SlideShare a Scribd company logo
Webサイトを制作・運用する際に
心がけてほしいこと
2013/5/9
CodeGrid一周年記念パーティー
13年5月10日金曜日
Profile
Markup Engineer@Tokyo Japan
Twitter : https://twitter.com/Stryfy
すと
13年5月10日金曜日
Agenda
ドキュメントを残す
ソースコード上にコメントを残す
バージョン管理ツールで履歴を残す
不要なファイルを削除する
まとめ
コーディングガイドライン
A/Bテストのドキュメントなど
13年5月10日金曜日
そのWebサイトのHTML/CSS/JavaScriptなどの
記述ルールを決めたもの。
例)Google HTML/CSS Style Guide
http://google-styleguide.googlecode.com/svn/trunk/htmlcssguide.xml
コーディングガイドライン
ソースコードから読み解く手間が省かれる。
コーディングスタイルの統一により可読性が上がり、開発効率が上
がる。
13年5月10日金曜日
A/Bテストのドキュメント
実施期間、振り分け方法、振り分けパターン確認方法(確認できる
アカウント等)、使用ファイルなどをまとめる。
完了したテストについては、速やかに負けパターンの不要ファイルを
削除する。
A/Bテストに限らず、施策ごとにドキュメントを残すようにする。
13年5月10日金曜日
ソースコード上にコメントを残す
コメントは正確で簡潔に。読み手の立場になって記述する。
StyleDocco, KSS, JSDoc などを使えば一石二鳥。
minifyツール(Grunt, Closure Compiler, YUI Compressorなど)
で圧縮した時や、何がしかのシステムで本番アップ時にコメントが消
えるようになっていると良い。
13年5月10日金曜日
バージョン管理ツールで履歴を残す
Github便利!SoureTreeやTowerなどのクライアントもあります。
後から履歴を追った時に分かりやすいようなコミットを心がける。
コミット内にそのコミット内容と別の修正内容は含めない。
pull request を送ってレビューしてもらう。
13年5月10日金曜日
不要なファイルを削除する
使わなくなったファイルは削除しましょう。
ページのクローズするフローに、不要ファイルの削除の項目を入れる。
サイト内の全てのファイルから検索して修正するような内容の場合、関
係の無いファイルが大量にヒットして、予想以上の時間がかかってしま
うことがあった。
余計な作業をしないためにも、不要ファイルは削除するようにした方が
良いです。
13年5月10日金曜日
まとめ
ドキュメント・履歴を残す。
サイトのリソースは、整理整頓された状態を維持する。
将来のことを考えて作る。時間が無いからといって後回しにしな
い。1時間で出来ることも、後でやるとその何倍もかかってしまう。
これらの事がしっかり出来ていないと、ちょっとした修正対応でも思い
がけない時間を取られてしまう。
その積み重ね 人数 = 大きな時間の損失
なので、これら当たり前のことを当たり前にやることが大事。
13年5月10日金曜日
リーダブルコード――より良いコードを書くための
シンプルで実践的なテクニック
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115658/
おすすめ書籍
13年5月10日金曜日
Thank you :D
13年5月10日金曜日

More Related Content

Viewers also liked

いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
Yasushi Taki
 
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishiスクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
webcampusschoo
 
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
fcciitshien
 
プログラマのためのテスト2
プログラマのためのテスト2プログラマのためのテスト2
プログラマのためのテスト2Kuniaki Igarashi
 
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
Hijili Kosugi
 
Webサイトを効果的に活用していくには?
Webサイトを効果的に活用していくには?Webサイトを効果的に活用していくには?
Webサイトを効果的に活用していくには?
ニフティ株式会社
 
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
ニフティ株式会社
 
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのかどうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
Yoshihito Kuranuki
 
Ninja Testing at XP Matsuri
Ninja Testing at XP MatsuriNinja Testing at XP Matsuri
Ninja Testing at XP Matsuri
Nakajima Shigeru
 
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jpAzureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Katsuya Shimizu
 
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)株式会社コパイロツト COPILOT Inc.
 
OrenoHP
OrenoHPOrenoHP
起業家のためのホームページ戦略簡易版 
起業家のためのホームページ戦略簡易版 起業家のためのホームページ戦略簡易版 
起業家のためのホームページ戦略簡易版 
tsukuesemi
 
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性についてウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について株式会社コパイロツト COPILOT Inc.
 
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
株式会社コパイロツト COPILOT Inc.
 
