SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
巨大言語モデル (LLM) は言葉の意味が
まったく分かっていないかも?
― 「循環定義 (circular definition)」から考える ―
2023 年 8 月 5 日 (土)
小林 秀章
a 3-dimensional shape whose model was generated by a highly recursive
program. --q 2 --s 50 ― Midjourney
循環定義 (circular definition) 禁止則
循環定義とは:
ある概念の定義文に、その概念自体の名称を用いること。
循環定義禁止則とは:
循環定義をしてはいけない。
その概念が絶対的に定まらなくなるので、定義として成立しない。
ダメな例:
「赤とは、赤く塗られた郵便ポストの色である」
ダメな例
ダメな例:
「海とは、地球上で、海水で満たされた領域である」
これでは、「海」を定義したことになっていない。
A とは、地球上で A 水で満たされた領域である:
湖とは、地球上で、湖水で満たされた領域である。
井戸とは、地球上で、井戸水で満たされた領域である。
間接的に循環するケースもダメ。
ダメな例:
「海とは、地球上で、陸でない領域である」
「陸とは、地球上で、海でない領域である」
定義の連鎖
𝑊, 𝑊1, 𝑊2, 𝑊3, 𝑊11, ⋯ を単語とする。
単語 𝑊 の定義が単語の並び 𝑊1 𝑊2 𝑊3 ⋯ からなることを
𝑊 ≔ 𝑊1 𝑊2 𝑊3 ⋯
と表記することにする。
定義文 (右辺) で用いた単語をさらに定義していく。
𝑊 ≔ 𝑊1 𝑊2 𝑊3 ⋯
𝑊1 ≔ 𝑊11 𝑊12 𝑊13 ⋯
𝑊11 ≔ 𝑊111 𝑊112 𝑊113 ⋯
𝑊12 ≔ 𝑊121 𝑊122 𝑊123 ⋯
𝑊13 ≔ 𝑊131 𝑊132 𝑊133 ⋯
𝑊2 ≔ 𝑊21 𝑊22 𝑊23 ⋯
𝑊21 ≔ 𝑊211 𝑊212 𝑊213 ⋯
𝑊22 ≔ 𝑊221 𝑊222 𝑊223 ⋯
𝑊23 ≔ 𝑊231 𝑊232 𝑊233 ⋯
𝑊3 ≔ 𝑊31 𝑊32 𝑊33 ⋯
𝑊31 ≔ 𝑊311 𝑊312 𝑊313 ⋯
𝑊32 ≔ 𝑊321 𝑊322 𝑊323 ⋯
𝑊33 ≔ 𝑊331 𝑊332 𝑊333 ⋯
循環定義禁止則により、上位で定義された単語を下位の定義文で
使ってはならない。
すべての単語を定義しつくすことはできない
定義文の中で使える単語が枯渇してしまうので。
言葉だけで世界を説明しつくすことはできない。
いくつかの単語は、直接的に実世界の事物と接地していなくては、
世界を理解することができない。
国語辞典は、必ず循環している。
国語辞典を隅から隅まで読んでも、世界は理解できない。
実は、スティーブン・ハルナッド (Steven Harnad) 氏がそれを言っている。
今井 むつみ氏 (慶應義塾大学 環境情報学部 教授) が落合 陽一氏から
インタビューを受ける NewsPicks の動画で、「空中メリーゴーランド」に
言及したのは、これが元になっているらしい。
ハルナッド氏は、論文の中で「空中メリーゴーランド」を持ち出す前に、
ジョン・サール氏の思考実験「中国語の部屋」を引用しているので、
まず、そっちを見てみよう。
思考実験「中国語の部屋」
哲学者ジョン・サール (John Rogers Searle、1932年7月31日 - ) 氏が、
1980年に “Minds, Brains, and Programs (脳、心、プログラム)” という
論文の中で発表した思考実験。
ある小部屋の中に、英語以外の言語を理解できない人を閉じこめておく。
この小部屋には外部と紙きれのやりとりをするための小さい穴がひとつ
空いており、この穴を通して中の人に 1 枚の紙きれが差し入れられる。
そこには中国語で質問が書かれているが、彼にはまったく理解できない。
彼の仕事は、この意味不明な文字列に対して、やはり意味不明な中国語の
新たな文字列を書き加えてから、紙きれを外に返すことである。部屋には
1 冊のマニュアルが置いてあり、どういう文字列にはどういう文字列を
書き加えればよいか、すべて書いてある。彼は、質問も回答も
理解しないまま、マニュアルどおりに作業を繰り返している。それでも、
部屋の外からみると、中国語による、意味のかみ合った対話が成立している。
思考実験「中国語の部屋」
小林解釈:
「哲学的ゾンビ」の知能版みたいなやつが仮にいたとしたら、
外からは見破れない。
