能です。 AWSコンポーネントは、AWSのエージェントやドライバを指します。 Windowsであれば、Windowsアップデートの適用状況を取得できます。 インベントリでイケテいるのが、AWS Config対応です。
  8. AWS Config、ご存知でしょうか? AWSリソースの変更を記録、通知するサービスです。 具体的には、セキュリティグループのルールや割り当ての変更を記録します。 変更はタイムラインで確認できます。 タイムラインを写していますが、左側を見ると今日の12:42に4つ変更があり、午後1:00には2つ変更があったことがわかります。 結構わかりやすいと思います。
  9. インベントリがAWS Configに対応することで、Windows Updateの内容も記録されます。 見ていただいているのは、Windows UpdateでアップデートしたIMEの記録です。 列を見ると、FromとToがあるんですが、 Fromが変更前、Toが変更後です。IMEの変更前後のインストール時刻とバージョンが記録されています。 AWSリソースもOS内部の変更も終えるようになったので、地味に嬉しい機能追加だと思います。
  10. ステートマネージャは、OSとアプリケーションの一貫した構成を維持するためのサービスです。 具体的には、コマンドドキュメントとスケジュールの組み合わせです。 まだ試せていないんですが、コマンドドキュメントを自分で作成することで、サードパーティツールの定期的なアップデートもできそうです。
  11. オートメーションはEC2インスタンスの保守、デプロイ作業を自動化に使います。 ドキュメントを記載することで、インスタンスの起動やAMIの作成などのジョブ処理を自動実行できます。 Lambdaでも同様のことが出来ると思いますが、オートメーションではJSONで書きます。
  12. パラメータストアでは、ドキュメントで参照するパラメータを定義します。 変数のような使い方ができるので、ドキュメントでハードコーディングする必要がなくなります。 地味ですが便利な機能です。
  13. まとめです。 EC2 Systems Managerは、SSMをベースに新機能が追加され、コンソールが改善されたサービスです。 コマンドのリモート実行、自動実行ができるので、EC2が多い環境で活躍すると思います。特にWindowsの管理は楽になるはずです。 また、インベントリを取得しAWS Configに連携してくれるので、セキュリティ要求が厳しい環境でも活躍してくれると思います。 無料で使えます。東京リージョンでもすでに使えます。 EC2 Systems Managerのご紹介でした。 ありがとうございました。