ハードウェアこわい(字幕版) - HTML5オールスターズ
ハードウェアこわい(字幕版) -  HTML5オールスターズハードウェアこわい(字幕版) -  HTML5オールスターズ
ハードウェアこわい(字幕版) - HTML5オールスターズ
Wakasa Masao
 
モバイルWebアプリのこれまでとこれから
モバイルWebアプリのこれまでとこれからモバイルWebアプリのこれまでとこれから
モバイルWebアプリのこれまでとこれから
dsuke Takaoka
 
インターネットの仕組み
インターネットの仕組みインターネットの仕組み
インターネットの仕組み
Yoichiro Takehora
 
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
Mayuko Sekiya
 

Viewers also liked (19)

いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
 
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishiスクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
スクー第1回 ウェブサービスで抑えておくべき法律の概略 nakanishi
 
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
20130806福岡商工会議所ホームページ作成システムページ改善セミナー
 
プログラマのためのテスト2
プログラマのためのテスト2プログラマのためのテスト2
プログラマのためのテスト2
 
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
接客するホームページを育てるための WordPress(ワードプレス)基礎講座(2014/2/8)
 
Webサイトを効果的に活用していくには?
Webサイトを効果的に活用していくには?Webサイトを効果的に活用していくには?
Webサイトを効果的に活用していくには?
 
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
【ニフティ】コンサルタントが行うWebマーケティングで行う3つのポイント
 
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのかどうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
 
Ninja Testing at XP Matsuri
Ninja Testing at XP MatsuriNinja Testing at XP Matsuri
Ninja Testing at XP Matsuri
 
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jpAzureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
Azureからアプリに通知してみよう #jazug #win8dev_jp #wpdev_jp
 
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
 
OrenoHP
OrenoHPOrenoHP
OrenoHP
 
起業家のためのホームページ戦略簡易版 
起業家のためのホームページ戦略簡易版 起業家のためのホームページ戦略簡易版 
起業家のためのホームページ戦略簡易版 
 
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性についてウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について
ウェブサイト運用プロデューサーによる「提案型」クリエイティブパートナーシップ構築の可能性について
 
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
 
ハードウェアこわい(字幕版) - HTML5オールスターズ
ハードウェアこわい(字幕版) -  HTML5オールスターズハードウェアこわい(字幕版) -  HTML5オールスターズ
ハードウェアこわい(字幕版) - HTML5オールスターズ
 
モバイルWebアプリのこれまでとこれから
モバイルWebアプリのこれまでとこれからモバイルWebアプリのこれまでとこれから
モバイルWebアプリのこれまでとこれから
 
インターネットの仕組み
インターネットの仕組みインターネットの仕組み
インターネットの仕組み
 
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
クライアントの要望にこたえるWebサービス開発 ~「らせん型ワークフロー」のススメ~
 

Similar to Webサイトを制作・運用する際に心がけてほしいこと

Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるMasakazu Muraoka
 
Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座
Atsushi Miura
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Masahiko Asai
 
Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Nobuhiro Sue
 
[Japan Tech summit 2017] APP 003
[Japan Tech summit 2017]  APP 003[Japan Tech summit 2017]  APP 003
[Japan Tech summit 2017] APP 003
Microsoft Tech Summit 2017
 
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golanggcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
啓介 大橋
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Keiji Kamebuchi
 
Web Platform -- Moving Forward!
Web Platform -- Moving Forward!Web Platform -- Moving Forward!
Web Platform -- Moving Forward!
Masataka Yakura
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
Hiroshi Okunushi
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
Swaggerのさわりだけ
Masakazu Muraoka
 
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT appsMAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
Shotaro Suzuki
 
20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門
Kazuyoshi Goto
 
インフォグラフィックス時代のD3.js入門
インフォグラフィックス時代のD3.js入門インフォグラフィックス時代のD3.js入門
インフォグラフィックス時代のD3.js入門
貴寛 益子
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
_HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた__HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた_Kelly Holonic
 
2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会
Rin Yano
 

Similar to Webサイトを制作・運用する際に心がけてほしいこと (20)

Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen Dataをやってみる
 
HTML5 and Graphics
HTML5 and GraphicsHTML5 and Graphics
HTML5 and Graphics
 
Htmlのコトバ
HtmlのコトバHtmlのコトバ
Htmlのコトバ
 
AMD basic and practice
AMD basic and practiceAMD basic and practice
AMD basic and practice
 
Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座Tech.G HTML5 プレ講座
Tech.G HTML5 プレ講座
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
 
Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309
 
[Japan Tech summit 2017] APP 003
[Japan Tech summit 2017]  APP 003[Japan Tech summit 2017]  APP 003
[Japan Tech summit 2017] APP 003
 
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golanggcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
 
Sendai.html5#2
Sendai.html5#2Sendai.html5#2
Sendai.html5#2
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
 
Web Platform -- Moving Forward!
Web Platform -- Moving Forward!Web Platform -- Moving Forward!
Web Platform -- Moving Forward!
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
Swaggerのさわりだけ
 
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT appsMAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
MAF2013 Enterprise Windows 8 – Architecture for rapid development of WinRT apps
 
20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門20150729 polymer超入門
20150729 polymer超入門
 
インフォグラフィックス時代のD3.js入門
インフォグラフィックス時代のD3.js入門インフォグラフィックス時代のD3.js入門
インフォグラフィックス時代のD3.js入門
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
_HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた__HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた_
 
2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会
 

Webサイトを制作・運用する際に心がけてほしいこと