ある決まったアルゴリズムにより、外からの質問に機械的に回答を返す
主体が仮にいたとして、この主体は質問や回答の意味をまったく理解して
いなかったとしても、相手からみて、質問と回答とが意味的にかみ合って
いるのであれば、この相手からみると、この主体は意味が分かっていると
思い込まされてしまうだろう。
■ THE SYMBOL GROUNDING PROBLEM
https://doi.org/10.48550/arXiv.cs/9906002
https://arxiv.org/abs/cs/9906002
スティーブン・ハルナッド (Steven Harnad)
(プリンストン大学)
"THE SYMBOL GROUNDING PROBLEM"
Physica D 42: pp.335-46 (1990年)
[v1] Tue, 1 Jun 1999 19:57:24 UTC (20 KB)
第一言語 (= 母国語) として中国語を学ばなくてはならないとしよう。
ところが、情報源としてただひとつあるのは中国語/中国語辞典
(中国語の国語辞典。中中辞典) 1 冊だけだったとしよう。
この辞書を読み通す旅は、結局のところ、さっぱり意味の分からない見出し語から、
やはりさっぱり意味の分からない説明文へと際限なく渡り歩くだけに終わるであろう。
意味のある何かに遭遇することは一度たりともなく。
決して地面に着地することなく、記号から記号へと巡回する空中メリーゴーランドから、
いったいどうやったら降りることができるというのか?
これが「記号接地問題 (symbol grounding problem)」だ。
(小林意訳)
モーダルを増やしたら、事態は改善するか?
もし、その中国語の辞書のところどころにイラストが描いてあったら、
今度は、中国語の理解が進むだろうか。
たとえば、「猫」を表す中国語の単語の脇に、猫のイラストが
添えられていたら?
人間にとっては大いに助かる。
かつて実物の猫を見たことがあれば、その経験から、
「ああ、あれのことか」と記号接地することができる。
しかし、AI の学習データとしては、言葉にイラストが添えられて
いたとしても、そもそも実地に猫を見たという経験をしていないのだから、
猫のイラストはただの無意味なパターンとしかみえず、
記号接地の手がかりにはなりそうもない。
じゃあ、ChatGPT は何ができていることになるのか?
巨大言語モデル (Large Language Model; LLM) が学習用に
巨大なコーパスが与えられるのは、中国語/中国語辞典が
1 冊与えられたのと同様、世界を理解するための手がかりが
何一つ得られないのではないか?
ひょっとして、実世界のことを何ひとつ理解してないってことない?
言葉の体系に閉じた世界でもっともらしいことを言ってるだけとか?
つまり、中国語の辞書を棒暗記して、統計をとっただけ、みたいなこと?
「確率的オウム」
■ On the Dangers of Stochastic Parrots: Can Language Models Be Too Big?
https://doi.org/10.1145/3442188.3445922
On the Dangers of Stochastic Parrots: Can Language Models Be Too Big?
Emily M. Bender, Timnit Gebru, Angelina McMillan-Major, Shmargaret Shmitchell
FAccT '21: Proceedings of the 2021 ACM Conference
on Fairness, Accountability, and Transparency
March 2021, Pages 610-623
Contrary to how it may seem when we observe its output, an LM is
a system for haphazardly stitching together sequences of linguistic
forms it has observed in its vast training data, according to
probabilistic information about how they combine, but without
any reference to meaning: a stochastic parrot.
国語辞典によると
いろ 【色】
光の波長の違い (色相) によって目の受ける種々の感じ。
原色のほか、それらの中間色があり、また、
明るさ (明度) や鮮やかさ (彩度) によっても異なって感じる。
色彩。「―が薄い」「暗い―」「落ち着いた―」
デジタル大辞泉 (小学館)
ヒトの身体に光の波長を区別するセンサーがあることが
言えたとしても、色の「クオリア」は言葉では説明できていない。
思考実験「メアリーの部屋」
「メアリーの部屋 (Mary's Room)」とは、
フランク・ジャクソン (Frank Cameron Jackson、1943年 - ) が
「随伴現象的クオリア」"Epiphenomenal Qualia" (1982)、
さらに「メアリーが知らなかったこと」"What Mary Didn't Know"
(1986) という論文の中で提示した、哲学的思考実験である。
メアリーは聡明な科学者であるが、なんらかの事情により、白黒の部屋から
白黒のテレビ画面を通してのみ世界を調査させられている。彼女の専門は
視覚に関する神経生理学である。次のように想定してみよう。彼女は我々が
熟したトマトや空を見るときに生じる物理的過程に関して得られる全ての
物理情報を手にしており、また「赤い」や「青い」という言葉の使い方も
知っている。例えば、空からの特定の波長の光の集合が網膜を刺激すると
いうことを知っており、またそれによって神経中枢を通じて声帯が収縮し、
肺から空気が押し出されることで「空は青い」という文が発声される、
ということをすでに知っているのである。(中略) さて、彼女が白黒の
部屋から解放されたり、テレビがカラーになったとき、何が起こるだろうか。
彼女はなにか新しいことを学ぶだろうか?
メアリーはやはり驚くのではあるまいか。
なぜなら、色などのクオリアは言葉では説明しきれないので。
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
ChatGPT に聞く
今日のところは、これくらいで勘弁してやろう。
ある疑い
ChatGPT のふるまいを外から観察する限りにおいて、ChatGPT は言葉の意味を
理解しているかのようにみえる。
しかも、ほんとうは意味が理解できていないことを暴き出せるような
ベンチマーク・テストを考案するのは、そうとうむずかしそうだ。
(「幻覚 (hallucination)」はよく起こすけど。)
しかし、ChatGPT の動作原理に立ち返ってみると、
巨大なコーパスから言語を習得したというのは、ハルナッド氏の言うように、
中国語/中国語辞典を手渡されて、統計的に分析して、
言語における統計的ルールを見出したようなことであり、
現実世界に関する理解度は、まったくゼロなのではあるまいか。
ひとつの文において、「狐」という単語を「狸」という単語で置き換えたと
しても文として成立することが多いという統計的事実を把握したからといって、
狐や狸を理解したことにはならない。
たとえて言えば
A さんは、恋愛経験がまったくないが、恋愛関連の書物を
非常に多く読み込んでおり、恋愛について豊富な知識をもっている。
その知識を駆使して、恋愛カウンセラーをしていて、
人々の恋の悩み相談に乗ってあげている。
そのアドバイスは的確だと好評を博している。
多くの人は、A さんはきっと経験豊富に違いないと思い込んでいる。
疑い深い人が、A さんの恋愛経験のなさを暴き出そうとして
ひっかけ質問を投げかけてみても、A さんは決してボロを出さず、
うまく返答する。
別のたとえで言えば
ドラマで殺人犯を演じる俳優に向かって、
「あんたは実際に人を殺したことなんかないんだろ。
だったら、あんたの演技はニセモノだ」
俳優: 「そんなことを言われましても...」
「人間中心主義」的な主張とは異なる
いちおう断っておくが、言葉の意味が理解できるのは人間だけに
与えられた特権であり、人間サマがいちばん偉い、とする
「人間中心主義」を主張したいのではない。
ただ、ChatGPT のふるまいを外から観察するだけにとどまらず、
中身の仕組みまで立ち入って考えると、
「空中メリーゴーランド」や「確率的なオウム」という
とらえ方にも一理ありそうにみえてくる。
だから ChatGPT なんて大したことない、と言いたいのではない。
もし、ほんとうはまったく意味を理解していないにもかかわらず、
外から観察すれば、意味を理解しているかのごとくふるまえて
いるのだとしたら、それはいったいどういうわけなんだ、という
根源的で巨大な問いが残るように思える。

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

ECCV2020 オーラル論文完全読破 (2/2)
ECCV2020 オーラル論文完全読破 (2/2) ECCV2020 オーラル論文完全読破 (2/2)
ECCV2020 オーラル論文完全読破 (2/2)
 
Flutterアプリ開発におけるモジュール分割戦略
Flutterアプリ開発におけるモジュール分割戦略Flutterアプリ開発におけるモジュール分割戦略
Flutterアプリ開発におけるモジュール分割戦略
 
【メタサーベイ】Neural Fields
【メタサーベイ】Neural Fields【メタサーベイ】Neural Fields
【メタサーベイ】Neural Fields
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
Linked Dataの基本原則 -LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
Linked Dataの基本原則-LODを公開するときに知っておきたい基本技術-Linked Dataの基本原則-LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
Linked Dataの基本原則 -LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
 
メタスタディ (Vision and Language)
メタスタディ (Vision and Language)メタスタディ (Vision and Language)
メタスタディ (Vision and Language)
 
【DL輪読会】Scale Efficiently: Insights from Pre-training and Fine-tuning Transfor...
【DL輪読会】Scale Efficiently: Insights from Pre-training and Fine-tuning Transfor...【DL輪読会】Scale Efficiently: Insights from Pre-training and Fine-tuning Transfor...
【DL輪読会】Scale Efficiently: Insights from Pre-training and Fine-tuning Transfor...
 
ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!
 
Field collapsing/Result groupingについて
Field collapsing/Result groupingについてField collapsing/Result groupingについて
Field collapsing/Result groupingについて
 
[DL輪読会]A System for General In-Hand Object Re-Orientation
[DL輪読会]A System for General In-Hand Object Re-Orientation[DL輪読会]A System for General In-Hand Object Re-Orientation
[DL輪読会]A System for General In-Hand Object Re-Orientation
 
RDBにおけるバリデーションをリレーショナルモデルから考える
RDBにおけるバリデーションをリレーショナルモデルから考えるRDBにおけるバリデーションをリレーショナルモデルから考える
RDBにおけるバリデーションをリレーショナルモデルから考える
 
[DL輪読会]Real-Time Semantic Stereo Matching
[DL輪読会]Real-Time Semantic Stereo Matching[DL輪読会]Real-Time Semantic Stereo Matching
[DL輪読会]Real-Time Semantic Stereo Matching
 
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
 
情報検索とゼロショット学習
情報検索とゼロショット学習情報検索とゼロショット学習
情報検索とゼロショット学習
 
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
 
ナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジーナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジー
 
ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?
ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?
ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?
 
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
 

More from Hide Koba

ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
Hide Koba
 
ChatGPT を使ってみた
ChatGPT を使ってみたChatGPT を使ってみた
ChatGPT を使ってみた
Hide Koba
 
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみたGPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
Hide Koba
 

More from Hide Koba (9)

LLM は数学を理解しているのか?
LLM は数学を理解しているのか?LLM は数学を理解しているのか?
LLM は数学を理解しているのか?
 
ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
ChatGPT は高階層の意味理解にはほど遠い?
 
ChatGPT を使ってみた
ChatGPT を使ってみたChatGPT を使ってみた
ChatGPT を使ってみた
 
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみたGPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
GPT-3 の新モデル text-davince-003 を使ってみた
 
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
もろもろの AI ツールを Windows のローカル環境にインストールする手順
 
OpenAI の音声認識 AI「Whisper」をテストしてみた
OpenAI の音声認識 AI「Whisper」をテストしてみたOpenAI の音声認識 AI「Whisper」をテストしてみた
OpenAI の音声認識 AI「Whisper」をテストしてみた
 
ブックレビュー: 西垣 通 『新 基礎情報学 ― 機械をこえる生命』
ブックレビュー: 西垣 通 『新 基礎情報学 ― 機械をこえる生命』ブックレビュー: 西垣 通 『新 基礎情報学 ― 機械をこえる生命』
ブックレビュー: 西垣 通 『新 基礎情報学 ― 機械をこえる生命』
 
無意味な文字列にも意味を見出す DALL-E
無意味な文字列にも意味を見出す DALL-E無意味な文字列にも意味を見出す DALL-E
無意味な文字列にも意味を見出す DALL-E
 
Experiment report gpt-3_20211124ss
Experiment report gpt-3_20211124ssExperiment report gpt-3_20211124ss
Experiment report gpt-3_20211124ss
 

LLM は言葉の意味を理解しているのか?